2016/12/04/ (日) | edit |

4192f1b6f01c9cb404aee85447159c4549472ce71472215501.jpg アニメ「君の名は。」中国で好評 2日公開、収入ランキング1位

【北京共同】北京市共産党委員会の機関紙、北京日報は3日、中国で2日に公開が始まった新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」の興行成績が今年のトップレベルに躍り出たと報道、「温かみがあり純粋」との観衆の声も紹介、好意的に伝えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480762613/
ソース:http://this.kiji.is/177730885165024758?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:Japanese girl ★@\(^o^)/:2016/12/03(土) 19:56:53.05 ID:CAP_USER9.net
アニメ「君の名は。」中国で好評 2日公開、収入ランキング1位

 【北京共同】北京市共産党委員会の機関紙、北京日報は3日、中国で2日に公開が始まった新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」の興行成績が今年のトップレベルに躍り出たと報道、「温かみがあり純粋」との観衆の声も紹介、好意的に伝えた。

 中国の映画専門サイト「猫眼電影」によると、3日までの累計興行収入は約1億6千万元(約26億円)とランキング1位を記録。中国全土で上映されている作品の興行収入の約半分を占める計算で「予想通りの好スタート」を切った。

 中国で最高の興行成績を収めた日本映画は、2015年公開のアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」で約5億3千万元。

共同通信 2016/12/3 19:38
http://this.kiji.is/177730885165024758?c=39550187727945729
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:04:16.37 ID:LJY9c7Z80.net
ありがてぇありがてぇ
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:05:39.50 ID:cr6rCedP0.net
やっぱ中国市場はでけえな
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:10:49.46 ID:Yoa+vq+P0.net
上映前から並んでたしリスペクトしてたな
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:24:15.30 ID:kmEFjj5W0.net
最終的にどこまで伸びるんだろう、、、恐ろしいw
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:25:31.79 ID:lTJUBIiB0.net
アメリカは無理だって
ジブリでさえ、ディズニーの強力な
後押し宣伝があっても、コケた
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:26:53.91 ID:J0YbIfgd0.net
日本と中国の市場だけで十分である
世界?何それ?

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:27:51.98 ID:DzRMSdDq0.net
すげえな
そりゃハリウッドも中国優遇し反日も厭わない映画作るよな
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:40:46.97 ID:qNHJ5kC40.net
秒速もやたら好きだよなあいつら
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:42:23.80 ID:2R4LJdXJ0.net
中国でドラえもん超えるって相当なもんよ
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 20:47:22.26 ID:RxVlX8ui0.net
米国でウケなくてもアジアや欧州、中南米などで
ウケれば良い
あっちも特殊な市場なんで
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 21:01:55.03 ID:5uZo/VTr0.net
ポスト駿は決まったな
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/03(土) 21:17:43.63 ID:H21EHHT00.net
凄すぎるな・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1641040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 03:34
今回中国で大手の配給がバックについてくれたので
中国全土で放映できたのが大きい
逆に欧米じゃ配給の力が弱いところしかコネがないから
大して売上出ないんだよな  

  
[ 1641041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 03:37
日本も国家予算を使えば、海外メディアの買収など余裕。
コンテンツが政治利用されることはさけられない。
アーティストは消えた。クラビッツは90年にロックは死んだ。と歌ったよ。
日本人は車のCMで音楽使って大喜び。
教育というのは本当に恐ろしい。  

  
[ 1641043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 03:55
中国映画の美人魚は日本公開しないの?  

  
[ 1641044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 03:58
>逆に欧米じゃ配給の力が弱いところしかコネがないから大して売上出ないんだよな
欧は取れよw
欧州は売れてる。米国はどうなるかはまだ未知数  

  
[ 1641048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 04:27
アメリカに次ぐ世界2位の映画市場だからな
ここで受ければ興行収入は跳ね上がる
欧米人の感覚は分からないけどアジアでは問題なく受け入れられるしヒットすると思う  

  
[ 1641052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 04:36
外国映画に厳しいイメージだけど凄いなぁ
そりゃハリウッドも媚びる
新海さんは本当に人気あるね
中国産ゲームやってたら桜は秒速5センチメートルで云々というセリフ出てきたことある
元ネタあの映画かな?まあ単純に知識言うてるだけかもしれないけどw  

  
[ 1641053 ] 名前: 名無し  2016/12/04(Sun) 04:37
パシフィック・リムでわかる通り、欧米で興行コケても中国に受ければ大ヒット間違いないからな

  

  
[ 1641056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 04:51
新海「次回作どうしよ……、胃が……」  

  
[ 1641074 ] 名前: あ  2016/12/04(Sun) 06:25
中国で人気というより日本で流行ってるアニメだから見ておこうってやつが多い。あと監督を宮崎の弟子かなにかだと勘違いしてるやつも多い。中国でも日本と同じで見てるのは見た目がお察しのやつが何回も見てたりする。少なくともリア充や健常者はアニメ映画に興味がない。ちなみにイギリスでは大爆死。  

  
[ 1641083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 06:47
1641074 を見ればわかるように、アニメ叩きしてるのは大概が差別主義者だよね。  

  
[ 1641108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 07:44
>1641074
中国のオタクって日本と全然違うけどなぁ
動画配信時マスクとかせず普通に顔晒すしタイプ的には欧米な感じ
見た目がお察しの奴が何回も・・・というのはもっとオタ向け映画では
それでも余計なお世話だけどね
君の名はってアニオタじゃなくて一般人が観に行きまくったから日本でもこれだけヒットしてるんだよ
じゃなかったらジブリの記録なんて抜けないよ
  

  
[ 1641187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 09:40
ドラえもんの二日間興行収入はいくらだったんだろ?
中国は超初動型なんて話も読んだし、どのくらいまで伸びそうなのか
皆目見当がつかない  

  
[ 1641201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 09:59
中国全土の映画館の観客動員数が作品別にリアルタイムで見られるサイト。
ものすごい数で増えてる。
ttps://piaofang.wepiao.com/map/  

  
[ 1641286 ] 名前: 名無しさん  2016/12/04(Sun) 11:40
ガラパゴスどころじゃないな、監督涙目。
アジアの人気がすごい。radwimpsのyoutube動画の再生回数の伸びがスゴイことになっている。週末だけでも1日経たず10万を軽く超えている。
  

  
[ 1641327 ] 名前: 名無しさん  2016/12/04(Sun) 12:36
>>1641286
監督涙目。新海監督の事じゃないよ、例の評論した監督のこと。
新海監督にはむしろ特別ボーナスを出すべきだな、東宝は。
動画観てたらマーティ・フリードマンがヴァン・ヘイレンで例えていたが、それぐらい映像表現が斬新だからね。これが主流になれば、ディズニーはどう舵をきるのか?普通の3Dよりリアルだからな、見ものだよなw  

  
[ 1641330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/04(Sun) 12:37
中国がちゃんと金払ってみてくれることに驚きだわ
中共がなに考えてるのかしらんが  

  
[ 1641356 ] 名前: 名無しさん  2016/12/04(Sun) 13:36
アジアはなんだかんだ日本の影響強いからアニメにも抵抗ない
欧米はディズニー以外は未だに日本のアニメに偏見持ってるからファミリー映画でもポケモンくらいの知名度がないと家族で見に行くとかはない  

  
[ 1641777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 01:06
中国やべーな
このペースなら中国だけで日本の売上超えるんじゃないか  

  
[ 1642614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 02:52
マスターBDが中国で流出したのが公開前倒しの原因だという話がある
海賊版が広がる前に儲けなきゃ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ