2016/12/04/ (日) | edit |

スマホは通話にメールに動画の視聴にと、いろいろと便利だけど、料金が高いのがネックですよね。でももし自宅のパソコンにインターネットをひいているのに、Wi-Fi(ワイファイ。無線LANのこと)がないなら、コレを設置するだけでも、今のスマホ料金が大幅に節約できるんです!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480830195/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20161204_472112.html
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2016/12/04(日) 14:43:15.76 ID:CAP_USER9.net
◆自宅でWi-Fi設定すれば、スマホ料金勝手に節約される
スマホは通話にメールに動画の視聴にと、
いろいろと便利だけど、料金が高いのがネックですよね。
でももし自宅のパソコンにインターネットをひいているのに
、Wi-Fi(ワイファイ。無線LANのこと)がないなら、
コレを設置するだけでも、今のスマホ料金が大幅に節約できるんです!
その辺の詳細を、ITセキュリティーの専門家で、
携帯電話事情に詳しい三上洋さん(以下、「」内同)に教えてもらいました!
スマホのデータ通信料は、ドコモなど大手3社はほぼ同じで、
通話料とは別に「2ギガで月額35000円」「5ギガで月額5000円」など、
1か月の契約容量で支払う仕組み。
容量を使い終わると追加で買うか、遅い速度で使うことになるから、
どれくらい必要かわからないと、うちの父のように、
店に言われるがまま、大容量で契約しがちなのよね。
最近では「20ギガで月額6000円」なんて、
“モンスター”級の大容量も登場しているみたいだけど、
自宅にWi-Fiがあれば、2ギガもあれば充分なんですって。
「Wi-Fiとは電波の一種ですが、スマホの携帯電話回線とは別物。
Wi-Fiの電波を使うと、携帯電話の回線を使わずに高速通信ができるので、
携帯電話会社と契約しているデータ通信量を使わずにすむんです」
つまり、Wi-Fiを使えば、いくらネットを見ても、スマホのデータ通信量が減る心配ナシ。
特にうちの両親は、スマホで動画を見るわけでもないし、
ゲームを長時間するわけではないので、5ギガから2ギガの契約に変えれば、
2人で月額3000円、年間にしたら3万6000円も節約できちゃうワケだから、かなりお得ですよね!
とはいえ、「Wi-Fiの設置なんて難しそう」「費用はいくらかかるの」など、心配もあるでしょう。
でも大丈夫! 自宅のパソコンがインターネットにつながっているお宅なら、申し込み1つですむんです。
「パソコンをインターネットにつないでいるなら、家に“モデム”があるはず。
契約しているプロバイダに連絡してWi-Fiの利用を申し込めば、
モデムを親機にして電波を飛ばす“Wi-Fiルーター”という子機をレンタルしてくれます」
ただし、レンタルは月額数百円かかるので、市販のルーターを購入した方が安上がりでおすすめ。
「ルーターは1万円前後。家電量販店などで売っています。
買ってきたら自宅のモデムにつなぎ、簡単な設定をすませれば設置完了です」
イメージ写真:
※女性セブン2016年12月15日号
NEWSポストセブン 2016.12.04 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20161204_472112.html
http://www.news-postseven.com/archives/20161204_472112.html?PAGE=2
※>>2以降へ続きます。
3 名前:ニライカナイφ ★:2016/12/04(日) 14:43:32.17 ID:CAP_USER9.netスマホは通話にメールに動画の視聴にと、
いろいろと便利だけど、料金が高いのがネックですよね。
でももし自宅のパソコンにインターネットをひいているのに
、Wi-Fi(ワイファイ。無線LANのこと)がないなら、
コレを設置するだけでも、今のスマホ料金が大幅に節約できるんです!
その辺の詳細を、ITセキュリティーの専門家で、
携帯電話事情に詳しい三上洋さん(以下、「」内同)に教えてもらいました!
スマホのデータ通信料は、ドコモなど大手3社はほぼ同じで、
通話料とは別に「2ギガで月額35000円」「5ギガで月額5000円」など、
1か月の契約容量で支払う仕組み。
容量を使い終わると追加で買うか、遅い速度で使うことになるから、
どれくらい必要かわからないと、うちの父のように、
店に言われるがまま、大容量で契約しがちなのよね。
最近では「20ギガで月額6000円」なんて、
“モンスター”級の大容量も登場しているみたいだけど、
自宅にWi-Fiがあれば、2ギガもあれば充分なんですって。
「Wi-Fiとは電波の一種ですが、スマホの携帯電話回線とは別物。
Wi-Fiの電波を使うと、携帯電話の回線を使わずに高速通信ができるので、
携帯電話会社と契約しているデータ通信量を使わずにすむんです」
つまり、Wi-Fiを使えば、いくらネットを見ても、スマホのデータ通信量が減る心配ナシ。
特にうちの両親は、スマホで動画を見るわけでもないし、
ゲームを長時間するわけではないので、5ギガから2ギガの契約に変えれば、
2人で月額3000円、年間にしたら3万6000円も節約できちゃうワケだから、かなりお得ですよね!
とはいえ、「Wi-Fiの設置なんて難しそう」「費用はいくらかかるの」など、心配もあるでしょう。
でも大丈夫! 自宅のパソコンがインターネットにつながっているお宅なら、申し込み1つですむんです。
「パソコンをインターネットにつないでいるなら、家に“モデム”があるはず。
契約しているプロバイダに連絡してWi-Fiの利用を申し込めば、
モデムを親機にして電波を飛ばす“Wi-Fiルーター”という子機をレンタルしてくれます」
ただし、レンタルは月額数百円かかるので、市販のルーターを購入した方が安上がりでおすすめ。
「ルーターは1万円前後。家電量販店などで売っています。
買ってきたら自宅のモデムにつなぎ、簡単な設定をすませれば設置完了です」
イメージ写真:

※女性セブン2016年12月15日号
NEWSポストセブン 2016.12.04 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20161204_472112.html
http://www.news-postseven.com/archives/20161204_472112.html?PAGE=2
※>>2以降へ続きます。
※>>1の続きです。
Wi-Fiの設置が終わったら、次はスマホ側の設定。手順はコチラ。
1.画面にある「設定」を開く
2.「Wi-Fi」を選ぶ
3.Wi-Fiリストの中から、ルーターのラベルや取扱説明書に表示してある電波の名前「ネットワークID(SSID)」を選ぶ
4.パスワードの入力欄に、「暗号化キー」を入力する
5.スマホの画面上部に、「Wi-Fiマーク」が出ればOK!
「パスワード(暗号化キー)は一度設定すれば、使うたびに入力する必要はありません。
自宅に戻れば、スマホが自動的にWi-Fiの電波を拾い、切り替えてくれます」
つまり、一度設定さえすれば、あとは勝手にスマホ料金を節約できるという仕組み。
うちの両親のように、ネット環境が整っているのに、Wi-Fiを設定していない家庭って結構多いんですよね。
これってスゴクもったいない。家族でスマホを使う人数が多いほどお得度もアップするからぜひ試してみて!
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
※以上です。
6 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:44:57.73 ID:UfHhsVvk0.netWi-Fiの設置が終わったら、次はスマホ側の設定。手順はコチラ。
1.画面にある「設定」を開く
2.「Wi-Fi」を選ぶ
3.Wi-Fiリストの中から、ルーターのラベルや取扱説明書に表示してある電波の名前「ネットワークID(SSID)」を選ぶ
4.パスワードの入力欄に、「暗号化キー」を入力する
5.スマホの画面上部に、「Wi-Fiマーク」が出ればOK!
「パスワード(暗号化キー)は一度設定すれば、使うたびに入力する必要はありません。
自宅に戻れば、スマホが自動的にWi-Fiの電波を拾い、切り替えてくれます」
つまり、一度設定さえすれば、あとは勝手にスマホ料金を節約できるという仕組み。
うちの両親のように、ネット環境が整っているのに、Wi-Fiを設定していない家庭って結構多いんですよね。
これってスゴクもったいない。家族でスマホを使う人数が多いほどお得度もアップするからぜひ試してみて!
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
※以上です。
もうこんな情弱はスマホ持たなくていいだろに
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:45:14.31 ID:RgrxXb0U0.netパソコン無くてもウィ-フィーは引ける
9 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:45:40.37 ID:QUSm5Kdb0.net自宅ではPCだし…
15 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:46:37.15 ID:ATYx7Zk00.netPC代はかかるわけだ
24 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:47:42.16 ID:iGryg06L0.netむしろ家でwifiつかってない奴がいるのかと
29 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:48:46.84 ID:zfzaXGya0.net
ガラケーにすればもっと節約できる
ネットは家でやればいいし
スマホ持つ意味がわからん
44 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:50:45.42 ID:m+9td5+U0.netネットは家でやればいいし
スマホ持つ意味がわからん
固定電話
プロバイダ
その費用はどうした
45 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:50:46.57 ID:Hr9UeaIN0.netプロバイダ
その費用はどうした
自宅の回線料金はいくらなんだよw
77 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:55:41.94 ID:RgrxXb0U0.net無線LANって言ったらわかんのかな?
昔の人には
80 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:56:11.10 ID:QUSm5Kdb0.net昔の人には
ウィッフィーで分かるよ
88 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 14:57:42.33 ID:2akALrag0.netむしろもう固定回線いらねーんじゃねえかと思えてきてる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「コミュニケーション強者」ばかり採用したら会社が大混乱! 口だけ上手くても仕方ない
- 「うるさい」とのクレームを受け『除夜の鐘』を禁止させられるお寺が続出中
- カジノ解禁に「反対」57%…読売新聞世論調査
- 公務員の職場でも“ブラック”問題 年収100万円以下、生活保護に頼らざるをえない劣悪な待遇の実態
- 自宅でWi-Fi設定すれば、2人で月額3000円(年間3万6000円)もスマホ料金が節約できる
- 若い世代がもらえる年金、現役時代の手取り収入額の30%程度に激減へ
- ギャンブル依存症に苦しんだ男性「カジノを作らないでほしい」
- 人工知能に「仕事を奪われない」働き方はある?
- 【読売新聞】 カジノ合法化、負けた人の不幸や不運を踏み台にするのか
なんだこれ?
今でもまだパソコンにLANケーブル挿して使ってる人いるんかや
今でもまだパソコンにLANケーブル挿して使ってる人いるんかや
PCにはLANケーブル指すぞ
毎月1日になると通信制限解除がツイッターのトレンドになるけど何なんだろうね、だいたい女なんだよな
2GBで3万5千円って何処のキャリアだよw
俺はPC携帯タブレット複数持ち&工事めんどーなんで、モバイルモデムを使ってるが
俺はPC携帯タブレット複数持ち&工事めんどーなんで、モバイルモデムを使ってるが
CATVのサービスでPCの初期費用は必要だがネット自体は無料。
そこからwifi飛ばしてるんで家では携帯データ通信料はかからない
データ制限にひっかかる奴は、配信サービスで映画とか見てる奴だけなんだよな。
そこからwifi飛ばしてるんで家では携帯データ通信料はかからない
データ制限にひっかかる奴は、配信サービスで映画とか見てる奴だけなんだよな。
自宅にフリースポット!?
これでまた穴だらけのAPが増えるのか
犯罪者メシウマだな
犯罪者メシウマだな
無線はちょっとしたことで接続すぐ切れるから動画見るときはなるべく有線環境で見てる。(5G帯でも意外と多い)
ネット巡回とかならブツブツ切れようが別に構わんのだけど。
ネット巡回とかならブツブツ切れようが別に構わんのだけど。
*1641418
しかもケチ臭いやつばっかりな
常識外れの大容量使いたきゃそれりの対価払えと
しかもケチ臭いやつばっかりな
常識外れの大容量使いたきゃそれりの対価払えと
光回線とかなら良いよ
未だにADSLしか無い様な田舎だわ
回線が悪いのか?PCが寿命なのか?? 1日に何十回もモデムを再起動させてる
これでWi-Fiとかを垂れ流してたら発狂する奴沸きまくるだろうな
未だにADSLしか無い様な田舎だわ
回線が悪いのか?PCが寿命なのか?? 1日に何十回もモデムを再起動させてる
これでWi-Fiとかを垂れ流してたら発狂する奴沸きまくるだろうな
※1641442
モデムが寿命来てるだけやろ。契約会社に接続不良が頻繁に起きるって言えば、モデムただで交換してくれるよ
モデムは早ければ2年くらいで壊れる
モデムが寿命来てるだけやろ。契約会社に接続不良が頻繁に起きるって言えば、モデムただで交換してくれるよ
モデムは早ければ2年くらいで壊れる
金が無いからパソコンをwifiルーターにしてるで
一人暮らしやからこれで十分やねん
一人暮らしやからこれで十分やねん
家に回線が有るなら二~三千の安物でもWi-Fiルーター位付けてるの普通だろ
鼻の穴広げてこんな記事書いてる記者に笑えるわ
鼻の穴広げてこんな記事書いてる記者に笑えるわ
金がないので固定回線+スマホで1万円以内のサービスで満足です。
今までが高すぎた。
今までが高すぎた。
いまさ、光回線引いたらWi-Fiもやってくれるしなんで
こんな自信もって書いてあるのか分からん・・・。
こんな自信もって書いてあるのか分からん・・・。
Wi-Fiは場合によって電波(?)の強さが変わりやすい
もう我が家のWi-Fiはふすま一枚も通らないので、台所とのふすまは開けっ放しになっている
もう我が家のWi-Fiはふすま一枚も通らないので、台所とのふすまは開けっ放しになっている
↑もうハードオフでいいから買い替えた方がいいよ
なんか色々抜けてるなこの計算、wifi線繋がなくて便利だが切れるし遅い制限があるから微妙
今時Wi-Fiを知らんやつがおるんか?
ずいぶんご大層に何の話をするのかと思ったら、こんな初歩的な話ですか…
あきれた…
あきれた…
この記事書いたライターはスーパーハカー、間違いない。
NUROの広告がきもい
スマホがメインならPCと固定回線がいらないパターンが増えてると思う
でもこういうこと知らない人は結構多い
アプリやらソフト面は自在に使いこなせるのに、ハード系はさっぱりとか
アプリやらソフト面は自在に使いこなせるのに、ハード系はさっぱりとか
仮にPC持っててもノートならWifiだしね。固定線はマジでいらなくなってきてる。
Appleが家庭内向け無線LAN製品(カード、AP機)を出して、気がつけばもう17年も経つ。
それなのに今さらこの記事はないだろおい…
Appleが家庭内向け無線LAN製品(カード、AP機)を出して、気がつけばもう17年も経つ。
それなのに今さらこの記事はないだろおい…
スマホの方を通信料量多めプランで契約してテザリングすれば
固定回線はおろかポケットWi-Fiすらいらんしな
個人ならこれでも十分
固定回線はおろかポケットWi-Fiすらいらんしな
個人ならこれでも十分
寧ろ今はコンテンツ消費どころか生産すらスマホで完結してきてる
マルチメディア()が飽きられて文字エンタメに回帰してきてるからね
そしてオープンウェブではなくアプリ内の完結したSNSに浸ってると通信料も少なくて済む
キャリアに1万払えばいつでもどこでもバリアフリーに月20GB高速通信を使える(家族割りや学割で更に安くなるし、全員2年毎にiPhone使える)
もうPCでつべ4K見るなんてオッサンのオタクだけだから、これでも使い切れないよ
固定回線でWi-Fi?
それこそ無駄な出費じゃない?
従量制から解放されてADSL定額通信を無意味に使い倒そうとした、食べ放題で元を取ろうとする様な、オッサン世代の貧 乏性は、もう理解されないよ
容量の大きい格.安SDカードやUSBメモリが出る度に無意味に買い足す様な、ナ.ンピン買いで損を減らそうとしたりする様な、得しようとして損をするア.ホな価値観
道具に使われてる情.弱
エンタメのツールならコミュを快適に楽しむ為に必要な容量さえあれば足りるのよ
より高速で無制限でないと!ってオッサンは、取り敢えず高スペックにするのが目的で、用途は後から探すただの、メディアに踊らされる情.弱ボ.ケ老人だよね
マルチメディア()が飽きられて文字エンタメに回帰してきてるからね
そしてオープンウェブではなくアプリ内の完結したSNSに浸ってると通信料も少なくて済む
キャリアに1万払えばいつでもどこでもバリアフリーに月20GB高速通信を使える(家族割りや学割で更に安くなるし、全員2年毎にiPhone使える)
もうPCでつべ4K見るなんてオッサンのオタクだけだから、これでも使い切れないよ
固定回線でWi-Fi?
それこそ無駄な出費じゃない?
従量制から解放されてADSL定額通信を無意味に使い倒そうとした、食べ放題で元を取ろうとする様な、オッサン世代の貧 乏性は、もう理解されないよ
容量の大きい格.安SDカードやUSBメモリが出る度に無意味に買い足す様な、ナ.ンピン買いで損を減らそうとしたりする様な、得しようとして損をするア.ホな価値観
道具に使われてる情.弱
エンタメのツールならコミュを快適に楽しむ為に必要な容量さえあれば足りるのよ
より高速で無制限でないと!ってオッサンは、取り敢えず高スペックにするのが目的で、用途は後から探すただの、メディアに踊らされる情.弱ボ.ケ老人だよね
スマホしか使えない頭の弱い奴は要らないだろ。
ダウンロード販売など増えてきている状態で固定回線メイン。
あとは格安SIMにしておけばいい。
自鯖すらない奴とかクラウドしかないしセキュリティ意識も皆無。
足りない頭の中で完結しているかわいそうな子はいつまでも成長しない。
そもそもの母艦であるPCを使えないからスマホというケチな存在しか分からないんだよ。
ダウンロード販売など増えてきている状態で固定回線メイン。
あとは格安SIMにしておけばいい。
自鯖すらない奴とかクラウドしかないしセキュリティ意識も皆無。
足りない頭の中で完結しているかわいそうな子はいつまでも成長しない。
そもそもの母艦であるPCを使えないからスマホというケチな存在しか分からないんだよ。
TPP協定:人権侵害の深刻な懸念
労働、保健、インターネット上の表現に関するQ&A集を公開
ttps://www.hrw.org/ja/news/2016/01/12/285447
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
労働、保健、インターネット上の表現に関するQ&A集を公開
ttps://www.hrw.org/ja/news/2016/01/12/285447
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ゲーム機、スマホ、タブ、テレビ、プリンター、PCとか色々な設備が多いとそうでもない。
Wi-Fiのベースステーションがあった方がやっぱり便利だね。
Wi-Fiのベースステーションがあった方がやっぱり便利だね。
職場のおなごが、「携帯できるwifiがほしい。通信代がただになるんでしょ。」と、訳のわからんことを言っていた。
「せめて家の中だけでもwifiしたい。」とさ。ネット回線引いてんのか聞いたらあるという。じゃあ、AP増設したらできると伝えたが、「お金かかるのは嫌だ」と。モデムが無線LAN持ってるのがあるから確認すればと教えるも、「無線なんとかじゃなくてwifiがいい。」と。めんどくさくなってそこで止めた。
「せめて家の中だけでもwifiしたい。」とさ。ネット回線引いてんのか聞いたらあるという。じゃあ、AP増設したらできると伝えたが、「お金かかるのは嫌だ」と。モデムが無線LAN持ってるのがあるから確認すればと教えるも、「無線なんとかじゃなくてwifiがいい。」と。めんどくさくなってそこで止めた。
今はモデムとルーター兼ねてるのがあるんだっけ。
うちのはマンションの共同式だからモデムが部屋になくて
部屋の全てにルーターを直結できるポートが1つずつついてるけど
Wi-Fiにしたらほとんど無意味になってしまったという…
うちのはマンションの共同式だからモデムが部屋になくて
部屋の全てにルーターを直結できるポートが1つずつついてるけど
Wi-Fiにしたらほとんど無意味になってしまったという…
いまは、というかかなり昔から一般家庭用のモデムとルーターは一体になっている。
一回りまわって、光回線なら終端装置とルーターは別のことが多いが。
Wi-Fiにしたら無意味って、その電波はどこから出てるんだろう。自室のWi-Fiルーターからじゃないなら、セキュリティetcで自室からにした方がいい。
一回りまわって、光回線なら終端装置とルーターは別のことが多いが。
Wi-Fiにしたら無意味って、その電波はどこから出てるんだろう。自室のWi-Fiルーターからじゃないなら、セキュリティetcで自室からにした方がいい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
