2016/12/04/ (日) | edit |

2日に衆院内閣委員会にて採決が行われたIR推進法(通称:カジノ法案)に関して、反対派界隈からあまりにも痛々しい「ブーメラン」が飛び交いまくっておりまして、昨晩、思いっきり「ネタ」エントリを連投してしまったワケですが、もはや「伝統芸」とでも言うべきでしょうか、民進党の安住代表代行の脳天にもやっぱりご自身の投げたブーメランが刺さっていらっしゃるようです。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480839436/
ソース:http://blogos.com/article/200568/
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/12/04(日) 17:17:16.29 ID:CAP_USER9.net
カジノ法案に関してブーメランが飛び交いまくっている件
2日に衆院内閣委員会にて採決が行われたIR推進法(通称:カジノ法案)に関して、反対派界隈からあまりにも痛々しい「ブーメラン」が飛び交いまくっておりまして、昨晩、思いっきり「ネタ」エントリを連投してしまったワケですが、もはや「伝統芸」とでも言うべきでしょうか、民進党の安住代表代行の脳天にもやっぱりご自身の投げたブーメランが刺さっていらっしゃるようです。
(3:25あたりから)
安住氏
「推進したい議員の人達の気持ちは判るけど、本来賭博に関係する法案は、議員立法ではなくて、内閣の責任で出さなきゃダメなんですよ。何故かと言えば、そこには刑罰が関わって来るし、他の賭博との関係とか、それこそ今、依存症の皆様の家族の会が懸念しているように実際今、行われているギャンブルですら我が国では依存問題というのが出ているワケでしょ。
そういう意味では、家庭を豊かにする法案ではなくて、家庭を壊す法案だから、こんなことを粗い議員立法で提出して通させようと思う心が安倍さん、やましいもん。閣法でキチッと出して重要法案として政府が責任をもってちゃんと国民に提案するんだったら議論の遡上にのぼって、通常国会でやりゃぁ良いんですよ。」
ナルホド、このような法案を閣法ではなく議員立法として提出をしている安倍自民は姑息だと。それではここで、朝日新聞が同日に報じた民進党・前原議員のコメントを見てみましょう。以下、12月2日の朝日新聞より。
カジノ法案「日本で楽しむ選択肢増やす」 民進・前原氏
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJD26604JD2UTFK01G.html
■前原誠司・民進党IR推進議員連盟顧問
(カジノを含む統合型リゾート〈IR〉の整備を政府に促す議員立法は)私が国交大臣のときに、海外からのお客さんを増やそうということの一環で検討を始めた。私はどちらかというと賛成派だ。
…ということで、現在衆院で審議が行われているIR推進法案は、そもそも民主党政権の前原国交大臣の時代に当時超党派議連に参加していた民主党議員の手によって作成され、今の様な議員立法の形式で提案されたものです。
まぁ、その法案を作成した議員はその後の民主党内のゴタゴタで党を離れ現在は維新の会に居るワケですが(小沢鋭仁議員)、当時の民主党は本議員立法を政調会にかけ、提出直前まで行きましたね。そのような一連の流れをその時に主導したのが、前原議員であるのは朝日新聞によせているご自身のコメント通りであります。
ということで、安住議員のいう通り、この法案が本来は閣法で提出がなされるべきものだとするのならば、なぜあの時、元々閣法として提出することを前提として作られていた法の試案を、わざわざ議員立法に書き直して提案をしたのか?現・政権に対して「やましい/姑息だ」などと非難する前に、まずはご自身のお仲間の前原議員にその辺の理由を聞いてみては如何でしょうかね。
正直、今、民進党さんは自民党との対決姿勢を明確化するために、旧・民主党時代にこの辺の一連のカジノ合法化論議に携わっていた所属議員を隅に追いやってしまっていますから、逆に当時から現在に至るまでの様々な経緯を現・執行部の皆さんがあまり判っていらっしゃらないご様子。
私の目から見ると非常に痛々しいコメントが多いです。そもそも、党内が本法案に関して反対派と賛成派で二分されてしまっていて収拾が付かない状況なのですから、あんまりこの法案に関してコメントをしない方が良いんじゃないでしょうかね。
http://blogos.com/article/200568/
3 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:18:44.22 ID:K855MjvI0.net2日に衆院内閣委員会にて採決が行われたIR推進法(通称:カジノ法案)に関して、反対派界隈からあまりにも痛々しい「ブーメラン」が飛び交いまくっておりまして、昨晩、思いっきり「ネタ」エントリを連投してしまったワケですが、もはや「伝統芸」とでも言うべきでしょうか、民進党の安住代表代行の脳天にもやっぱりご自身の投げたブーメランが刺さっていらっしゃるようです。
(3:25あたりから)
安住氏
「推進したい議員の人達の気持ちは判るけど、本来賭博に関係する法案は、議員立法ではなくて、内閣の責任で出さなきゃダメなんですよ。何故かと言えば、そこには刑罰が関わって来るし、他の賭博との関係とか、それこそ今、依存症の皆様の家族の会が懸念しているように実際今、行われているギャンブルですら我が国では依存問題というのが出ているワケでしょ。
そういう意味では、家庭を豊かにする法案ではなくて、家庭を壊す法案だから、こんなことを粗い議員立法で提出して通させようと思う心が安倍さん、やましいもん。閣法でキチッと出して重要法案として政府が責任をもってちゃんと国民に提案するんだったら議論の遡上にのぼって、通常国会でやりゃぁ良いんですよ。」
ナルホド、このような法案を閣法ではなく議員立法として提出をしている安倍自民は姑息だと。それではここで、朝日新聞が同日に報じた民進党・前原議員のコメントを見てみましょう。以下、12月2日の朝日新聞より。
カジノ法案「日本で楽しむ選択肢増やす」 民進・前原氏
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASJD26604JD2UTFK01G.html
■前原誠司・民進党IR推進議員連盟顧問
(カジノを含む統合型リゾート〈IR〉の整備を政府に促す議員立法は)私が国交大臣のときに、海外からのお客さんを増やそうということの一環で検討を始めた。私はどちらかというと賛成派だ。
…ということで、現在衆院で審議が行われているIR推進法案は、そもそも民主党政権の前原国交大臣の時代に当時超党派議連に参加していた民主党議員の手によって作成され、今の様な議員立法の形式で提案されたものです。
まぁ、その法案を作成した議員はその後の民主党内のゴタゴタで党を離れ現在は維新の会に居るワケですが(小沢鋭仁議員)、当時の民主党は本議員立法を政調会にかけ、提出直前まで行きましたね。そのような一連の流れをその時に主導したのが、前原議員であるのは朝日新聞によせているご自身のコメント通りであります。
ということで、安住議員のいう通り、この法案が本来は閣法で提出がなされるべきものだとするのならば、なぜあの時、元々閣法として提出することを前提として作られていた法の試案を、わざわざ議員立法に書き直して提案をしたのか?現・政権に対して「やましい/姑息だ」などと非難する前に、まずはご自身のお仲間の前原議員にその辺の理由を聞いてみては如何でしょうかね。
正直、今、民進党さんは自民党との対決姿勢を明確化するために、旧・民主党時代にこの辺の一連のカジノ合法化論議に携わっていた所属議員を隅に追いやってしまっていますから、逆に当時から現在に至るまでの様々な経緯を現・執行部の皆さんがあまり判っていらっしゃらないご様子。
私の目から見ると非常に痛々しいコメントが多いです。そもそも、党内が本法案に関して反対派と賛成派で二分されてしまっていて収拾が付かない状況なのですから、あんまりこの法案に関してコメントをしない方が良いんじゃないでしょうかね。
http://blogos.com/article/200568/
日常茶飯事
4 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2016/12/04(日) 17:19:50.34 ID:zrJQuCoG0.netだろ?なんか民主党時代に聞いた気がするもん
13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:23:09.66 ID:7riJKoH60.net随分と大きなブーメランが刺さったものだな。
14 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:23:44.66 ID:PuxiRMMw0.net結局、民進党って審議しても時間の無駄
31 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:27:42.46 ID:FmmtywYk0.netこれはひどい
民進党って批判したいだけじゃん
何も考えてない
民進党って批判したいだけじゃん
何も考えてない
62 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:33:15.95 ID:Jx+KMfDM0.net
ブーメランの達人
71 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:34:51.57 ID:emt4oZ/d0.net息をするようにブーメランを投げる
79 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:37:22.57 ID:VWYioEzx0.netただ単に、自民党に反対しているだけの野次馬だろ
こいつらに血税払うなょ
107 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:42:13.48 ID:HcxAugvR0.netこいつらに血税払うなょ
民進党の中にも賛成派がいるってことでしょ
114 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 17:42:57.85 ID:9rtrUcn1O.net年金に続いてまたとぼけて逆ギレか(苦笑)
207 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:02:13.06 ID:cRXejNr60.netブーメランというか、敵と味方を間違えて攻撃してるような感じだな。
212 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:03:50.36 ID:Mrxcq0FY0.net国民を騙し続ける民進党
批判だけしてれば給料もらえまーす
221 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:05:22.83 ID:X6Khv6B/0.net批判だけしてれば給料もらえまーす
まさに芸術w
ブーメランのマエストロだよ
222 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:05:34.93 ID:s9FuBesiO.netブーメランのマエストロだよ
急に前原とかが賛成言い始めたな
291 名前:名無しさん@1周年:2016/12/04(日) 18:35:03.88 ID:uD+Mh1IH0.netとにかく反対しかしないからこういう事が頻発するw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【党首討論】蓮舫代表「総理のその答えない力、逃げる力、ごまかす力、まさに神っています」
- 【日露外交】民進・野田佳彦幹事長「ロシアの経済協力食い逃げ」を懸念
- 民進党の柚木道義議員、 1日でタクシー代94万円の怪 距離にすると3256キロ 北海道から沖縄県までの距離
- 「反対のための反対」を展開する蓮舫・民進党 - もともとTPP交渉参加の検討を始めたのは旧民主党政権
- 【カジノ法案】 民進党また 「ブーメラン」・・・IR推進法は前原国交大臣の時代に民主党議員の手によって作成、提案されていた
- 安倍・トランプ会談 内容公開を迫る民進党・蓮舫氏、「非公式」の意味を知れ
- 民進党の蓮舫代表「生前退位だけではなく、女性天皇や女性宮家なども合わせて考えていくものなのかなと思っている」
- 【カジノ法案】民進・安住氏「日本をギャンブル大国にでもしたいのか。カジノ法案を強行採決するなどというのは、まさに数のおごりだ」
- 【民進党】蓮舫代表「民意には敏感でいたいと思っている。」
何も考えずに自民の言うことに反対してるだけだからな
信念も何も無い
信念も何も無い
カジノって新たなパチンコだろ?やめたほうがよくね?
コリアン資本でも手をやいてるのに、コリアン&アメリカ資本とか最悪じゃね?
コリアン資本でも手をやいてるのに、コリアン&アメリカ資本とか最悪じゃね?
TTPも加盟交渉始めたのは野田佳彦政権だもんな。今になって蓮舫がTTP反対してるけどね。
痴呆症w
自分の尻尾にすらきゃんきゃんほえる馬 鹿犬民進党
批判したいだけだから、たとえ過去の自分の発言でも批判すると思うよ。
だってそれが民進党であり、ただの批判したいだけの党だから。
批判しかできないやつって、ほんとうに邪魔。
だってそれが民進党であり、ただの批判したいだけの党だから。
批判しかできないやつって、ほんとうに邪魔。
野党なんだから、議員立法否定してどうするんだ?
なんかこれだけで
「批判型から、提案型」ってのが大ウソだって
わかっちゃうんだよね
なんかこれだけで
「批判型から、提案型」ってのが大ウソだって
わかっちゃうんだよね
安住くんは良い仕事をするね〜!!!
もうそういう仕事なんじゃないの?アンチ自民の票でメシを食っていくっていうさ
その為にはブーメランや愚かに見えても構わない芸人みたいなモン
その為にはブーメランや愚かに見えても構わない芸人みたいなモン
「民主党のことでしょ?民進党じゃありませんから」
ちょっと真面目に殴っていいかな?
ちょっと真面目に殴っていいかな?
ま、名前が変わっても実質第2社会党なんだから、法案の中味より誰が出した法案かが大事なんだって。
勉強しろよなぁ…自民党の支持率下がんない一番の原因はおまえらがまぬけだからだ
ここで、蓮舫さまが先日仰っていた、「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」がさらに効いてくるわけですよww
これでも支持する奴って一体!?
①パチンコ廃止 ②生活保護受給者&借金歴のある人は入れない
この2点を徹底してくれりゃいいよ。
この2点を徹底してくれりゃいいよ。
つーか、メディアはなんで突っ込まないのよ?
記者会見やろ?質問出来るんやろ?
報道の自由とか言ってる前に、自分達が率先してヘコヘコしてんだけだろ。
仕事に対するプライドって持ってないんかよ。
記者会見やろ?質問出来るんやろ?
報道の自由とか言ってる前に、自分達が率先してヘコヘコしてんだけだろ。
仕事に対するプライドって持ってないんかよ。
認知症入ってんじゃないの?
自分の仕事忘れるようならもう仕事できないな
自分の仕事忘れるようならもう仕事できないな
推測するに、民主案の方は意図的に作られた穴満載で事実上カジノ利権を丸ごと特亜にプレゼントする為の内容だったんじゃね?
で、それに修正を加えて穴を塞いだから連中的には反対すべきものになったんだろ。
で、それに修正を加えて穴を塞いだから連中的には反対すべきものになったんだろ。
カジノってマルハンとかカジノ外資しかよろこばないだろ。
結局日本国民の税金で負担を背負うことになるじゃね?
パチンコがせっかく衰退してるのに・・・
結局日本国民の税金で負担を背負うことになるじゃね?
パチンコがせっかく衰退してるのに・・・
ただ脳みそつかわずに、反対反対言っているだけだから、こーなる。
アメリカの次の人はカジノ王と仲良しらしい。そこからの進出などがあれば今まで日本で大手を振っていたあの辺が困るのでマスコミあげて猛反対してる。現在国内のギャンブル依存症は540万人弱と世界一、派遣会社の数のように世界で群を抜いてる。カジノはまだ日本に一つもないのになんでかなw マスコミや野党はそこ突っ込まないとw
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/5419416
民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた…ヒゲの隊長・佐藤正久氏の〝暴露〟に民主党猛反発
ttp://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html
民・維・みがTPP推進議連 改革派の連携にらむ?
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0103A_R00C13A3PP8000/
TPPに反対署名しなかった国会議員133人(民主党)の名簿
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/485.html
TPP推進 【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4 PC向け
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
TPP推進 みんなの党は第2民主党
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240479842
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/5419416
民主党の岡田代表らも集団的自衛権を認めていた…ヒゲの隊長・佐藤正久氏の〝暴露〟に民主党猛反発
ttp://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html
民・維・みがTPP推進議連 改革派の連携にらむ?
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0103A_R00C13A3PP8000/
TPPに反対署名しなかった国会議員133人(民主党)の名簿
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/485.html
TPP推進 【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4 PC向け
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
TPP推進 みんなの党は第2民主党
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240479842
民進党には目指す未来像が見えないしないんだよ。
与党を蹴落とせば政権に就ける。与党に抗議していれば議員でいられる。
そんな想いが透けて見えて政党として到底支持できない。
与党を蹴落とせば政権に就ける。与党に抗議していれば議員でいられる。
そんな想いが透けて見えて政党として到底支持できない。
相変わらずブーメラン芸が冴えてるねぇ
っていうか自分のした仕事を覚えてないのか?
たった4,5年前のことを・・・ボケ老人かよ
っていうか自分のした仕事を覚えてないのか?
たった4,5年前のことを・・・ボケ老人かよ
民進が騒いでることはだいたい民主がやり始めたことな気がする
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
