2016/12/05/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480852687/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000397-oric-ent
1 名前:muffin ★@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:07.78 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000397-oric-ent
オリコン 12/4(日) 20:55配信
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2016』(ABC・テレビ朝日系)が4日に生放送され、銀シャリが優勝。3503組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。決勝には、アキナ、カミナリ、相席スタート、銀シャリ、スリムクラブ、ハライチ、スーパーマラドーナ、さらば青春の光、敗者復活戦から勝ち上がった和牛(以上ネタ順)の9組が出場。
1本ずつネタを披露したファーストラウンドで、高得点順に銀シャリ(470)、和牛(469)、スーパーマラドーナ(459)と関西勢3組がファイナルラウンドに駒を進めた。
その後、スーパーマラドーナ、和牛、銀シャリの順で2本目のネタを披露。5人の審査員、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、博多大吉、ダウンタウンの松本人志が1票ずつ投票した。同大会は「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタート。2010年の第10回開催で一旦終了し、昨年5年ぶりに復活した。司会はお笑いタレントの今田耕司と女優の上戸彩が担当した。
■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:17.11 ID:3EdE+X4s0.netオリコン 12/4(日) 20:55配信
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2016』(ABC・テレビ朝日系)が4日に生放送され、銀シャリが優勝。3503組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。決勝には、アキナ、カミナリ、相席スタート、銀シャリ、スリムクラブ、ハライチ、スーパーマラドーナ、さらば青春の光、敗者復活戦から勝ち上がった和牛(以上ネタ順)の9組が出場。
1本ずつネタを披露したファーストラウンドで、高得点順に銀シャリ(470)、和牛(469)、スーパーマラドーナ(459)と関西勢3組がファイナルラウンドに駒を進めた。
その後、スーパーマラドーナ、和牛、銀シャリの順で2本目のネタを披露。5人の審査員、オール巨人、上沼恵美子、中川家・礼二、博多大吉、ダウンタウンの松本人志が1票ずつ投票した。同大会は「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタート。2010年の第10回開催で一旦終了し、昨年5年ぶりに復活した。司会はお笑いタレントの今田耕司と女優の上戸彩が担当した。
■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
妥当
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:39.36 ID:0izHAX/J0.net俺の方が面白くない
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:41.19 ID:rvNMwwyv0.net銀シャリないわー
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:44.90 ID:5nzt2b480.netシラケてたやん銀シャリw
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:48.29 ID:lRaIRtRW0.netこれはおかしい
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:49.30 ID:ay8X9i4C0.net銀シャリはないわ
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:58:49.88 ID:HQUsmjdx0.net優勝者はなし!
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:00.06 ID:K/cA6fki0.net1組目が一番マシだった
全部つまらんかったわ
優勝者なしでいいぐらい
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:15.07 ID:6QLbEYpl0.net優勝者なしでいいぐらい
やっちまったな
銀シャリ決勝で断然つまらなかったのに
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:28.80 ID:ZcMQjDA40.net銀シャリ決勝で断然つまらなかったのに
決勝3組はどれでもよかったわ
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:36.47 ID:rqtH+/t/0.netカミナリ可哀想に
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:40.73 ID:4E/3HzBc0.net全体的に、寸劇じゃなくてもっと掛け合いが見たいなあ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:41.02 ID:DY7gAcP60.net唯一漫才してた銀シャリが選ばれたな
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:42.04 ID:jZTabuMp0.net上沼恵美子が出てる時点で銀シャリに取らせる出来レースだろw
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:42.47 ID:QkWOJtiH0.net上沼のお気に入りだからな
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:49.22 ID:oEhOZcVc0.net和牛や
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:51.99 ID:V3geyRqZ0.netマラドーナか和牛の2択だったろ
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 20:59:54.05 ID:63lJXMKb0.net唯一漫才してたから当然
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:06.66 ID:tUgTSS6z0.net見事に3つに割れたなー
今回は3組ともレベル同じぐらいだったからなー
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:07.01 ID:njlL6QlT0.net今回は3組ともレベル同じぐらいだったからなー
審査員に好かれたもん勝ち
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:09.85 ID:CmgmIe8c0.net最初だけ見てないけど全体的に面白かったな
スリムクラブ以外は
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:14.23 ID:UMxHbqUu0.netスリムクラブ以外は
審査員おかしい
上方漫才大賞と
変わらん
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age]:2016/12/04(日) 21:00:23.36 ID:W9uuTXeZ0.net上方漫才大賞と
変わらん
銀しゃり一番ウケてなかったように見えたがな
スーパーマラドーナの時、一番盛り上がってた
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:27.12 ID:uM4kOMOW0.netスーパーマラドーナの時、一番盛り上がってた
和牛1番面白かったけど
完全にコントだし
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:41.61 ID:qMuFSA4H0.net完全にコントだし
審査の基準が
漫才のテクニック>>>面白さ
だから銀シャリなのだよ
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:49.57 ID:cCEXigja0.net漫才のテクニック>>>面白さ
だから銀シャリなのだよ
和牛が良かった
さらば青春の光とスリムクラブも良かった
銀シャリは衣装変えない限りローカルで終わるだろう
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:00:52.12 ID:hcvKZiru0.netさらば青春の光とスリムクラブも良かった
銀シャリは衣装変えない限りローカルで終わるだろう
出来レース出来レース
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:01:13.37 ID:nLzqvyyF0.net一番うけたのは和牛、一番漫才っぽかったのは銀シャリ。
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:01:53.68 ID:lBSHkiVt0.net優勝 銀シャリ
一番うけてた 和牛
MVP 田中
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:02:16.95 ID:E7rxvob10.net一番うけてた 和牛
MVP 田中
和牛だろ
フリと回収が絶品だった
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/04(日) 21:02:49.62 ID:eDEhZ1ja0.netフリと回収が絶品だった
決勝のネタは弱かったが他がコントだったからな
正統派漫才としてはアリだと思う
正統派漫才としてはアリだと思う
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <君の名は。>ロサンゼルス映画批評家協会賞でアニメ賞受賞!
- 「君の名は。」 中国3日間で42億円 日本映画新記録
- M-1グランプリ優勝の銀シャリに大ブーイング! 「出来レースだろ」「和牛が圧倒的」「審査員変えろ」
- 松本人志 6年ぶり審査員のM―1総括 最終決戦3組「いままでで一番の僅差」
- 『M-1グランプリ2016』銀シャリが優勝 12代目王者に
- 【流行語大賞】松本人志が「神ってる」を批判「周りで使ってる人はいない、『ポケモンGO』でいい」
- 「君の名は。」 中国で好評 ランキング1位 累計興行収入は約26億円
- 【スマスマ】SMAP泣いた 最後の曲「世界に一つだけの花」歌い終えると、中居は後ろを向き、約30秒間、肩を震わせて泣いた
- <アッコにおまかせ!>来年3月で打ち切りへ!紅白落選の影響で和田アキ子が芸能界追放の大ピンチ
三組ともトレンディよりは遥かにマシだった。
テレビ以外に楽しみはねぇのか?!w
サンドウィッチマン、メッチャおもろかったでー(適当
単にウケたかどうかの評価だけならスマホで視聴者投票でいい
審査員付けてるのは漫才の構成やツッコミの技術も採点対象にするためだろ
審査員付けてるのは漫才の構成やツッコミの技術も採点対象にするためだろ
和牛はおもろかったのにコント風やったから負けたみたいな風潮あるけど、別に和牛は和牛で大しておもんなかったやろ
合わせ技で銀シャリが妥当
合わせ技で銀シャリが妥当
今回は三組とも高評価だったよな 去年は同年代の芸人が審査員をしたからもの凄い私情が入って面白くないトレンディが選ばれたみたいに言われたから→中川家除く 今回は本当に実力だなって思う
また漫才してるかどうかが評価基準なんだろ
巨人とかいう老害はよ消せよ
今後のお笑い界に貢献してくれそうなのはどう見ても田中だろ
巨人とかいう老害はよ消せよ
今後のお笑い界に貢献してくれそうなのはどう見ても田中だろ
漫才テクを評価基準にするなら今後お笑いは廃れるだろうな
伝統芸能みたいになって笑えないとか本末転倒だわ
伝統芸能みたいになって笑えないとか本末転倒だわ
流石お前ら感性がズレてるな
そもそも全国区の大会なのに審査員が関西人ばかりなのがおかしいよな
関西人向けのお笑いは関西だけでやってればいい
関西人向けのお笑いは関西だけでやってればいい
和牛は敗者復活戦の時のネタやってたらたぶん優勝してたわ
個人的にはスーパーマラドーナが一番面白かった。
銀シャリおめでとう。
個人的にはスーパーマラドーナが一番面白かった。
銀シャリおめでとう。
最近のM-1は大人の都合を見てるから嫌気が差してきた
パチ屋が応援している銀シャリ優勝すると思ってたけど案の定で
パチ屋が応援している銀シャリ優勝すると思ってたけど案の定で
面白いだけだったら中身が薄くてすぐに廃れるよ 今残っている笑いの方は笑わせる技術を持ってるから生き残ってるわけで
審査員の顔ぶれから傾向と対策読んでネタに反映できる器用さがあればよかったのではないかと。
今回の審査員&決勝メンバーだとそりゃ銀シャリ勝つわな。
今回の審査員&決勝メンバーだとそりゃ銀シャリ勝つわな。
ねらーイライラで草w
関西人ばかりではないよ 審査員 一応漫才ではトップの人達だし
漫才の皮被ったコントほんとひで
導入の10秒の掛け合いで説明入れるだけやん。
1回くらいメタ目線に戻れよ
導入の10秒の掛け合いで説明入れるだけやん。
1回くらいメタ目線に戻れよ
あの二人の青い衣装も、やすきよへのリスペクトやし、お年寄りはそういうのが大好きなんやで。
銀シャリの決勝ネタ 面白かったか?
予選のほうはありがちネタでよくあんだけ笑わせれたなと思ったけど
決勝のほうは同じ事連呼してるだけでクスっともこなかった
技術あってもあんなの選んじゃダメだろ
予選のほうはありがちネタでよくあんだけ笑わせれたなと思ったけど
決勝のほうは同じ事連呼してるだけでクスっともこなかった
技術あってもあんなの選んじゃダメだろ
今回だけでなく、いつもスーパーマラドーナが面白い。
なのにまったく存在感なし。そういうのもいいね。
決勝はダメだったけど、スリムクラブも面白かった。
なのにまったく存在感なし。そういうのもいいね。
決勝はダメだったけど、スリムクラブも面白かった。
コンビ名ってどうやって決めるんやろか?
マラドーナの決勝ネタの時代劇のとこがNON STYLEのネタ丸パクリやろ
あの二人の青い衣装も、やすきよへのリスペクトやし、お年寄りはそういうのが大好きなんやで。
毎度老害松本人志の出来レース
客がたいして笑ってなかったしな銀シャリ
でもコント形式で獲ったの結構いるじゃん
アンタッチャブル、フットボールアワー、サンドウィッチマン
フットとサンドなんてコントメインを自称してるし
アンタッチャブル、フットボールアワー、サンドウィッチマン
フットとサンドなんてコントメインを自称してるし
サンドの後はひな壇でも使えないレベルw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
