2016/12/05/ (月) | edit |

39072305.jpg 『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズ最新作『FF15』が11月29日、開発発表から10年の時を経て発売され大きな話題となっている。そんななかネットでは、PS4向けにフルリメイクされることが決まっている『FF7』にも期待が高まっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480914197/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161203/R25_00054213.html

スポンサード リンク


1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:03:17.28 ID:CAP_USER9.net
R25 2016年12月3日 11時00分 (2016年12月4日 11時10分 更新)

『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズ最新作『FF15』が11月29日、開発発表から10年の時を経て発売され大きな話題となっている。そんななかネットでは、PS4向けにフルリメイクされることが決まっている『FF7』にも期待が高まっている。

発売当日、東京・秋葉原で開催された発売記念イベントに多くのファンが集い、大作の貫禄を見せた『FF15』。フィールドマップの継ぎ目や切り替えがない広大な「オープンワールド」を自由に探索できるほか、最新の人工知能(AI)技術により、プレイヤーが操作しなくても、キャラクターが自ら考えて行動するなどの新要素が採用されている。また『FF』シリーズの特徴である美しいグラフィックを受け継いでおり、食事のシーンは本物さながら。特に“おにぎり”については、作り込み過ぎてデータ量が膨れ上がり、召喚獣「リヴァイアサン」のグラフィックと同じ容量になってしまったというこだわりぶり。Twitterでは、

「ff15のグラフィックすごいなあ。召喚獣とおにぎりのデータ容量が同じという話を聞いてどんなもんかと調べてみたけど、納得の超クオリティおにぎりだった」

「FF15のAIがすごいなー、めっちゃ文句言いながらみんなで歩いたり、昨日の晩御飯について話したり、ベンチ座ったら、おっいいねー撮るよー!とか言いながら写真とってくれたり」

「そういえばFF15昨日クリアしましたさすがスクエニって感じのストーリーと飽きない戦闘システム

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161203/R25_00054213.html
2 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:03:37.73 ID:CAP_USER9.net
ネタバレになるから言えないけど ラスボスとの戦闘がハンパなかった」

とその仕上がりに満足しているユーザーが多いことがうかがえる。これに伴い、2015年6月に制作が発表された『FF7リメイク』への期待も高まっているようで、

「FF15の評価が上がるとともにFF7リメイクへの期待値が上がる」

「FF7リメイクはこんな感じになるのかなあ、って未来に思いを馳せてみたりする」

「FF15が発売してくれてとても嬉しい。これで開発リソースをFF7に寄せられるからな」

「FF15も発売したわけだし、そろそろFF7リメイクの新情報はまだですかねぇスクエニさん?(チラッ」

とファンが発売を待ち望む様子が伝わってくる。

2015年12月には、戦闘シーンなどの最新映像が公開された『FF7リメイク』。グラフィックの向上にとどまらないフルリメイクが施され、1作ではなく分作として制作されていることが明らかになっているが、続報は聞こえてこない状況だ。PS版『FF7』が発売から20周年を迎える2017年、新しい動きはあるのだろうか?

(山中一生)
(R25編集部)
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:04:02.53 ID:cmsUQAeH0.net
ファイファン
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:04:50.60 ID:CICs1X990.net
グラフィックすら微妙だったろ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:06:34.69 ID:B4CuqSvm0.net
なんだかんだでみんなやるから売れる
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:11:20.32 ID:EpR+aq/p0.net
プレイしてないが別スレでバグが多いと喚いてなかったか?
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:13:42.62 ID:NjKQggT80.net
もはやFFって名前だけで売っている
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:16:57.11 ID:EzA5GEPbO.net
突き抜けたバグを笑うゲームだよ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:17:43.46 ID:Pf87fhBL0.net
ホストが旅するやつか

53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:20:33.14 ID:3ejbOLND0.net
FF15の登場で禁じていたPS4を購入した。
個人的にはペルソナ5の方が面白かった。
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:23:21.59 ID:EqO2vysS0.net
たしかに面白いけど、面白さの方向が違う気がする
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:26:31.76 ID:VKU593tv0.net
俺のFFは9で終わった
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:28:37.07 ID:G+zX1+bt0.net
召喚獣が凄い迫力
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:31:34.62 ID:uciUwsPG0.net
好評?
大不評だけどね
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:31:56.29 ID:ZG7k4+yW0.net
序盤は出来がいいけど、最後まで維持できてないとは聞いた
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:33:29.36 ID:xdl8j/900.net
ドラクエ5とFF7のストーリーしか俺は認めないよ
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:36:49.72 ID:KHzHs05U0.net
ホストファンタジーになってからやってないな
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:42:51.38 ID:GYv32VhP0.net
ずーっとひたすら
釣りしてるから進まない今作
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:45:47.93 ID:rdInCoHG0.net
オールドスタイルの新作FFやりたい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1642316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 16:31
日本じゃネガキャンしかされないからいつかおま国されそうだな。  

  
[ 1642320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 16:42
プレイしてない奴がなぜかキレてるゲーム  

  
[ 1642324 ] 名前: 名無し  2016/12/05(Mon) 16:48
今やってるよ。バトルと釣りが楽しくてなかなか本編が進まない。映像も綺麗で驚いた。というかこんな記事まとめるんだなここ。  

  
[ 1642326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 16:53
誹謗中傷ではないが疑問なんだが何所で高評価を出しているんだ?
事実だけ書くとバクだらけの、bgmが過去作の使いまわし、10時間で攻略できる物、
更に高評価なのに店舗では在庫が山の様に積み上がっている、
で何所で高評価が出っているんだ?  

  
[ 1642328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 16:55
俺も釣りとか寄り道が楽しくて全然ストーリーが進まん
歴代FFのサントラ聴きつつホストと景色眺めるだけのドライブもそれはそれで悪くない気がしてきた  

  
[ 1642329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 16:58
ストーリーで言えば
ペルソナ5 >>>>>> FF15
FFはストーリーさえしっかりしてくれれば言うこと無しなんだけどなぁ。  

  
[ 1642333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:02
FFと思わなければまぁ、後半除けば良ゲーだよ
過去のFFっていうのとどうしても比較しちゃうから、
中身の無いストーリーに怒りを覚える。

戦闘とか探索とか普通に面白いのに本当にもったい無い。  

  
[ 1642334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:02
FFってストーリーで売ってるはずなんだけどなぁ
宣伝文句で壮大なドラマとか言ってなかったっけ?  

  
[ 1642338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:07
で、10年かけて作っておきながら、2年もしないでFF15-2とか出す無能なんだろ?  

  
[ 1642340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:09
FFのオンゲ(11、14)に慣れてれば、一人オンゲみたいでメッチャ面白いよ
バグ見つけたら弄り倒して、後からアプデや追加ストーリーくるだろうって知ってるし。

洋ゲのオープンやらJRPGを想像して始めると大分違うかもしれん  

  
[ 1642341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:10
FFは昔からストーリーでは売ってない
それドラクエや  

  
[ 1642350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:26
オープンワールド探索ゲーなら主人公はFF12みたいな空気でいいでしょ
自分が選ばれし伝説の勇者で、世界の危機が迫ってるんだとしたらオチオチ寄り道もしてらんない
FF12は空気だったから、罪悪感なしに寄り道できた
FF15もそんな感じ?  

  
[ 1642357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:43
日本の車とゲームは全般的にネガキャンがひどい。
基本的に日本人じゃない奴がディスりだして、それに流されやすい日本人が大量にのってネガキャンの嵐になる。
ノイジーマイノリティ工作に弱いからいつもこうなる。  

  
[ 1642358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:44
キャラメイクの人の容姿みただけで、このゲームで感動することは俺の中から消えた。表でてくんな  

  
[ 1642365 ] 名前: 名無し  2016/12/05(Mon) 17:53
俺にとってFFは7で最高潮。
8は惰性でプレイ。
9は義務で購入。

グラフィックだけなら他にもいいゲームはたくさんある。
わざわざFFをプレイする必要はないし、このゲームのタイトルがFFである必要もない。
なんか、タイトルの話題性だけで評価されてるゾンビみたいなゲームになったと思うよ。ホンと。  

  
[ 1642366 ] 名前: ああああ  2016/12/05(Mon) 17:55
10年待ったからな  

  
[ 1642368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 17:57
500万本出荷ともバグの嵐とも聞いたけど
売れてるのか今一なのかどっちなんだ

※1642341
システムの奇数シ,ナリオの偶数とも言われてたから
そうでもないかと  

  
[ 1642376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 18:13
過去作BGMでホルホルしてる人や、「FFが出る」ってコピーに釣られて買う人って、プロデューサーが見下してるFF病って言わないの?
このダブスタが最高に不気味なんだけど。  

  
[ 1642378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 18:20
高評価ってw
R25編集部のリサーチ力と誠実さ疑われるゾ  

  
[ 1642382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 18:28
FFって、いちいち、これはこうすると楽しいんですよーって教えてあげなきゃ面白さが理解できない人が叩いてるイメージ
FF12も最初はそんな感じで叩かれてたのに、今はリマスター化待ちわびてんでしょ?  

  
[ 1642383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 18:31
いくら貰って書いた提灯記事かは知らんけど
「食事のシーンは本物さながら」ってウソは駄目やろ
食い物自体は本物っぽいかも知らんが、食べる振りだけして食っとらんやろ!  

  
[ 1642384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 18:35
売れてない売れてないって言われてるけど、なんだかんだでウチの周りはどこも売り切れだったなぁ  

  
[ 1642386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 18:37
ペルソナ5の方が面白かったな  

  
[ 1642407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 19:10
ゲームプレイ時間が12時間持たないのはテキスト量が少なすぎだろ
キャラクタ育成時間を削ってるんだからせめてもっとストーリ長く持たせろよ
金額と攻略プレイ時間比率が合わないと割りにあわん  

  
[ 1642423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 19:45
日本では異常に叩かれてるが、日本以外では軒並み高評価
どれだけ日本のユーザーがおかしいかよくわかる  

  
[ 1642426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 19:50
スクエニの工作活動が酷すぎ
擁護するならどこが面白いかぐらい言えよ  

  
[ 1642431 ] 名前: あ  2016/12/05(Mon) 20:00
FFが売れると困る人がいっぱいいるネw
スクエニが売れると困るのかナ?
大好きなペルソナのディスクでもしゃぶってろよw  

  
[ 1642440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 20:11
これよりもちびキャラのFFのやつがやりたい
名前忘れたけど  

  
[ 1642445 ] 名前: 名無し  2016/12/05(Mon) 20:19
これを中身の薄いホストゲームって批判する奴が遊んでいるのが
美少女のイラストを集めてニヤニヤするだけのさらに薄いスマホゲーだったりする  

  
[ 1642476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 21:23
ストーリーはFF12と本質的に同じ
帝国に蹂躙された亡国の王族が僅かなお供と
先祖と神々の力を授かる冒険
呆れるくらい美しいグラフィックと爽快なアクション
それらを台無しにする苦痛に満ちた後半のストーリー部分
何が悪いってどう考えても設定が死んでいて、未完成なんだよ
本当は王は年取るのが早いって設定で、ビジュアルに変化をもたせ
主人公の成長と苦難を演出するつもりだったはず
それがとってつけたような突拍子もない展開で喪失感しかなかったわ  

  
[ 1642487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 21:40
TPPは日本とアニメゲーム漫画産業をどう変えるか 「ハルヒ」も「エヴァンゲリオン」も「トトロ」も似合わない日本に変わって行く?
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/9936/

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1642492 ] 名前: 774  2016/12/05(Mon) 21:42
いったい幾つ禁止ワード入れてるのさ?社名も禁止にしてる?  

  
[ 1642538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 23:34
この会社、いつまで過去のビックネームにすがるつもりなんだろう。

これほどかけ離れてるのに同じシリーズ名乗らせるなんて、みっともないったらありゃしない。  

  
[ 1642539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/05(Mon) 23:38
文句言ってる奴多いなぁ、まぁどうでもいいや  

  
[ 1642780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 09:14
本当に日本のエアプネガキャン辞めてくれないかな
こいつらのせいで日本のゲーム産業がどれだけ衰退したか  

  
[ 1642870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 11:15
す・・・すごいです、ウソが
ダメダメでしょ、グラもストーリーも

↓これが正しい評価
「最近のスマホゲーよりは面白いよね」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ