2016/12/06/ (火) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1480909216/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H2Q_V01C16A2MM0000/
スポンサード リンク
1 名前:アンコンガーZ ★:2016/12/05(月) 12:40:16.18 ID:CAP_USER9.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM05H2Q_V01C16A2MM0000/
トランプ氏、中国を批判 南シナ海・為替操作
2016/12/5 11:48
アジアニュース
【ワシントン=吉野直也】トランプ次期米大統領は4日、中国が南シナ海に人工島を造成し軍事複合施設を建設していることをツイッターで批判した。「中国は我々に南シナ海の真ん中で大規模な軍事複合施設を建設していいかどうか了承を求めたのか。私はそうは思わない」と断じた。
トランプ氏が中国を批判したツイッター画面
大統領選勝利後、トランプ氏が南シナ海問題について考えを示すのは初めて。国際法を無視し軍事的な影響力を拡大する中国を真っ向から非難したものだ。オバマ政権は中国の南シナ海での海洋進出に「弱腰」で有効な手立てを打てず、同盟国などには不満がある。
トランプ氏に南シナ海での人工島造成を事実上否定された中国の出方が注目される。
トランプ氏は2日に台湾の蔡英文総統と電話で協議。米大統領や次期大統領と台湾総統のやり取りが公表されたのは1979年の米台断交以来初だ。中国は反発している。「了承を求めたのか」とする今回の対中批判は意趣返しともみられる。
トランプ氏は中国の為替操作にも言及。「通貨の価値を下げることや(米国が中国に課税していないのに)中国に入る我々の製品に重い税金をかけることも我々に了承を求めたのか」と非難した。トランプ氏の対中国への強硬姿勢の背後には米国内の親台湾派の存在がささやかれ、トランプ次期政権と中国の関係が緊張する可能性がある。
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:43:36.98 ID:4eqoSjjw0.netトランプ氏、中国を批判 南シナ海・為替操作
2016/12/5 11:48
アジアニュース
【ワシントン=吉野直也】トランプ次期米大統領は4日、中国が南シナ海に人工島を造成し軍事複合施設を建設していることをツイッターで批判した。「中国は我々に南シナ海の真ん中で大規模な軍事複合施設を建設していいかどうか了承を求めたのか。私はそうは思わない」と断じた。
トランプ氏が中国を批判したツイッター画面
大統領選勝利後、トランプ氏が南シナ海問題について考えを示すのは初めて。国際法を無視し軍事的な影響力を拡大する中国を真っ向から非難したものだ。オバマ政権は中国の南シナ海での海洋進出に「弱腰」で有効な手立てを打てず、同盟国などには不満がある。
トランプ氏に南シナ海での人工島造成を事実上否定された中国の出方が注目される。
トランプ氏は2日に台湾の蔡英文総統と電話で協議。米大統領や次期大統領と台湾総統のやり取りが公表されたのは1979年の米台断交以来初だ。中国は反発している。「了承を求めたのか」とする今回の対中批判は意趣返しともみられる。
トランプ氏は中国の為替操作にも言及。「通貨の価値を下げることや(米国が中国に課税していないのに)中国に入る我々の製品に重い税金をかけることも我々に了承を求めたのか」と非難した。トランプ氏の対中国への強硬姿勢の背後には米国内の親台湾派の存在がささやかれ、トランプ次期政権と中国の関係が緊張する可能性がある。
中国相手なら許す
10 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:44:46.88 ID:y/lkLJqL0.net中国は予想外れで大混乱
15 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:46:22.63 ID:LZQZQ5TR0.netオバマのなんもしない政治を叩きまくってるね
16 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:47:00.95 ID:o0ydISaL0.netこれは当選して当然の器
43 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:54:00.05 ID:0NH5h4K40.netトランプ、カッコイイ( ´ ▽ ` )ノ
56 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:56:38.35 ID:hO0WvKKF0.net
やれやれ、もっとやれ。
60 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:56:59.20 ID:aNmJ5prs0.netこれはやべえwwww
76 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:59:49.51 ID:Fpo9jMuy0.net日本的にはトランプの方が良かったかもしれんな
77 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 12:59:53.30 ID:cS3VNn0c0.netでも中国なしではアメリカは経済が続かないんだよな
84 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 13:01:06.81 ID:8oI4SAGvO.netトランプいいねえ
もっとやれ
115 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 13:06:39.03 ID:LlRwzXPQ0.netもっとやれ
トランプGJ !
133 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 13:11:01.40 ID:a8Zs7soL0.netオバマって一体何だったんだろなwwwwwww
トランプ大統領GJ!!
185 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 13:19:51.64 ID:U0+nfA+m0.netトランプ大統領GJ!!
やる気だな へたれオバマとは違うな
202 名前:名無しさん@1周年:2016/12/05(月) 13:23:33.96 ID:LoyNEn6N0.netほんとクリントンにならなくてよかった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国】低中所得層の熱狂支持で当選したトランプ氏、閣僚人事はアムウェイなどの”上位1%”の超富裕層ばかりで支持者から遂にブーイング
- Amazon、新しいスーパーマーケット「Amazon Go」を来年から店舗展開へ…入店時にスマホで認証するだけでレジでの精算が不要に
- 【安倍・トランプ会談】米政府、就任前のトランプ氏との会談に関し事前に強い異議を日本に伝達・・・ペルーでの首脳会談は取り止めに
- 日露政府、1千億円基金設立へ 経済協力で企業進出後押し
- トランプ「中国は我々に南シナに大規模な軍事施設を建設していいかどうか了承を求めたのか」 中国を真っ向から批判
- 中国メディアも詳報=ネットでは「なぜ南京に来ない」―安倍首相の真珠湾訪問
- 首相の真珠湾初訪問 「象徴的な訪問」「画期的」 米主要紙が速報
- 【英韓】 英外相が失態、TVインタビューで韓国大統領の名前答えられず―中国メディア
- 安倍首相 今月下旬にハワイへ 真珠湾攻撃の犠牲者慰霊
戦争しちゃいなよ!!!
戦争して外野から楽しみたいだけの愚か者は黙ってろ
>でも中国なしではアメリカは経済が続かないんだよな
だからこそアメリカの了承なしでアメリカの製品に関税をかけるのはどうなの? っていってるんでしょう。
だからこそアメリカの了承なしでアメリカの製品に関税をかけるのはどうなの? っていってるんでしょう。
アメリカ様の許可を得たんですか?
得てないでしょ?
得てないでしょ?
アメリカ様に逆らうと核が降ってくるぞ!
やっぱ日本のマスコミがトランプを叩いてた理由って
中国の為だったか
中国の為だったか
TPP止めてAIIBに入れと言ったことと矛盾するがな
軍事的拡張は認めないが、経済連携は強めたいということかな?
それにアメリカは世界の警察官止めると言った事にも矛盾する。
且つアメリか第一主義と世界の警察官止めるも互いに矛盾する。
何だか支離滅裂の浅はかな思いつきのような気がする。
軍事的拡張は認めないが、経済連携は強めたいということかな?
それにアメリカは世界の警察官止めると言った事にも矛盾する。
且つアメリか第一主義と世界の警察官止めるも互いに矛盾する。
何だか支離滅裂の浅はかな思いつきのような気がする。
一方日本の政治家は「支.那地区様の許可」を求めていたw
まだまだ軍事力ではアメリカに勝てないからね
大人しかったアメリカに突然怒鳴られたらビックリしちゃったのね
いい子してましょうね
トランプのバックには軍のトップがついている。FBIもトランプ側だ。金融ユダヤがCIA使ってあちこちで紛争を起こしていたのを取り敢えずはトランプが止めた。
今後の事はまだ判らないが、オバマの時に比べたら日中衝突の危機は遥かに遠退いたといえる。ヒラリーなら最悪だった。
今後の事はまだ判らないが、オバマの時に比べたら日中衝突の危機は遥かに遠退いたといえる。ヒラリーなら最悪だった。
中国「トランプ大統領誕生バンザイ!」
↓
台湾「大統領就任おめでとうございます」
↓
トランプ「ありがとう、仲良くしような」
↓
中国「・・・」
↓
台湾「大統領就任おめでとうございます」
↓
トランプ「ありがとう、仲良くしような」
↓
中国「・・・」
さすがに大統領選であれだけ中傷合戦やってた本人だから中国を批判するぐらい朝飯前だな。
中国は歓迎していたのになぁw
別に経済回すだけならインドでバブル起こせばいいだけだしね。
これもプロレスなのかねえ。
マジでクリントンだったら中国に利すること+日本サゲしそうだったもん。オバマと同じで。
俺アメリカ人じゃないけど、グレートアゲインしてほしいうちの1人。アメリカが強けりゃ誰も文句言えないよ。もう大日本帝国みたいな気合はいった国なんてないでしょ。
俺アメリカ人じゃないけど、グレートアゲインしてほしいうちの1人。アメリカが強けりゃ誰も文句言えないよ。もう大日本帝国みたいな気合はいった国なんてないでしょ。
トランプすげ〜
中共カッコわる
中共カッコわる
あらやだ、カッコいい…
金だけ使わせて完成したら没収か、賢いね。
まあ、国連管理施設にすれば揉めずに済むしいいんじゃないかな
まあ、国連管理施設にすれば揉めずに済むしいいんじゃないかな
正に正論、はったり噛ますだけでも大したもの
中国共産党が世界を支配しようと思っているけど民主主義国家からしたら凄い迷惑
消えてなくなってほしい共産主義
共産主義国は結局は一党独裁の軍事国家やん粛清で中国人民を膨大な人数をあやめてきましたよね国家として頭おかしい
自由のない国と関わりたくない
米国台湾国日本国の民主主義国家で幸せな国作りをしていきたい
消えてなくなってほしい共産主義
共産主義国は結局は一党独裁の軍事国家やん粛清で中国人民を膨大な人数をあやめてきましたよね国家として頭おかしい
自由のない国と関わりたくない
米国台湾国日本国の民主主義国家で幸せな国作りをしていきたい
これは外交戦略である。
相手の首をギュっと締めあげ、危機感を煽ったところで、突然手を緩める。
相手は必要以上に友好的になる。
ビジネスマンのトランプ氏が中国と敵対するわけがない。
相手の首をギュっと締めあげ、危機感を煽ったところで、突然手を緩める。
相手は必要以上に友好的になる。
ビジネスマンのトランプ氏が中国と敵対するわけがない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
