2016/12/06/ (火) | edit |

car01.jpg
一般財団法人 自動車検査登録情報協会のまとめによれば、国内の貨物車や乗合車を除く乗用車台数は、2016年3月末時点で6083万1892台。ちなみに50年前の1966年は228万9665台だった。ソニー損害保険は自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女を対象に「全国カーライフ実態調査」を実施。インターネットリサーチを通じて1000名の有効回答を得た。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1480942242/
ソース:http://dime.jp/genre/319184/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/05(月) 21:50:42.85 ID:CAP_USER.net
http://dime.jp/genre/319184/

一般財団法人 自動車検査登録情報協会のまとめによれば、国内の貨物車や乗合車を除く乗用車台数は、2016年3月末時点で6083万1892台。ちなみに50年前の1966年は228万9665台だった。

ソニー損害保険は自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女を対象に「全国カーライフ実態調査」を実施。インターネットリサーチを通じて1000名の有効回答を得た。

◆1か月あたりの車の維持費は平均1万3600円、過去最安水準に

家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女1000名(全回答者)に、年間走行距離を聞いたところ、「3000km以下」が9.9%、「5000km以下」が28.6%、「7000km以下」が21.2%で、年間走行距離が7000km以下までの人が合計で6割(59.7%)となった。また、定期的に(月に1回以上)車を運転する人の年間走行距離の平均は6899kmとなっている。

男女別に年間走行距離の平均をみると、男性は7472km、女性は6325kmとなり、男性のほうが女性よりも走行距離が長い傾向がみられた。居住地別では、都市部では6078km、地方では7041kmだった。

次に、1か月あたりの車の維持費を聞いたところ、「5000円~1万円未満」(33.9%)と「1万円~1万5000円未満」(23.0%)を中心に回答が集まり、平均額は1万3600円となった。また、車の維持費の平均額を過去6回(2010年~2015年)の調査結果と比較すると、昨年比で700円低く(1万4300円→1万3600円)なり、今年は調査開始以来最も安くなった。

◆燃料代の負担感は一昨年より23.7ポイント減少


続いて、車の諸経費で負担に感じるものを複数回答で聞いたところ、「車検・点検費」が69.1%で最も高く、次いで「自動車税」が63.7%、「自動車保険料」が50.1%、「ガソリン代・燃料代」が46.4%で続いた。居住地別にみると、都市部では「駐車場代」が35.8%と、地方(17.7%)に比べて高くなった。

◆実燃費の平均は16.5km/L、カタログ燃費の平均は20.9km/L

(以下略)
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 21:57:45.01 ID:/JA9XUu0.net
都内じゃ駐車代だけで月3万は最低飛んでくぞ
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 21:59:13.46 ID:nC79ZM88.net
ガソリン直噴エンジンは維持費掛ると思うよ
22 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 22:18:50.85 ID:ZUrQjF6k.net
持ってないからゼロだわ
40 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 22:38:58.05 ID:6jGfkIzW.net
東京での外出先の駐車場代がたまらんです
41 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 22:40:09.20 ID:PgQnYX6a.net
カブなら1000円ぐらいなのに
57 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 23:05:21.91 ID:7DUKtaEK.net
でも車両価格自体高くなってるじゃん
63 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 23:10:06.21 ID:qLnuoS00.net
田舎ならそんなもんよ

75 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 23:20:18.43 ID:7DUKtaEK.net
コペンの月々の維持費だが
(27歳8等級、年間約6500km走行)

ガソリン5000円
任意保険2300円程度
車検2000円
自動車税600円
点検費費用2000円

平均より多少安いくらいだな今の所は
80 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 23:24:29.71 ID:60eshadO.net
国民年金の掛け金の方が高いw
90 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 23:36:57.77 ID:/lEFsTA3.net
クルマの維持費にガソリン代が含まれるのは解せない
100 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/05(月) 23:48:03.16 ID:SPS1UZzU.net
2台持ち

月額任意保険料が
軽    4000円
乗用車 7000円

月のガソリン給油
軽    4000円
乗用車 5000円

合計20000円かな。2台合わせて年間8000㎞くらい。
行動範囲が狭いなら軽で十分。女がそれでいいって言えばなぁ。
108 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 00:01:09.56 ID:QKz8Jkte.net
これは安すぎる
怪しいな
134 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 01:45:42.28 ID:saIl35pM.net
駐車場代だけで超えてしまうなあ。
通勤で使ってるが通勤手当も出ないので月3万コースだ。
140 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/06(火) 03:13:12.87 ID:W18ba7ch.net
何かと金のかかる世界だからね…


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1642943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 14:23
車高杉バイクで充分です  

  
[ 1642950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 14:52
都市部の駐車料はガチ  

  
[ 1642954 ] 名前:      2016/12/06(Tue) 15:06
クルマで世界のトップレベルにある日本が世界一車の維持費という皮肉。
国の車検制度と自動車関連税で世界一時代遅れだもんな。
逆に燃費が悪いクルマには更に課税するとか。
こんなんじゃビンテージを含め車文化は廃れる一方だ。  

  
[ 1642975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 16:04
車通勤とプライベートで年間15000kmは行くんですが。。

軽の時は年間30000km位行ってたな。

ちなFD3Sの時で年間10000km位だった。
エンジンブローでFDから軽に乗り換えた時の維持費楽すぎワロタ。  

  
[ 1642980 ] 名前: ななし  2016/12/06(Tue) 16:32
長野県人ですが国道なのに道が痛んでいるよな..避けて走行中.//ちなみに傘取峠の臭い便所何とかし頂きたいな.日本の恥だw  

  
[ 1642992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 17:09
まあ今はガソリン代が安いからな  

  
[ 1642997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 17:20
例えば板橋あたりで1万しなかった駐車場代がバブルで3万に
バブルはじけて地下暴落したのに何故か3万のままの駐車場代
3万あったらローン+維持費も出るレベルの金額
車売れるわけないよ これじゃ   

  
[ 1643007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/06(Tue) 18:22
市街地、特に旧市街地の人達は都市計画が厳しいからね
車庫証明が確保できない人が多い
そうなると駐車場代が凄いことになるんだよな・・・・  

  
[ 1643218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 01:15
運転すらしたことない田舎もんだが
こんなに維持費がかかるものなのかとむしろびっくりした

周囲の人は車持ちが多いけどみんな金持ちなんだな  

  
[ 1643390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 08:47
どう集計したか知らんけど、「1か月あたりの車の維持費」を聞いたなら車検代・重量税・自賠責とか加算忘れている人が多そうな気がする。
あと維持費じゃないとはいえ車両価格自体が大きいよね、100万の軽に10年乗ったって年あたり10万、普通車なら年20万を超える人が大半かと。  

  
[ 1645091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 06:40
たっけぇ!
もっと安くしろ!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ