2016/12/06/ (火) | edit |

Cy1G7QsUoAAeYeH.jpg
5日深夜放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)で、伊集院光が「M-1グランプリ2016」審査員の陣容について「絶対、物議を醸しだすメンバー」だったと指摘した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481023874/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/12378796/

スポンサード リンク


1 名前:ストラト ★@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:31:14.86 ID:CAP_USER9.net
5日深夜放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)で、伊集院光が「M-1グランプリ2016」審査員の陣容について「絶対、物議を醸しだすメンバー」だったと指摘した。

番組冒頭から、伊集院は4日開催の「M-1グランプリ2016」(テレビ朝日系)の話題を取り上げた。結成11年目の銀シャリ(吉本興業所属)が優勝した同大会。伊集院自身は、2番目に登場したカミナリの強烈なツッコミが気に入っていたそうだ。

そんな中、伊集院は「M-1」の審査員の陣容について口を開く。今回の審査員はオール巨人、上沼恵美子、松本人志、中川家・礼二、博多大吉の5人だったが、個人事務所の上沼を除けば全員が吉本興業所属で、関西出身者となっていた(博多大吉も生まれは神戸市)。

伊集院は「公平じゃない」と言いたいわけではないと強調しながら、視聴者から「公平じゃない」「偏ってんじゃねぇの?」などと不満が出る恐れに対して運営サイドが「一切、ケアをしていない」と指摘。過去の大会の審査員に大竹まことや故・立川談志さんなど、「絶対、この人って誰の意向も汲まなそうだ」という人物が招かれていた、というのだ。ところが、今回は「どう考えても、これ西の人が受賞するよね」と感じられるという。

一方、もし関東のコンビが受賞したとしても、批判を避けるために選出したように見えてしまうとも指摘。関西、関東、どちらの芸人が優勝したとしても「絶対、物議を醸しだす(審査員)メンバー」だったとし、「どうなの?」と疑問を呈したのだった。

また、伊集院は敗者復活戦の出場者を視聴者投票で決めることの問題点も挙げる。決勝の番組視聴率が関東の視聴率が13.5%だったのに対して、関西は23.8%だったことから、「絶対に関西の方が有利」だと指摘する。最後に、伊集院は「偏ったりとか、何かしら空気を読んだり、意向がこう感じられたりとかする。そういうみんなの先入観を絶対になくしたメンツに来年はした方がいい」と提案していた。

一方、優勝した銀シャリについては「普通に前から面白い」と評価。「面白いから、フラットなところで勝ってほしいな」との思いを語っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12378796/
 
「M-1グランプリ2016」審査員

Cy1G7QsUoAAeYeH_.jpg
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:34:51.69 ID:MLTiF/MSO.net
職業柄人を見る目には自信がある伊集院サン
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:35:31.11 ID:l6nUUQa70.net
Y(吉本)-1グランプリ
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:36:53.22 ID:+Noivxly0.net
関西ローカルでやってりゃよかった
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:38:48.47 ID:r/j14zhE0.net
まあ大吉以外全員関西人
上沼恵美子以外全員吉本ってのは偏ってるよな

27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:40:50.80 ID:oYiSRjGb0.net
M1なんて吉本大賞だろ。
ただの番組の企画みたいなもの。
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:47:06.96 ID:8wktla6V0.net
ほぼほぼ同意だわ
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:55:00.00 ID:IZSkLey+O.net
吉本の番組みたいになってて面白かったw
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:57:16.76 ID:iEVjfrOY0.net
数字じゃなくて勝ち抜け制にした方がいいと思う
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 20:57:20.27 ID:AhgnttEA0.net
和牛なんかよりミキが見たかった
247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 21:06:47.48 ID:yzQE1iYB0.net
伊集院が審査員やれよ
でも断るだろ
そういうことだ
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/06(火) 21:11:23.11 ID:YlcXvLxl0.net
落語が進化したのが漫才だから
310 名前:名無しさん@\(^o^)/:2016/12/06(火) 21:15:17.22 ID:4zBuBnn+0.net
どえらい上から目線やなしかし


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1643183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:04
代重ねるごとに出がらしみたいな芸人しか出てこなくなったから
審査員くらいどうでもいいです  

  
[ 1643187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:09

流行語大賞の審査員が絶対、物議を醸しだすメンバー  

  
[ 1643191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:15
関西人って関西弁とかノリツッコミの「面白フォーマット」にタダ乗りしてるだけの、つまらないくせにやたらプライドだけ高い人が多い  

  
[ 1643192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:16
笑い飯は「通」は面白さが分かるという前提のため、無理やりでも笑わないといけない感があったのが嫌だった  

  
[ 1643194 ] 名前:    2016/12/07(Wed) 00:18
流行語大賞は流行を語れる審査員がいない時点で物議以前の問題なんだな。  

  
[ 1643195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:33
そこそこ同意
でも今回の順位は妥当だったと思うからバランスは取れてたんだなって思た  

  
[ 1643196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:35
決勝の評論の内容も銀シャリの知り合いのおっちゃんおばちゃんが
銀シャリの成長だの普段とのギャップだのを延々とくっちゃべってるだけで
スーパーマラドーナの内容とかマトモに口にもしなかったよね。
あれで公正な審査がされてると思うわけないやろ。  

  
[ 1643199 ] 名前:    2016/12/07(Wed) 00:39
巨人、松本、上沼以上の関東勢はビートたけし、金ちゃんくらいの超大物しか思いつかないし
中堅審査員はバッシングのリスクがあるから、やりたい人少ないだろ  

  
[ 1643205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:53
第一回目の 中川家の時もだし、キングオブコントの 初代の バッファロー吾郎 もだしね。  

  
[ 1643207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 00:55
漫才コンテストで誰が勝ったかなんてどうでもいい。
おもしろいネタが見れればいいのさ。  

  
[ 1643217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 01:11
巨人も松本も上沼に物言えない立場だから
関西の力関係は拮抗してたと思う  

  
[ 1643222 ] 名前: ななし  2016/12/07(Wed) 01:23
だったらどないしたらいいねん! 関東が勝てばいいのか?関西だから文句をいうのか?審査員はその道のベテランだし、見る目はおかしくないと思うけど  

  
[ 1643224 ] 名前: ななし  2016/12/07(Wed) 01:25
流行語の方が元々ユーキャンの会社のための賞だから…いつのまにか大事な賞になってるけど  

  
[ 1643227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 01:36
吉本グランプリでいいじゃん  

  
[ 1643231 ] 名前: 名前はまだない  2016/12/07(Wed) 02:16
まぁこの意見そのものに関して特段書くこともない。

ただ言えるのは、決勝1R目のネタで俺が爆笑したのは、決勝2R目に進んだ3組だったから、そこは完全に満足だった。
(ちなみに俺は生まれも育ちも関東人)
  

  
[ 1643233 ] 名前: 名前はまだない  2016/12/07(Wed) 02:19
※1643222
なんで記事読んで伊集院の言いたいこと分からんのや?

関西人が優勝したら「関西に贔屓」と言われ、関東人が優勝したら「関東に気を使った」と言われる。
そういう変なリスクに晒されるから、もっと人選で気配ったら?ってことでしょ。

俺は別にそこまで思わないけど、伊集院の意見の内容自体は分かるよ。  

  
[ 1643252 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 03:01
誰が勝っても文句をいう人は言うから… 関西、関東で分けてしまうのはどうなんだろう?とは思う 今回は珍しく結果に同意をする人が多かったし  

  
[ 1643273 ] 名前: ミニ盆栽  2016/12/07(Wed) 04:26
関東に漫才師おらへんやんけww
  

  
[ 1643314 ] 名前: 名無し  2016/12/07(Wed) 06:25
どうでもいいじゃん。もう、こんなものにさほどの価値はないし
  

  
[ 1643326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 06:49
ユーキャンのアレみたいだなw
偏り過ぎててくそ笑うわwwww  

  
[ 1643338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 07:19
銀シャリの決勝ネタがくそつまらなかったのが悪い  

  
[ 1643344 ] 名前: 名無し  2016/12/07(Wed) 07:25
落語が進化したのが漫才、とか見識が可笑しいわ。  

  
[ 1643346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 07:29
キングオブコントは東審査員ばっかだからバランスよくね?  

  
[ 1643379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 08:20
西だ東だという
思考にとらわれる時点で
伊集院って、ちっこい人間だなって
思ったわ!
  

  
[ 1643420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 09:42
伊集院が推した理想の審査員

蛭子能収
むつごろう
エディーマーフィ
林家一平
くまもん  

  
[ 1643423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 09:46
※1643252
おもしろいおもしろくないは人それぞれ違うんだから誰が勝っても文句が出るんだろうけど
審査員の人選に問題があったらせっかく勝ってもどこぞの週刊誌に変な記事かかれたりするんだからもうちょっと気使った方が良かったんじゃねえのってことだろ  

  
[ 1643424 ] 名前: な  2016/12/07(Wed) 09:50
伊集院も審査内容に文句をつけたわけじゃなくて、難癖つける輩対策を、って話でしょ。
でもじゃあ東の漫才師で、審査員できそうな人って言ったらだれ?ってなったらなかなかいない気がする。  

  
[ 1643431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 09:58
※1643424
大竹まことは生きてるし、あと南原とか入れりゃいいんじゃない  

  
[ 1643440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 10:09
視聴率関西有利な段階で審査員も関西に偏向するのが普通だと思うんだけど。  

  
[ 1643477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/07(Wed) 10:44
単に審査員に相応しい関東芸人がいないだけだろ
難癖付けてるだけだな  

  
[ 1643669 ] 名前: な  2016/12/07(Wed) 14:45
※1643431
シティーボーイズもウンナンもコントだから漫才ってなったら果たして適切か?って思ってしまう。
お笑いのくくりなら文句ないけど。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ