2016/12/08/ (木) | edit |

newspaper1.gif
中国の特別行政区マカオは、世界遺産とカジノで有名な観光都市です。カジノ産業の収入は2006年に米ラスベガスを超えて以来、世界第1位の座を維持しています。13年にはカジノ収入が過去最高の3607・5億マカオドル(約5兆1400億円)で、ラスベガスの7倍になりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481110985/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-05/2016120506_01_1.html

スポンサード リンク


1 名前:曙光 ★:2016/12/07(水) 20:43:05.36 ID:CAP_USER9.net
中国・マカオ

収入減でGDPマイナス20%

 中国の特別行政区マカオは、世界遺産とカジノで有名な観光都市です。カジノ産業の収入は2006年に米ラスベガスを超えて以来、世界第1位の座を維持しています。13年にはカジノ収入が過去最高の3607・5億マカオドル(約5兆1400億円)で、ラスベガスの7倍になりました。

腐敗の温床に

 マカオでは国内総生産(GDP)の半分以上をカジノ関連産業が占め、政府の収入の8割がカジノ収入など、カジノに過度に依存した経済になっています。

 しかし、13年から中国政府が反腐敗キャンペーンを本格始動。マカオのカジノ産業は、中国の腐敗官僚のマネーロンダリング(資金洗浄)の場となっていたため、取り締まりが厳しくなりました。現地メディアによると、VIPルームの使用に身分証が必要になり、発覚を恐れた政府や国有企業の幹部はカジノに来なくなりました。

 同時に、中国経済の減速や、アジアの他のカジノ都市との中国人富裕層の奪い合いが激しくなり、14年からカジノ収入が激減。15年は2308・4億マカオドル(約3兆2900億円)と、前年比34・3%減、ピークの13年比46・4%減とほぼ半減しました。

経済共に低迷

 カジノに依存したマカオ経済も低迷。14年のGDP成長率はマイナス1・2%、15年はマイナス21・5%でした。

 今年1~11月のカジノ収入も前年比4・3%減。8~11月のカジノ収入は前年同時期から増加し、今年第3四半期(7月~9月)のGDPは2年ぶりにプラスに転じました。ただ、依然として厳しい状況に変わりはありません。現地メディアによると、マカオ政府はカジノ以外の産業を振興させ、カジノだけに頼る経済モデルの転換を進めています。

米・23州で合法化

成人人口の1%が「依存症」


 カジノ大国の米国では、カジノが経済効果をあげ地域に発展をもたらすとして始まったものの、逆に衰退している地域もあります。北東部ニュージャージー州のアトランティックシティー。米国最大都市ニューヨークから南に約200キロにある大西洋沿いの観光都市です。

 1976年に同州がカジノを合法化し、その2年後に最初のカジノが開業。2006年には12のカジノで年間52億ドルの収益を上げました。

 しかしその年をピークに衰退が始まります。ネバダ大学の調査研究機関=ゲーミング・リサーチセンターによると、15年の収益は25億6000万ドルとピークの半分に。12あったカジノは七つまで減りました。

利用者の分散

 隣のペンシルベニア州、首都ワシントンに隣接するメリーランド州でもカジノが開業し、利用者が分散したのが原因といわれます。

 今年9月のアトランティックシティーの失業率は7・2%。全米平均の4・8%をかなり上回ります。

 米国では約半分にあたる23州でカジノが合法化されています。しかし、州政府が管轄しない先住民居留地でのカジノ営業も多数あり、ハワイ、ユタ両州を除く48州とワシントンにカジノがあります。

 ギャンブル依存問題に取り組む団体「全米ギャンブル問題評議会」によると、米国では成人の85%が1度はカジノを経験しています。

 成人人口の1%にあたる約200万人が病的賭博と呼ばれる精神疾患(ギャンブル依存症)にあり、400万~600万人が、病的賭博との診断はくだされないものの、ギャンブルに依存する症状を経験しているといいます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-05/2016120506_01_1.html
11 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:45:50.65 ID:+43H0Bf50.net
凄い売り上げだな有り難う情報(笑)
17 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:50:09.60 ID:vc6yXL4S0.net
日本もパチンコのせいで停滞してたしな
33 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 20:54:55.02 ID:s8xivLAy0.net
パチンコに依存した日本も景気悪いが
55 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:00:49.57 ID:nawUV/fMO.net
実態経済に関係ないもんやってたらこんなもんだろ
83 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:08:30.49 ID:rn+bM9690.net
リゾートにカジノ施設も併設されてるなら問題なし
カジノ都市とかにするからあかんのやで

84 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:09:29.36 ID:MV8fOykN0.net
やっぱり日本の衰退はパチンコだったんだな
120 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:18:34.57 ID:8pu8odPB0.net
んなもの、依存するからだわ。
リスク分散必須。
212 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:40:32.53 ID:VnqwLJCl0.net
そりゃ依存したらダメだよ
253 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:49:12.17 ID:ehjDcinw0.net
パチンコ業界の救済だから指摘には当たらない
265 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:52:38.66 ID:hnW3RtXQ0.net
あぶく銭産業だから、はじけたらお終いwwww
293 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:06:17.55 ID:pgtQC4V00.net
作りたいのはIRだ。カジノ単体は駄目。
363 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:33:56.64 ID:jcjOZJuU0.net
カジノですべて解決なんて
誰もいってねえだろに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1644515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:05
この期に及んで必死にカジノのネガキャンしてるってことはお察しってことか。

まあそもそも、今回の法案もそもそもカジノじゃなくてIRなのを丸無視してカジノに矮小化させようとしてるしな。  

  
[ 1644521 ] 名前: ななし  2016/12/08(Thu) 14:15
パチンコの事を忘れてますね  

  
[ 1644522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:17
そもそも博打は胴元が儲かる仕掛けなんだろう
即ち、日系資本か年金投入した国営なら日本人又は日本国に金が落ちるが、
海外資本なら日本に金が落ちないだろう。
多分、アメリカなどの圧力でカジノ解禁の流れなんじゃないか?
諸手で賛成するのはbakaじゃないのか?
それにリゾートなら、横浜市とか大阪市が手を挙げるのは場所的におかしいだろう。  

  
[ 1644523 ] 名前: みる  2016/12/08(Thu) 14:19
まあ客が来ないと話にならんから経済状況の影響を受けやすいのは確かだし
犯罪組織が蔓延らんよう注意するのも大事
だからこその総合リゾート計画なんでしょ
リゾート地の中にカジノもあるっていう  

  
[ 1644524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:20
ホント極端な論調だな。全くもってアカハタらしい。
キミ達なりの主張としては正しいよ、うん。  

  
[ 1644527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:21
外国人からみたら、日本中の殆どの駅前にカジノがあること自体が異常ですがな。  

  
[ 1644530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:25
パチンコって


合法なの??????  

  
[ 1644535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:27
カジノが衰退したのではなく中国が衰退したって話  

  
[ 1644539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:29
ええからはよ国がカジノしてパチンコ潰せ
よっぽどパチンコのほうが不毛だわ  

  
[ 1644541 ] 名前:     2016/12/08(Thu) 14:33
ソース赤旗w
要するに都合が悪いとw  

  
[ 1644546 ] 名前:    2016/12/08(Thu) 14:37
どこにでもあるパチンコを潰して
国営のカジノだけ作ればいい

って新聞やTVでカジノ法案反対~って意見きくたびに思うよなw
自民党~マスコミや野党なんてなんの発言力もないから気にしなくていいぞ~  

  
[ 1644548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:38
中国は事情が違う
中国はマカオが海外に資金を逃がすためのマネーロンダリング場だったんだが、
外貨流出に悩む中国当局が禁止して廃れた
まあカジノが各地で失敗してるのは事実だが、パチよりはましなんじゃね?  

  
[ 1644549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:41
とりあえずパチンコ全部潰せ。
カジノは富裕層限定で国営にしろ。
これで日本は蘇る。  

  
[ 1644555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:47
斜陽産業ってw
単にピークアウトしたってだけだな  

  
[ 1644556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:49
政治資金法もうるさくなってかたから、カジノでマネーロンダリングってことでしょ。

カジノで儲けたと言えば幾らでも裏金作り出来ますね。

中国頼りなら、 共産党のさじ加減次第。
  

  
[ 1644560 ] 名前: スマホ、インターネットの方が依存性が強い  2016/12/08(Thu) 14:56
v-496
依存性はあらゆるモノに存在する。
否定の根拠に依存性を持ち出しても説得力は弱い。

依存が悪ならスマホ、インターネットなど全て禁止にしなければいけない。
これらの方がカジノより深刻で大勢の依存症を生み出している。
  

  
[ 1644562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 14:59
米カジノ大手3社の営業利益の大半はマカオ・シンガポール頼りだからな
中国人富裕層を取り込めるかどうかって話だがそんなもんに頼る経済戦略って  

  
[ 1644564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:01
資金はアメリカ系?中国系?朝鮮系?
結局日本に金は落ちるのか?  

  
[ 1644569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:12
ああそう
北朝鮮への資金ルートを切れれば割とどうでもいい
マルハンにやらせて大損ブッコかせるのも一興だな

米1644564
寺銭のさらに上前ハネるだけだから国としては損はないよ
  

  
[ 1644570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:15
だから、金銭で遊べるのを外国人観光客のみに限定すればいいんだよ。日本人は立ち入り禁止か、マイナンバー毎に割り振られるポイントでのみ遊べるようにすればいい。
で、マイナンバーポイントは換金不可で、食料品とか生活必需品等との交換のみ運用できるようにすればいい。  

  
[ 1644574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:19
※20
それで交換してきた商品を外で買い取る闇業者が出てくると
  

  
[ 1644576 ] 名前: ななし  2016/12/08(Thu) 15:20
誰もカジノ単体に全賭けすると言ってないだろ。  

  
[ 1644579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:28
日本人は高額納税者のみ入場可にしとけばまぁなんとか
んなことよりパチ屋さっさと潰せ  

  
[ 1644580 ] 名前: jumper  2016/12/08(Thu) 15:30
マカオの収入が減ったのは、中国共産党が幹部党員にカジノでの無駄遣いをやめるように通達したからだ。贈収賄の監視もきびしくなり、気楽にカネのやりとりができなくなった。一人で1兆円の資産をたくわえている共産党幹部にしてみれば、身動きのできない状態。いつも誰かに監視されていて、何かしたら逮捕される。斜陽産業化しているのが問題じゃなくて、中国の政権腐敗の問題。日本にあてはめるな。ア%ホか。  

  
[ 1644583 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2016/12/08(Thu) 15:37
わざわざ海外にカジノしに行くが結構居るから、そいつらを取り込む事で円の流出自体が少なくなるし、短期的な黒字はほぼ確定。
巨大リゾートとかを作るとリスクもあるが、今あるリゾートの足しくらいの身の丈で作れば確実にもうかる。
問題はイカサマ対策と作る場所くらいじゃね?
  

  
[ 1644590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:59
射幸性低減を理由に規制を繰り返し、客離れを誘発してパチンコ業界弱体化。
弱体化したところで公営カジノ導入で新規顧客も奪い、パチンコ業界大幅衰退。
パチンコ業界の資金力・社会的発言力が完全衰退したところで、本丸の三店方式禁止。
パチンコ業界ヲワタ。

なんて深慮遠望を政治家が考えてくれているならいいが、
今までが今までだから、サッパリ期待できない。  

  
[ 1644591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:00
確かに日本はやることやることが後手に回っている
リゾートでカジノと言うものだったけ?
まさにマカオやラスベガスを目指していたんだろ
大分前から言っていたことだから、時代が変化してきているのだが
役人には時代の変化は関係ないからねえ  

  
[ 1644598 ] 名前: 名無し  2016/12/08(Thu) 16:14
たくさん作りすぎたのでは。  

  
[ 1644600 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/12/08(Thu) 16:16
カジノリゾートなんて、東京オリンピックと一緒で、上級国民の養分にしかならないんだからやめれ。
  

  
[ 1644601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:21
まぁでもその筋のやつなら知ってるやつもいるけど
これで日本財界は完全に日本にいる韓国人が掌握したって事件なんだけどねこれ
残念だけど日本勢は完全敗北しちゃったよ  

  
[ 1644607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:32
本気で産業にするならラズベガスみたいにプラスαが必要
カジノだけでなんくるないさーなら絶対衰退国費の無駄ばらまき行政  

  
[ 1644608 ] 名前: 名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:36
マカオのは中国の腐敗とその取り締まりのせいじゃん

あと、ギャンブル依存症を問題視する人は、ぜひ公営ギャンブルおよびパチンコのあり方について、今後も問題提起し続けて欲しい
「カジノ法案の間だけ元気」なのは、おかしいよね?  

  
[ 1644615 ] 名前: ななし  2016/12/08(Thu) 16:42
観光客の減少が原因だろうに、カジノのせいにするな!文化、芸術、伝統、日本食の為の観光客はあまりカジノに興味が無いんだよ。カジノが原因で破産する奴は、とっくに公営ギャンブルやパチンコで破産しているよ。韓国でやったことあるがルーレットで倍々方式で8回までいったが換金する気にもならなかった。要するに遊びなんだよ。何でも止め時が重要なんだ。  

  
[ 1644625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 17:02
カジノは海外の観光客を呼び込むツール、目的はその一点
遊園地と一緒で手を抜けば衰退するは当然の理  

  
[ 1644631 ] 名前: 名無しさん  2016/12/08(Thu) 17:21
マジかよパチンコ最低だな早く無くさないと  

  
[ 1644651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 18:08
依存していいもんなんてねーよ
酒タバコは言うまでもないが、塩砂糖だって依存すりゃ死ぬ。言い方だろが。
高い車買って四苦八苦の人とかいて、自動車産業が責められるのかよ。家のローン払えない人がいて苦しんだとして不動産業界が叩かれるか?責められるのは身の程知らないひとでしょ。極端なこと言うなって思うひともいるだろうけど、記事は極端なこと言ってるよ。  

  
[ 1644659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 18:15
カジノを反対するならパチンコも反対しろよ
庶民が手軽にできるパチンコの方が依存症で危険だろ  

  
[ 1644664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 18:26
ソース赤旗ってことはパチンコ屋が必死なんだな
流石は共産党機関誌だけあって的はずれの記事を平気で書くところが笑える
そもそもマカオもラスベガスもカジノとカジノ周辺以外の観光資源がない
つまりはカジノの収入以外の収益源は見込めない
日本の場合は現状においても観光資源があり、カジノはあくまでも観光資源のひとつとしての機能でしかない。パチンコや競馬・競輪・競艇は外国人的には日本観光の目的にはならないし、興味も持っていない
しかし、カジノは欧米諸国を中心に馴染みがあり集客が見込める
外貨を稼ぐ方策としては有益だと思う  

  
[ 1644671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 18:37
あれあれアベサポさんカジノ法案は?wwwwwwwwwwww  

  
[ 1644680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 19:07
カジノしかないなら衰退するわな
日本のカジノ設置は、既に来ている外国人観光客が夜に遊ぶものが無いって不満を持ってることに起因してる  

  
[ 1644693 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/12/08(Thu) 19:34
安倍は癒着している大成建設にカジノの施設を建てさせたいから法案を通してるだけ  

  
[ 1644791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 21:33
パチンコ業界がカジノ議連所属議員に賄賂って発覚したみたいよ。
パチンコ潰しはウソじゃないの?  

  
[ 1644795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 21:36
パチンコのせいだな!  

  
[ 1644806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 21:44
>15年は2308・4億マカオドル(約3兆2900億円)と、
>前年比34・3%減、ピークの13年比46・4%減とほぼ半減しました。
ピーク時から半減しても、収入3兆2900億円とか、
経済効果、凄すぎるだろ・・・

  

  
[ 1644904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 23:22
カジノを推進するIR議連役員がパチン.コ協会のアドバイザー 
カジノ推進維新の党 大口後援者にマルハン、ソフトバンクとパソナ  

  
[ 1645182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 08:54
当然、日本のカジノ解禁に合わせて中国人も日本でのカジノ経営に参加してくろだろうな。  

  
[ 1645311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 12:05
カジノで腐敗しても取り締まれるだけマシ
パチンコは取り締まりもしないから法律でギチギチに出来る分カジノに置き換えろ  

  
[ 1647478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 14:47
そりゃマカオはカジノしかなくて、他の観光資源がないからなぁ…
相乗効果っていうものが全く期待できねーから  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ