2016/12/08/ (木) | edit |

孫正義 孫社長がトランプ氏と会談、5兆円超投資 思惑は?

ソフトバンクグループの孫正義社長が日本の経営者として初めてトランプ次期大統領と会談しました。孫社長は5兆円を超える投資を表明。その狙いとは・・・

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481113634/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161207-00000137-jnn-int

スポンサード リンク


1 名前:動物園 ★:2016/12/07(水) 21:27:14.22 ID:CAP_USER9.net
孫社長がトランプ氏と会談、5兆円超投資 思惑は?

TBS系(JNN) 12/7(水) 21:01配信

 ソフトバンクグループの孫正義社長が日本の経営者として初めてトランプ次期大統領と会談しました。孫社長は5兆円を超える投資を表明。その狙いとは・・・

 次期大統領に選出されて以来、精力的に会談を続けるトランプ氏、この日、ニューヨークのトランプタワーを訪れたのは・・・

 「この日本のソフトバンクの“マサ”は5兆円の投資と5万人の雇用創出に合意した。彼は偉大な経営者だ、本当に感謝する」(トランプ次期大統領)

 およそ45分にわたる会談で、孫社長はアメリカでの5兆円を超える投資と5万人の雇用創出を表明、トランプ氏も「日米の友好関係がさらに深まるのでは」と歓迎しました。友人のつてをたどったという孫社長、そのねらいは一体・・・

 「再びTモバイルを買収するつもりでは?」(金融関係者)

 アメリカで携帯電話事業を展開する通信大手・スプリントを傘下に持つソフトバンクには、同じく大手のTモバイルUSの買収を計画したものの規制当局に阻まれたという苦い経験があります。

 「トランプ氏が規制緩和すれば、再び可能性が見える」(金融関係者)

 低迷していたスプリントの株価は会談のあと、上昇しています。

 「(トランプ氏は)ビジネスマンとしての経験がありますから、よく政治家にありがちな、ただ話をするだけじゃなくて、本当に実行してくれる予感がします」(ソフトバンクグループ 孫正義社長)

 通信業界の再編には“触れていない”としつつ、孫社長は「トランプ氏が『さまざまな規制緩和を積極的にする』と発言した」と明かし、含みを持たせています。一方、この会談からさかのぼること数時間前、トランプ氏のツイートがまた波紋を広げていました。

 「エアフォース・ワンの発注はキャンセルだ!」(トランプ氏)

 大統領専用機、通称「エアフォース・ワン」。現在の機体は就航から25年以上が経過し、新規購入が決まっていましたが、この契約をひっくり返そうというのです。

 「計画は操縦不能状態だ。エアフォース・ワン(2機で)40億ドル超なんて、ばかげている」(トランプ次期大統領)

 トランプ氏が主張する40億ドルの根拠は不明ですが、ロイター通信によれば27億ドル、およそ3000億円が更新費用として計上されています。エアフォース・ワンは大統領の執務室のほか、妨害電波をはねのけて通信ができるシステムや手術もできる医務室などを備えています。

 選挙期間中、トランプ氏が移動に使っていた自家用機、通称“トランプフォース・ワン”はセキュリティーや機能面では比べものにならず、大統領専用機として使うのは困難です。ボーイング社側は「大統領と納税者両方にとって最良の機体を納入すべく研究している」と静観してはいますが、トランプ節はまだまだ続きそうです。(07日16:58)

最終更新:12/7(水) 21:01
TBS News i

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161207-00000137-jnn-int
11 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:30:20.17 ID:Eiuuk3Hp0.net
日本には投資しないの?
14 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:30:40.84 ID:c6Cw5uag0.net
5兆ってどこにあるの?豆腐じゃあるまいし
15 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:31:02.91 ID:dwU3bnbb0.net
利子だけでどんだけよ
19 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:32:03.51 ID:Kd1VMQJA0.net
やるじゃない
31 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:34:22.38 ID:vgqi9fki0.net
どこにそんな金があるのさ
33 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:35:39.63 ID:mp+ccuxo0.net
米中露の親日派をまとめて取り込む算段か
やるな孫正義

54 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:39:47.15 ID:YGMaSRs90.net
嫌な予感がするのう
86 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:46:34.37 ID:+1GpDtDJ0.net
買収でもしないとこの額使えないやん
150 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 21:55:10.71 ID:qGZHSDUj0.net
金のあるやつは利権ほしさに投資合戦

そんな金があるならもっと出すべきところがあるだろうに
189 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:00:57.59 ID:PjdkZl560.net
尻尾振るのはええなw
202 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:02:28.56 ID:DCwAepYj0.net
やっぱり商売人同士は話が早い
236 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:07:51.62 ID:9WhpTR2/0.net
投資w
アメリカ国民からチューチューする気満々って事だよ
日本国民に被害が及ばない事を祈るのみ
250 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:10:40.30 ID:xuJh8VTu0.net
日本に雇用を作ってくれよw
329 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:24:15.52 ID:9bGfqcbC0.net
これが前髪を追い続ける漢の雄姿か
345 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:28:09.73 ID:obiLZjrA0.net
5兆あんなら、電波もっとよくして通信料下げろよw
362 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:31:54.76 ID:RIcLUKkp0.net
実家金持ちとはいえ一代で
ここまでたいしたもんだ
429 名前:名無しさん@1周年:2016/12/07(水) 22:50:13.88 ID:0uPXRKs80.net
コケたらどうするんだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1644568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:10
グローバリストもこれには困惑  

  
[ 1644577 ] 名前: あ  2016/12/08(Thu) 15:22
ソンは日本にはお金使わないって聞いたことある  

  
[ 1644588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 15:48
こんなに硬直化した官僚国家には金は使わんだろな。  

  
[ 1644592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:03
こいつ金儲けに関しては天才だと思うわ  

  
[ 1644593 ] 名前:    2016/12/08(Thu) 16:07
派手な金額を出して、少ししたら減額する特アの手法  

  
[ 1644594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:08
どこまでも浅ましいハゲだ。日本の安全保障脅かす電力買い取りの自由化に飽き足らず、今度は何を企んでやがるんだ??
吐き気がする!!  

  
[ 1644595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:12
何でもかんでも規制緩和でないだろトランプは
国益を見越して投資を引き出す材料として使っているようだ
日本みたいに手放しで規制緩和、ウィンウィンな関係をではないよ
ある意味わかりやすい商売人だわ  

  
[ 1644597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:13
こいつの投資って、要するに他人からの借金を回すだけだろ。
有利子負債半端じゃないからな。
石ころにつまずいただけで破綻しそうw  

  
[ 1644610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:37
他の方の書かれていますが、原資はなんですか?どこに その資金は埋まっているのですか?  米国のBANK 証券市場から毟り取って下さいね。 日本、関係ないから。  

  
[ 1644621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:51


内政干渉じゃないの

  

  
[ 1644622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 16:52
この件へのコメントで社会的な階層というかビジネス的な階層が炙り出されるよね。つーか、恐らく年収とか資産額と相関関係にありそう。

孫はビジネス上手いわ  

  
[ 1644627 ] 名前: 名無し  2016/12/08(Thu) 17:07
ソフトバンクの有利子負債の13兆円でしたっけ?どうするのさ?次期大統領は、その辺知っているのかね?  

  
[ 1644628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 17:13
ソフトバンクの奴いんの?  

  
[ 1644633 ] 名前: 名無しさん  2016/12/08(Thu) 17:28
大丈夫なんかコレ
一応日本の看板掲げてやってんだろ?
自爆〒口やらかすつもりじゃあるまいな  

  
[ 1644635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 17:28
己の会社の利益しか興味しかない孫と自国の不利益を絶対に許さないトランプ
トランプがボンクラでない限りどこかで衝突するのは確定事項だよ

1つ問題があるとすれば、アメリカで日本メーカーの車が売れまくって日本ではアメ車がサッパリという現実を知って、日本車に関税かけたるって言う程度にはトランプはボンクラなこと  

  
[ 1644644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 17:54
11兆も借金あるのに、どこから資金調達するんだろうか?
しかもトランプのバックにはフェイスブックがついてるから、他国企業に通信・ネット関連で譲歩するとも思えんし
考えられるとしたら規制緩めて孫に事業を拡大させた後で、中国を絡めた事件をデッチあげて規制強化
フェイスブックが美味しく買収みたいな筋書きか?
とにかく、孫との関係はビジネスでしかないからお互いの嵌め合いが見物ってところか  

  
[ 1644669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 18:29
日本人扱いやめてくれトランプ  

  
[ 1644675 ] 名前: あ  2016/12/08(Thu) 18:48
菅のソーラー事業の時もそうだけどこいつ時の権力に便乗して金儲けするの異常に上手いよな  

  
[ 1644678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 19:00
でも最終的には負債だけが増えるw もうここの株は買わない  

  
[ 1644683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 19:17
ファンドの原資はサウジと共同の「アレ」
ウサンクサ。
スプリントの件でこりたんじゃねーの?
もうチョット突っ込めば、いいことあるかもよ?とか言われたんか?  

  
[ 1644685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 19:23
この5兆円って新規案件でもなんでもなく、数年前にソフバンがアメリカ政府から独禁法抵触で買収却下された、Tmobileの買収額のことやぞ。
むしろ、こういう捲り返しの方法があるんか、という驚嘆の声しか出てこない。
  

  
[ 1644690 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2016/12/08(Thu) 19:28
みずほ銀行と一緒に計画倒産しそうやな  

  
[ 1644697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 19:35
アメリカの養分乙って感じで終わる
  

  
[ 1644715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 19:55
今でさえ有利子負債返すので精一杯なのにさらに負債増やすとか怖いな。
少し前までは負債がでかくなると逆に潰せないと言われてたが最近はあっさり潰れるぞ。  

  
[ 1644751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 20:38
ソフトバンクは借金の利子返済額のたった2/3の収入しかない借金火だるま状態 (比喩です)
事実上の破産状態 (比喩です)
事実上の粉飾状態 (比喩です)  

  
[ 1644779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 21:25
これは米国に投資するから銀行は金を貸せということ?  

  
[ 1644876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 23:01
禿げバンクに1兆円も追加融資したミズポ銀行は共倒れ確実との噂  

  
[ 1644907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/08(Thu) 23:24
アメリカの新奴隷制度
ttp://web-g.org/post/795465557

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1645093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 06:42
こいつのお得意のハッタリだよ、世界一の太鼓持ち、
マサの笑顔はキショかったぜ、トランプもなんだこの茶瓶って軽蔑の眼差し。  

  
[ 1645260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 11:05
トランプ 「投資させるだけさせて搾り取ってやれ」

これが現実。
アメリカの政治に取り入ろうという孫正義の思惑は失敗に終わる。  

  
[ 1646066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 12:23
1644635
戦争で負けた敗北感を自動車で逆転した気になっている日本人。

そんな劣等感はもう忘れていいだろ?そろそろビジネスライクに考えろよ。
かつて高級外車がバンバン売れたころと違い日本市場はマーケットとして魅力が無いから世界中の自動車メーカーが製品を投入しない。日本メーカーさえ新型車の発売が減っている。

アメリカメーカーもドイツやイギリスの大衆車市場ではトップ3に入る販売数を誇る。傲慢なわけではない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ