2016/12/08/ (木) | edit |

casino-thumb-320x250-457.jpg
カジノ解禁推進法案の提出者である自民党など8人の衆院議員のうち少なくとも3人が、パチンコメーカーなどギャンブル関連業者側から献金やパーティー券購入など計691万円の資金を受け取っていたことが7日までに分かりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481186945/
ソース:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-08/2016120815_01_1.html

スポンサード リンク


1 名前:曙光 ★:2016/12/08(木) 17:49:05.72 ID:CAP_USER9.net
カジノ解禁推進法案の提出者である自民党など8人の衆院議員のうち少なくとも3人が、パチンコメーカーなどギャンブル関連業者側から献金やパーティー券購入など計691万円の資金を受け取っていたことが7日までに分かりました。

 兵庫県が発表した政治資金収支報告書の概要によると、自民党の西村康稔議員が代表を務める自民党兵庫県第九選挙区支部は2013年、14年、15年の3年間に大阪府のスロットマシン製造販売業パイオニア社から各37万円、合計111万円の献金を受けました。

同党の平沼赳夫議員の資金管理団体「平沼会」の同報告書によると、パチスロ・パチンコ大手のセガサミー社(東京都)経営者から3年間に各150万円、計450万円の個人献金を受けています。日本維新の会の小沢鋭仁議員の資金管理団体「小沢さきひとを育てる会」は、パチンコホールの全国チェーンを展開するダイナム社(東京都)から13年に30万円、15年に100万円分をパーティー券代金として受け取りました。

3議員ともカジノを含む「総合型リゾート」の実現を目指す超党派の「国際観光産業振興議員連盟」(カジノ議連)に所属。小沢議員は副会長、平沼議員は顧問(15年3月現在)。ギャンブル関連業者から資金を受けた議員がカジノ解禁を推進することは、特定業界への利益誘導との批判を免れません。

平沼議員の事務所は本紙の取材に対し、「(経営者には)昭和の時代から支援してもらっている。今回の法案と献金は関係なく、問題ないと考えている」と答えました。西村議員の事務所は「政党機関紙には回答していない」。小沢議員の事務所は「政治資金規正法にのっとって適正に処理しており問題ない」と答えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-08/2016120815_01_1.html
4 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 17:50:37.80 ID:vVN/Vh5u0.net
ほ~~~~~らねw
12 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 17:52:32.04 ID:PP8PGAMK0.net
マルハンは?
31 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 17:55:52.37 ID:xAp0yshh0.net
ふざけんな
46 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 17:58:13.79 ID:CtUw0KGn0.net
 いくら保守だろうとこんな事では支持できない。
51 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 17:59:10.77 ID:ypGr4SDG0.net
利権 利権 利権
52 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 17:59:20.08 ID:5Tio1tWB0.net
やっぱだなw

125 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:11:35.53 ID:YdRScNY00.net
パチンコ関係者が強く関与しているなら大反対。
ある意味の口利きに該当しないのか?
142 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:13:59.57 ID:kS+qlnbi0.net
結局、献金目当ての法案かよ
155 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:16:20.64 ID:YVEBc6s50.net
パチンコ屋落ち目だからカジノ利権開拓すんのかね
181 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:20:22.11 ID:MevAWbRs0.net
やっぱりそうなんか
203 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:23:28.46 ID:6gfSdkMc0.net
利権のためならまじ何でもやるな
220 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:26:17.40 ID:2/adRvzm0.net
まったく…

ゼニまみれなんだね
(´・ω・`)
261 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:32:27.65 ID:7gG/x/yb0.net
そりゃギャンブル機器業者だもの、呆れるほどの知ってた速報だわ
320 名前:名無しさん@1周年:2016/12/08(木) 18:40:12.87 ID:BY+R5dSR0.net
カジノ自体には賛成だったがこれじゃ無理だわ
さっさと廃案にしろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1644947 ] 名前: 名無し  2016/12/09(Fri) 00:05
何があかんのか意味不明www

パチンコがあかん理由は違法状態のまま無理矢理な解釈で半ば合法として扱っている事自体なんだよな。
自衛隊と同じ構造。

パチンコを違法とする代わりにカジノ内で合法化してやれば良いだけ。

駅前に溢れるパチンコ屋が消えてスッキリするようなにね。  

  
[ 1644949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:10
IRとは 「統合型リゾート」であり
    「総合型リゾート」ではない
  

  
[ 1644952 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/09(Fri) 00:13
拉致被害者はどう思うかな?平沼、あんたそれでいいの?  

  
[ 1644955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:16
モロw
これはだめだね。  

  
[ 1644957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:19
ふざけんなよ!
こんなことが許されるわけねーだろ!
しかもこれが成長戦略って言うなら、狂っているとしか言いようが無い。
これは自民と維新がヤクザがつるんでいる証拠にもなるな。
  

  
[ 1644958 ] 名前: 名無しのグルメ  2016/12/09(Fri) 00:21
正直難しいと思うよ
競馬競輪競艇あとなんだっけ、オートレース? < 合法

これで賭博が違法ってのは、つまりは私設公設の違いのみでしょ

そこで
パチンコは合法 < 譲れない
なら、カジノを違法とする根拠は普通に考えたら、ねーよ

賭博が違法っていう徳川政権の伝統を守りたいのであれば、
何をおいても真っ先にパチンコを潰さなきゃいけない
それができないのなら、賭博を合法化するしかないじゃん

何をいつまでも歪んだことをうだうだやっとるんだ
国民には制御された賭博が必要だってなら、それは上記の公営ギャンブルが十分やっとるから、いっそ

「パチンコ」

だけを議題にあげるのが健全だと思う
与党も野党もそこを全力回避しすぎて気持ち悪すぎるわ  

  
[ 1644959 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:22
どうせ民進党や共産党から話が出てきたんだろうけど、あちらの方がよっぽど悪どいと思うけど それに平沼さんは昔は…でも今は日本の為に働いて入るわけだし 野党は相変わらず違いますが  

  
[ 1644964 ] 名前: な  2016/12/09(Fri) 00:26
兎に角日本の政治家へのパチンコの闇は深いって事 与党も野党も  

  
[ 1644965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:26
パチを容認してる政治家がギャンブル依存怖いとか叫んだところで何の説得力もない
カジノなんかよりパチの方がよほど有害  

  
[ 1644971 ] 名前: 名無しのグルメ  2016/12/09(Fri) 00:38
やっぱり「野党」が、
「カジノには反対するがパチンコに反対しない」
ってのがどう考えても気持ち悪いんだよ・・・

「賭博」の問題じゃないのなら、何をどう考えて応援したらいいんだよっていう
むしろ、賭博は与野党合意の上での合法化の流れってことだよなこれ
それはそれで俺としてはいいんだけども・・・
なんかすっきりしない  

  
[ 1644972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:38
朝鮮玉入れ絡みは、すべて不要!  

  
[ 1644973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:39
カジノ反対!

結局、パチンコ利権じゃん。
外国人対象ならいいと言っている人が多いけど~
外国人って、中国人も含むんでしょ。
韓国人も。
ということは、従業員は、英語、中国語、韓国語が出来る人。

さすが、外国人労働者ウエルカムの安部だよね。

  

  
[ 1644975 ] 名前: な  2016/12/09(Fri) 00:43
パチンコ利権は深いってこと 野党が当たり前なら反対するのにパチンコ除外 朝鮮の闇は汚い から  

  
[ 1644981 ] 名前: 名無しのグルメ  2016/12/09(Fri) 00:48
んで、結局はちょっとは常識持ってそうな維新に期待しようってなるのな

松井さん、このままやったら都知事もあるで
大阪住民としてはもったいないから出ていってほしくないけどな
いつか帰ってきてくれるんなら応援するで  

  
[ 1644983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 00:59
やっぱりカジノは民間にやらせちゃダメだな。
基本法案だけど一旦廃案にしたほうがいい。  

  
[ 1644993 ] 名前: a  2016/12/09(Fri) 01:19
※1644947
無理だよ。自民党が国会答弁でパチンコは賭博じゃないと言ったから。客が賞品を売って金を手にしても賭博に当たらないと答弁した。パチンコ限定で三店方式を合法と認めた。パチンコ以外が三店方式やれば逮捕するくせにね。今まではパチンコはグレーゾーンだったが今回答弁で正式に白になった。これ正式な政府答弁で述べたからもうこれで確定。政府がパチンコ業者を脅せるカードを自ら捨てた。どれだけ自民党がパチンコ業者と懇意なのか良く分かるね。
  

  
[ 1645006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 01:59
国営じゃないならいらんぞ?  

  
[ 1645009 ] 名前: あ  2016/12/09(Fri) 02:07
平沼って村山談話に署名したク ズじゃね~か
パチンコ献金もらってても納得
  

  
[ 1645015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 02:29
これがダメで医師会や経済界から献金貰ってズブズブがセーフと
言う理論がおかしいわ
献金・寄付金なんか賄賂なんだから全面禁止とか言うならわかるがな  

  
[ 1645020 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 02:30
パチンコは野党も同類だから 野党も続けば宝の山 だからカジノをつつく 嫌らしい!!  

  
[ 1645023 ] 名前: な  2016/12/09(Fri) 02:33
全面禁止がのぞましいけど、世の中そんなに綺麗ではないから  

  
[ 1645046 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 03:40
「カジノ構想に熱心な企業が京都のマルハン。全国にパチンコ店やボウリング場、ゲームセンターなどを展開する年商2兆円という遊技場最大手で、マカオのカジノに出資したり、カンボジアに銀行まで設立している。
しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。そこでマルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある。
 
橋下氏が府知事時代に発足したカジノ構想の研究会「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の会員企業には大手広告代理店や鉄道会社、電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。 溝畑宏・前観光庁長官(現・内閣官房参与)が大阪府特別顧問に就任したが、溝畑氏はカジノ構想の推進者で、大分トリニータ社長時代からマルハンとのパイプが太いことで知られる
 
【大阪維新の会】 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/15511074.html
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html   

  
[ 1645050 ] 名前: 名無しさん  2016/12/09(Fri) 03:46
※1644993
パチンコの違法性とは、「三店方式の古物営業法違反」(一般客を対象とした商売ではない)ということ  

  
[ 1645054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 04:06
>んで、結局はちょっとは常識持ってそうな維新に期待しようってなるのな

マルハンの社長と仲良しでカジノ推進派の橋下の息がかかってる維新が何だって?
何で候補地の筆頭に大阪が上がってるのかマジで知らんのか
  

  
[ 1645063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 04:48
カジノ法案推してた奴等、涙目w
経済だなんだと理由を付けても、最終的にはバチからの献金狙いでしたw  

  
[ 1645068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 05:15
今更何言ってるのって感じなんだが。
こんなの6年前のカジノ議連発足時から言われてたことだろうに。  

  
[ 1645099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 06:56
ギャンブル依存の中身 98パーセントがパチンコ依存。
カジノは関係ね~カジノは関係ね~  

  
[ 1645110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 07:12
そもそも安倍がマルハン推しなんだから笑
自民党も屑ばっかり  

  
[ 1645115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 07:19
日本のカジノの機器はスロメーカーか何かが作るのか?
せめてベガス並みの資格持ったところが作らんと信用なくすぞ

カジノ賛成でパチンコから献金もらうよりか
パチンコから献金貰ってカジノ反対のほうが怖いと思うけどな
そんな奴いるかどうか知らんけども  

  
[ 1645270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 11:19
ザイニチな。
機械メーカーは3割ホールは7 割って話だな。
なんとか観光とはいうけれど奴らにIRは無理かと。ノウハウが無い。
セガサミーあたりが儲けるのだろうな。  

  
[ 1645271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 11:19
年に150万程度で便宜を図るような政治家がいるかよ。w  

  
[ 1645274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 11:21
1645063
もうザイニチのホール頼みって訳にはいかんから必死。
版権の安い深夜アニメで若者にアピールなんてア ホな事やってるパチ屋に未来なんて無い。  

  
[ 1645312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 12:06
こんなんじゃスパイ防止法なんて千年先になるわ…(泣)。安倍ちゃん、カジノより、どう考えてもそっちの方が先でっせ。今さらやけど…

『あんた、国守る気無いやろ…』

  

  
[ 1645344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 12:46
カジノ法案を反対したら、今あるパチンコ,競馬,競艇等々、お金をかけているものもすべてを見直さなくてはならなくなりますね!!!反対してる連中はそれをわかっているのかね???  

  
[ 1645349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 12:51
日本国がカジノを合法で出来るようになるかもしれないから、韓国のカジノにお金を出資している会社が韓国に出資するのを辞めて日本国側に来ているから、野党連中は反対してるんだろ!!!カジノ法案に反対したら、パチンコもろとも見直しが始まって日本国からなくなるんだよ!!!  

  
[ 1645377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 13:32
これでわかったな艦これの売上は平沼の財布だとな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ