2016/12/09/ (金) | edit |

2割引き上げ、最高215万円とすることで労働組合と調整していることが7日までに、分かった。報酬を手厚くして社員の意欲を高め、技術力強化につながる発明を増やす。来年4月に始める予定。最高180万円の現行制度から35万円上げるほか、より幅広い発明に報酬を出せるよう評価基準を改める。実績がある社員の自主研究を後押しするため、資料購入や社外の勉強会に充てる費用として最大30万円を支給することも検討している。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1481200761/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/161208/bsa1612080500001-n1.htm
1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/08(木) 21:39:21.43 ID:CAP_USER.net
http://www.sankeibiz.jp/business/news/161208/bsa1612080500001-n1.htm
2割引き上げ、最高215万円とすることで労働組合と調整していることが7日までに、分かった。報酬を手厚くして社員の意欲を高め、技術力強化につながる発明を増やす。来年4月に始める予定。
最高180万円の現行制度から35万円上げるほか、より幅広い発明に報酬を出せるよう評価基準を改める。実績がある社員の自主研究を後押しするため、資料購入や社外の勉強会に充てる費用として最大30万円を支給することも検討している。
2015年に改正された特許法は、発明した社員に「相当の金銭やその他の経済上の利益を受ける権利がある」と定めている。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:40:34.04 ID:bEZH84u2.net2割引き上げ、最高215万円とすることで労働組合と調整していることが7日までに、分かった。報酬を手厚くして社員の意欲を高め、技術力強化につながる発明を増やす。来年4月に始める予定。
最高180万円の現行制度から35万円上げるほか、より幅広い発明に報酬を出せるよう評価基準を改める。実績がある社員の自主研究を後押しするため、資料購入や社外の勉強会に充てる費用として最大30万円を支給することも検討している。
2015年に改正された特許法は、発明した社員に「相当の金銭やその他の経済上の利益を受ける権利がある」と定めている。
やっす
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:40:35.92 ID:H4eRcZok.net年間215万?
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:43:01.24 ID:z0oqtiQJ.net基本給あげえやれよ。
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:44:29.63 ID:sXjhVVS9.net安っすいな
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:44:49.72 ID:1uG2cf4N.netせめて自社の高級車買えるくらい出せよwww
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:46:06.09 ID:/hpo/q1T.net
歩合制
売上の1%くらいあげればいい
17 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:57:58.65 ID:dZ/vvvo7.net売上の1%くらいあげればいい
嫌なら辞めて自己資金で発明すればいいじゃん。
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 21:59:16.74 ID:MCWBWB7g.net違うだろ利益の何%だろショボイ事するな
20 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 22:01:15.24 ID:hDDwGbw6.net臨時ボーナスとして十分な額だろ
安定した正社員が巨額の富とかありえんわ
28 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 22:06:42.24 ID:96mlNcwP.net安定した正社員が巨額の富とかありえんわ
しょぼ
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 22:34:28.43 ID:Q+o//Y+U.net発明した内容によって上限最高2000万円くらいしてあげなよ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 22:39:14.62 ID:oZ1ea74U.net最高額なのに桁が2つ足りねー
社員にすらケチとか…
43 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 22:39:54.02 ID:jbp52vtw.net社員にすらケチとか…
最高上限なら1000万とかしなさい けち臭い
45 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 22:42:42.73 ID:AHrrde6e.net何て社員思いの会社なんだー(棒
56 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 23:16:26.72 ID:0pT3TyLp.net億稼げそう発明なら、独立だな。
63 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 23:40:51.44 ID:EkKR5euI.net安いから海外へ技術が流れ出た
66 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/08(木) 23:50:18.48 ID:S5/IcItX.netひっく
採用製品の経常利益の1%くらいやれよ。
採用製品の経常利益の1%くらいやれよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
なお 社員のみ
【発明】なんだよな
普通、売り上げの数%だろ?
200万で自分で発明したアイデアやるわけねーだろ
どんだけ搾取するつもりだ
むしろ一般に公募した方が叩かれないレベル
普通、売り上げの数%だろ?
200万で自分で発明したアイデアやるわけねーだろ
どんだけ搾取するつもりだ
むしろ一般に公募した方が叩かれないレベル
せめて役員にするとか。引き上げるとかないと、会社に帰属しなくても良いと思いますよ。こっそり裏で根回しで、会社やめてから特許とって一人暮らせば。
我よ我よと特許独占に手を上げますよね。
我よ我よと特許独占に手を上げますよね。
いやこれ「△△の技術開発チームを作ります。成功したら全員□□万の臨時ボーナス出ます」っていうもんだからね?
こいつら働いたことないのか…?
一人で発明してる訳じゃないんだぞ
一人で発明してる訳じゃないんだぞ
野球選手が玉遊びで数億貰うのにどんなに凄いもの開発しても215万ってやる気でるわけねーじゃん
ヒュンダイに2000万で売るンゴwww
労働者目線の奴が経営を語ってて草
> 実績がある社員の自主研究を後押しするため、資料購入や社外の勉強会に充てる費用として最大30万円を支給することも検討している。
研究者としてはこちらの方が有難い。自主裁量で使える予算がつくってことだろ。
研究者としてはこちらの方が有難い。自主裁量で使える予算がつくってことだろ。
発明だけが仕事じゃないからな。
発明だけべらぼうに報酬あげたら、販売数NO1出した人も高額報酬要求するし、バックオフィス系の成果が見えない部門は泣くことになる。
発明だけべらぼうに報酬あげたら、販売数NO1出した人も高額報酬要求するし、バックオフィス系の成果が見えない部門は泣くことになる。
この場合の発明って今までこうやってた作業をちょっと位置ずらしてとかの部類なんじゃ?エンジンの新機構とか制御装置の制御ルーチンの根本からとかそんなのはハナから期待してないんじゃないか。
1645119
たったそれっぽっちで?
恥を忍ぶなら2億は欲しい
たったそれっぽっちで?
恥を忍ぶなら2億は欲しい
否定的な意見が多いな。これ、いいことじゃないの?
トヨタの社長だって、日産とかに比べたらア ホみたいな高給取りじゃないんだろうし、ユニクロ、ソフバン、パチンコ、消費者金融と日本の高額所得者リストを見たら、トヨタは企業利益の配分はわりと公平なんじゃなかろうかと思うんだけど。
トヨタの社長だって、日産とかに比べたらア ホみたいな高給取りじゃないんだろうし、ユニクロ、ソフバン、パチンコ、消費者金融と日本の高額所得者リストを見たら、トヨタは企業利益の配分はわりと公平なんじゃなかろうかと思うんだけど。
会社の金で発明したんだからそこまで払わなくていいわ。
それを求めるなら、発明できなかった場合の損益を技術者に求めても良いことになるぞ。
ただ、こういうケースでは会社の中での立場を保証しろ。
経営陣ばかりが旨い汁を吸うのはおかしい。
技術部にもそういったポジションを置き、同等の待遇を与える。
それができれば開発の報酬なんて不要だし技術の持ち出しも認めなくていい。
それを求めるなら、発明できなかった場合の損益を技術者に求めても良いことになるぞ。
ただ、こういうケースでは会社の中での立場を保証しろ。
経営陣ばかりが旨い汁を吸うのはおかしい。
技術部にもそういったポジションを置き、同等の待遇を与える。
それができれば開発の報酬なんて不要だし技術の持ち出しも認めなくていい。
TOYOTAは一般労働者への待遇が良い。
この部分だけを見ても、技術者の会社への貢献は会社や経営陣だけでなく
一般労働者へも還元されるんだという一つの証明になる。
だから賞与や報奨金は必要ない。
でも役職や待遇の面できっちりと示してもらわなきゃね。
この部分だけを見ても、技術者の会社への貢献は会社や経営陣だけでなく
一般労働者へも還元されるんだという一つの証明になる。
だから賞与や報奨金は必要ない。
でも役職や待遇の面できっちりと示してもらわなきゃね。
※1645310
そらそうよ。ここの連中はただ盲目的にトヨタ叩きしたいだけだからね。
もちろん 管 理 人 も含めてね。
そらそうよ。ここの連中はただ盲目的にトヨタ叩きしたいだけだからね。
もちろん 管 理 人 も含めてね。
>なお 社員のみ
当たり前じゃん
社外の第3者だったら、トヨタが採用するような新技術やアイデア考えついたら特許や実用新案取った方が金になるわな
当たり前じゃん
社外の第3者だったら、トヨタが採用するような新技術やアイデア考えついたら特許や実用新案取った方が金になるわな
同業他社に在籍してたけど、これはまだいい方
一件1万円、グローバル適用で二桁万円だったし
会社の設備使ってたからという理屈はわからないでもないが、この考え方では優秀な人材は集まらんわ
一件1万円、グローバル適用で二桁万円だったし
会社の設備使ってたからという理屈はわからないでもないが、この考え方では優秀な人材は集まらんわ
優秀なエンジニアはトヨタへは就職しないだろう。
トヨタは個人の発明を安く買い叩いて、一族が豪遊三昧している会社なんだよ。
トヨタの一族で、愛人になったらトヨタに就職させてやるって言った、おつむが少しいかれている人は今どうなったんだろうな。
その辺のことを知っていたら大体想像がつくだろう。
トヨタは個人の発明を安く買い叩いて、一族が豪遊三昧している会社なんだよ。
トヨタの一族で、愛人になったらトヨタに就職させてやるって言った、おつむが少しいかれている人は今どうなったんだろうな。
その辺のことを知っていたら大体想像がつくだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
