2016/12/09/ (金) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 経済産業省は8日、中国を世界貿易機関(WTO)の「市場経済国」と認めない方針を正式に発表した。米国や欧州連合(EU)も同様の考えを表明している。日米欧は、不当に安い価格で輸出される中国製品に対し、反ダンピング(不当廉売)措置を取りやすくしておく狙いがある。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481243945/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161208-OYT1T50134.html

スポンサード リンク


1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2016/12/09(金) 09:39:05.15 ID:CAP_USER9.net
経済産業省は8日、中国を世界貿易機関(WTO)の「市場経済国」と認めない方針を正式に発表した。

米国や欧州連合(EU)も同様の考えを表明している。日米欧は、不当に安い価格で輸出される中国製品に対し、反ダンピング(不当廉売)措置を取りやすくしておく狙いがある。

 鉄鋼や化学製品などの生産設備を過剰に抱える中国では、製品を生産、販売する際に政府が補助金で国内企業を支援するなど、市場価格をゆがめる行為が目立っている。これらの製品が大量に安い価格で輸出され、世界で価格下落を起こしている。

日本政府は、中国経済の現状が、公正で自由な経済活動が確保されている「市場経済国」とは認められないと判断した。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161208-OYT1T50134.html
4 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:40:35.19 ID:rwMh4Jhv0.net
更に品質が悪いとか!
6 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:41:32.93 ID:1sAIochR0.net
今更、遅いよ!
11 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:42:50.28 ID:+6RNZsgb0.net
中国共産党の事業ですから
13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:43:40.15 ID:0LZgTAJP0.net
またレンホーがケチつけるだろうな
28 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:49:08.88 ID:rzT35+Hl0.net
第二次大戦前にやられたのと同じだな
今回は連合国側
国連も作り直しになるのかな

39 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:51:29.90 ID:KYQNOCb50.net
今までが異常だっただけなんだけどね。
とくに北京オリンピック以降は完璧な甘え
レアアース輸出制限あたりはWTO加盟国として適切でなかったし。
60 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 09:57:51.63 ID:5QtiG1g30.net
随分前から中国は市場であって生産地じゃないよね・・・
80 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:02:48.41 ID:d2hz8Ubb0.net
経済面で好き放題やりすぎたんだろ
どんどん縛られるぞー
85 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:04:03.53 ID:JG21k3l80.net
まずは中国元を変動相場制にしないとな
98 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:06:43.20 ID:AIyLAp0A0.net
中国に関税を掛けやすくなるということだろう
106 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:08:44.18 ID:C9yiN+jT0.net
結構思い切るんだな
115 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:10:16.38 ID:RmaOE4QJ0.net
そりゃそうだ

共産経済の独裁国家
130 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:14:28.49 ID:zQs0RfJV0.net
中国さん、先進国になれずに終わりか
146 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:19:17.91 ID:xV/Zcwj30.net
まともな国ですらないんですが
193 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:30:34.84 ID:O+cGiseU0.net
世界が中国に嫉妬しているwwwwwwwwwwwwww
205 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 10:33:33.73 ID:SOwOKjWf0.net
何を今更だけど、やらないよりはマシ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1645382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 13:40
よーーーーーーーやく、正規店の横で激安パチもん屋台を出すような真似しかできない闇商人を野放しにするほうが、世界が混沌に逆戻りすると結論出したか  

  
[ 1645385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 13:48
日米は中国を市場経済のルールに入れれば
いずれ経済も政治もマトモになると思って、中国のWTO加盟を支援支持したのに、
政治独裁が解消されないばかりか覇権主義までムキ出すようになり、
経済もレアアース事件等で完全に顔に泥を塗られた形になったからな

一度は温情を与えたんだ、それを守らなかった責任は中国が負うべきだ  

  
[ 1645387 ] 名前: ななし  2016/12/09(Fri) 13:59
公害をホッタラカシにして違法漁法で乱獲し軍拡で周辺国を威嚇する.//先進国のかけらもない//国民も逆らえば抑圧され.負債まみれの国営企業..大国と言えるのか疑問.....  

  
[ 1645390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:04
※1645385
日本は米国に引きずられてるのもあるけど米国は未だに日本で成功した
やり方で他の国も民主化やら資本主義やらが根付くと思ってる
日本は米国のやり方に順応できる素地があっただけなのに、いつまで
過去のそれもレアな成功体験引きずってるんだって感じですわ  

  
[ 1645391 ] 名前: 名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:05
又、中国人の蓮舫や落選議員の落ちぶれ社民党の吉田もワーワーイチャモンを付けてくるに違いない。特に蓮舫は中国の事となると目の色を変えるからな。  

  
[ 1645396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:14
内政は 干渉せんが 外征は 叩き潰すぞ 誅酷政府  

  
[ 1645397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:15
※1645390
日本での成功体験を引きずったまま他の国に突撃して、戦後復興を全部失敗してるよな、アメリカは
あと、悪い女(中国)に戦前からずっと騙され続けているw
今回はさすがに目が覚めたと思いたいけどね  

  
[ 1645400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:21
共産主義なんだから当たり前だろ  

  
[ 1645404 ] 名前: 名は忘れた  2016/12/09(Fri) 14:27
中国を徹底して締め上げろ!あの国は自主技術を持たない国であるから、資本と技術を引き上げれば、たちまち衰退していくであろう。中国をここまで増長させたのはアメリカのオバマ政権に大きな責任がある。中国をWTOに入れれば国際的責任を果たす国になるだろうと考えたがオバマの弱腰お人好し理想主義者の見通しが甘かった。しかしトランプ政権になり劇的に変わっていくだろう。中国が謳歌して闊歩する時代は完全に終演した。  

  
[ 1645408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:33
オレ程度でも10年以上前に気が付いてるのに今更?  

  
[ 1645409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:34
確か2001年に中国が移行国として加盟して、それから15年の間に他のメンバーが
市場経済国と認定するかどうかを決めるんだよな。それがちょうど今年なわけ。
だけど今回、日米欧は認定を見送る構え。

ちなみに中国は、農産物に過剰な補助金を出して、
アメリカの虎の尾を踏んでしまい、WTOで提訴されている。  

  
[ 1645414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:38
バブルの崩壊過程で、内需の伸びが全く期待できず
外需頼みの経済成長を目指したんだろうが、この措置は地味に痛い
外貨準備も実質底をつき始めてるし、ますます苦しくなるだろうな  

  
[ 1645419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:53
キンペーになってから前より自由減ってるし
あいつ大概無能だわ。まあ無能の方がありがたいかもねえ  

  
[ 1645420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:53
現在のデフレ環境は、需要<供給が過剰であるため
世界恐慌→第二次世界大戦の時と同様、戦争が起きれば需要の拡大と戦争被害による供給の減少が発生し、デフレ問題は解消する
アメリカのトランプが台湾との対話をやったりと、中国の暴発を期待してる向きがあるような気がする
「世界の工場」とやらの中国を更地にすれば、確実に供給力は減少するだろうし  

  
[ 1645422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 14:56
1645408
期限が12月末だからだよ  

  
[ 1645432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 15:20
米欧が今年の中旬ぐらいに、議会で不認定の動きを見せていたから、日本も追従するという話だよね。

もし20年昔だったら、天安門の後に陛下が訪問したように
日本がここで認定を発表して、中国に助け舟を出すところだったが、
調子こいて日本にまで盛大に喧嘩を売ったので、もはやそれも期待できなくなった。  

  
[ 1645449 ] 名前: ななし  2016/12/09(Fri) 15:50
中国製のパーツだけでも使ってる電化製品はみなアウトだろ!

洗濯機・乾燥機・冷蔵庫・コーヒーメーカー、エアコン(完全に中国製)次々と壊れた
ブランドは有名でもすでに買収された企業とか後で知ってガッカリした
中国製でも企業がしっかりしてれば大丈夫と思ってたからな・・
  

  
[ 1645468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 16:13
こんなのに金持たせた経団連はいい加減腹をきれマジで  

  
[ 1645476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 16:20
スレチだが。
【速報】韓国 朴槿恵大統領 弾劾案可決。職務停止に。    

  
[ 1645493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 16:41
もっとやれ。  

  
[ 1645494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 16:41
レンホーが怒るぞ。中国の批判は  

  
[ 1645615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 19:30
※1645419
幹部粛清ばかりやっているし、
胡錦濤一派と江沢民一派の両方を敵に回すという無謀なことをやっているからなキンペーは  

  
[ 1645753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 00:29
で、どうなるんだよ?
何か制裁でもあるの??  

  
[ 1645792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 02:35
制裁は特にないよ。
ただ、市場経済国のルールを適用されないから
今まで通り対ダンピング課税をかけられやすくなるだけ。

内需不振と景気後退に苦しむ中国は11日で自動的に市場経済国、
つまり日米欧と同格になれるつもりでいて
その後はだぶついた国営企業の在庫を大ぴらに激安セールして現金化するつもりだったんだ。
その目論見が完全に外れたってわけ。

つまるところ日米欧はこう警告してる。
「さっさと国営企業を民営化するなりしてダメなものは潰せ」とね。
世界にデフレをばら撒いている中国は、かつてチヤホヤされた時代とは違い
今は完全に厄介者扱いされてる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ