2016/12/09/ (金) | edit |

gatag-00011452.jpg PC・デジタル家電の実売データを収集する株式会社BCNは、20代の女性998名を対象にPCの利用状況に関する調査を11月4日-6日に3日間にわたり実施した。その結果、自分のPCを所有する20代女性のうち、約6割はPCを半年以上利用していないことが分かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481249851/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161208/BcnRetail_42027.html

スポンサード リンク


1 名前:サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 11:17:31.08 ID:/CY1lbVE0.net
PC・デジタル家電の実売データを収集する株式会社BCNは、20代の女性998名を対象にPCの利用状況に関する調査を11月4日-6日に3日間にわたり実施した。その結果、自分のPCを所有する20代女性のうち、約6割はPCを半年以上利用していないことが分かった。

自分のPC(ノートPC・デスクトップPC)を所有している20代女性は69.6%で、主なデジタル機器の中では8割超が所有しているスマートフォンに次ぐ所有率になった。内訳をみると、60.3%がノートPC、15.8%がデスクトップPCで、持ち運びのしやすさや省スペース、デザイン性に富むノートPCが好まれていることも分かった。また、PC所有者に対して利用状況を聞いたところ、695名のうち57.5%が今年の4月以前、つまり半年以上もPCを利用していない結果となった。

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161208/BcnRetail_42027.html
7 名前:急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ [RO]:2016/12/09(金) 11:22:16.45 ID:qxoUeWtT0.net
PCもスマホも使えるおじさんが最強
10 名前:ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/09(金) 11:23:36.00 ID:mo1QQNRj0.net
こんなに楽しいものを使わないなんて女はよくわからないな
13 名前:トラースキック(滋賀県)@\(^o^)/ [FI]:2016/12/09(金) 11:26:37.72 ID:0yERw60D0.net
SNSしか楽しみ無いのかよ
17 名前:膝十字固め(庭)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/09(金) 11:28:15.83 ID:iliiJ8610.net
PC離れて女は最初からPCに接してないだろ
20 名前:ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 11:29:21.51 ID:5Uq2qL3Y0.net
仕事以外じゃ使わんのだろ

21 名前:フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/09(金) 11:30:55.78 ID:jsduF6o60.net
嘘臭いな~
絵描く人なら必須
24 名前:エクスプロイダー(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/09(金) 11:31:42.48 ID:pyoE+mM00.net
デスクトップはおろかノーパソの
マザー交換しようとしている俺は
石器時代の人間扱いだな…
39 名前:エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ID]:2016/12/09(金) 11:47:05.24 ID:R3OWjnaU0.net
パソコンの大先生のおまえら失業www
53 名前:セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/09(金) 12:07:13.07 ID:9MzvVu1W0.net
起動するのに時間がかかりすぎ
それさえなければPCの方がipadよりよっぽどいい
54 名前:ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 12:08:43.77 ID:iLj5ENWq0.net
>>53
10秒
58 名前:ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/09(金) 12:19:24.20 ID:mY7AoJSn0.net
業務で使う作業もiPad Air2/Proばかりになった
Word/Excel/グループウェアなど
お店の予約管理とかiPadで済むこと
60 名前:河津落とし(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/09(金) 12:20:32.19 ID:IRTvPDDH0.net
仕事はデスクトップだね
76 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 12:44:56.93 ID:reEnxqv+0.net
田舎だからかもしれないが町内会のお知らせや会計で必要だし
この時期だったら年賀状とかやるだろう
103 名前:キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/09(金) 13:48:53.88 ID:vd0BOj6c0.net
スマホでなんでも出来るとか言ってる奴w
109 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/09(金) 14:18:33.71 ID:s+nmcgHx0.net
自宅のPCホント触らなくなったわ
職場では使うけど
スマホやタブレットに慣れるとPCは面倒くさい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1645501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 16:52
20代女性だけじゃなく20代男性も調べないとデータとして使えないんじゃないの?  

  
[ 1645507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 16:58
PCを使うには「目的」がいるから、特に目的がないのであれば無理に使わなくていいんだよ。
絵を描く、作曲、動画編集、3Dモデル作成、最新式のゲーム、帳簿つけ、勉学の資料の作成
若い女性の大多数はそんなことやらんでしょ。無料のスマホゲーとLINEいじるぐらいで。  

  
[ 1645509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:00
スマホにすれば40でも若いメスと結婚できる?  

  
[ 1645510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:00
ツイッターのトレンドがテレビの番組ばかりなのを見たら分かるよね、女は暇なんだよw ポチポチポチ…  

  
[ 1645513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:09
男でも使えないの出てきてるよ。
理系の方はPC使うのも成れてるけど、文系(事務)のほうではスマホしか分からず、
表計算とか、PCでの作業が全く出来ないという子が何名かいたらしい。

今度から、二次面接時にPC使わせろと要望もちらほら上がったりしたようだったりする。  

  
[ 1645525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:24
昔はデスクトップPCに有線LAN引かないとメールもネットもできなかった。
だからメールとネットがやりたいだけなのに、PCを買わざるを得ない人が大半だった。
それが今はより簡便なスマホやタブになっただけの話。

仮に彼女らにPCを買い与えてタブスマホを禁止しても、彼女らのPCの使い道は全く変わらんと思うよ。  

  
[ 1645528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:25
iPadで生活が変わったわ
めっちゃ便利  

  
[ 1645529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:31
スマホやタブレットで仕事済んじゃうとかどんなしょーもない仕事なの?
小学生でも出来る仕事だろw  

  
[ 1645533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:37
20代で7割しかPCもってないのかむしろ
大学生なら必要だし社会人でも必要だろ
まあ職業的にもたなくていい人もいるのかもしれないけどそんな立場の20代が3割もいるのか?  

  
[ 1645534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:37
腰据えてPC使えるならスマホは面倒だけど…  

  
[ 1645538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:44
男も女もどーせネットしかやらない奴が大半だろwww
むしろガラケーで充分だよwww  

  
[ 1645541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:45
使わないのは別にいいけど、受け身のツールしか使ってないと、デジタルで物を作ろうとする人間が減るよね。
便利なアプリもコンテンツもPCで作ってるわけだし。  

  
[ 1645542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:46
簡単な処理なら適していると思う。
絶対必要ではないけどあれば便利なレベルかな。
  

  
[ 1645547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:50
中国メーカーが蔓延したせい
中国製が蔓延したせい
レノボ消えろ  

  
[ 1645552 ] 名前: あ  2016/12/09(Fri) 17:51
スマホなんてゲーム専用機だろ
ガラケーを返せや無能キャリア  

  
[ 1645562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 17:58
1日の殆どが外でスマホいじっているんだろ
歩きながらバスや電車の中、待っている間も食事の時もトイレでも
これだけスマホに依存していたら家でのPCは必要ないよね  

  
[ 1645601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 19:00
仕事で使うレベルの事をやろうとすれば、
PCは必須だし、
大容量の画像処理なんて、
タブレットじゃ絶対に無理。

iPadなんてSDカードはおろか
USBメモリーだって使えねえし。  

  
[ 1645605 ] 名前: ななし  2016/12/09(Fri) 19:08
底辺職はパソコン使わんからな。
脳味噌を使わない仕事や生活はPCを使う必要がない。

それだけ。  

  
[ 1645616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 19:32
いくらなんでもPCの代わりにスマホってことはないだろ、最低でもタブレットぐらいは持ってるはず  

  
[ 1645620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 19:38
記事は「PCを持ってる女性が多い」、「PC持ってても長期間使わない女性が多い」という話だよ。
つまり、PCの代わりにスマホ、というより、今までスマホの代わりにPCを使ってたんじゃないの?
どうせ大多数はネットしかやらないんだから、スマホとタブだけでまったく何も問題ないよ。  

  
[ 1645659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 21:23
1600*1200の画面に慣れちゃったからそれより小さいの常用するのはむーりー  

  
[ 1645692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 22:42
ガラケーおじさん達はいつだって後追いなんだよねぇ  

  
[ 1645693 ] 名前: rogan  2016/12/09(Fri) 22:43
老眼始まって字を大きく表示して画面から離れてみるようになったので、ノーパソの大きめの画面の方が都合が良くなった。スマホは一覧できる情報量が少なく老眼鏡使っても目が疲れるため最低限しか使ってない。ガラケーに戻したくなってきた。  

  
[ 1645720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/09(Fri) 23:33
PCはジジイのもの  

  
[ 1645761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 00:38
TPP協定:人権侵害の深刻な懸念
労働、保健、インターネット上の表現に関するQ&A集を公開
ttps://www.hrw.org/ja/news/2016/01/12/285447

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1645882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 07:30
>>103
いるよなそう言う馬.鹿w
そういう奴は何も出来ない馬.鹿ばっかりwww  

  
[ 1645924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 08:21
役割が違うから比較出来ない
弾みでPCを無駄に買う人が減っただけ  

  
[ 1647453 ] 名前: ななし  2016/12/12(Mon) 14:01
まあ低スペック省エネ帯はスマホタブレットに食い荒らされてるから、パソコンはcore i7以外存在価値が無い
i5で十分は金の無い貧乏人の負け惜しみ
醜いにもほとがあるわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ