2016/12/10/ (土) | edit |

争点の乏しい国会で「統合型リゾート」整備推進法案(カジノ法案)が争点になっている。これは今までもたびたび議員立法で提出されたが成立せず、今国会でも公明党が消極的で、成立が危ぶまれている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481287184/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161209-00048623-jbpressz-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:愛の世代の前に ★:2016/12/09(金) 21:39:44.51 ID:CAP_USER9.net
争点の乏しい国会で「統合型リゾート」整備推進法案(カジノ法案)が争点になっている。これは今までもたびたび議員立法で提出されたが成立せず、今国会でも公明党が消極的で、成立が危ぶまれている。
党首討論でも、民進党の蓮舫代表がこれを取り上げて「カジノの収益は負けた人の掛け金で、新たな付加価値を生み出さない」と反対したが、負けた人の金で儲けるのがいけないのなら、株式も商品相場も禁止すべきだ。なぜカジノだけ禁止なのか。
■ パチンコは世界最大のギャンブル産業
ギャンブルは人類の歴史とともに古い。日本でも映画に出てくるように、侠客の主な仕事は博打の胴元だった。賭博を禁止したのは明治以降だが、今でも賭け麻雀や賭けゴルフなどの賭け事をまったくやったことのない人はいないだろう。
日本は、世界最大の「ギャンブル大国」である。パチンコの売り上げは『レジャー白書』(日本生産性本部)によると年間23兆2000億円(2015年)で、世界のカジノ市場1700億ドルより大きい。世界の賭博場はラスベガスのように普通の都市から隔離されていることが多いが、パチンコ屋は都市の一等地にあるからだ。
刑法185条では「賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない 」と定めているので、パチンコ屋は客に玉を貸すだけの「一時の娯楽」ということになっているが、そんな建て前を信じている客はいない。 パチンコ屋で「特殊景品」をもらうのは換金するためであり、東京では「T.U.C」という看板の店にパチンコ屋の景品をもっていくと換金してくれる。これは公然たる賭博である。
景品交換所は特殊景品を景品問屋に売り、問屋は景品をパチンコ屋に卸す「三店方式」をとっている。客がパチンコ屋から現金を受け取ると違法だが、景品をもらうのはゲームセンターと同じで合法だという解釈だ。このように法の抜け穴をくぐる行為を脱法行為と呼ぶ。 これは警察が摘発しないから営業できるだけで、パチンコ屋が景品交換所から直接景品を買い取ると摘発される。これは警察の裁量だから、パチンコ屋も景品交換所も問屋も警察には絶対服従で、警察はそれを見逃す代わりにOBがパチンコ業界に天下りしている。
蓮舫氏は国会で「多重債務。一家離散。破産。果てには自殺に追い込まれる。これがギャンブル依存症の怖さです」と安倍首相を追及したが、こういう怖さはカジノだけではない。株式で億単位の損をする人もいるし、商品相場で破産する人も多い。その代わり得をする人も、同じぐらいいるのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161209-00048623-jbpressz-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161209-00048623-jbpressz-bus_all&p=2
4 名前:愛の世代の前に ★:2016/12/09(金) 21:40:09.37 ID:CAP_USER9.net党首討論でも、民進党の蓮舫代表がこれを取り上げて「カジノの収益は負けた人の掛け金で、新たな付加価値を生み出さない」と反対したが、負けた人の金で儲けるのがいけないのなら、株式も商品相場も禁止すべきだ。なぜカジノだけ禁止なのか。
■ パチンコは世界最大のギャンブル産業
ギャンブルは人類の歴史とともに古い。日本でも映画に出てくるように、侠客の主な仕事は博打の胴元だった。賭博を禁止したのは明治以降だが、今でも賭け麻雀や賭けゴルフなどの賭け事をまったくやったことのない人はいないだろう。
日本は、世界最大の「ギャンブル大国」である。パチンコの売り上げは『レジャー白書』(日本生産性本部)によると年間23兆2000億円(2015年)で、世界のカジノ市場1700億ドルより大きい。世界の賭博場はラスベガスのように普通の都市から隔離されていることが多いが、パチンコ屋は都市の一等地にあるからだ。
刑法185条では「賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない 」と定めているので、パチンコ屋は客に玉を貸すだけの「一時の娯楽」ということになっているが、そんな建て前を信じている客はいない。 パチンコ屋で「特殊景品」をもらうのは換金するためであり、東京では「T.U.C」という看板の店にパチンコ屋の景品をもっていくと換金してくれる。これは公然たる賭博である。
景品交換所は特殊景品を景品問屋に売り、問屋は景品をパチンコ屋に卸す「三店方式」をとっている。客がパチンコ屋から現金を受け取ると違法だが、景品をもらうのはゲームセンターと同じで合法だという解釈だ。このように法の抜け穴をくぐる行為を脱法行為と呼ぶ。 これは警察が摘発しないから営業できるだけで、パチンコ屋が景品交換所から直接景品を買い取ると摘発される。これは警察の裁量だから、パチンコ屋も景品交換所も問屋も警察には絶対服従で、警察はそれを見逃す代わりにOBがパチンコ業界に天下りしている。
蓮舫氏は国会で「多重債務。一家離散。破産。果てには自殺に追い込まれる。これがギャンブル依存症の怖さです」と安倍首相を追及したが、こういう怖さはカジノだけではない。株式で億単位の損をする人もいるし、商品相場で破産する人も多い。その代わり得をする人も、同じぐらいいるのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161209-00048623-jbpressz-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161209-00048623-jbpressz-bus_all&p=2
■ すべてのギャンブルを合法化して課税すべきだ
ただ社会的には、ギャンブル産業の規模があまり大きくなることは好ましくない。それを「統合型リゾート」と呼んでも、賭博が中核にある本質は変わらない。マカオやラスベガスが繁栄するのは、客が他のビジネスでもうけた金をつぎ込んでいるからで、
ギャンブルだけで経済は維持できない。
カジノは企業の資金調達に役立つわけではなく、リスクの最適化にもならないので、娯楽としての規模は今のGDP比5%ぐらいが限度だろう。カジノ法案で想定されている売り上げもたかだか数千億円で、厳重に規制されると採算が取れるかどうかはあやしい。安倍政権のいう「成長戦略」としての意味はほとんどない。
それより問題は、巨大なギャンブル産業であるパチンコが脱法状態のままになっていることだ。これは在日韓国人などの既得権と警察利権がからんでいるためだが、競馬の売り上げが約2兆円、競輪が数千億円なのに対して、パチンコの20兆円は突出して大きい。
カジノ法案はこれに手をつけるいいきっかけになる。カジノを合法化するのをきっかけにパチンコの換金も合法化し、ギャンブル税
をかけるべきだ。財務省はかねてから法人税率を下げる財源として「パチンコ税」を検討しているが、これをすべてのギャンブルに適用すればいい。 宝くじは54%、競馬は25%も胴元が取って課税しているので、大した規模にはならない。パチンコのテラ銭は平均12%と公営賭博より「良心的」なので、これで儲けようという客が出てくるのだ。
ギャンブルにのめりこんで破産する「依存症」の弊害がよくいわれるが、これは今に始まった問題ではない。むしろパチンコは賭博ではないという建て前があるので、依存症の対策が取られてこなかった。
依存症の対策としては、すべてのギャンブルを(競馬・競輪も含めて)禁止することも1つの方法だが、それは1920年代アメリカの禁酒法のように非合法なギャンブルを増殖させ、暴力団の資金源になるだろう。
多くの国では、賭博や売春や大麻など大きな弊害のない娯楽は合法化し、公的に管理する方向で、その逆はない。カジノも合法化し、すべてのギャンブルに一律に高率の税をかけて管理したほうがいい。競馬・競輪も民営化し、民間企業の参入を認めるべきだ。
3 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:40:08.16 ID:P1Ow+Kxf0.netただ社会的には、ギャンブル産業の規模があまり大きくなることは好ましくない。それを「統合型リゾート」と呼んでも、賭博が中核にある本質は変わらない。マカオやラスベガスが繁栄するのは、客が他のビジネスでもうけた金をつぎ込んでいるからで、
ギャンブルだけで経済は維持できない。
カジノは企業の資金調達に役立つわけではなく、リスクの最適化にもならないので、娯楽としての規模は今のGDP比5%ぐらいが限度だろう。カジノ法案で想定されている売り上げもたかだか数千億円で、厳重に規制されると採算が取れるかどうかはあやしい。安倍政権のいう「成長戦略」としての意味はほとんどない。
それより問題は、巨大なギャンブル産業であるパチンコが脱法状態のままになっていることだ。これは在日韓国人などの既得権と警察利権がからんでいるためだが、競馬の売り上げが約2兆円、競輪が数千億円なのに対して、パチンコの20兆円は突出して大きい。
カジノ法案はこれに手をつけるいいきっかけになる。カジノを合法化するのをきっかけにパチンコの換金も合法化し、ギャンブル税
をかけるべきだ。財務省はかねてから法人税率を下げる財源として「パチンコ税」を検討しているが、これをすべてのギャンブルに適用すればいい。 宝くじは54%、競馬は25%も胴元が取って課税しているので、大した規模にはならない。パチンコのテラ銭は平均12%と公営賭博より「良心的」なので、これで儲けようという客が出てくるのだ。
ギャンブルにのめりこんで破産する「依存症」の弊害がよくいわれるが、これは今に始まった問題ではない。むしろパチンコは賭博ではないという建て前があるので、依存症の対策が取られてこなかった。
依存症の対策としては、すべてのギャンブルを(競馬・競輪も含めて)禁止することも1つの方法だが、それは1920年代アメリカの禁酒法のように非合法なギャンブルを増殖させ、暴力団の資金源になるだろう。
多くの国では、賭博や売春や大麻など大きな弊害のない娯楽は合法化し、公的に管理する方向で、その逆はない。カジノも合法化し、すべてのギャンブルに一律に高率の税をかけて管理したほうがいい。競馬・競輪も民営化し、民間企業の参入を認めるべきだ。
マカオ()
6 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:41:20.83 ID:6It8LQ0h0.netパチンコの役割は終わった。廃止で。
7 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:41:35.26 ID:3+KB97sC0.net税金かかって無いのか?
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:41:36.71 ID:2MfYiUi00.netパチンコやる方も悪いだろ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:43:37.47 ID:FL7uEqtq0.netそれなら賛成!
33 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 21:46:33.11 ID:D/5HHXnI0.net利権の国、嫌なら日本から出ていくしかない
38 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/12/09(金) 21:47:23.95 ID:NmNGBcEGO.net正論きたあああああああああ
カジノが悪なら、パチンコだって批判にあうはずなのに
知ってるママ友の離婚家庭、夫の借金原因で別れた家庭3件とも
ダンナがパチンコ中毒で家計破綻した
そのうち一件は旦那さん町工場の社長さんだったのに
116 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:02:13.73 ID:9IHQlzeI0.net知ってるママ友の離婚家庭、夫の借金原因で別れた家庭3件とも
ダンナがパチンコ中毒で家計破綻した
そのうち一件は旦那さん町工場の社長さんだったのに
今も消費税はかかってるんだっけ?
ガソリンが二重課税なんだから
パチンコもいくらでも課税しよう
149 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:11:29.34 ID:+rxIq8PR0.netガソリンが二重課税なんだから
パチンコもいくらでも課税しよう
答弁だけだといつでも覆せるが
課税となるとグレーだった換金が完全合法化
257 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:27:46.64 ID:KbWoIce50.net課税となるとグレーだった換金が完全合法化
カジノとパチンコはセットで国会で議論しろよ
パチンコの違法状態の放置はもはや看過できない
316 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:37:02.19 ID:582FUAzO0.netパチンコの違法状態の放置はもはや看過できない
カジノもパチ屋がからんでくるんだろ?
319 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:37:22.07 ID:cO9ycuvh0.net宗教法人に課税しろ
パチンコは出玉と景品との交換を止めろ
354 名前:名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 22:42:02.16 ID:iY9DHQJOO.netパチンコは出玉と景品との交換を止めろ
パチンコ産業自体をなくして欲しい。
スポンサード リンク
- 関連記事
「カジノ構想に熱心な企業が京都のマルハン。全国にパチンコ店やボウリング場、ゲームセンターなどを展開する年商2兆円という遊技場最大手で、マカオのカジノに出資したり、カンボジアに銀行まで設立している。
しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。そこでマルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある。
橋下氏が府知事時代に発足したカジノ構想の研究会「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の会員企業には大手広告代理店や鉄道会社、電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。 溝畑宏・前観光庁長官(現・内閣官房参与)が大阪府特別顧問に就任したが、溝畑氏はカジノ構想の推進者で、大分トリニータ社長時代からマルハンとのパイプが太いことで知られる。
【大阪維新の会】 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/15511074.html
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。そこでマルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある。
橋下氏が府知事時代に発足したカジノ構想の研究会「大阪エンターテイメント都市構想研究会」の会員企業には大手広告代理店や鉄道会社、電機メーカー、建設会社と並んでマルハンが参加している。 溝畑宏・前観光庁長官(現・内閣官房参与)が大阪府特別顧問に就任したが、溝畑氏はカジノ構想の推進者で、大分トリニータ社長時代からマルハンとのパイプが太いことで知られる。
【大阪維新の会】 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/15511074.html
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
パチンコみたいなマフィア商売が表の商売に鞍替えしたい
と言っているようなものだから、支援してやるのも手だろう。
表に出てくればこっちのものだからな。
そのあとは有権者の意識に掛かっている。
と言っているようなものだから、支援してやるのも手だろう。
表に出てくればこっちのものだからな。
そのあとは有権者の意識に掛かっている。
50%課税!!!
パチソコの何に対して脱税とか税金払ってないとか
言うてるのがよくわからん
わかる人 わかりやすく説明ヨロ
言うてるのがよくわからん
わかる人 わかりやすく説明ヨロ
パチンコには設定があるからカジノ法?で取り締まって運のみになれば宝くじ並の当選率になって廃れるんじゃね
辛坊治郎がテレビの生放送で
「世界中に存在する全てのカジノの売り上げを全部合計しても日本の朝鮮玉入れ産業の方が大きい」
「カジノでギャンブル依存症の心配するなら朝鮮玉入れも論議しろよ蓮舫ーーー」
と正しい事実を何回も叫ぶ勇気ある行動を見せた
「世界中に存在する全てのカジノの売り上げを全部合計しても日本の朝鮮玉入れ産業の方が大きい」
「カジノでギャンブル依存症の心配するなら朝鮮玉入れも論議しろよ蓮舫ーーー」
と正しい事実を何回も叫ぶ勇気ある行動を見せた
駅前のパチンコ禁止して跡地に保育園できたらいいなあ。
もともとうるっさいパチンコ跡地なら騒音で反対の住民もいないだろし
親だって駅前なら送迎しやすいだろうし
もともとうるっさいパチンコ跡地なら騒音で反対の住民もいないだろし
親だって駅前なら送迎しやすいだろうし
玉コイン借りた時点で税金掛かってんだけどね
それの税金から逃れようとしてんのが会員カードでの再プレイね
それの税金から逃れようとしてんのが会員カードでの再プレイね
デメリットのが大きい気がしてならない
今の客飛んでる現状作り上げた店の人達が関わるって時点でいかがなものなのかな?と思います
回収された外国人が犯罪犯さないという保証がない時点で無理な話でしょこんなん
今の客飛んでる現状作り上げた店の人達が関わるって時点でいかがなものなのかな?と思います
回収された外国人が犯罪犯さないという保証がない時点で無理な話でしょこんなん
※4
法人税だね
パチ屋を擁護する訳じゃないけど、昭和の時代は確かに脱税し放題だったけど今はちゃんと納めてる企業の方が多いよ
今でも脱税してる所はあるけど、それはどんな業界でも同じことだし
法人税だね
パチ屋を擁護する訳じゃないけど、昭和の時代は確かに脱税し放題だったけど今はちゃんと納めてる企業の方が多いよ
今でも脱税してる所はあるけど、それはどんな業界でも同じことだし
パチンコは超巨大利権だから絶対動かせない
既にあるものをなくすより、これから決まる方をなくす方が簡単なのに、論点をズラしてパチンコを悪者にするやり方は裏があるに決まっている
パチンコがどうたらと言ってる隙にIRをどさくさに紛れて合法化し、その後パチンコの話なんてなかったことになるのは目に見えてるw
既にあるものをなくすより、これから決まる方をなくす方が簡単なのに、論点をズラしてパチンコを悪者にするやり方は裏があるに決まっている
パチンコがどうたらと言ってる隙にIRをどさくさに紛れて合法化し、その後パチンコの話なんてなかったことになるのは目に見えてるw
カジノにはパチ屋は外してね
カジノが成長戦略の柱とか、、、これで安倍晋三に疑問を抱かないとか…無いよね!?それにしてもこの人、拉致被害者取り戻す気あるのかしらん?
パチンコは日本の国益としてお金が入らず、外国の朝鮮にお金が流れているんだろ
そりゃ猛烈に必死に反対する人達が居るだろう、どこの国籍かは想像に任せるが
そりゃ猛烈に必死に反対する人達が居るだろう、どこの国籍かは想像に任せるが
駅前や小学校の近くでは建てられないようにしてちゃんと課税しないとな。坂口正芳さん。ちゃんと法律守ってくださいよ。
酒やタバコだって消費税と別に酒税、タバコ税がかかってるんだ
パチにだって消費税の他にギャンブル税適用したって問題無い
パチにだって消費税の他にギャンブル税適用したって問題無い
ゲーセンのメダル式パチですら打ってるやつはいるんだ
換金に旨味がなくてもやるやつはやるだろ
換金に旨味がなくてもやるやつはやるだろ
パチンコが悪いのではなく、超汚染人が日本からいなくなればいいだけ
パチンコはゲームセンターくらいで。後は消滅して欲しい。駅前にパチンコ屋がない雰囲気は良いよ!
課税もそうだが依存症対策もな。
あとナマポは入店禁止にしろ。店側に罰則を科せ
あとナマポは入店禁止にしろ。店側に罰則を科せ
とりあえず、東京オリンピックを前に日本をきれいにしようと言うのなら、
まずは駅前一等地にデンと構える賭場=パ/チ/ン/コ屋をなんとかしろよ。
あれだけ堂々と賭場が街中にあるのは日本だけだぞ。恥ずかしい。
ラ/ブ/ホと同じように、高速のインター辺りにパ/チ/ン/コ屋を全部集めてしまえ。
まずは駅前一等地にデンと構える賭場=パ/チ/ン/コ屋をなんとかしろよ。
あれだけ堂々と賭場が街中にあるのは日本だけだぞ。恥ずかしい。
ラ/ブ/ホと同じように、高速のインター辺りにパ/チ/ン/コ屋を全部集めてしまえ。
記事にも指摘があるように、ギャンブルには何の生産性もなく、ただ生産者の金を胴元に集めるだけで何の経済効果も期待出来ない。
賭けに勝つ人がいると考える人もいるだろうが、利用者全体の金の動きとしては、利用者全体に還元される額は、胴元の儲けを引いた金額であり常にマイナスだ。
国が税金を取ればいいという意見にも疑問を感じる。
カジノはパチンコと違って、マネーロンダリングや密談に使われる可能性が大きい。(マカオのカジノは中国共産党が腐敗撲滅運動を始めたため共産党幹部が利用出来なくなり衰退している。)
カジノ利権が大きなものになるだろうことは、パチンコを見ていれば容易に想像出来る。ラスベガスなどの海外投資+パチンコ業界+政治、これらで利権の山分けをするなら、政治を益々腐敗させるだけになるのでは?
賭けに勝つ人がいると考える人もいるだろうが、利用者全体の金の動きとしては、利用者全体に還元される額は、胴元の儲けを引いた金額であり常にマイナスだ。
国が税金を取ればいいという意見にも疑問を感じる。
カジノはパチンコと違って、マネーロンダリングや密談に使われる可能性が大きい。(マカオのカジノは中国共産党が腐敗撲滅運動を始めたため共産党幹部が利用出来なくなり衰退している。)
カジノ利権が大きなものになるだろうことは、パチンコを見ていれば容易に想像出来る。ラスベガスなどの海外投資+パチンコ業界+政治、これらで利権の山分けをするなら、政治を益々腐敗させるだけになるのでは?
フェリーに乗っている時備え付けのパチンコを打つんだよな。景品目的じゃないんだはげ。
税を掛けるならタバコに1000円税を掛けなはれ、日本がきれいになる。
税を掛けるならタバコに1000円税を掛けなはれ、日本がきれいになる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
