2016/12/10/ (土) | edit |

250272b2 小池
2020年東京五輪のバレーボール会場見直し問題で東京都の小池百合子知事(64)は9日、定例会見で従来計画の有明アリーナ(江東区)に関する具体的な構想を明かした。「臨海副都心」構想の一層の戦略化が図られる見通し。96年に世界都市博覧会を行うはずだった臨海地域が、開発途上である点に触れ「都市博をやめ、30~40年放っておいた場所。点としての(五輪)会場ではなく、面の発想で地域全体の価値を上げる成長戦略としての投資だ」と語った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481334422/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-01749818-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/12/10(土) 10:47:02.19 ID:CAP_USER9.net
2020年東京五輪のバレーボール会場見直し問題で東京都の小池百合子知事(64)は9日、定例会見で従来計画の有明アリーナ(江東区)に関する具体的な構想を明かした。「臨海副都心」構想の一層の戦略化が図られる見通し。

 96年に世界都市博覧会を行うはずだった臨海地域が、開発途上である点に触れ「都市博をやめ、30~40年放っておいた場所。点としての(五輪)会場ではなく、面の発想で地域全体の価値を上げる成長戦略としての投資だ」と語った。

 20年の有明地域は仮設で体操競技場が整備され、「有明テニスの森」もテニス会場として整備される。近くの青海(江東区)ではスポーツクライミングなどが開催される。有明コロシアム横には大手不動産会社が大型マンションの建設を予定している。都が共通の方向性を見いだし、一体として開発する考えだ。

 大会後に運営権を民間に売却する「コンセッション方式」も検討中。競技団体を束ねる「日本トップリーグ連携機構」と音楽イベント団体「コンサートプロモーターズ協会」が協力して、民間資金を有明アリーナに投入する動きもある。

 一方で、小池知事は横浜アリーナ案も検討中と強調。新設を希望する人たちへ「だったら自分のお金でやって」との本音も飛び出た。横浜案は困難との見方が強く、バレーボール開催地は有明になる見通し。

 IOC、大会組織委員会、都、政府による4者のトップ級会合が今月21日に開かれることが調整されている。小池氏は16日の定例会見で自身の判断を述べる可能性もある。【三須一紀】

日刊スポーツ 12/10(土) 9:55配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-01749818-nksports-soci
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:48:29.52 ID:8xoldfgP0.net
よく言った!
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:51:13.15 ID:EaY826Cs0.net
まあ実際金使われるの東京だし嫌だろうな
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:52:39.02 ID:2EL9SwKj0.net
いいね。
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:53:11.37 ID:1umpDkmq0.net
じゃあ東京オリンピックやめたら?
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:54:56.10 ID:Pj2KEeCW0.net
だいぶ頑張ったと思うわ。
あのまま森の仕切りで青天井だったらどうなってたことか。

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 10:59:10.75 ID:nCgsqJVC0.net
小池が優秀だって事はわかった
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:05:53.14 ID:EjRnszpf0.net
小池さん、頑張って!
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:11:32.79 ID:Mc1GrWeOO.net
レガシーはレガシーでも負の遺産はいらない
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:16:08.18 ID:zXEZoPmI0.net
都税取るな
お前の金で給料払え
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:28:27.38 ID:JV6i9GE50.net
五輪招致したのお前らだから
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:32:28.19 ID:LnXxCH1l0.net
むしろ横浜市長のほうがこう言いたいだろw
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:36:56.06 ID:LnjSMQRd0.net
ほんこれ
人の金だと思って全く
207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:46:50.59 ID:fZhjWfpO0.net
だよなー
クレクレばっかりだもんなー
言いたくもなるわ
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:47:49.24 ID:9xG2ug4N0.net
試算なんて幾らでも数字いじれるからな
217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 11:49:19.53 ID:ZLdV4kkn0.net
森元の言いなり与党
森元より小池を敵視する野党

どっちも支持なんかできる訳もない
350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/10(土) 12:11:31.24 ID:Hk1AxvYQ0.net
黒字にならないと分かってるのに要らんよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1646190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 16:51
は?だったら自分の東京都でやれよ  

  
[ 1646191 ] 名前: 774@本舗  2016/12/10(Sat) 16:57
だからさ
有明に10,000人収容のデカイ球技場(体育館)造って、その隣に10,000人収容のデカイ体操場(体育館)造って、その近くに10,000人収容のデカイ水泳場を作る。
しかも、それぞれの建設費が300億とか400億
3万人収容のドーム球場でも300億出せば造れるにだよ?
代々木体育館や東京体育館は今回余り活用しない癖に何やってんのよと…

これが無駄じゃなきゃ何が無駄だと言うのか?
100歩譲って、どうしてもレガシーが必要だと言うならデカイの1個作るだけにしとけ!  

  
[ 1646192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 16:59
レガシーもなにも、オリンピックが存続しての話。  

  
[ 1646193 ] 名前: ななこ  2016/12/10(Sat) 16:59
競技団体という名の乞食集団  

  
[ 1646195 ] 名前: 774@本舗  2016/12/10(Sat) 17:03
有明にアリーナ造るなら水泳は代々木と辰巳にしろ!
10,000人も入る常設のプールなんて要らねーだろ  

  
[ 1646196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 17:09
しょうがないから五輪関係の施設は作れ
その代わり五輪後は三十年ぐらい新規インフラ建設凍結法案を提出して成立させちゃいなよ  

  
[ 1646198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 17:12
計画した予算8000億に収まるように運営するのも責任のうちだ。
  

  
[ 1646199 ] 名前: 全日本  2016/12/10(Sat) 17:14
自民党の都議連がこんなだから、東京は民進党が強いんだろうね。
大阪は大阪の自民党の正体がばれてきたから、維新が強くて反日野党の民進党の居場所がない。
維新や無所属議員を巻き込んで、勢力を作ればいいのに、味方が反日野党ばかりでかわいそう。  

  
[ 1646200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 17:16
えっ?本当にこんな事、小池は言ったの?2chじゃあるまいし。  

  
[ 1646201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 17:16
もう東京五輪じゃなく日本五輪じゃねえかなコレ  

  
[ 1646202 ] 名前: 名無しさん  2016/12/10(Sat) 17:18
バレーなんてくそマイナー競技新設する意味ない  

  
[ 1646204 ] 名前: 774@本舗  2016/12/10(Sat) 17:20
横浜なんかは積極的にアリーナに競技誘致すべき案件なのに、何やってんのよ  

  
[ 1646211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 17:43
なんで小池の発言が支持されてんだ?
てめえが金出さねえんならオリンピックなんか辞めちまえよ。
  

  
[ 1646215 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/10(Sat) 17:53
その金があれば待機児童がいなくなるのにね。  

  
[ 1646216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 17:56
石川県に請求すりゃいい  

  
[ 1646218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 18:00
横浜市民ですが
東京オリンピックなので、自分のお金でやって!  

  
[ 1646222 ] 名前: 774@本舗  2016/12/10(Sat) 18:04
※1646218
会場使用料が入って来るんじゃね?

はい論破!  

  
[ 1646223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 18:06
一刻も早く会場を用意して選手を練習させないとホームアドバンテージも活かせないだろうに  

  
[ 1646229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 18:16
※164622
文盲なの?
東日本オリンピックなの?  

  
[ 1646232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 18:19
小池→森
に言ったならカッコイイ  

  
[ 1646233 ] 名前: ライフ  2016/12/10(Sat) 18:20
totoくじの余剰金は全部出せよな
バレーボール人口なんて大してないし
無くても困らない物だからな  

  
[ 1646237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 18:39
競技団体(税金のゆすり、たかりの名人)
総額7500億が国際公約なのだからそれを超える分は
競技団体が自己負担すべき
できないならやめろ  

  
[ 1646239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 18:41
立命館よ、これが関学のOBだ  

  
[ 1646240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 18:42
個人的には国がもっとお金を出してやるべきだと思うんだよな。東京五輪とはいっても国家的イベントとしてとらえてる人だってかなりいるし。
普段は「国の威信がかかってるから恥ずかしいものは~」みたいに言っといて金の話になると「東京五輪だから東京が出せ」ってのもずるい気がするわ。  

  
[ 1646246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:00
横浜は、カジノにどーーんと税金つぎ込むので、オリンピックには極力関わりたくないんだろう。
横浜アリーナでオリンピック開催したら、テロ防止や警備の都合で、カジノ建設中断となる可能性もあるだろうし。  

  
[ 1646247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:00
バレーボールなんざ会場新規でも優勝無理だろ?
リオには出場さえ無理だったんだしw100年たっても多分無理。
監督が事故って1000年は無理wwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 1646249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:03
※1646240
東京は節約したいから、他の自治体が金を出せってのもズルイ気がします。
国の支援が必要なら、それを訴えるべきではないでしょうか?  

  
[ 1646254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:17
東京オリンピック言い出した奴にも個人的に金出して貰え  

  
[ 1646256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:20
この人無責任に国会議員辞めてそのあと補欠選挙あったんやが
あれ2~3億円費用がかかってるんやが

払ってください   

  
[ 1646257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:22
※1646249
他の自治体に損を押し付けるんじゃなくてお互いにメリットがあるように持っていくんじゃないの?でなきゃ受け入れるわけがないし。長沼だってメリットがあると思ったからあんなに乗り気だったんだろう。  

  
[ 1646261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:29
川淵が音楽業界を巻き込んで民間で有明アリーナやろうとしてる
音楽業界は現在都内の会場が一気に減少するからやりたいはず
問題だった維持費も音楽会場としても利用可能なら黒字化の可能性も出てくるからな  

  
[ 1646265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:35
お金を返さなきゃならん人がいっぱいいるだろうからね、森さんも大変だ。  

  
[ 1646268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:43
スポーツの祭典なんでいってもそのスポーツ自体に生産性なんて皆無のお遊びでしかないからな。
やりたい奴が自分達の金でやれってのは真理。  

  
[ 1646271 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/10(Sat) 19:46
だんだんヤケになってきたかな?  

  
[ 1646276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:54
東京に箱物結構あるし新規でつくってもイベント等で埋まるとも思えんのよな
新しけりゃ借りる費用も高そうだし毎年やってるイベントはアクセス変わるから
新会場借りないだろうしな
何個も作ると確実に不良債権になる  

  
[ 1646277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 19:56
アスリートファーストからアスリートパッシングへ
有明アリーナもコストじゃなくて地域活性化とか主張がブレブレになってきましたね  

  
[ 1646279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 20:02
歯切れよくていいんじゃねえの。  

  
[ 1646288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 20:24
もう一切新設するな。東京五輪止めて日本五輪にて全国の競技場を活用しよう。  

  
[ 1646300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 20:48
結局自分の権限で使える金が増えなかったんだだ。
まぁ大山鳴動の結果なら当然か。
これからも民主党みたいに威勢だけよくで大した結果出さないんだろうな。  

  
[ 1646309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 20:56
森は、治療費で金がかかるからな
高額な建物作らないとね  

  
[ 1646323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 21:08
森を悪役にする人間がいて草w
小池って都知事になって他人を批判する以外何かしたの?
「400億費用を減らしました!」
オリンピックがうまくいけば、兆の経済効果が出るんですがwww  

  
[ 1646403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 22:54
都政にメス。だから、
批判するのがお仕事です。

チェックが入れられるのは、ズーっと都政をやっていた人達です。  

  
[ 1646427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 23:32
森元が諸悪の根元だろ。
オリンピック誘致がわるいんじゃねぇよ。
計画より何倍も膨らむのを放置した奴が悪いんだろうが。
  

  
[ 1646432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/10(Sat) 23:41
そもそも最初の見積もりがどんぶり勘定だっただけだろ
しかもオリンピック費用の総費用の大半は警備、輸送、広報などの経費で人件費が高騰してるんだから上増えるのもある程度仕方ないわ  

  
[ 1646470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 00:57
石川県に住んでいる者です
東京都の皆さん、日本国民の皆さん、本当にごめんなさい  

  
[ 1646676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 10:19
※1646249

会場分散での運営費に関し「俺(国)にまかせとけ」って他所を騙したのは当時のオリパラ大臣の遠藤なのよ。

黒岩がこれに関して深層ニュースでゲロった。
  

  
[ 1646746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 13:10
ありあけあん
あ きれた
りけん しかない  

  
[ 1646934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 19:22
森は、石川県のハジです 石川県民  

  
[ 1647194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 03:27
IOCもハードル上げたよね
東京以降の五輪は新設でレガシーになるものじゃないと認められない  

  
[ 1647207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 04:16
九州人の1人
福島原発の市原発廃炉の費用を全国民に負担させようとしている。元々東京電力が負担すべきものだ。くだらない競技場に金を出すのなら、発電所の最大の受益者だったと関東地方が出すべきものだ。
小池さん、廃炉の費用は『自分のお金でやって』です。

  

  
[ 1647220 ] 名前: ななし  2016/12/12(Mon) 04:53
新国立競技場はどうなったの 何にも言わないけど   

  
[ 1647223 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 05:07
※1647220
オリンピックの招致の時、「国立競技場は建て替えるが、それ以外はできるだけ既存の施設を使う」と言う話で、多くの人が納得していたものと記憶している  

  
[ 1647226 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 05:11
新しい施設を作った場合
①水泳は、メダルを量産するから、国民は納得するであろう
②バレーは、日本チームが速攻で消えるので、大ブーイングを受けるであろう
③仮設を作ってすぐに取り壊すボート・カヌーは、今後相手にされなくなるであろう  

  
[ 1647240 ] 名前: ナナシ  2016/12/12(Mon) 06:10
自民東京都議は、看板は自民掲げてるが中身は、
利権の亡者と化した屑だらけ。
多分、共産党とズブズブだろ。
あと、森は何らかの処罰対象になると思うんだかね。  

  
[ 1647241 ] 名前: ななし  2016/12/12(Mon) 06:10
今までバレーボールが使っていた代々木競技場や東京都体育館は、近いうちに老朽化で建て替える事になるので、有明アリーナを新設した方が実は安上がりなんだよ。  

  
[ 1647364 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 10:44
※1647241
現在のバレーボールの集客力では、1万5千人も収容できる施設では大赤字になる
3千人入る体育館で充分である  

  
[ 1647598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 19:39

豊洲市場もそうだけどおもいっきり僻地
あの辺でギリギリ採算取れてる施設はビックサイトくらい
晴海の施設とか何とかゲートとかいう橋や有明テニスの森とかの惨状を見ろ
仮に作ったとしてあんな辺ぴな場所、誰も行かねーんだよ

  

  
[ 1647943 ] 名前:    2016/12/13(Tue) 08:12
応援するぜ
小池都知事  

  
[ 1648617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:24
だったらイチョウ並木を伐採してまでする無電柱化の費用も自分のお金でやって下さい
ユニフォーム変更費用も自分のお金でやって下さい、ねぇ小池さん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ