2016/12/11/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
【北京時事】中国国防省は10日夜、中国空軍機が同日、宮古海峡から西太平洋に向けて定例遠洋訓練を行っている際、日本の航空自衛隊機2機が接近して「妨害弾」を発射したと発表した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481376293/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000101-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:ミレイユ ★[ageteoff]:2016/12/10(土) 22:24:53.26 ID:CAP_USER9.net
 【北京時事】中国国防省は10日夜、中国空軍機が同日、宮古海峡から西太平洋に向けて定例遠洋訓練を行っている際、日本の航空自衛隊機2機が接近して「妨害弾」を発射したと発表した。

 中国機と乗組員の安全を危うくしたとしている。中国側は日本側に対して「重大な懸念」を伝え、抗議したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000101-jij-pol
5 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:26:18.19 ID:8gceznNy0.net
証拠は
6 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:26:26.96 ID:/qaIPo400.net
軍オタ、詳しく説明してくれ
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:26:45.89 ID:z+ta9iLZ0.net
正しい防空
19 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:28:17.11 ID:jS1xKioG0.net
遺憾の意砲か
20 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:28:20.29 ID:VvRXS/qq0.net
空自かっこいい
22 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:28:29.44 ID:vT9lxB/U0.net
来るなよ。
23 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:28:36.55 ID:K1nddfZJ0.net
何もしないと図に乗るからこれでいい。
30 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:29:23.39 ID:v+Mgu8KI0.net
空自GJ
36 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:29:54.81 ID:qJdqA03E0.net
5兆円も防衛予算つかってるんだから
これくらいはするべきだよな

71 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:33:09.72 ID:hUheDo1K0.net
そりゃレーダー照射したからだろが
89 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:35:20.01 ID:UxumsVZD0.net
妨害ってレーダーどうにかするやつ?
ロックオンされたの?
119 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:38:24.83 ID:waIRw0rK0.net
社民党と日本共産党が同じ事言いそう
152 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:40:55.17 ID:pkm85BAc0.net
すばらしい 力の差をみせつけてやれ
それが無理なら国防費をふやせ
172 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:42:10.14 ID:BAUZjUVI0.net
世界の嫌われ者がなんか言ってる
203 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:44:34.95 ID:AWVhLoms0.net
活きのいいルーキーがやったんだろw
245 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:47:09.99 ID:RRpcH5fO0.net
安倍ちゃんは予想以上に強気だな
246 名前:名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 22:47:23.05 ID:g/NlE9ds0.net
防衛だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1646516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 03:23
>「重大な懸念」を伝え、抗議したという。

ほう、「非難」ではなく「懸念」かい。
抗議としては最低レベルだな。
後ろ暗いことをしてるからそんな程度しかできないんだよw  

  
[ 1646517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 03:23
ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwww  

  
[ 1646520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 03:33
ちょっと思った。
ロックオンされたまま退避せずにずっと飛び続ける。
相手はきっと撃てない。
実況データは衛星その他をリンクして防衛庁や米軍と共有。
もちろん寮機もそれを客観的に実況中継。
仮に相手が撃ったら、犠牲者出るけど、ちうごくは立場を失う。
撃たなかったら、世界の非常識笑い者で立場失う。  

  
[ 1646526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 04:04
また捏造か。中国が蓮舫してるのか蓮舫が中国してるのか  

  
[ 1646528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 04:05
被害者のフリして言いがかりをつける
中国や韓国、プロ市民の常套手段だわな  

  
[ 1646529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 04:07
びびった、アルヨ  

  
[ 1646533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 04:39
妨害弾(フレア)を射出ってことはそちらがロックオンしてるんですけど、ていうか自衛隊機を墜とすのを邪魔されたと言いたいの?ばかなの?氏ぬの?  

  
[ 1646534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 04:42
これ空自がロックオンされてフレアだして逃げたって話し
んで中国がすっとぼけてビックリさせんなよって文句言ってきた
であってる?  

  
[ 1646535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 04:43
またロックオンしたのかよ  

  
[ 1646545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 05:17
撃墜前の威嚇射撃とは別なのか  

  
[ 1646550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 05:26
さすが支 那のおっしゃられる事は違いますな!  

  
[ 1646563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 06:07
自衛権の行使も
「寄らば斬る」ぐらいの改定じゃないと
余計調子に乗るんじゃないの?  

  
[ 1646567 ] 名前: おお  2016/12/11(Sun) 06:16
>同省の発表によると、空自機と中国機の接近は10日午前に起きた。
>「妨害弾」について具体的に説明していないが、ミサイルを回避するための
>火炎弾(フレア)のような防御装置とみられる。
フレアを出すほどの何かを中国機したんだな。 それに文句を言ってると。
同じことをしてやればいい。 中華の花火は何色かな?  

  
[ 1646572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 06:24
中国の航空機はチャフ(電子欺瞞用のアルミ箔程度の金属片)やフレア(赤外線探知欺瞞用の燃焼物)で撃墜出来る程度の紙飛行機なのか?
バードストライクが発生したら、形が無くなるんじゃねーか?w  

  
[ 1646586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 07:05
日本の民進党減衰のため、狼藉嫌がらせ、どんどんしてください。  

  
[ 1646599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 07:31
自衛隊機が中国軍機にレーダー照射されたからフレア撒いて退避したって話か?
これで日本側に文句を言うとかマジで頭おかしいだろw  

  
[ 1646604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 07:40
※1646599
無抵抗でいろってことだろうね  

  
[ 1646607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 07:52
そろそろ実弾を使用しても良いのでは?  

  
[ 1646643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 09:16
前から疑問なのだがフレアって赤外線誘導ミサイル対する妨害用だよね、だとすると目視距離まで接近してるということだがレーダのイルミネイトをうけたのならそれなりの距離が開いていたはずなのだけれど
電波欺瞞紙(チャフ)の間違いではないのか?
  

  
[ 1646651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 09:36
なるほど、

生体兵器ポッポ弾を装備して、ロックオンされたら解放してやれば良いんですね。  

  
[ 1646652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 09:36
妨害弾なんて物は無いぞ  

  
[ 1646691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 10:54
うだうだ言ってねぇでかかってこい
あいつら核弾頭あるから好き勝手出来るんだろ?
日本も細菌兵器でもなんでも作ってあいつらの核弾頭に対抗する準備しとけ  

  
[ 1646700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 11:12
火器管制レーダー照射(ロックオン)は「完全な戦闘行為」
米軍なら、自動防護モードで自動で撃墜してる。
(これがデータリンクの恐ろしさ、ミサイルぶっ放せば、自動追尾で撃墜
ターゲット位置は、AWACSや地上レーダーが捕らえている。)
以前、ロックオンやらかしたので、先に戦闘始めたのは中国。
コレをひっくり返したいのダロウ・・・でも完全に逆効果、嘘吐き中国になってしまった。
妨害弾は、フレアのことだろ。  

  
[ 1646790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 14:49
※1646643
赤外線誘導ミサイルも発射前にレーダーをイルミネイトします。  

  
[ 1646812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 15:16
中国さん、レーダー照射したのはまずかったんじゃない?
戦闘機は敵機からレーダー照射を受けた時点で、危険と判断して
コクピットに警告を発する訳だけど、そのレーダー照射がいつどこでどこからどの周波数によるものなのかを当然記録してるんだよ。
となると、今回照射を受けた機がそのデータを保持していれば、
中国からの先制攻撃の名分になってるわけで、中国側から戦争を仕掛けてると
言うのが明白な事実になってしまうぞ。  

  
[ 1646855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/11(Sun) 17:26
チッ!遺憾の意砲(物理)じゃなかったのか。  

  
[ 1647272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 07:11
※1646643
フレアだと断言してる奴はいないが、空自のスクランブルは「接近して写真撮影→警告」がパターンなので目視距離まで寄ったというのは十分考えられる。今回使ったのがフレアなら目視距離まで寄ったということなので写真がある可能性が高く、チャフなら寄る前に照射された可能性が高い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ