2016/12/12/ (月) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国ネットニュースは、日米をけん制する目的のためか、このごろ急に勇ましくなっている。「殲20の行動半径が明らかに、日本は国を挙げて恐慌」「中国のステルス戦闘機、日本の50年先を行く、鼻を折られた日本の専門家たち」「中国調査船、沖縄沖に神秘の物体を投下、日本はパニックに」といった文字が踊る。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1481460582/
ソース:https://zuuonline.com/archives/131615

スポンサード リンク


1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:49:42.19 ID:CAP_USER.net
中国ネットニュースは、日米をけん制する目的のためか、このごろ急に勇ましくなっている。

「殲20の行動半径が明らかに、日本は国を挙げて恐慌」「中国のステルス戦闘機、日本の50年先を行く、鼻を折られた日本の専門家たち」「中国調査船、沖縄沖に神秘の物体を投下、日本はパニックに」といった文字が踊る。

その他「中国の静音原子力潜水艦登場に米国は震撼」「中国に開戦を挑む国家は?」などもある。何らかの不安の裏返しに間違いない。一体中国は何を心配しているのだろうか。殲20関連と、開戦国家の記事を紹介し、不安の正体を探ってみよう。

殲20の配備、日本は国を挙げて恐慌状態に

近日、軍事専門家はステルス戦闘機・殲20(J-20)の最大後続距離が5500キロ、最大作戦半径は2000キロであると明らかにした。空中給油なしで2000キロである。

この作戦半径の意味は地図を見れば一目瞭然だ。日本列島を完全に覆い、その外海にまで拡がっている。これに対し日本が米国から輸入するF-35の作戦行動半径はたった1150キロに過ぎない。

さらに殲20型は、早ければ2018年には編隊を組むことができる。日本のF-35輸入見通しは2019年だ。チーム形成にはさらに時間がかかる。日本はF-35によって東シナ海で中国を押さえ、制空権を握る計画だ。

しかしそのころには殲20が投入されていてその目論見は不可能である。中国空軍は日本を超えるだろう。中国の航空エンジン技術は異彩を放ちつつ、殲-20は、驚くべきスピードで就役する。これを最も恐れているのは日本である。

また香港メディア「明報」は、日本は独自技術により開発した第5世代ステルスの運用を始める、と伝えた。かしこの領域では中国は50年先を行く、としている。

中国は開発中の第五世代ステルス戦闘機・殲20型のプロトタイプを公開した。近く量産体制入りする。開発は、スペック決定ー制作ープロトタイプ設計ープロトタイプ生産の5段階である。現在は4段階と第5段階の間、4.5段階に至った。

この段階はまだ少量生産である。使用ー改善ー再使用ー再改善の過程を通し本生産へ移行する。今の予定では2020年までに20機を生産する予定だ。しかし評論家は60機も可能、という。

米国は世界で唯一、第5世代ステルス戦闘機を第5段階へ到達させた。ロシアは資金不足と技術の停滞で、第4段階に留まっている。日本独自開発のステルス戦闘機は第5世代の能力を具有していない。

これは全長19メートルしかなく、殲20の21メートルに比べ2メートル短い。この機体には第5世代のシステムを搭載できない。第4世代の範疇である。

記事はこの後、日本のF-35購入交渉は難航中、といった日米のきしみを取り上げている。50年遅れの根拠は示されていない。とくに新しい情報もなく、殲20の一刻も早い実戦配備は急務である、との国民向け宣伝と見られる。

中国に開戦を仕掛ける国ランキング?

第二次世界大戦終結以来、大戦はない。しかし“小戦”は不断にある。新中国成立以来、中国は強勢に転じ、戦争に巻き込まれたことはない。しかし戦争の導火線が発火するとすれば、火をつけるのはどの国だろうか。

「老兵の窓」という軍事サイトは次のようにランキングしている。

https://zuuonline.com/archives/131615

>>2以降に続く
2 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:50:03.78 ID:CAP_USER.net
>>1の続き

第1位、インド。中国との関係最も敏感かつ複雑なのはインドである。将来人口で中国を上回るとみられるインドは何かと中国との比較を好む。その視線は中国を通り越し米国を向いている。インドの軍事力は中国の脅威である。

第2位、ベトナム。千数百年前、中国から離脱した国家であり、中国から巨大な援助を受けて来た国家である。それなのに29もの中国の島嶼を勝手に占領している。生理的血縁関係は深いものの、ベトナムの行動は背信であり、恩を仇で返すものだ。

第3位、米国。中米軍事衝突には2つのシナリオが考えられる。台湾独立と朝鮮半島の情勢悪化である。アメリカは我国の国土安全を威嚇し続けている。中米関係は複雑だが、相互利益も大きく、どちらも大規模な戦争を望んでいない。

第4位 日本。歴史問題に起因する両国の戦争は近い将来にはあるまい。しかしそれは、日本が軍国主義の台頭をコントロールし、核武装や航空母艦の建造をしない場合に限られる。

第5位 韓国。韓国はベトナムと同様である。最も中国古典文化の影響を受けた国であることを忘れている。その結果、政治のコントロールを失えば、中・米・朝・韓の戦争を引き起こしかねない。

第6位 インドネシア。最近南シナ海で最も排華、反華姿勢の強いのはインドネシアである。強大な中国は武力による紛争解決も考慮すべきだ。

第7位 モンゴル。親ロシア、親米政権の出現は危機を起こす可能性が強い。

第8位 ロシア。国民はロシアこそもっとも我国の領土をかすめ取った国ということを忘れてはいない。ただし戦略上今は協力関係にある。お互いこの和睦継続にいつまで耐えられるかがポイントだ。

これらの記事から推察されるのは、中国は極端に被害者意識の強いことである。これはアヘン戦争から第二次世界大戦までの、被侵略の歴史の中で遺伝子に書き加えられ、日米欧だけでなく周辺国までその対象は拡がった。どうやら最近の日中の動きは、またこの被害者意識を呼び起こしたようだ。

日本は、中国のこの被害者意識をうまくコントロールして、交渉の余地を拡げていくべきだろう。(高野悠介、中国貿易コンサルタント)

(おわり)
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:52:31.89 ID:EkzyaQo2.net
良かったね!(棒
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:52:35.10 ID:HfHz4gY/.net
www。また妄想かよwww。
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:53:05.49 ID:Q4BVERYZ.net
大半の日本人は殲20の存在すら知らない
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:54:00.36 ID:lgZnr7m+.net
という夢を僕は見たいんだ
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:57:57.63 ID:n0fDXyLN.net
なんか発狂寸前ですやん
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:58:04.72 ID:JsceyI3j.net
ジェンジェン話題になってないんだけど

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 21:59:40.10 ID:pK3fiuGY.net
そんなの日本ではニュースにもなっていないのに・・・。
ガナード翼、黒煙エンジンのなんちゃって
ステルス機に大騒ぎしないよ。
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:02:58.67 ID:axCjfbB8.net
おかしいな

俺が住んでるのは日本じゃないのかな(;´・ω・`)
54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:06:07.22 ID:8LzPktGO.net
第5位韓国?
北朝鮮も含めてだろ!?
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:10:29.01 ID:hZoqwTYC.net
いつもの超絶スペックは、まだですか?
90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:24:28.62 ID:yPgGC+4u.net
中国人らしいな。いつまでたってもこんなもんだ。
140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/11(日) 22:49:32.82 ID:igUr/gZu.net
やれやれ中国も余裕がないなー
最近は虚勢ばかりだね
何をビビってるのやら


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1647232 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 05:50
効いてる効いてるアルwwww
誇らしいアルwwww  

  
[ 1647236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 06:05
一体何処の日本の話なんでしょうねぇ…
まさか、沖縄でのパヨクデモが「パニクった日本人が暴れてる」と伝わってるんじゃないだろうな?
まさかね…と言いたいが、デモ参加者に千ャソコ口もいたからなぁ…

実際に脅威になるのは、核武装前提かつステルス空中給油機が配備若しくは朝鮮半島を中国が領有した時だろうな  

  
[ 1647239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 06:08
まぁ実際問題、中国の軍事力は日本を凌駕したのは事実だろうな

ただ、パニックにはなっていない
現実逃避に陥っている。それが日本の現状  

  
[ 1647245 ] 名前: ななし  2016/12/12(Mon) 06:24
殲撃20型がそんな高性能にできるわけないだろ!いい加減にしろ!  

  
[ 1647253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 06:37
伝説の殲99の話かと思った。  

  
[ 1647256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 06:42
アニカニ ダは保有と稼動の概念すらないからな
よく戦闘機が墜落するね、稼働率が低い上に墜落する戦闘機
バトル・オブ・ジャパンは成立すらしないわ  

  
[ 1647257 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 06:44
この妄想癖は民族性か、俺も、吉川文学「三国志」等を購読したが、そのイメージで現代の中国が語られている。数十斤もある矛を持って馬上で振り回せるか(笑)。英雄像を象徴する為に誇張してるだけだ。確かに、兵馬俑を始め万里の長城等々歴史に事欠かないが、あり得ない大風呂敷を広げる。その癖が、脈々と語り継がれているのには驚かされる。兎に角、在りもしない不可能な事を口にするのが中国の民族癖だ。同時に、この民族は加勢に乗じている時は、「赤信号、皆で渡れば怖くない」的な行動をする。然し、無勢になると一目散に、仲間を捨てて散っていく卑劣な民族だ。  

  
[ 1647261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 06:49
北朝鮮と同じで嘘に嘘を重ねた張りぼて国家だから  

  
[ 1647265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 06:54
カナード付きのデカいステルス機だと?w  

  
[ 1647278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 07:28
第二次大戦末期の大本営発表みたいだな
口だけは威勢がいい  

  
[ 1647281 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 07:37
聞いたことねぇよ  

  
[ 1647282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 07:38
北朝鮮と似てきたな  

  
[ 1647283 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 07:41
>>22
こんな記事、発狂してなきゃ書けないと思うんだwww
或いはまた阿片でもキメてんのかwww  

  
[ 1647294 ] 名前: 名無し++  2016/12/12(Mon) 07:53
ごめんな、知らんかったわ
ほんとごめん  

  
[ 1647295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 07:58
黒煙撒き散らしながら飛ぶ飛行機だっけか?  

  
[ 1647305 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 08:23
日本と戦時中でスパイにガセネタ流されてるのかな(小並感)  

  
[ 1647315 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 08:45
ああ、航続距離5000mのすげぇやつだろ?w  

  
[ 1647325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 09:18
神秘の物質ってなんだ?
カナダ沖で漁場の魚を追い払っているのと
おなじ変な物質じゃないだろな?w  

  
[ 1647331 ] 名前: 名無し  2016/12/12(Mon) 09:32
中国は武力背景の威圧外交しか出来なくなったからな。そろそろ内部崩壊して政権交代するんじゃ?  

  
[ 1647335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 09:50
搭乗員の命は捨てるっス戦闘機。  

  
[ 1647341 ] 名前: あ  2016/12/12(Mon) 10:06
ぶっちゃけ、核兵器持ってない日本は怖くないね。
心神とやらをいじって絶頂してろよww

核兵器保有は無理だ。小日本。  

  
[ 1647343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 10:09
核を戦術兵器だと思ってる中国人に草  

  
[ 1647345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 10:16
最近は割と中国の言う事って客観的妥当性があったりする。
日本はやや微妙。日本の経済・外交の空回りは以前からの中国の指摘に近い。
日本国民は軍事オンチだから全くピンと来ないけどね。  

  
[ 1647352 ] 名前: 名無しん  2016/12/12(Mon) 10:27
おう、5000km飛べるもんなら
飛んでみろ
どうみてもSu-37の劣化版なのに  

  
[ 1647355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 10:31
どこでパニックになってんだ?  

  
[ 1647372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 11:00
うは、傑作。
周りは全て敵ばかり、怖くて仕方ないアルヨ、とゲロっちゃてるし。  

  
[ 1647374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 11:02
1647239
そのうちの大部分は日本に有効な軍事力と思えんがな。  

  
[ 1647384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 11:14
中国が宣伝戦してる時は自分が不利な時。張り子の虎を維持する必要があるから。

中国が本気の時は不気味な程沈黙な時。失敗即メンツ潰れになるから黙ってる。

メンツ大事な中国はホントわかりやすい。  

  
[ 1647387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 11:20
なんか核が万能兵器だと思ってる矮小中華人民共和国民がいるみたいだけど、核なんて使ったら無条件で周りが報復使用の名目でブチこんでくるから、日本に勝っても国滅ぶだけだよ小中華民くん。  

  
[ 1647394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 11:53
>航空エンジン技術は異彩を放ち
すぐ駄目になるのにどうやって運用するつもりだろ  

  
[ 1647397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 11:55
1647341
持てないとでも思っているのかねぇ。
解体するのだから必然的に保有する事になる。
返し多分より多いよ  

  
[ 1647400 ] 名前: 下流老人  2016/12/12(Mon) 12:01
中国は誇張が酷くて、実際がどうだかわかんないからネ。
第一、J-20は航続力が短いというし、驚くというより、どうなのって感じ?  

  
[ 1647409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 12:21
性能はともかく、雲霞のようにやってきたら、そりゃ困るよね
ハエ叩きするにしても、そのために使う弾薬にカネがかかるんだもの  

  
[ 1647421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 12:45
日本に花報道しない自由というのがあるんだ。
日本人の危機感を刺激するような報道はされないんだぞw  

  
[ 1647429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 13:04
1647409
燃料無いから雲霞の如く投入したら本土に帰れんぞ?
  

  
[ 1647438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 13:27
わぁ、これは一大事だ!
早く防衛費を倍増させて守りを固めねば!  

  
[ 1647484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 14:54
スイマセン 自分、パラレルワールドの日本に居るらしいです(´・ω・`)  

  
[ 1647487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 15:13
>中国の航空エンジン技術は異彩を放ちつつ、殲-20は、驚くべきスピードで就役する。

パワー不足と耐久性の無さは解決できたんですか?

>中国に開戦を仕掛ける国ランキング?

それ、中国に恨みを持つ国ランキングでしょ?
中国は自分たちがそれらの国に何をしたか憶えてないんでしょうかね。  

  
[ 1647514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 16:30
スクランブルすると何故かそこには?  

  
[ 1647527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/12(Mon) 17:12
日本は別に中国侵略するわけじゃないし、
防衛だけなら戦闘半径なんて1000kmありゃ充分。

やるとなったら米軍も出てくるのは既定路線だしな。
そもそもあれ本当に戦闘機なの?
あの図体で戦闘機動できんのかな、エンジンも貧弱みたいだし。
サイズ的に爆撃機っぽいんだけどw
  

  
[ 1647804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 02:33
チャイナ国内向けに、凄いんだぞ〜〜凄いんだぞ〜〜ぉ、だって!  

  
[ 1647857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 05:51
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。日本終わったな。  

  
[ 1649202 ] 名前: 名無し  2016/12/14(Wed) 18:57
J-8(フィンバック)でなければ脅威にならない。
J-15ならばモンキーフランカー。
J-20は最早戦闘機ですらない。

たくさん生産して破産してくれればイイんじゃね?  

  
[ 1649458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 03:13
大半がしらんし、知ってる人は性能が脅威ではないと判断してるんだよなあ  

  
[ 1649460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 03:17
経済崩壊はいつやろ 楽しみやな  

  
[ 1649465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 03:30
「日本が国を挙げて恐慌状態」と国内で報道するのは勝手だが、
頭のいい奴は「やべ、それアメリカ動くじゃん。寧ろ中国やべーじゃん!」ってならんか?
勿論、全く賢くない人間であれば赤子の手を捻るように簡単に騙せるだろうな。
だから中国に住む国民を騙す事は非常に容易だな、中国って賢いな!
日本や他の国ならこの作戦はまず無理だ。中国人にしか出来ない効率的な作戦だった。
素晴らしい!  

  
[ 1649466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 03:38
あれってモンキーフランカーの外側をステルスっぽくしただけでしょ?  

  
[ 1650164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 04:01
w w w( ̄▽ ̄)w w w  

  
[ 1650174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 04:17
最大航続距離5000km

フェリータンクをフルに付けて非武装で最適高度を最適経済速度で飛べば
(で、もちろんエンジンが正常に動き続ければ)
まあ、いっていかなくもないかな、くらい
フルコンバット体制の戦闘機の行動半径はせいぜい300海里(~500km)
このくらいが、現在のエンジンや燃費・燃料搭載遼との兼ね合いで
洋の東西を問わない限界
  

  
[ 1650181 ] 名前: おお  2016/12/16(Fri) 04:56
次期主力のF35ですら、日本では1%行くか行かないかだろな。
中国の「殲20」。 オタク以外、殲滅の「セン」って、見ても読める20代がいるとは思えない。  

  
[ 1650188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 05:23
中国のネットニュースなんて、スレタイ詐欺のアフィブログより下なんだろう。  

  
[ 1650993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/17(Sat) 03:51
モンゴルが開戦? 南モンゴルのことだろうか? カサブの方がまだ可能性があると思うが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ