2016/12/12/ (月) | edit |

かまいたちの夜 輪廻彩声』アイドルユニット“エラバレシ”が歌う
主題歌も聴けるオープニングムービーが公開
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481418310/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00000065-famitsu-game
1 名前:エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/11(日) 10:05:10.24 ID:KlreywfK0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00000065-famitsu-game
↓オープニングムービー
かまいたちの夜 輪廻彩声』アイドルユニット“エラバレシ”が歌う
主題歌も聴けるオープニングムービーが公開
●主題歌の作詞・作曲は志倉千代丸氏が担当
5pb.は、2017年2月16日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『かまいたちの夜 輪廻彩声』について、アイドルユニット“エラバレシ”が歌う主題歌『HAKU-GIN』も聴けるオープニングムービーを公開した。
■主題歌はアイドルユニット『エラバレシ』が担当!
PS Vita『かまいたちの夜 輪廻彩声』は、サウンドノベルの名作『かまいたちの夜』の面白さを、現在のADVゲームファンの皆様に楽しんでもらうべく、ビジュアルとボイスを加え、
その表現スタイルを大胆にチェンジし、リメイクした挑戦作です。そして、本作にオープニング主題歌を追加。志倉千代丸が作詞・作曲を担当し、『かまいたちの夜』のサスペンスフルな世界観をアイドルユニット“エラバレシ”が歌い上げます。
今回の発表に際し、エラバレシからのコメントも掲載しています。
■『かまいたちの夜 輪廻彩声』主題歌「HAKU-GIN」
歌:エラバレシ
作詞/作曲:志倉千代丸
編曲:水島康貴
■『エラバレシ』とは?
お客様がプロデューサーとなり、アイドルプロデュースを行う「育成型エンターテイメントカフェ」という全く新しいコンセプトで誕生した「AKIHABARAバックステージpass」。
その3万人を超えるバクステプロデューサーから、これまでの推され歴を調査し、さらにその中から選出された『超ウルトラスーパーミラクル選抜』といえるメンバーが集結してアイドルユニットです。
4 名前:フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/11(日) 10:07:44.01 ID:6Nawsp190.net↓オープニングムービー
かまいたちの夜 輪廻彩声』アイドルユニット“エラバレシ”が歌う
主題歌も聴けるオープニングムービーが公開
●主題歌の作詞・作曲は志倉千代丸氏が担当
5pb.は、2017年2月16日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『かまいたちの夜 輪廻彩声』について、アイドルユニット“エラバレシ”が歌う主題歌『HAKU-GIN』も聴けるオープニングムービーを公開した。
■主題歌はアイドルユニット『エラバレシ』が担当!
PS Vita『かまいたちの夜 輪廻彩声』は、サウンドノベルの名作『かまいたちの夜』の面白さを、現在のADVゲームファンの皆様に楽しんでもらうべく、ビジュアルとボイスを加え、
その表現スタイルを大胆にチェンジし、リメイクした挑戦作です。そして、本作にオープニング主題歌を追加。志倉千代丸が作詞・作曲を担当し、『かまいたちの夜』のサスペンスフルな世界観をアイドルユニット“エラバレシ”が歌い上げます。
今回の発表に際し、エラバレシからのコメントも掲載しています。
■『かまいたちの夜 輪廻彩声』主題歌「HAKU-GIN」
歌:エラバレシ
作詞/作曲:志倉千代丸
編曲:水島康貴
■『エラバレシ』とは?
お客様がプロデューサーとなり、アイドルプロデュースを行う「育成型エンターテイメントカフェ」という全く新しいコンセプトで誕生した「AKIHABARAバックステージpass」。
その3万人を超えるバクステプロデューサーから、これまでの推され歴を調査し、さらにその中から選出された『超ウルトラスーパーミラクル選抜』といえるメンバーが集結してアイドルユニットです。
違う意味で鳥肌がたちました。
7 名前:ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/11(日) 10:09:31.40 ID:nNLDadWr0.net街をリメイクしてくれ
11 名前:イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/11(日) 10:12:27.85 ID:3FDHyH9F0.net安定のコテジャナイ感・・・
17 名前:スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ [US]:2016/12/11(日) 10:17:22.36 ID:7WS43qJL0.netなんやこれは
26 名前:セントーン(茸)@\(^o^)/ [EU]:2016/12/11(日) 10:24:06.58 ID:ukh/70FT0.net新しい層が取り込めればいいじゃね?
俺は古い層なんでのーさんきゅーだが
俺は古い層なんでのーさんきゅーだが
46 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/11(日) 10:43:29.86 ID:W3S01Vmg0.net
あかん
47 名前:ナガタロックII(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/11(日) 10:43:48.26 ID:hswTzQxQ0.net顔がないのがいいのに。。。
51 名前:フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [IL]:2016/12/11(日) 10:48:22.06 ID:E7CSZFK80.netなんで漫画絵にするんだよ
絶対買わない
65 名前:チキンウィングフェースロック(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/11(日) 11:01:17.67 ID:c/k2kl0f0.net絶対買わない
作ったやつはもうゲーム業界から去ってほしい
66 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/12/11(日) 11:01:28.21 ID:zP+dP8Ju0.netプレイヤーの想像力を全力で奪いにいくスタイル
71 名前:シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/11(日) 11:07:36.70 ID:4TA4+Vf+0.netこれはないわー
83 名前:バズソーキック(滋賀県)@\(^o^)/ [NZ]:2016/12/11(日) 11:19:50.57 ID:nL10SfFO0.netシルエットでいいのに。
121 名前:ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/11(日) 11:42:38.08 ID:KJ/1n35H0.net声も入るんだろこれ?
音だけで怖さを表現するのも台無し
何考えてんの?
124 名前:フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/11(日) 11:44:40.66 ID:LaVzOSda0.net音だけで怖さを表現するのも台無し
何考えてんの?
アニメ絵になると、一気に陳腐化したな。
125 名前:ときめきメモリアル(広島県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/11(日) 11:45:29.19 ID:rJFOFxOA0.netヒットした要因を全て逆にいってるなww
157 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [SA]:2016/12/11(日) 12:25:39.83 ID:hpYZtvbq0.netあのホロゴーストみたいのがいいんだろぉ
176 名前:栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/ [TH]:2016/12/11(日) 12:42:29.99 ID:ALx+pafh0.net萌え系の絵だとちっとも怖さを感じないね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 任天堂 「助けて!スーパーマリオラン大爆死 予測の1-5の売上 なんでお前ら買わないの?
- 『スーパーマリオラン』の課金についてネットの意見が真っ二つ! 「1200円は高すぎ」「いや無料と同じ」
- FFブランドが崩壊してしまった(´-ω-`)
- ソニー「助けて!日本でプレステのゲームが売れないの!お前らなんで買ってあげないの?」
- かまいたちの夜オープニングムービー公開 鳥肌注意・・・
- 「FF15」国内初週販売数は70万本
- 【エフエフ】高評価のFF15 FF7リメイクにも期待の声
- 【速報】<FF15>全世界の初日販売数500万本突破!シリーズ最速の快挙
- ファイファン15発売後のアップデート適応後もバグ満載 ファイファンファンがバグ報告祭り
エラバレシ、って…
絶対炎上狙ってるし関わったら負け。
絶対炎上狙ってるし関わったら負け。
志倉千代丸とかやめろよ
こいつはただただ意識高い系のギャルゲー作ってれば十分だろうに
こいつはただただ意識高い系のギャルゲー作ってれば十分だろうに
ミステリーさやホラーさ、不気味さを徹底的に無くす最低リメイク。
萌え絵と声優で釣れば売れると思っている、無能が作ったとしか思えん。
萌え絵と声優で釣れば売れると思っている、無能が作ったとしか思えん。
もう♫終わりだね♫
良作を駄作にする天才!
シルエットにして売れるなら、主流はシルエットになってるだろ
今回の普通の絵のほうがまだマシ
今回の普通の絵のほうがまだマシ
元からのファンはせめて新品では買うな
好奇心からやってみたいなら中古で買うべきだ
好奇心からやってみたいなら中古で買うべきだ
アニメ化商品化狙ってすべてダメにしたいい例である。
サスペンスものに、可愛絵いとか不要、リアル狙うならもっと劇調か汚い絵でもいいくらい。
と、ゲーム屋の俺が言ってみる。
サスペンスものに、可愛絵いとか不要、リアル狙うならもっと劇調か汚い絵でもいいくらい。
と、ゲーム屋の俺が言ってみる。
企画持ち込まれた時点ですでに開発ある程度終わってたといいながら
イラストもOPもがっつりかかわっているとかw
千代丸は人様の作ったネームバリューを利用したいだけなんだろうな
イラストもOPもがっつりかかわっているとかw
千代丸は人様の作ったネームバリューを利用したいだけなんだろうな
いやまぁ絵をつけた事を非難するわけじゃないけどさ
熱狂ファンがいるようなゲームなんだから旧作モードとして
シルエットバージョンも選べるようにすべきだったんじゃないとは思う。
今更新規層に売り込んだって売上なんてたかが知れてるんだから
ビジネスとしては当時のファン層にも媚び売らないと爆死するんじゃないの?
熱狂ファンがいるようなゲームなんだから旧作モードとして
シルエットバージョンも選べるようにすべきだったんじゃないとは思う。
今更新規層に売り込んだって売上なんてたかが知れてるんだから
ビジネスとしては当時のファン層にも媚び売らないと爆死するんじゃないの?
とはいえ、やったらやったで意外と面白かったりするかもな。
ラノベファン向けだろうなあ
想像力を掻き立てられないな
想像力を掻き立てられないな
やっぱりかまいたちに直接的な血の表現は似合わんな
一番許せないのはOPでフローチャート見せるところ
あのゲームって意外な方向に進むストーリーを楽しむものだから、実質「選択肢」じゃないところも多いから
推理アドベンチャーと思ってやるとがっかりな出来だと感じると思う
一番許せないのはOPでフローチャート見せるところ
あのゲームって意外な方向に進むストーリーを楽しむものだから、実質「選択肢」じゃないところも多いから
推理アドベンチャーと思ってやるとがっかりな出来だと感じると思う
こういう方向だったら 後ろに立つ少女のほうをやって欲しかった
単なるギャルゲopでした
しかし日本のゲームはいつまでこのセンス続けるんだろうね
しかし日本のゲームはいつまでこのセンス続けるんだろうね
*1647391
それだ!
マジで今のグラ・システムでやってほしい
任天堂だから無理だけどさ
それだ!
マジで今のグラ・システムでやってほしい
任天堂だから無理だけどさ
リメイクに頼らなければいけない無能が少しでも自分の色を出そうとして余計なことしてる感じだな
この手のゲームなら主題歌はいとうかなこの方がよくね?と思う
シュタゲのファンディスク的なのはアフェリアだったりと住み分けしてるのにさ
シュタゲのファンディスク的なのはアフェリアだったりと住み分けしてるのにさ
最後に流れるゲームBGM聞いて、やっぱりコレだよなと思った
余計なコトしなくて良いからホント
余計なコトしなくて良いからホント
最後のBGMが一番良かった
絵を入れるなら、血とか生々しくする方向で頑張ってほしい
ていうか今からでもOP変えない?
絵を入れるなら、血とか生々しくする方向で頑張ってほしい
ていうか今からでもOP変えない?
あぁ、これは酷い。
何もかもが酷い。
何もかもが酷い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
