2016/12/13/ (火) | edit |

casino-thumb-320x250-457.jpg メリットの多い「公営カジノ」

成長戦略の一つとして、IR施設の整備は不可欠と捉える向きがある一方で、「カジノ」への悪いイメージを払拭できない人もいる。実際のところ、「公営カジノ」の整備は日本にどれほどのメリットがあるのか。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481517807/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50378

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/12/12(月) 13:43:27.08 ID:CAP_USER9.net
『週刊現代』2016年12月17日号

メリットの多い「公営カジノ」

成長戦略の一つとして、IR施設の整備は不可欠と捉える向きがある一方で、「カジノ」への悪いイメージを払拭できない人もいる。実際のところ、「公営カジノ」の整備は日本にどれほどのメリットがあるのか。

自民党がカジノ法案の成立を急ぐのは、'20年の東京五輪にIR施設の完成を間に合わせたいという思惑がある。外国人観光客の増加が見込め、大きな経済効果が期待できるからだ。

世界では140ヵ国でカジノが「公営ギャンブル」として認められているため、カジノに慣れ親しんだ外国人観光客のためにカジノを作ることは自民党の「好判断」といえる。

マスコミも報道では経済効果を強調しているが、実はそれ以前に、ギャンブルを街中から「隔離」できるメリットがあることが重要だ。国がギャンブルを管理することで、社会全体の「健全化」が期待できる。

「非常識」な野党の訴え

かたや日本は街中に無数のパチンコ店があり、即時現金化可能のギャンブルとしてまかり通っている。だが、先進国のなかでこのような環境があるのはおそらく日本だけだ。この光景は、世界各国の人からは「異様」と捉えられることが多い。

ちなみに厚生労働省の調査によれば、成人の4・8%が「ギャンブル依存症」とされていて、これは世界でもかなり高いほうだ。このような日本の現状を考えると、むやみにカジノに反対する民進・共産両野党の判断は、世界の認識からすれば「非常識」と言われても仕方がない。

実際のところ、彼らがこのような姿勢を取り続けるのには、自民党と野党、そしてパチンコ業界との微妙な関係性が背景としてうかがえる。

実はこれまで、自民党だけでなく民進党もパチンコ業界を支援してきた。IR施設ができれば、街中のパチンコ店の経営が苦しくなるのは必至だ。だから一部の業界は民進党を支援し、それを受けた民進党は彼らの権益を守るために、カジノ反対を訴えているのだ。

一方の自民党だが、こちらは逆にパチンコをカジノへ取り込もうとする意思をちらつかせ、それに乗じたパチンコ業界との「蜜月」を深めている。そんな彼らにとっては、民進党議員はもはや「要なし」の存在。そのようななかで民進党を支持しているのは、自民党に組み入れられなかったパチンコ店だとわかる。

公営カジノの導入は、経済効果だけでなく日本のギャンブルの「健全化」ももたらす。にもかかわらずこれを真っ向から否定し、一部の権益をかたくなに守ろうとする民進党の姿勢には疑問が残る。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50378
4 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:44:57.17 ID:RBBxAlGR0.net
日本アニメはパチンコパチスロとコラボし過ぎだろww
5 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:46:25.82 ID:bHpa0Eaj0.net
パチンコをギャンブルと認定しましたね
19 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:48:52.97 ID:++yYIoaL0.net
日本でカジノやるとしたら「公営」になるの?
23 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:49:34.94 ID:dSZIXak70.net
公営なら歓迎だよw
27 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:50:19.16 ID:0XTxJGmj0.net
民営の間違いじゃないの?
32 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:51:39.10 ID:L5BbExsR0.net
端っからパチンコ潰してカジノ造れば良いだけの話なんだよな
52 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:56:15.11 ID:qfrGx94g0.net
まずパチンコを全面禁止にしろ
話はそれからだ

53 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 13:56:42.94 ID:smBxipS10.net
世界の非常識はパチンコの方だろ
76 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:03:42.47 ID:tegam6IU0.net
公営ギャンブルとかモロ共産党の利権なんだがな
だから奴らはパチンコだけには厳しい
今回はカジノ潰すためにパチンコにもダンマリだけどなw
122 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:15:47.06 ID:lC4WXbb30.net
そりゃぱち屋の取り分減ると困る奴等はな
132 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:18:24.26 ID:2C4ubHbp0.net
非常識政党に非常識言われてもねぇw
155 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:27:25.94 ID:miEpI4J00.net
パチンコがあるのは日本だけ
156 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:27:57.94 ID:wg8PUiYr0.net
パチンコがあったらカジノなんて誤差だろ
161 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:28:58.70 ID:XgO224hL0.net
公営じゃないじゃん
186 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:37:49.34 ID:JtGneszF0.net
メリットが多い?、それは条件次第だろう
214 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:48:11.39 ID:LaOCmNMH0.net
カジノなんていらない
229 名前:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 14:50:56.54 ID:Y+Fk5XYV0.net
パチ屋が儲からなくなったから
カジノやらせるだけだしな 


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1648014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 09:57
え?公営なのw  

  
[ 1648018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:00
施設も遊戯台そのものは残してもええねんで?
換金が違法になるだけで、ゲーセンみたいにメダルや玉のレンタル代や
預ける際の保管料で食っていけるなら
だけどなw  

  
[ 1648020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:01
山本太郎議員と橋下徹氏がパ チ ンコ反対を訴えてるね
両氏を是非応援したいわ

橋下徹 ‏@t_ishin 14 分14 分前
(前略)それだけギャンブル依存症を問題にするのであれば、まずはパチンコを全面禁止にすべき。
なぜそれを言わない?IR法案によってパチンコも適正管理するようにしたらいい。
パチンコのようなものが街中にある先進国は日本だけ   

  
[ 1648024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:04
パチンコ業界が異常なだけでカジノは民営化されないと思うよ違法だし
パチンコ業界が潰れればパチに使われるお金が他に使われるようになるし人材が流れれば人材不足も解消するしいいことずくめ
  

  
[ 1648025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:04
カジノは日本人禁止のはずなのに何故パチンコ業界が苦しくなるの  

  
[ 1648026 ] 名前: すきもの  2016/12/13(Tue) 10:05
はい、パチンコを公営にすればカジノは要らない  

  
[ 1648028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:06
税金逃れの挑戦パチンコ族を一掃して、
カジノで税金INの自民案なんて絶対反対です。By挑戦人  

  
[ 1648034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:12
ゲンダイが身内を叩いてまでカジノ推しって事は  

  
[ 1648035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:13
公営ならいいんでね?
てか、パチンコは潰さず税率を引き上げればよくね
税率50%とかww  

  
[ 1648040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:19
JRAのような公営になるならパチンコを野放しするよりよほどいい。
外国人をメインターゲットにして日本人にはハードルを高くすれば文句ない。
カジノの候補地は全国で西日本の3か所だから東日本住みの人は係ること自体なさそう。

そんなことよりカジノができる過程で法整備がされそれでパチンコを規制できるのがおいしいw  

  
[ 1648042 ] 名前: 名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:23
パチンコみたいな民営でグレーな商売がまかり通っているから、それによる被害者であるギャンブル依存症患者も救済されないのだ
すべて公営にしてグレーな商売は徹底的に潰せば、当然被害者の救済も進む
よって、ギャンブル依存症を持ち出してIR法に反対しておきながらパチンコにだんまりな連中はすべて信じない  

  
[ 1648045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:27
パチンコを禁止する必要はない
三店方式で法の網を掻い潜って換金しようとする輩をすべて逮捕し、
三店方式も禁止しろ。

ゲーセンにパチンコ台があること自体は別にいい。
パチンコが当たったら、ピカチュウのぬいぐるみでもゲットできるようにしておけばいい。
  

  
[ 1648050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:35
共産党は生保がパチンコやって何が悪い!見たいな事散々言ってたくせに
カジノはギャンブル依存症の問題とか持ち出してきて反対するとか、なりふり嘉麻湾って感じだな。
ギャンブル依存を問題にするなら先ず真っ先にパチンコ規制を考えるべきだろうに。
まあパチ業界から多額の金が流れてるんだろうな。
  

  
[ 1648052 ] 名前: あ  2016/12/13(Tue) 10:37
なんならパチンコも認める代わりに、公営ギャンブルとして国が管理し、さらにカジノ特区以外での出店を禁止しよう!  

  
[ 1648053 ] 名前:    2016/12/13(Tue) 10:38
公営なら文句ないよ。民営だから話がこじれる  

  
[ 1648058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:47
もちろんスーツ着用 会員制義務ですよね おじさん頑張っちゃうぞ  

  
[ 1648059 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/13(Tue) 10:51
いっそパチンコを国有化すれば、北朝_鮮への金の流出を防げるぞ  

  
[ 1648060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 10:51
現代がパヨク批判なんて珍しいな  

  
[ 1648063 ] 名前: 774@本舗  2016/12/13(Tue) 10:54
民団総理はいい加減にしろよ!

パチンコ利権存続の為のカジノなんかイラネーってのw  

  
[ 1648068 ] 名前: 名無し  2016/12/13(Tue) 10:59
パチンコ議連の連中が民営カジノやりたいだけというね
マスコミも深く突っ込まないからやりたい放題というねw  

  
[ 1648070 ] 名前: 国営民営ではなくパチ.ョンコの存続が問題だろ安倍売国野郎信者  2016/12/13(Tue) 11:00

安倍売国野郎は祖父の代からパチ.ョンコとズブズブの蜜月ですなあ

  

  
[ 1648072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 11:01
民進は何をやらせても無能だな。  

  
[ 1648075 ] 名前: 名無し  2016/12/13(Tue) 11:08
この辺が長期政権のデメリットだわな
政権維持の為には敵つくらないのが一番という
こうやって利権という餌バラ撒けばそりゃ大人しくなるわなー  

  
[ 1648076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 11:09
若者のパチンコ離れで心機一転させたいだけだろ  

  
[ 1648079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 11:16
どうした週刊現代、民進党と喧嘩でもしたの?  

  
[ 1648087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 11:42
一時パチンコ批判の姿勢を見せておいていっきにIR法案を進めちまう作戦か
熱しやすく冷めやすいもんな、通過したら沈静化するのは確実
「パチンコをどうすべきか?」は一言も書かれていないw旨い文章だよ
  

  
[ 1648098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 11:57
※1648026

頭に蛆飼ってて気持ち悪くないな?  

  
[ 1648108 ] 名前: !  2016/12/13(Tue) 12:10
だから、さっさと法律作って解禁しろよ。
ギャンブルやらない奴は無関係なんだから。やる奴の堕ちていくのを笑って見てやるから。  

  
[ 1648113 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/12/13(Tue) 12:15
IR法案を最初に提出したのは民主党
民主が出せば自民が反対し、自民が出せば民主が反対する
大きな利権が絡んでるんだろうな  

  
[ 1648167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 13:39
本当に儲かるのか、世界的に見てもカジノなんて今更なんじゃと思うんだが
後発が存在感出すのは大変だと思うだよね
着物を着た女性が壷を振って丁半博打をするとか、差別化するんかね  

  
[ 1648195 ] 名前: 名無しさん  2016/12/13(Tue) 14:23
パチもカジノもギャンブルだし絶対に暴力団と無関係でいられない
マルハンやその他パチ業界の救済策なんだろうけど
パチもないほうがいいしカジノも闇しか見えてこない

ただし、どちらかを選ばなければいけないのならカジノのほうがマシなのかなとは思う  

  
[ 1648220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 14:59
アメリカ資本とかの圧力じゃないか?  

  
[ 1648249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 15:41
パ チ ンコが町中に有り、公然と博打をし、世界一大きい博打市場。
これが悪であり、借金や性産業に人を導いてる
カジノなんて外人富裕層向けで一般人は無縁  

  
[ 1648255 ] 名前: 全日本  2016/12/13(Tue) 15:48
政治家も警察もパチはギャンブルと認めていない。
なのに依存症になる人がいる。
ギャンブルではないのにギャンブル依存症になるのは、異常事態ではないか?
  

  
[ 1648340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 18:04
日本の今のアニメはギャンブルだよね  

  
[ 1648452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 20:39
パチンコは有ってもいいけど、駅前一等地からは退去させるべき。
ラブ ホのように高速のインターの周りに街中のパチンコ屋を集めてしまえ。  

  
[ 1648465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 20:57
casinoだからダメなんだよ。nを取ってcasioにしなさい。
なお、漢字に直すのを忘れないこと。
公営貸男。 法案賛成の条件にすれば、おおよそ廃案になるだろう。  

  
[ 1648494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 21:32
パチンコもカジノも当然反対。
カジノは利権が朝鮮半島からアメリカに移るだけだろうと思う。
アメリカの商工会議所の要望らしいし、その要望には消費者金融のカジノ内設置が含まれる。

カジノの密室性を考えるとマネーロンダリングや密談に使われることが容易に想像できる。
現に中国共産党の腐敗撲滅運動で共産党幹部がマカオへの出入りを控えたため赤字になっている。

オリンピックのためというけれど、オリンピックは2020年のほんの17日ほどだろう。
それ以外にカジノの利用客が見込めるのかどうかは大きな疑問。利用客がいなければ日本人相手の商売をするしかない。

さらにカジノが公営だとすると運営に行き詰まれば税金を投入するかもしれない。
胴元が国民の所得を吸い取るだけで何の生産性もない事業に国が前のめりになっている理由がまったくわからない。  

  
[ 1648520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/13(Tue) 22:11
カジノ云々の前にパチ屋を潰してくださいどうぞ  

  
[ 1648746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 06:03
あっ、でも、これって。よく見ると、パチンコつぶしじゃね?
公営にすることで、金は国内に循環するんだし。珍ぽこ半島に流れないってだけで、賛成。  

  
[ 1648768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 06:34
国がやるとコレジャナイものが出来そうな気がするんだよな……。  

  
[ 1680631 ] 名前: STREAM  2017/01/21(Sat) 23:00
どうでもいいがKONAMIのMGSのスネークをパチンコ化からはもうやめろ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ