2016/12/13/ (火) | edit |

日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)締結交渉で、EU側が日本にチーズの全品目の関税撤廃を求めていることが12日、明らかになった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481622774/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000012-jij-pol
スポンサード リンク
1 名前:バズソーキック(禿)@\(^o^)/ [SE]:2016/12/13(火) 18:52:54.54 ID:hi/ioYhh0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000012-jij-pol
EU、チーズ関税の全廃要求=日欧EPA交渉、農産物でなお溝
時事通信 12/13(火) 7:07配信
日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)締結交渉で、EU側が日本にチーズの全品目の関税撤廃を求めていることが12日、明らかになった。
チーズを含む乳製品は、日本が関税撤廃の例外扱いを狙う重要農産品の一つ。チーズ関税(現行29.8%など)の全面撤廃となれば、北海道など乳製品の国内産地に大きな影響が出るのは必至だ。農産物の関税などをめぐり日欧の隔たりは依然大きく、合意へは曲折も予想される。
日本とEUは12日、東京都内で事務レベルのトップによる首席交渉官会合を始めた。交渉は週末にかけて続けられ、関税分野では農産物や加工食品、自動車を含め幅広く議論し、包括的な合意案を作る。交渉の進展次第で年内に閣僚協議を開き、大筋合意を探る。
チーズはEUが対日輸出で重視する品目の一つ。EUは、日本が環太平洋連携協定(TPP)で関税を維持したカマンベールとモッツァレラ、関税削減にとどめたブルーチーズを含め、チーズ全品目の関税ゼロを強く求めている。
2 名前:稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/13(火) 18:53:16.15 ID:skOUWRcu0.netEU、チーズ関税の全廃要求=日欧EPA交渉、農産物でなお溝
時事通信 12/13(火) 7:07配信
日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)締結交渉で、EU側が日本にチーズの全品目の関税撤廃を求めていることが12日、明らかになった。
チーズを含む乳製品は、日本が関税撤廃の例外扱いを狙う重要農産品の一つ。チーズ関税(現行29.8%など)の全面撤廃となれば、北海道など乳製品の国内産地に大きな影響が出るのは必至だ。農産物の関税などをめぐり日欧の隔たりは依然大きく、合意へは曲折も予想される。
日本とEUは12日、東京都内で事務レベルのトップによる首席交渉官会合を始めた。交渉は週末にかけて続けられ、関税分野では農産物や加工食品、自動車を含め幅広く議論し、包括的な合意案を作る。交渉の進展次第で年内に閣僚協議を開き、大筋合意を探る。
チーズはEUが対日輸出で重視する品目の一つ。EUは、日本が環太平洋連携協定(TPP)で関税を維持したカマンベールとモッツァレラ、関税削減にとどめたブルーチーズを含め、チーズ全品目の関税ゼロを強く求めている。
アイハバペーン
5 名前:エルボードロップ(長野県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 18:53:32.13 ID:sCuv2j0K0.netEU関係ないだろ
6 名前:キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/ [IT]:2016/12/13(火) 18:53:51.23 ID:biT3VUkt0.netチーズくいてぇ
8 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/ [FR][age]:2016/12/13(火) 18:54:29.32 ID:YP6o0zFM0.netTPPにEU関係ねーじゃん
10 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/13(火) 18:54:57.24 ID:M8h3nAN60.netTPPとか関係なくチーズは安くしろ
11 名前:チェーン攻撃(山口県)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/13(火) 18:54:58.06 ID:wl+0fKZm0.netチーズ好きだけど高い
今からTPPに参加してもいいぞ
ルール作りには参加できないが
20 名前:グロリア(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 18:56:05.20 ID:REWxuIg00.netルール作りには参加できないが
まあ日本は閉鎖的と見られても仕方あるまい。
33 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/13(火) 18:59:46.35 ID:htZAZCfT0.net乳製品はいいわ
特に日本に守るべき乳製品無いし
43 名前:キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/13(火) 19:02:27.16 ID:PcRVMvnv0.net特に日本に守るべき乳製品無いし
大賛成 どんどん買うべき
60 名前:サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CH]:2016/12/13(火) 19:11:18.83 ID:s4EJIQka0.netEUは代わりに何してくれるの?
何もないなら話にならんぞ
80 名前:垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/13(火) 19:20:31.18 ID:a8gpn6DG0.net何もないなら話にならんぞ
チーズなんていらん
83 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/13(火) 19:21:11.52 ID:GIwYhDGu0.net旨いチーズ食いまくりたい
96 名前:腕ひしぎ十字固め(広島県)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/13(火) 19:28:55.78 ID:TFfLeznS0.netチーズとバターはよ
120 名前:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:40:23.03 ID:Fn8zAVOj0.netチーズが安くなるならエエやん
125 名前:スパイダージャーマン(愛媛県)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/12/13(火) 19:43:42.51 ID:y+Vjw0f70.net意外とチーズの関税低いんだな。
なくなった所であんまり安くなんねえな。
144 名前:バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/13(火) 19:56:34.77 ID:9uIQpEm30.netなくなった所であんまり安くなんねえな。
今でも輸入チーズしか買ってないから大歓迎だよ
これに反対するのは利権屋ぐらいだろうし問題ない
151 名前:ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/13(火) 19:59:31.74 ID:iICd0exy0.netこれに反対するのは利権屋ぐらいだろうし問題ない
結局、TPPのメリットはどうなったの?
牛肉が食べ放題になるんじゃないのか?
166 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/13(火) 20:12:15.27 ID:8Xyad1mZ0.net牛肉が食べ放題になるんじゃないのか?
チーズで勝てないんだったらバターを作ればいいじゃない
206 名前:ダイビングフットスタンプ(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 20:45:40.90 ID:sYBVvqMG0.netいうほどチーズ食いたいか?
ピザくらいだな
ピザくらいだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北方領土】プーチン大統領、4島を対象とする交渉には応じない考えを表明
- 来年一月から国連事務総長が変わることに パン君さようなら
- 【日露外交】プーチン大統領に贈った秋田犬「ゆめ」が生きていた! 日本メディアのインタビューに登場
- 日韓観光業界「訪韓日本人は訪日韓国人の半分しかいない。500万人に倍増させよう」
- EU「TPPやるんだろ?乳製品の関税なくせよ、日本」 日本「いや、それは‥」EU「やれよ」
- 中国一の富豪「トランプに伝えてくれ、判断を間違えれば2万人以上のアメリカ人が失業すると」
- 朴大統領弾劾可決後、韓日通貨スワップはどうなるのか
- 「君の名は。」ヒットで分かった 中国にないのは技術ではなく、創作力=中国メディア
- 中国がついにトランプにブチ切れ「一つの中国を覆そうとするのなら両国関係を発展させることは不可能」
日本「福島産の乳製品を買うなら関税撤廃!!!」
ぶっちゃけ大した影響無いけど、ここで態度弛めれば他の分野でもデカイ顔してくるからな。チーズだけの話で終わるはずがない
スレタイが気持ち悪くてすごい!
関税無くすかわりにEUの鰹節規制のように日本もチーズのカビ毒規制をかければいい
チーズだけ関税撤廃してほしい
日本人がチーズ好きと言っても限度があるから思ったほど変化ないと思う
ナチュラルチーズしか買わない族だからチーズだけほんとお願いします
日本人がチーズ好きと言っても限度があるから思ったほど変化ないと思う
ナチュラルチーズしか買わない族だからチーズだけほんとお願いします
チーズ関税0で輸入増⇒日本の酪農家が廃業⇒牛乳も海外製へって流れか。
チーズ食わないからなぁ。
チーズ食わないからなぁ。
TPPはEUも中国も関係ないので
擦り寄って来ないで下さい
EUは欧州で、中国はAIIBで
好きなようにしてください
TPPとは関係ありません
擦り寄って来ないで下さい
EUは欧州で、中国はAIIBで
好きなようにしてください
TPPとは関係ありません
変わりになんの関税ゼロにしてもらえますかね
国産のがおいしい、で終わりそうな気もする
チーズもそうだけど、バターも関税がキツい。
そして現在、品不足な年末真っ只中。
現在のバターは、お幾らですか?
そして現在、品不足な年末真っ只中。
現在のバターは、お幾らですか?
かわりにカツオの輸出を緩和してほしいなー
世界中で新鮮な出汁をくいたい
世界中で新鮮な出汁をくいたい
ある程度の酪農家の保護は必要とは思うんだけど、バターの品不足をわざとやってるような発言してる組織がある以上、あんまり撤廃や関税下げ反対の支持されなさそうだな…
もっとも、明日は我が身だから、その時誰も助けてくれないかもだけどね…
個人的に値段維持してたら売れなくなるまで関税下げて、輸入品より若干安い値段で儲けが出るくらいまでしてもいいと思うけど、一度許すと絶対にそこじゃ止まらないだろうからな…
もっとも、明日は我が身だから、その時誰も助けてくれないかもだけどね…
個人的に値段維持してたら売れなくなるまで関税下げて、輸入品より若干安い値段で儲けが出るくらいまでしてもいいと思うけど、一度許すと絶対にそこじゃ止まらないだろうからな…
EUって日本車の締め出しやってるじゃん
相手にすんなよ
相手にすんなよ
日本のチーズが好きだわ
イタリア産とか汚いらしいじゃん
イタリア産とか汚いらしいじゃん
なんでEUが入ってくんの?
それと後から入る国はもう内容の交渉権無いですよー
それと後から入る国はもう内容の交渉権無いですよー
チーズもいいがバターも輸入してくれ
価格競争を生んで忌々しいホクレンを潰したれ
価格競争を生んで忌々しいホクレンを潰したれ
EUは解体されるんだろ、なんで貿易協定しなきゃいけないのよ
EU、おまえらそもそもTPPのメンバじゃないから。
今からでも入ってきたら?
で、もちろん自動車とかのEU向け関税は撤廃だよな!
今からでも入ってきたら?
で、もちろん自動車とかのEU向け関税は撤廃だよな!
それだけ日本は舐められている証拠だよ。
イエスマンのアベ政権だもん。ちょっと褒めたり脅せば金出してくれるからな。
あと、別記事で悪いが、東電の廃炉費用を国民に負担させる話、経産省と東電は国に御願いしてごり押ししようとしているみたいだな。
外国にはペコペコして、その負担は国民かよ(怒)
ぜってー許さね!!こんな政府は国民が叩き潰さなければいけないな。
イエスマンのアベ政権だもん。ちょっと褒めたり脅せば金出してくれるからな。
あと、別記事で悪いが、東電の廃炉費用を国民に負担させる話、経産省と東電は国に御願いしてごり押ししようとしているみたいだな。
外国にはペコペコして、その負担は国民かよ(怒)
ぜってー許さね!!こんな政府は国民が叩き潰さなければいけないな。
EU圏内で需給を安定させなさい。
ほう、EUはTPPの内容に則り市場開放してくれるのかwww
まっちゃ閉鎖的なEUが解放してくれるとは有り難い
まっちゃ閉鎖的なEUが解放してくれるとは有り難い
1648599
そうだよ、日欧EPA交渉とはそういう交渉
乳製品に関してTPPの内容以上の市場開放を迫ってきている
逆に日本は自動車でTPPの内容以上の市場開放を迫ればいい
そうだよ、日欧EPA交渉とはそういう交渉
乳製品に関してTPPの内容以上の市場開放を迫ってきている
逆に日本は自動車でTPPの内容以上の市場開放を迫ればいい
いきなり関税ZEROはないんじゃない?
なんでそんなに強気なの?多分そんなに売れないと思うけど。
なんでそんなに強気なの?多分そんなに売れないと思うけど。
健康的なバターをーー
バター高すぎるんだよ日本は
EUのチーズ、美味しいんだけど、体臭が出るんだよねぇ・・
欧州世論が毛嫌いする「反民主的」な自由貿易協定
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/01/post-3527.php
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/01/post-3527.php
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968
EU及び韓国自由貿易協定の概要
ttp://www.ab.auone-net.jp/~ttt/EU.KOR.FTA.html
ttp://www.ab.auone-net.jp/~ttt/EU.KOR.FTA.html
チーズくせえから無理
別に関税は閉鎖性じゃないだろう。国の持つ至極当然の権利なだけで。
防衛権が自然権なら経済面にも当てはまるわけだしな。
むしろEUこそ閉鎖的だろう。ブロックなんだから。
防衛権が自然権なら経済面にも当てはまるわけだしな。
むしろEUこそ閉鎖的だろう。ブロックなんだから。
バターは出荷数絞ってるとか言ってるからその気になれば需要は満たせるだろうな
まぁ供給絞ってんじゃねえよしねと言いたい
まぁ供給絞ってんじゃねえよしねと言いたい
いわんこちゃない
おまエラが工業製品の関税を0にしたら考えてやんよw
じゃあ日本車欧州で売らせろ
チーズはともかくバターに関しては国産勢に弁護の余地はないな。
Q:どうしてバターの税金は高いのですか?
A:国産保護のためです!→生産量低下
A:安定供給のためです!→不足欠品続出
A:価格安定のためです!→相次ぐ値上げ
これじゃあね
Q:どうしてバターの税金は高いのですか?
A:国産保護のためです!→生産量低下
A:安定供給のためです!→不足欠品続出
A:価格安定のためです!→相次ぐ値上げ
これじゃあね
TPP等を単に貿易問題と考えてらやつ多すぎ。
日本は島国で、隣国から簡単に食料品やエネルギーを輸入できない。
よって、TPP等で関税自主権を失い、国内市場を格安輸入品に席巻され、国内産業が壊滅すると、簡単に国民が困窮する。
安全保障維持のためにも、自国内でなんでも賄えなければならない。
関税撤廃は絶対阻止だ!!!
日本は島国で、隣国から簡単に食料品やエネルギーを輸入できない。
よって、TPP等で関税自主権を失い、国内市場を格安輸入品に席巻され、国内産業が壊滅すると、簡単に国民が困窮する。
安全保障維持のためにも、自国内でなんでも賄えなければならない。
関税撤廃は絶対阻止だ!!!
日本車をEUに輸出する際の自動車関税10%。
EU車を日本に輸入する際の自動車関税は0%。つまり無税。
ご参考までに。
EU車を日本に輸入する際の自動車関税は0%。つまり無税。
ご参考までに。
※1649012
それを変えるための交渉だよ。
それを変えるための交渉だよ。
おおっとここで大西洋の国々が登場
TPPが太平洋周りのもんだって知ってたか?
TPPが太平洋周りのもんだって知ってたか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
