2016/12/13/ (火) | edit |

sony ロゴ
プレイステーション(PS)3やPSVitaなどソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のゲーム機専用ソフトの中から人気作品を表彰する「プレイステーションアワード2016」が13日、発表された。2015年10月からの1年間で50万本以上売れたゲームに贈られる「ゴールドプライズ」は、「ドラゴンクエストヒーローズ2」や「ドラゴンクエストビルダーズ」「実況パワフルプロ野球2016」など10作品だった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1481625529/
ソース:http://mantan-web.jp/2016/12/13/20161213dog00m200024000c.html

スポンサード リンク


1 名前:エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/13(火) 19:38:49.04 ID:/ZTZYaw/0.net 
http://mantan-web.jp/2016/12/13/20161213dog00m200024000c.html

PSアワード:「ドラゴンクエストヒーローズ2」など10作品が「ゴールドプライズ」 ミリオンはゼロ

プレイステーション(PS)3やPSVitaなどソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のゲーム機専用ソフトの中から人気作品を表彰する「プレイステーションアワード2016」が13日、発表された。

2015年10月からの1年間で50万本以上売れたゲームに贈られる「ゴールドプライズ」は、「ドラゴンクエストヒーローズ2」や「ドラゴンクエストビルダーズ」「実況パワフルプロ野球2016」など10作品だった。

100万本以上売れたゲームに贈られる「プラチナプライズ」は該当作なしだった。

 イベントでは、SIEジャパンアジアの盛田厚プレジデントが「ボブ・ディランがノーベル文学賞を取ったように、いつかは(ゲームクリエーターから)ノーベル文学賞を受賞する人が出てきてほしい」と話して来場者から拍手を浴びた。

またPS4のテレビCMに起用されるなどゲーム好きで知られる俳優の山田孝之さんがビデオメッセージで「通りすがりのゲーマーです。ですが当の本人はゲームができてない状況です。

所属事務所を訴えて2017年はゲームをしようと思います」と茶目っけたっぷりのコメントを出して、会場を笑わせていた。

 「PSアワード」は、初代PSが発売された翌年の1995年から毎年開催している表彰式で、今年で22回目。2015年10月1日~16年9月30日に日本とアジア地域で発売されソフトが対象となった。

また今年発売されたPS4用のヘッドマウントディスプレー「PSVR」の盛り上げに貢献したソフトを表彰する「PSVR特別賞」と、インディーズゲームの拡大に貢献した「インディーズ特別賞」が新設された。
3 名前:フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ [NZ]:2016/12/13(火) 19:39:57.30 ID:vwR4Aavf0.net
お前今世代据え置きの覇者じゃねーか
5 名前:バズソーキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/13(火) 19:40:16.68 ID:zmGqFh140.net
つまんねーからだろw
6 名前:レッドインク(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:40:50.15 ID:hviUkXIj0.net
据え置きゲーは時間なくて中々出来ないんだよな
7 名前:スターダストプレス(関西地方)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:41:09.43 ID:y+5+R0fl0.net
先月箱1買った俺快勝
8 名前:ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/13(火) 19:41:23.17 ID:sa5AOFf00.net
dsで頼む
14 名前:ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:44:05.22 ID:pwyYmVwc0.net
欲しいけど高杉

17 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [CL]:2016/12/13(火) 19:44:28.94 ID:rH2ugpyW0.net
PS4がPS1、2、3を完全互換できるようになったら買う
まあ無理だろうけどな
24 名前:ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:46:46.37 ID:sEw8ViA20.net
>>17
これ。
29 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:48:16.98 ID:xb6jrKvR0.net
本体は買ったがゲームは全部洋ゲーだった
39 名前:ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:51:09.86 ID:Yk3SmLsF0.net
サイレントヒルの新作を出すんだよ
おうあくしろよ
43 名前:セントーン(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:51:26.59 ID:lRd5DxtU0.net
ハードはPCの世代遅れ、ソフトは割高。誰が買うの?
56 名前:ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/13(火) 19:55:05.48 ID:iICd0exy0.net
金ねーよ、本体一括0円にしてくれ
67 名前:スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 19:59:19.49 ID:GoMPTVkR0.net
PS2と中古ソフトで間に合ってるし
115 名前:エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 20:14:48.57 ID:dU1DGF5I0.net
値段が高いから買えない
127 名前:ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/ [RO]:2016/12/13(火) 20:19:03.73 ID:bsLrnjPY0.net
3以上に洋ゲー専用になってるからな
まあ国内のCS市場が衰退してるのもあるけど
159 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 20:25:39.77 ID:2twqblcp0.net
VR品薄にしてるし、売る気ねえんだろ
212 名前:ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/13(火) 20:45:58.40 ID:d81SVzge0.net
車もガラパゴス

ゲームもいつまにかガラパゴス
244 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/13(火) 21:02:04.59 ID:5oEINpqe0.net
欲しいソフト結構あるんだが時間ないんだよなぁ
正月に一気にやるつもり
246 名前:ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ [NO]:2016/12/13(火) 21:02:37.90 ID:miYht7ZK0.net
もう新しいゲームのルールを覚え、世界観を受け入れる力が無い
254 名前:ジャンピングDDT(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 21:07:46.12 ID:+Mxqi6a40.net
プレステ2までが全盛期だったよな
258 名前:エルボードロップ(長野県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/13(火) 21:09:08.66 ID:sCuv2j0K0.net
>>254
和ゲーに活気があった最後のハードだな
268 名前:ファルコンアロー(カナダ)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/13(火) 21:11:57.42 ID:kgjjTyT30.net
高いから ベスト版みたいのも高いし
289 名前:超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/13(火) 21:18:32.22 ID:OgLyqn270.net
今は娯楽が多様だから仕方ない、
昔が売れ過ぎてただけです、


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1648576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:06
本体のスペックが上がる→開発費掛かるから失敗できない→無難な物や半端に海外向けにする→つまらないから買わない
グラフィックだけ良くてもねぇ  

  
[ 1648579 ] 名前: 名無し  2016/12/14(Wed) 00:09
やる気があれば時間作ってやるよ。
やらないのはシリーズ物として飽きたか、新作でも世界観に関心が無いのでは?  

  
[ 1648580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:10
普及ペースPS史上最速だしソニーは困ってないだろ  

  
[ 1648581 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/14(Wed) 00:10
平井社長が経済誌に利益5000億円出すって豪語してたけど違うのかな?  

  
[ 1648583 ] 名前: むーん  2016/12/14(Wed) 00:12
ペルソナとEOHを買ったよ。めっちゃ面白い。  

  
[ 1648584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:14
スマホのゲームで充分だわ
すぐ終われるし
  

  
[ 1648585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:15
日本市場が不調なだけで今はPS2以上の全盛期でしょう  

  
[ 1648588 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2016/12/14(Wed) 00:19
グラフィックばかりきれいな雰囲気ゲーばっかでゲーム自体がつまらんからなぁ

8bit時代のゲームのほうがはっきり言って面白い  

  
[ 1648589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:19
ソニー困ってるか?
  

  
[ 1648592 ] 名前: ..返せるといいね。  2016/12/14(Wed) 00:30
ゆうりしふさい  

  
[ 1648594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:32
ペルソナと真田丸やりたい  

  
[ 1648595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:33
だって金がない。  

  
[ 1648597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:34
年取ると腰据えて据え置きプレイってのが億劫になるんだよねぇ  

  
[ 1648601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 00:50
売れてないのは日本だけだろ  

  
[ 1648608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:09
もう卒業したんだよ  

  
[ 1648610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:18
互換互換いうやつはたかがしれてるしな
買わねえやつの戯言でもあるし
だから4は一切互換無しで出してきた  

  
[ 1648616 ] 名前: 名無し  2016/12/14(Wed) 01:22
音楽と一緒で娯楽の多様化したから売れなくなっただけだよ。
面白くないとかは別で、音楽だって昔はミリオン連発してたけど、今じゃ30万枚売れたら良いぐらいだしな。
昔が異常だっただけなのかも知れん。  

  
[ 1648618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:25
もう日本市場なんか相手にしなくていいんじゃね  

  
[ 1648620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:26
不調なのは国内だけやんけ
世界で見ると覇者なんだよなあ  

  
[ 1648621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:28
>>1は売れてないってことにしたいのね
売れると不都合なことでもあるのかな?
  

  
[ 1648622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:32
いやぁ本当悪いねぇ
俺3DSのゲームだけなんだよ欲しい奴を発売日に買っているの
それ以外は全部メモをしておいて、数年街で中古になってからしか買ってないのよ
ちなみに今はPSPとPS3のゲームを安く買い漁っている
vitaは再来年ぐらいに本体を買うかな  

  
[ 1648627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:35
色々と日本後回しにしといて売れませんと言われてもな  

  
[ 1648633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 01:46
TPPは日本とアニメゲーム漫画産業をどう変えるか 「ハルヒ」も「エヴァンゲリオン」も「トトロ」も似合わない日本に変わって行く?
ttp://raku-job.jp/news/companyrep/9936/

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1648648 ] 名前: 岩橋 元気モリモリッ!!! ᕦ(ò_óˇ)ᕤむきっ  2016/12/14(Wed) 01:59


母国を裏切ったソニー(外資企業)の電器は買わないよwww。
もう、昔の様な、開封する時のトキメキが無いんだもん.... ww 。

実際、不具合とか粗悪品が増えてるし........ 。

さようなら、ソニーさん............................ 。  

  
[ 1648649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 02:00
互換付けると技術的な理由で原価高くなるって知らない奴まだいるのか
全部の互換付けたら10万位になるだろうけどホントに買うの?  

  
[ 1648651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 02:05
ゲームのジャンルが日本向きじゃない
日本人にはRPGとかAVGが向いてる
洋ゲーの様なジャンルはマイナージャンル

PS2は買う価値はあったが、PS3以降は買う価値無い  

  
[ 1648653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 02:07
買ったところでまた数年したら次世代機が出るからなぁ
もう安くなってからでいいや  

  
[ 1648669 ] 名前: ん  2016/12/14(Wed) 02:34
任天堂はもっと悲惨だろ(笑)  

  
[ 1648675 ] 名前: 名無し #- |  2016/12/14(Wed) 02:42
VITAでスーファミ出来るようにしろ、そしたら買うは。ザグレとか桃鉄にボンバーマンだな  

  
[ 1648765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 06:31
>>17
ソニーがPS2でそれやったばっかりに互換性があるのがデフォになってしまったなw
自分で首を絞めたソニーの自業自得だなw  

  
[ 1648898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 10:03
PS4持ってるけど、買うゲームの殆どがPC版。
すまんなソニー。  

  
[ 1648978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 11:41
日本人「これオモロイなーえっグラ?別に気にならんけど…」
外国人「なにこのク.ソグラ?こんなの誰がやるの?(未プレイ即ゴ.ミ箱)」

求めてるものが本質的に違うんだよな。
だから日本は「内外両建て」でゲームを作るのが難しい。
そうなると資本やリソースが分散するから効率的な開発がしにくくなる。
大変だろうけど頑張って欲しいねぇ。  

  
[ 1649000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 12:11
日本市場なんて既に二の次でしょ。PS4の発売も遅かったし。  

  
[ 1649007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 12:19
むしろPS4買ってから10年ぶりくらいにゲームを色々やり始めたけどな。  

  
[ 1649180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 18:14
似たようなゲーム多すぎ
ああいうのに興味ないと買わんだろ  

  
[ 1649196 ] 名前: にゃんこ  2016/12/14(Wed) 18:46
※[1648576]
全く同意。
チャレンジができるので、スマホゲーや携帯型には活気がある。
ムービーでもグラでもない、ゲーム性なんだ。    

  
[ 1649355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/14(Wed) 23:19
今のゲームをグラだけとか言ってるのはそもそもゲームに興味ない層
グラも内容も時代とともによくなってる  

  
[ 1659467 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/12/28(Wed) 00:01
PSPでFF7やってるから  

  
[ 1665149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/04(Wed) 21:35
最速世界5000万台突破なのに?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ