2016/12/15/ (木) | edit |

Park_Geun-hye.jpg
2016年12月14日、弾劾訴追案の可決で韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の職務が停止され6日目となった。この間、黄教安(ファン・ギョアン)首相が大統領権限を代行しているが、「代行体制」と思えないほど黄首相が精力的に日程をこなし、人事権の行使をにおわせる発言まで行ったことから、早くも「越権行為」ではないかとの指摘が上がっている。韓国・JTBCテレビが伝えた。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1481709568/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161214/Recordchina_20161214042.html

スポンサード リンク


1 名前:たんぽぽ ★@\(^o^)/:2016/12/14(水) 18:59:28.49 ID:CAP_USER.net
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161214/Recordchina_20161214042.html

2016年12月14日、弾劾訴追案の可決で韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の職務が停止され6日目となった。この間、黄教安(ファン・ギョアン)首相が大統領権限を代行しているが、「代行体制」と思えないほど黄首相が精力的に日程をこなし、人事権の行使をにおわせる発言まで行ったことから、早くも「越権行為」ではないかとの指摘が上がっている。韓国・JTBCテレビが伝えた。

問題のきっかけとなったのは、大統領府首席秘書官による大統領権限代行首相への業務報告だ。黄氏は、序列では報告順が後になるのが通例の人事首席秘書官の報告をまず受けたという。この行為が、大統領権限である人事権の行使への積極的な意思を示したものと解釈された。また黄氏はこのほか、経済副首相の人事に関する発言も行った。

野党はこれに即反応、「大統領になったかのように人事権を行使する態度には驚いた」「黄代行には経済副首相の人事を決定する権限はない」などとし、黄氏の行為は法的に認められた代行の権限を越えていると指摘した。黄氏は朴大統領に近く、歴史教科書の国定化、日本との慰安婦問題合意、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備決定など朴政権の政策を忠実に推し進めてきたことで知られている。野党としては、弾劾可決を機に仕切り直しをしたいこうした政策が、結局は「大統領の代理人」の手によって進められるのではとの懸念があるのだ。

野党代表らからは「黄教安は朴槿恵大統領のまねをするな」「黄代行は弾劾可決を待っていたかのように、大統領気取りだ」などと厳しい批判の声が上がっている。

一方、韓国のネットユーザーからはこれについて「越権は弾劾事由だ。おまえも弾劾されたいか?」「黄教安を弾劾せよ!」「心配が現実になった」「ろうそくは消えたわけじゃない。国民をばかにしないで」「これじゃ弾劾可決の意味がない」「自分が大統領になったと錯覚してるみたいだね」「前から予見されていたことだ。この人こそ弾劾すべき対象」「今週末は黄教安の退陣要求デモをしないと」「朴槿恵の周りにはどうしてこんな人しかいないんだ」などのコメントが寄せられた。
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:01:41.51 ID:0UnwbZRD.net
そりゃそうなるに決まってんじゃん
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:09:14.03 ID:UgqxV9gm.net
とにかくトップに立つと叩かれるんだな
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:09:48.39 ID:Crwd0v+o.net
じゃあ誰がやるんだよって話にしかならん気がw
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:11:50.52 ID:LKGc789/.net
フランス革命の後みたいになるんじゃね?
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:13:51.14 ID:Ax6k1W4h.net
代行の意味分かってんのかな
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:17:30.20 ID:JsR9/ZwT.net
大丈夫。
又デモやればいいじゃんw
韓国は民主主義の国なんでしょw

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:26:42.42 ID:aRArNont.net
なんかもう無茶苦茶だなw
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:37:12.70 ID:Q1REDPZM.net
中国人に統治してもらえば
114 名前:名無しのインドネシア人@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:38:17.51 ID:qRBSzLRO.net
どうせ、こいつも操り人形なんだろ?
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:46:08.97 ID:PULNZTtN.net
政治と外交は最低の国だからな
152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:53:54.42 ID:YHOxgJwv.net
というか最初からクネが何もしないからこいつが実質執務こなしてたってことだろ。
それくらい分かれよw
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 19:59:20.52 ID:BKkY34mT.net
野党が首相候補出せば良かっただけだろ
234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/12/14(水) 20:11:13.51 ID:ljxoDpE7.net
まあそうなるとは思ったが
いきなり足の引っ張り合いで
ワロタwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1649777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 14:32
いっそ行政機能を外注した方が良いのでは…  

  
[ 1649781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 14:38
こうして自画自賛革命が繰り返される  

  
[ 1649788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 14:48
弾劾とそれにまつわる諸制度を知らないで弾劾したのか(呆れ)  

  
[ 1649793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 14:55
エリート階層で意識高い系の無能な働き者だからなファン・ギョアンは
空気の読めないやつだとは思ってたが、案の定だなww  

  
[ 1649794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 14:55
『代行』という言葉の意味が分からないから怒ってんのかねぇ?  

  
[ 1649795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 14:56
こいつら李氏朝鮮から何も変わらないのなw  

  
[ 1649808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 15:31
馬 鹿じゃねぇの?大統領代行だから権限は同じだ
こいつら近代国家に全く向いていないだろ?
まあ不満があるなら首相の辞任要求もやってみるといいわ  

  
[ 1649827 ] 名前: 00  2016/12/15(Thu) 15:54
激烈バ・カとはこのことか?政治が停滞する恐ろしさを知らないのか、弾劾するなら政治家よりも政治家を利用する財閥を弾劾せいや。  

  
[ 1649846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 16:32
ここで 黄氏の横領発覚→更なるデモ→黄氏を引きずり下ろし更なる代行を立てる→横領発覚→デモ→代行→横領→デモ

永遠にやってろw  

  
[ 1649851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 16:44
さすが、権力大好き韓国人だな。

この国は、独裁者しか。上手く収められんのだよ。

  

  
[ 1649891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 17:43
気が付いたら北か中国に統治されてました
って所までやってほしいなあ  

  
[ 1649899 ] 名前: あ  2016/12/15(Thu) 17:50
この首相真面目そうな人だから、切れて辞職しちゃうんじゃないか?  

  
[ 1649938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/15(Thu) 18:39
どいつもこいつも後先考えずに行動するからこうなる
弾劾したあとのことを考えない国民に
代行になったあとのことを考えない首相
記事にしたあとのことを考えないメディア関係者は、日本にも大勢いるけどな  

  
[ 1650127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 02:55
やっぱり
千年酋長くねがベストだろ。  

  
[ 1650242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 07:49
こりゃ予算でもまた一波乱あるな。
ご愁傷さまw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ