2016/12/16/ (金) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg
15日の日ロ首脳会談で、ロシアのプーチン大統領の特別機での出発が当初予定より約2時間遅れた。大統領は今月2日にサンクトペテルブルクで行われた岸田文雄外相との会談にも約2時間遅れで臨んでおり、日本側が振り回される展開が続いている。プーチン大統領は世界の要人との会談に遅れる「遅刻魔」として有名。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481788313/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121500625&g=pol 

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/12/15(木) 16:51:53.39 ID:CAP_USER9.net
15日の日ロ首脳会談で、ロシアのプーチン大統領の特別機での出発が当初予定より約2時間遅れた。大統領は今月2日にサンクトペテルブルクで行われた岸田文雄外相との会談にも約2時間遅れで臨んでおり、日本側が振り回される展開が続いている。

プーチン大統領は世界の要人との会談に遅れる「遅刻魔」として有名。

英紙ガーディアンによれば、大統領は2013年のフランシスコ・ローマ法王との初会談に約50分遅刻。12年にはモスクワを訪れたケリー米国務長官を3時間待たせた。

03年にはエリザベス英女王との会見に遅れたことがある。

13年に大統領と離婚したリュドミラ元夫人は「私は決して遅れないが、彼はいつも遅れ、平均で1時間半だった」と語っていた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121500625&g=pol
 
2 名前:名無しさん@1周年(地震なし):2016/12/15(木) 16:52:01.46 ID:TH9o9JY60.net
日程すべて3時間押しな。
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 16:53:29.21 ID:fuD9X5aR0.net
太ぇ野郎だな
23 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 16:56:20.03 ID:JYnHWMZl0.net
欠席扱いだな
35 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 16:57:41.09 ID:OTQA6JgV0.net
なめくさっとる
77 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:01:02.35 ID:N2hEjeK30.net
宮本武蔵に影響受けてる

114 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:03:23.01 ID:7f+IZVnx0.net
遅れようが何しようがどーでもイイけど
既に失敗が確定してる会談も珍しい
129 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:04:16.39 ID:oEAjz+vq0.net
約束の2時間前の時間を教えといてやれよ
時間通りに来ちゃってたら待たせとけば良い
146 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:05:52.39 ID:7D3LYPiE0.net
警備の人とか旅館の人には謝れと思う。
遅刻が不可抗力だったとしても、
迷惑かけたことには違いない。
254 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:15:12.44 ID:vbbZXdYe0.net
会食も遅延だ

総理大臣って大変だなあ。
ラーメン伸びっちゃたよ。
260 名前:名無しさん@1周年:2016/12/15(木) 17:15:50.23 ID:cK6TUN8z0.net
じらしで相手をイライラさせる戦術だな。
どこで覚えたんだプーチン。
宮本武蔵の巌流島でも読んだのか?
それともそれがロシア流なのか?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1650126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 02:48
だからこそ、この前そのプーチン相手に遅刻した安倍がニュースになったのよな  

  
[ 1650128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 02:59
髪のセットに時間がかかるんだろ  

  
[ 1650129 ] 名前:    2016/12/16(Fri) 03:05
そういう時はね、首脳会談を飛ばして美味しい晩餐だけ食わして帰せばいいの。
まずは首脳会談の時間を削ることが大事。
  

  
[ 1650132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 03:17
安倍もプーチン待たせた事あるし、そのお返しだろうなw
カリカリするような事じゃない
微笑ましいニュースかと  

  
[ 1650139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 03:33
安倍の支持率UPのためだけの山口会談なんか
したくねーだろ
16日に東京フォーラムあるんだから最初から東京で
やればいいんだよ  

  
[ 1650148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 03:43
まさかこのサイトが他の政治まとめの中で安倍に対し中立的なスタンスになるとは思わんかったわ

まあ他の保守速とかエキサワロスとかが酷すぎる本性を丸出しにしてるだけなんだが  

  
[ 1650149 ] 名前: 名無し  2016/12/16(Fri) 03:45
遅刻してる分の警察の警備の給料は国民の税金なんやで。  

  
[ 1650155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 03:49
ロシアは信じるな
樺太北方領土の日本人は
どういう悲運にあったか?
クリミア半島もロシアに奪われて
どうなったか?
ロシア人とは関わるな  

  
[ 1650183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 05:02
実は、暗殺などを恐れて時間通りにしてないとか?  

  
[ 1650187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 05:13
実はアエ.ロフロートで移動してる  

  
[ 1650196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 05:46
※1650148
毎時更新してたらたまに普通の記事も有る、って程度だが。
保守速は反日の手に堕ちて久しいな。昔の管理人さんはどうしたんだろう…

  

  
[ 1650225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 07:19
時間通りに行動したらテロられるって聞いてちょっと納得した
このお方世界トップクラスに命狙われてるだろうからな  

  
[ 1650239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 07:46
そういやなんで会談を東京でやらず田舎の温泉旅館でセットしたのか
遅刻といい話し合うことが何もない事といい異例づくしだな
テロを恐れての行動だとすると辻褄が合う気がする  

  
[ 1650240 ] 名前: ななし  2016/12/16(Fri) 07:47
諜報員出身者として当然のことだ。  

  
[ 1650288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 09:56
>実はアエ.ロフロートで移動してる

なにその墜落フラグ……やだこわい。  

  
[ 1650422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/16(Fri) 13:07
世界的にみて日本が時間に厳格すぎる方が異常で驚愕すべき事柄。  

  
[ 1650697 ] 名前: 単純  2016/12/16(Fri) 20:38
テロへの警戒だろ?その証拠に、同じ穴のむじなの中国の近平とはきっちり約束時間を守っている。

ローマ法王に対してもそうだが、要は西側に対して警戒しているわけだ。映像でもわかる。ロシア系列は暗殺が得意なだけにね。

他国と陸続きの大陸国家は、常に脅かし、脅かされてきた歴史があるから、根本的に日本と考えが違うの。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ