2016/12/16/ (金) | edit |

大河ドラマはここ数年、男女が交代で主役を務めている。しかし、2008年に放送された『篤姫』を除いて、『花燃ゆ』や『八重の桜』など、女主人公を据えたものが惨敗状態にあることから、“女大河は失敗しやすい”というジンクスを唱える人も。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1481793711/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/matome/entertainment/M1481087798360/
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:21:51.76 ID:CAP_USER9.net
◆2017年大河ドラマ『おんな城主 直虎』
“女大河は失敗しやすい”のジンクスを打ち破れるか!?
◇“女大河は失敗しやすい”のジンクスを打ち破れるか!?
大河ドラマはここ数年、男女が交代で主役を務めている。しかし、2008年に放送された『篤姫』を除いて、『花燃ゆ』や『八重の桜』など、女主人公を据えたものが惨敗状態にあることから、“女大河は失敗しやすい”というジンクスを唱える人も。
もちろん、「直虎」に期待する声は数多く寄せられているが、「人物がマイナーすぎる」「無理やり女を主人公にしなくてもいいのでは?」という意見も聞こえてくる。果たして『おんな城主 直虎』は魔のジンクスを打ち破れるだろうか。今後の盛り上がりに期待したい。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
エキサイトニュース 2016/12/15
http://www.excite.co.jp/News/matome/entertainment/M1481087798360/
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:22:45.05 ID:X5VmwCUT0.net“女大河は失敗しやすい”のジンクスを打ち破れるか!?
◇“女大河は失敗しやすい”のジンクスを打ち破れるか!?
大河ドラマはここ数年、男女が交代で主役を務めている。しかし、2008年に放送された『篤姫』を除いて、『花燃ゆ』や『八重の桜』など、女主人公を据えたものが惨敗状態にあることから、“女大河は失敗しやすい”というジンクスを唱える人も。
もちろん、「直虎」に期待する声は数多く寄せられているが、「人物がマイナーすぎる」「無理やり女を主人公にしなくてもいいのでは?」という意見も聞こえてくる。果たして『おんな城主 直虎』は魔のジンクスを打ち破れるだろうか。今後の盛り上がりに期待したい。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
エキサイトニュース 2016/12/15
http://www.excite.co.jp/News/matome/entertainment/M1481087798360/
女主人公でなくても、最近の大河は終わってる
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:23:15.14 ID:C25eljAp0.net女大河は全てスルーした
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:32:30.46 ID:2uBQ0VRR0.net題材が悪いってよりも描き方の問題だよな
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:39:29.61 ID:wMTDjBL40.net女謙信やれよ
ある意味興味あるぞ
ある意味興味あるぞ
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:45:23.63 ID:CTtyxGJ10.net
女主人公の話は朝ドラでやれば充分だと思うなあ
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:47:16.00 ID:FXnrS5Bs0.netむしろ失敗しない訳がない
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:47:20.52 ID:GO+pZ2e20.net天海祐希主演で女信長やればウケるぞ
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:49:54.78 ID:IVtbbwov0.net無理だろ、一年やるネタじゃねえよ
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:06:03.05 ID:NyfV8KIU0.net八重の桜は結構面白かったと思うけどね
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:11:41.78 ID:GiIKeWuL0.netおんな太閤記は面白かったぞ
240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:15:00.14 ID:vDg+4WjB0.net唯一面白かったのは篤姫だけ
井伊直虎ってなにするんだよw
いくら戦国モノでも来年は観ないでいいな
井伊直虎ってなにするんだよw
いくら戦国モノでも来年は観ないでいいな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「逃げ恥」最終回でロス続々 続編期待の声も多く
- 【大河ドラマ】「真田丸」最終回視聴率は14・7%
- 「真田丸ロス」感謝と惜しむ声続々 ネット号泣“衝撃ラスト”に笑いも
- 『ドラゴンボール超』 鳥山氏原案の新章・宇宙サバイバル編 来年2月5日スタート
- “女大河は失敗しやすい”のジンクスを打ち破れるか!? 来年NHK大河『おんな城主 直虎』放映
- 蓮舫代表、出演番組が軒並み低視聴率 民進党内から失望の声
- <女優の新垣結衣が主演!>TBS「逃げるは恥だが役に立つ」第10話は17・1% またも自己最高更新!
- NHK、ネットに常時同時配信へ ネット視聴については「視聴できる環境をつくった人に負担を求める」
- ノンスタ・井上「さん」付けのテレビ報道に弁護士が疑問呈す
そもそも先日男だった説が出てるから始まる前からこけてる気が…
来年はハズレか
女大河は無理やり感が強すぎるうえに時代に翻弄とか言って被害者面多いから興味が持てない。
そもそも男尊女卑が当たり前の時代で女を活躍させるのって無理ありすぎだろ
どうせ現代風にアレンジして、男社会に権利するため戦う女で終止するんだろ
一世代前の古びた主張を延々聞かされるだけのなんて誰がみるんだか
一世代前の古びた主張を延々聞かされるだけのなんて誰がみるんだか
毎週必ず一度は
”戦はイヤでござりまする”と言わせれば良いんじゃないかな
”戦はイヤでござりまする”と言わせれば良いんじゃないかな
史実で実力社会で結果を残したことが前提だからこの時点で女性候補はほぼ皆無
さらに話として面白い人物となると・・・
別に望まれてないんだし無理してやる必要はないと思うが
さらに話として面白い人物となると・・・
別に望まれてないんだし無理してやる必要はないと思うが
一年おきの男女交代無理がある。五年に一回くらいが限界じゃないかな。
やるんなら反戦寝言は言わせず、がっつり女武者してほしいが。
やるんなら反戦寝言は言わせず、がっつり女武者してほしいが。
女から見ても女主人公にはウンザリで、それだけで視る気がしない
そんなに女戦国やりたきゃ今川の寿桂尼やりゃエエだろうに
今川武田北条のAクラス戦国大名に織田・徳川の天下人とも絡める
義元死去後は今川の差配人として実権握っているし、文句なしの実績やぞ
今川武田北条のAクラス戦国大名に織田・徳川の天下人とも絡める
義元死去後は今川の差配人として実権握っているし、文句なしの実績やぞ
平清盛の初期みたいな暗〜いやつやってくれ。あぁ、きっと当時はこんなだっただろうってのやってくれよ。
女が歴史の表舞台に出てきたのって割と最近なんだから女性は10年に一度くらいの頻度ええ。誰得なんや。
女が歴史の表舞台に出てきたのって割と最近なんだから女性は10年に一度くらいの頻度ええ。誰得なんや。
平清盛、毎回心臓バクバクして見てた。批判もあったが、あの時代の巷の小汚い感じと、底無しの陰湿さみたいなのがリアルで好きだった。
そもそも吉田松陰の妹とか直虎とかマイナー過ぎる
せめて北条政子とか歴史に影響を与えた人物か、ねねとか春日局とかメジャーな人物じゃないと
せめて北条政子とか歴史に影響を与えた人物か、ねねとか春日局とかメジャーな人物じゃないと
猪狩りで旦那をゲットし、猿をペットにしようとしたり、井伊直平を毒殺したり、酒井石川の手勢を蹴散らすお田鶴の方だけ、ギャグ要員で、描ければ十分だけど。
男顔負けで奮戦する女とか、徹底的に女性であることを隠した男装の麗人だとか、そんなんだったらまだしもなんだが、
無理やり辻褄の合わない恋愛感情出したり、「命が大事」「家族が大事」「戦はいけない」みたいなこと言わせるのやめて欲しい。
女性視聴者を呼び込みたいのかもしれんが、そもそも大河見る女は、ああいうベタベタ恋愛物は好きじゃないタイプの女性だけだと何度言ったら
無理やり辻褄の合わない恋愛感情出したり、「命が大事」「家族が大事」「戦はいけない」みたいなこと言わせるのやめて欲しい。
女性視聴者を呼び込みたいのかもしれんが、そもそも大河見る女は、ああいうベタベタ恋愛物は好きじゃないタイプの女性だけだと何度言ったら
映画やドラマの視聴率なんて脚本次第だろ
気付けよ
気付けよ
つっても2000年以降の大河で一番視聴率良いのがその篤姫だからな。
これを超えるヒット作が出るまでこの流れは続くだろう。
これを超えるヒット作が出るまでこの流れは続くだろう。
イッテQも秋田市なに見っかな
女太閤記と仲間由紀江やつ篤姫は面白かったが
上野樹里のやつは脇の役者がよかったが
上野樹里のやつは脇の役者がよかったが
マジで戦国ものの大河はもう、ネタ切れですでに終わっているんじゃないかと思います。むしろ近代日本の日露戦争や第二次大戦を議題に上げても良いと思うけど、政治的に難しいのかもしれない。
朝ドラが実在した女性を扱っているし、重複するから止めてほしいね。
時代が明治以前か移行かの差でさ。
あと脚本を女にやらせるのも好きじゃない。
女の方が性差を強う意識するし、BLって男に対するセ クハラだと思うんだよね。
そっちをやりたいなら男に書かせてくれ。
時代が明治以前か移行かの差でさ。
あと脚本を女にやらせるのも好きじゃない。
女の方が性差を強う意識するし、BLって男に対するセ クハラだと思うんだよね。
そっちをやりたいなら男に書かせてくれ。
もう、直虎が男である可能性が無茶高い中、
ここで女性だった説で押しても、信長が女だったレベルのファンタジー
ここで女性だった説で押しても、信長が女だったレベルのファンタジー
そりゃあもともと男メインだった時代を扱うのにむりくり女主人公にしたらやりづらいでしょ作るほうも
井伊家周辺により当主に祭り上げられた奴だろ。
直虎独断での采配は考えにくい。(もし女なら尚更ね)
それから直虎は実質、家老の小野との権力争いくらいしかしてないだろ。
ネタ不足にも程がある。
直虎独断での采配は考えにくい。(もし女なら尚更ね)
それから直虎は実質、家老の小野との権力争いくらいしかしてないだろ。
ネタ不足にも程がある。
「名はない」という方の言ってることに大賛成。近隣諸国からいろいろ言われるだろうけど「坂の上の雲」みたいなのやってほしい。日清日中日露とか第二次大戦ばっかじゃなくて連戦連勝のイケイケ日本のやってほしい。景気付けにさ。
※[ 1650507 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/12/16(Fri) 15:41
上野樹里のやつは脇の役者がよかったが
明智光秀役の市村正親、千利休役の石坂浩二、大姥局役の加賀まりこ
すぐに頭に浮かんだだけでもこの3人は良かった
明智光秀のプライドの高さ
千利休と秀吉が険悪で、群臣が嫌な顔をするところ
特に大姥局。毎回「次こそおのこを!」と絶叫し江をしごきまくっていたのが笑えた。そして江が御台所としての自覚を身に付けるようになってから江を主人として認めるようになったんだよなぁ
上野樹里のやつは脇の役者がよかったが
明智光秀役の市村正親、千利休役の石坂浩二、大姥局役の加賀まりこ
すぐに頭に浮かんだだけでもこの3人は良かった
明智光秀のプライドの高さ
千利休と秀吉が険悪で、群臣が嫌な顔をするところ
特に大姥局。毎回「次こそおのこを!」と絶叫し江をしごきまくっていたのが笑えた。そして江が御台所としての自覚を身に付けるようになってから江を主人として認めるようになったんだよなぁ
主役を女でやるなら脚本は男にしろよ
「江」の様なふざけた大河はいらないから
江より低視聴率の大河はいくつかあるけど、江ほどふざけた脚本はない
「江」の様なふざけた大河はいらないから
江より低視聴率の大河はいくつかあるけど、江ほどふざけた脚本はない
直虎と名乗っていたのは直虎だと思われてた女とは別人の男だったって資料が出てきたんだっけか
資料も少ないことだしはっちゃけて欲しい。
ヒャッハー系の女武将にしてみるとか。
ヒャッハー系の女武将にしてみるとか。
女に大河やらせるなら男にも朝ドラやらせないとな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
