2016/12/17/ (土) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481881715/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121600727&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/12/16(金) 18:48:35.48 ID:CAP_USER9.net
【北京時事】中国外務省の耿爽・副報道局長は16日の記者会見で、安倍晋三首相がロシアとの首脳会談で中国をけん制する思惑を持っているとの見方について、「プーチン大統領は訪日前のインタビューで中ロ関係を極めて高く評価した」と指摘した上で、「両国の全面的戦略協力パートナー関係を引き続き深めていきたい」と述べ、ロシアとの結束は盤石だとする考えを強調した。
日ロが北方四島での共同経済活動に関する協議開始で合意したことについては「日ロ2国間の問題であり、両国が対話と交渉を通じて適切に解決することを望む」と語った。
一方、中国国営新華社通信は日ロ会談に関する論評で「安倍首相はロシアを抱き込み、中国に対する包囲網を強化したい考えだが、中ロ関係の土台を揺るがすのは難しく、もくろみは期待外れとなる」と反発。その上で「(安倍氏の)私益だけを求めた自分勝手な外交思考は、日本が隣国からの信頼を得ることを間違いなく困難にする。ただの一方的な妄想だ」と批判した。(2016/12/16-17:43)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121600727&g=pol
3 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:49:42.30 ID:w35vCFXv0.net日ロが北方四島での共同経済活動に関する協議開始で合意したことについては「日ロ2国間の問題であり、両国が対話と交渉を通じて適切に解決することを望む」と語った。
一方、中国国営新華社通信は日ロ会談に関する論評で「安倍首相はロシアを抱き込み、中国に対する包囲網を強化したい考えだが、中ロ関係の土台を揺るがすのは難しく、もくろみは期待外れとなる」と反発。その上で「(安倍氏の)私益だけを求めた自分勝手な外交思考は、日本が隣国からの信頼を得ることを間違いなく困難にする。ただの一方的な妄想だ」と批判した。(2016/12/16-17:43)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121600727&g=pol
内政干渉です。
7 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:51:00.28 ID:8/qoHmxs0.netあんたらの一方的な妄想なんだけどね…
14 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:51:43.43 ID:QzEFirjv0.net効いてるなw
21 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:52:23.57 ID:UIfgBmSC0.netこりゃあ安倍外交成功だなw
31 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:54:07.84 ID:jS+U6n5q0.net最近いろいろ効きすぎだろw
37 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:54:43.60 ID:K/YD2Ji50.netなんだ、失望してたけど、実は安倍外交大成功なのか
中共が嫌がってるってことは
今回のイベントは成功ってこと?
今回のイベントは成功ってこと?
42 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:55:16.41 ID:1hnNBGjd0.net
40 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:54:55.42 ID:jNyTHnNSO.net中国が批判するってことは
安倍ちゃんは正しいことをしたんだな
51 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:56:18.36 ID:SAYu60D30.net安倍ちゃんは正しいことをしたんだな
会談大成功って判るんだよね、これで
60 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:57:12.73 ID:LjJS3LD10.net中国が怒ってるということはこの会談は成功だな
73 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 18:57:51.27 ID:nZoEgHYh0.net中国の話なんてなんかしてた?
露で嫉妬するなよみっともない
105 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 19:00:33.02 ID:shzKpdnm0.net露で嫉妬するなよみっともない
まーた関係ないのに首つっこんでくるw
132 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 19:02:21.08 ID:MoWE7gW10.net俺のATM勝手にさわるなってことだろ
186 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 19:07:05.78 ID:DDV9SyLM0.net中国、最近病みが酷くね?
チキンさが際立ってるぞ
205 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 19:08:47.39 ID:PWiFWYcV0.netチキンさが際立ってるぞ
中国が批判していると言う事は間違いでは無いと言う事
219 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 19:09:40.52 ID:+Ki+tdlO0.netいちいち敵視するのね
245 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 19:12:41.45 ID:cy7YGNk20.netかまってちゃん
246 名前:名無しさん@1周年:2016/12/16(金) 19:12:44.83 ID:trs1CIby0.net意外に悪くもないのか
スポンサード リンク
- 関連記事
気になってしかたがないw
安倍もプーチンも中国の話なんか全然してないだろ
何言ってんだボケw
何言ってんだボケw
>隣国からの信頼を得ることを間違いなく困難にする
最初から期待してないものを脅し文句にされてもねぇw
最初から期待してないものを脅し文句にされてもねぇw
凄くヒステリックな敵国だな。年中侵略してる国が信頼とかお寒いガキ国だ
マスコミは領土という面のみ取り上げて失敗とか話題にしてるけど
外交はそんな視野の狭い考えだとうまくいかない
外交はそんな視野の狭い考えだとうまくいかない
今回のことは正直どうかと思ったけど、北方領土のことは布石をおいとくだけで、
対中国政策が最大で最優先て感じなのかね。
確かに中国のウザさはロシアの比じゃないし、もしロシアが今回も裏切るような
ことになれば、それを喧伝して有利にもってこうってことなのか。
そういう筋書きだとしたら、まあ納得かな。
対中国政策が最大で最優先て感じなのかね。
確かに中国のウザさはロシアの比じゃないし、もしロシアが今回も裏切るような
ことになれば、それを喧伝して有利にもってこうってことなのか。
そういう筋書きだとしたら、まあ納得かな。
隣国って中国のことでしょwww
ふーん。これが効くんだね。
成果があったのかなかったのか良く分からない時は中韓の反応を見るようにしてる。
韓国では安倍敗北と喜んでるみたいだし、中国はファビョってるし、一定の成果はあったんだなと判断しとくw
韓国では安倍敗北と喜んでるみたいだし、中国はファビョってるし、一定の成果はあったんだなと判断しとくw
中国らしくて笑ったわ。
そりゃロシアが味方に付く可能性がなくなるに等しいからな
日露が和解してしかもロシアに敵意をもっていないトランプも和解始めそうな可能性が高くなれば「ロシアが味方になるか最悪でも敵には回らない」が「敵に回らなければいいが最悪敵になる」へ変わるんだからそりゃそうだろ
そもそも歴史上最も中国を侵略したのはロシアなんだが反日しすぎて歴史を忘れたんだろうな
日露が和解してしかもロシアに敵意をもっていないトランプも和解始めそうな可能性が高くなれば「ロシアが味方になるか最悪でも敵には回らない」が「敵に回らなければいいが最悪敵になる」へ変わるんだからそりゃそうだろ
そもそも歴史上最も中国を侵略したのはロシアなんだが反日しすぎて歴史を忘れたんだろうな
うるさいよ
トランプ氏と会談したら批判し、プーチン大統領と会談したら批判する
日本の外交にいちいち口出しすんなよ(対中包囲網だけどさ)
トランプ氏と会談したら批判し、プーチン大統領と会談したら批判する
日本の外交にいちいち口出しすんなよ(対中包囲網だけどさ)
プーさん「おい中国、ロシアが日本ATMを使うんだから日本にちょっかい出すなよ」
って事になるから?w
って事になるから?w
とりあえず1000億で中露に楔を打ってロシアの対日姿勢を緩和させてってことか?
欧米に倣って単純にロシアに経済制裁しても中露で手を組まれても厄介だし
未来の展望を勘案した高度な外交戦略だったということか?
喫緊の脅威である中国が瓦解するまで耐え忍ばなきゃならんのか
欧米に倣って単純にロシアに経済制裁しても中露で手を組まれても厄介だし
未来の展望を勘案した高度な外交戦略だったということか?
喫緊の脅威である中国が瓦解するまで耐え忍ばなきゃならんのか
中国って被害妄想の気があるのか
ロシアにカモにされただけなのに・・・
中国共産党って女子学生と同じ精神年齢の様な気がする
要は他の女の子がちょっと屯すると、自分がのけ者にされたと思う幼稚さ
黙っているのが大国の貫録だろうに
日本人は、自国の愚かさに気をもんでいるというのに日本を分かっていないな
ロシアにカモにされただけなのに・・・
中国共産党って女子学生と同じ精神年齢の様な気がする
要は他の女の子がちょっと屯すると、自分がのけ者にされたと思う幼稚さ
黙っているのが大国の貫録だろうに
日本人は、自国の愚かさに気をもんでいるというのに日本を分かっていないな
日本はなにがしかの島を得ても、どうせ何もできないんだからロシアとの戦争状態を解消することは悪い事ではない。人口減少の、それも覇気を失った日本人が厳しい気候の北方領土を保全できるわけがない。それができれば竹島だって尖閣だって遠の昔にきちんと実効支配しているわ。北方も中韓のいい稼ぎ場になるより良いよ。
>私益だけを求めた自分勝手な外交思考は、隣国からの信頼を得ることを間違いなく困難にする
周り中の国の領域や排他的経済水域に侵攻している国に言われたくはない
周り中の国の領域や排他的経済水域に侵攻している国に言われたくはない
公言していないことを妄想呼ばわりするのか……
それこそ一方的な妄想なんじゃないですかね
それこそ一方的な妄想なんじゃないですかね
口だけは勇ましい中共
こいついつも強がってんな
こいついつも強がってんな
日露関係が気になって仕方ないみたいだね。
平和条約なんて絶対に阻止したいだろうし。
ロシアと中国、ついでに北朝鮮の腹の探り合いが面白いw
平和条約なんて絶対に阻止したいだろうし。
ロシアと中国、ついでに北朝鮮の腹の探り合いが面白いw
要は安倍とトランプのタッグで、民話よろしくロシアという大きなカブを
中国の庭から太平洋の庭に、引きぬいてくればいいわけか。
なんで日本のマスコミが、領土問題ばかり必死に煽ってたかやっと理解できた。
母国から命令が下ってたのかw
中国の庭から太平洋の庭に、引きぬいてくればいいわけか。
なんで日本のマスコミが、領土問題ばかり必死に煽ってたかやっと理解できた。
母国から命令が下ってたのかw
中国って最近マジで余裕ないな
>「(安倍氏の)私益だけを求めた自分勝手な外交思考は、日本が隣国からの信頼を得ることを間違いなく困難にする。ただの一方的な妄想だ」と批判した。
この「隣国」がロシアを指しているのなら、私益を求めた自分勝手な妄想どころか
日本はさっき3000億円を貢いできたばっかりで、利益なんて一つも得てないんですが…
それとも「隣国」が中国とか韓国を指してるなら、一つ言っておかなければいけません
「お前らの信頼なんて最初からねーだろ、ク.ソして寝てろ」
この「隣国」がロシアを指しているのなら、私益を求めた自分勝手な妄想どころか
日本はさっき3000億円を貢いできたばっかりで、利益なんて一つも得てないんですが…
それとも「隣国」が中国とか韓国を指してるなら、一つ言っておかなければいけません
「お前らの信頼なんて最初からねーだろ、ク.ソして寝てろ」
1651149
日本にもお前さんのようなahoがいるんだ・・・
日本にもお前さんのようなahoがいるんだ・・・
中国の立場なら批判はもっとも
日ロが仲良くするのが気に入らないんだな...困るのか///有るスレに米ロ日で結束できれば中国ににらみが利くて有ったな..インドを加えれば...いくら軍拡しても暴れるのは無理だよな..太平洋戦争の日本見たいになるな.
1651228
ロシアが日米のために中国と対極すると何で思うの?
ロシアはロシアの利益の為に動いているだけだろう
どこの国だって自国第一主義だろう
他国第一主義をやっている日本が異常なだけだろう
ロシアが日米のために中国と対極すると何で思うの?
ロシアはロシアの利益の為に動いているだけだろう
どこの国だって自国第一主義だろう
他国第一主義をやっている日本が異常なだけだろう
1651220
3000億の利益は投資する個々の企業が考えるだろう
3000億の利益は投資する個々の企業が考えるだろう
ロシアも人口減少してて中国の膨張にかなり警戒してるからなw
信頼って言葉の意味が、中国と日本では異なってるよね絶対
目が見えない人に赤を説明できないように、中国に日本的な意味の信頼って単語を理解させるのは無理
目が見えない人に赤を説明できないように、中国に日本的な意味の信頼って単語を理解させるのは無理
安倍さんは日本の国益のために頑張ってるよ。
アメリカは(シリア問題もあって)安倍さんがプーチンと接近することを嫌がってた。
アメリカは日本の外交に常にアメリカ側の都合を押し付けてきたからね。
今回、プーチンを日本に招いて会談を行ったことはそれなりに意義はあったと思う。
アメリカは(シリア問題もあって)安倍さんがプーチンと接近することを嫌がってた。
アメリカは日本の外交に常にアメリカ側の都合を押し付けてきたからね。
今回、プーチンを日本に招いて会談を行ったことはそれなりに意義はあったと思う。
本当に日本の未来を憂い、行動してるのは安倍、麻生の二人だけだよ
こりゃ大成功だな
なるほど
視野を広げてみれば、今回の日露会談の成功部分が見えてくる訳だ
視野を広げてみれば、今回の日露会談の成功部分が見えてくる訳だ
内政干渉するなとうるさい国ほど内政干渉してくる
中国が安倍政権の援護してるようにしか思えない
何を今更、中韓と民進党がどれだけ安倍政権の援護してきたと思ってるんだ
中国包囲網が更に強くなったから中国が焦っちゃってグチグチ言うしかなくなっちゃったな!!!それに安倍総理とプーチン大統領だからここまで話が進んだんだぞ!!!他の党や他の人間だったら、ここまでもいけないんだからな!!!なんだかんだ騒いでいるのはクソマスゴミとパヨクとチャンセンジンとチョンセンジンしかいないから、皆様騙されないようにね!!!
中国が批判的でありさえすれば成功とか書き込んでるのを見ると
流石にアボガド思う
流石にアボガド思う
あちこちであ〇パヨクの自演がウザい。
ロシア側も落ちぶれてるくせに敵だらけの中国とつるむよりアメリカ日本にシフトしたいんじゃないw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
