2016/12/17/ (土) | edit |

プーチン大統領の大遅刻で始まった日ロ首脳会談は16日、東京で2日目が行われた。前日は3時間遅れて来日したプーチン氏が自身のペースに持っていったが、この日も揺さぶり作戦を展開した。16日午前、安倍晋三首相より1時間半遅れて、山口県長門市の高級温泉旅館「大谷山荘」を出発。この日の会談の会場となった官邸には午後1時48分に到着し、2分後には会談を始めた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481928904/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000067-spnannex-soci
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2016/12/17(土) 07:55:04.38 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161217-00000067-spnannex-soci
プーチン大統領の大遅刻で始まった日ロ首脳会談は16日、東京で2日目が行われた。前日は3時間遅れて来日したプーチン氏が自身のペースに持っていったが、この日も揺さぶり作戦を展開した。
16日午前、安倍晋三首相より1時間半遅れて、山口県長門市の高級温泉旅館「大谷山荘」を出発。この日の会談の会場となった官邸には午後1時48分に到着し、2分後には会談を始めた。
官邸入り口では、会談が2国間の場合、歓迎式典では国歌が演奏されるのが通例。だがロシア側から「国歌の演奏はやめてほしい」と要望があり、取りやめになった。関係者は「ロシア側から、公式的なものにしてほしくないとの要望があったと聞いています」と話している。歓迎式典は規模が縮小され、両国の幹部らも出席しなかった。
識者は「ロシア側としては、会談では日本側が望むような領土問題の大きな進展もなく、おおげさなものにしたくない意向があったのではないか」と指摘する。
日本側は当初、首相の地元である山口県で2日連続で時間をかけて話し合う筋書きを描いていたが、プーチン氏側は首都・東京での会談を要請。オバマ米政権は東京での会談に反対していたが、日本側はロシア側の要請を受け入れた。そして、さらに国歌演奏で歓迎の意を表そうとしたにもかかわらず、拒否されるなど、主導権を握られっぱなしだった。
会談後に行われた両首脳による共同記者会見では、北方四島での「共同経済活動」実現に向けた協議開始で合意したと発表された。平和条約締結に向けた重要な一歩になるとの認識でも一致した。だが北方領土の帰属問題では進展がなかった。安倍首相は「しっかりした大きな一歩を踏み出すことができた」と強調する一方で「解決にはまだまだ困難な道が続く」と述べた。自民党の二階俊博幹事長は党本部で記者団に「国民の大半ががっかりしていると、我々も心に刻む必要がある」と表明した。
黒帯の柔道家でもあるプーチン氏はこの日夕、柔道の総本山・講道館(東京都文京区)を安倍首相とともに訪問。演武に見入った。その後は羽田空港に向かい、今度は予定を40分早めて離日。帰国の途に就いた。
3 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 07:56:38.97 ID:RYu5pPLc0.netプーチン大統領の大遅刻で始まった日ロ首脳会談は16日、東京で2日目が行われた。前日は3時間遅れて来日したプーチン氏が自身のペースに持っていったが、この日も揺さぶり作戦を展開した。
16日午前、安倍晋三首相より1時間半遅れて、山口県長門市の高級温泉旅館「大谷山荘」を出発。この日の会談の会場となった官邸には午後1時48分に到着し、2分後には会談を始めた。
官邸入り口では、会談が2国間の場合、歓迎式典では国歌が演奏されるのが通例。だがロシア側から「国歌の演奏はやめてほしい」と要望があり、取りやめになった。関係者は「ロシア側から、公式的なものにしてほしくないとの要望があったと聞いています」と話している。歓迎式典は規模が縮小され、両国の幹部らも出席しなかった。
識者は「ロシア側としては、会談では日本側が望むような領土問題の大きな進展もなく、おおげさなものにしたくない意向があったのではないか」と指摘する。
日本側は当初、首相の地元である山口県で2日連続で時間をかけて話し合う筋書きを描いていたが、プーチン氏側は首都・東京での会談を要請。オバマ米政権は東京での会談に反対していたが、日本側はロシア側の要請を受け入れた。そして、さらに国歌演奏で歓迎の意を表そうとしたにもかかわらず、拒否されるなど、主導権を握られっぱなしだった。
会談後に行われた両首脳による共同記者会見では、北方四島での「共同経済活動」実現に向けた協議開始で合意したと発表された。平和条約締結に向けた重要な一歩になるとの認識でも一致した。だが北方領土の帰属問題では進展がなかった。安倍首相は「しっかりした大きな一歩を踏み出すことができた」と強調する一方で「解決にはまだまだ困難な道が続く」と述べた。自民党の二階俊博幹事長は党本部で記者団に「国民の大半ががっかりしていると、我々も心に刻む必要がある」と表明した。
黒帯の柔道家でもあるプーチン氏はこの日夕、柔道の総本山・講道館(東京都文京区)を安倍首相とともに訪問。演武に見入った。その後は羽田空港に向かい、今度は予定を40分早めて離日。帰国の途に就いた。
わがまま大統領
39 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:11:25.32 ID:6Z2XN0Wd0.netコケにされまくってるね
40 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:11:36.12 ID:OIBdcIE70.netずっとプーチンのターン!
56 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:15:58.79 ID:2YdAZwuz0.netむしろ、プーちゃんとしては時間どうりだろw
103 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:31:41.60 ID:mbaEWeKb0.net岸田、おまえはガキの使いか??
14 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:01:46.50 ID:NEFQKqJG0.net最初から最後まで舐められっぱなしじゃねぇか
こんな会談中止した方が良かったなw
こんな会談中止した方が良かったなw
52 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:14:40.04 ID:bQdHVyXF0.net
ロシアが信用できる国だったことがあるのか??
お人よしにも程があるぞ。
109 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:32:43.16 ID:T5Tk2dR50.netお人よしにも程があるぞ。
プーチン呼ぶのにいくらかかったの
日本になんの利益があったの
日本に金なんてないくせに
人の金だと思って遠慮なくつかうよね
119 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:34:39.40 ID:ENWFCXaA0.net日本になんの利益があったの
日本に金なんてないくせに
人の金だと思って遠慮なくつかうよね
腹がすわってないと無理な交渉
プーチンはそんなことは日常だ
148 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:42:10.07 ID:52eqnvnG0.netプーチンはそんなことは日常だ
いくら取り繕ったところで外交敗北なのに変わりはない
泥棒に追い銭
160 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:45:12.20 ID:45Cli3530.net泥棒に追い銭
会談じゃなくてただの接待かよ…
189 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:50:42.84 ID:q+KFE88O0.net遅刻して余裕をかます、帰る時は時間を早める
なにもかも計算されてる 完全敗北である
204 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:53:48.78 ID:isYcICxv0.netなにもかも計算されてる 完全敗北である
島は取られるわ、金は取られるわ、もう散々だ
231 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:57:50.59 ID:zs2Tay/l0.netいい勉強になっただろ、ロシアと友好とか約束とかあり得ないから
ロシアに通じる言葉は唯一つ、軍事力による威嚇しか無い
234 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 08:57:57.09 ID:3Kn78sMh0.netロシアに通じる言葉は唯一つ、軍事力による威嚇しか無い
意図的な遅刻だろ 領土問題は無いって意思
295 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 09:12:22.15 ID:dNVu1oOR0.netまあとりあえず、
ロシアの好感度は絶望的なまでに下がったな。
401 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 09:33:27.82 ID:qgETUkJK0.netロシアの好感度は絶望的なまでに下がったな。
これは弱腰外交じゃないのか?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「日本企業はロシアに納税を」 共同経済活動-ロシア高官インタビュー
- 朝鮮日報 「次期政権が慰安婦日韓合意を破棄すれば日韓関係は今後1000年破綻する」
- 【南シナ海】中国海軍、奪取した米無人潜水機を返還へ 「米国が一方的に誇張」
- 【日ロ首脳会談】「シンゾウ・アベの計画は上手くいかなかった、国民に示せた成果は共同経済活動だけ」ロシア紙が首脳会談を皮肉る
- 【日露会談】大遅刻のプーチン大統領、今度は国歌演奏の取りやめを要求。演奏中止に
- 【お断り速報】インドネシア政府 ジャワ島横断鉄道の高速化、日本に協力要請へ 「(両国間に)生じた傷を癒やしたい」
- オバマ「おいトランプ、一つの中国で平和が保たれてたんだぞ」
- 日露会談終了。色丹島に住むロシア人「大満足だ。我々は大統領に恵まれている」
- 【日露首脳会談】「互いの主権害さず」…4島経済活動、文書に
遅刻して、早く切り上げた。
まあ、あまり日本に居たくなかったんだろうな。
まあ、あまり日本に居たくなかったんだろうな。
協力取りやめるって言えよ
中国と同じでどこまで踏み込めるか試してるだけだから
中国と同じでどこまで踏み込めるか試してるだけだから
?
なんでロシアの大統領を招くのに日本の国歌を演奏してんだ?
なんでロシアの大統領を招くのに日本の国歌を演奏してんだ?
早く軍隊持ちたいねぇー
ただの時間が守れないダメ人間www
この情報ソースどこなん?
協力ヤメローw 断交ダーw こんな事考える奴に外交なんて理解できないだろなw
こんなあほな有権者相手にせにゃならん政治かもかなわんだろうし
世論誘導するメディアも笑いがとまらんだろw
こんなあほな有権者相手にせにゃならん政治かもかなわんだろうし
世論誘導するメディアも笑いがとまらんだろw
>>103
岸田とか頭悪すぎるだろう
愚かなのは安倍だろう
未だにこういう安倍盲者がいるのに驚く
岸田とか頭悪すぎるだろう
愚かなのは安倍だろう
未だにこういう安倍盲者がいるのに驚く
この遅刻作戦は使い過ぎて
お笑い芸人みたいになってるよな
◯◯の1つ覚えと言うか
お笑い芸人みたいになってるよな
◯◯の1つ覚えと言うか
ロシア人を信用する方が馬 鹿。
年金と雇用保険で十分なので生活保護を廃止しろ。医療費の自己負担を全員三割にしろ。防衛費と科学技術予算を増やそう。
年金と雇用保険で十分なので生活保護を廃止しろ。医療費の自己負担を全員三割にしろ。防衛費と科学技術予算を増やそう。
これはひどいなw
早い話「すげぇ温度差」ってことはわかるよ
日本とロシアの気温差と同じぐらいに
日本とロシアの気温差と同じぐらいに
こんなワガママ作戦を外交日程が決定実行されてからやったってバ カ丸出しなだけだろwやり口がどん臭すぎるw堂々として言うこと言った方かプーチンの威厳は守れたのにな。これじゃただ逃げてるだけ。
軍事力ないと国際政治でなめられるな・・・
モスクワを射程に収める日本製ミサイルの開発急務だな!
モスクワを射程に収める日本製ミサイルの開発急務だな!
プーチン政権って磐石ではないんだろ?
案外と早く崩壊するような気もする
案外と早く崩壊するような気もする
官邸も今回の会談で勉強して今後の対応考えればいいんじゃね
するかどうか知らんけど
するかどうか知らんけど
これに対して土下座朝貢外交やらかして喜んでる安倍
やはら日本は舐められてる
そろそろ本気で自立しないとだめなのか
そろそろ本気で自立しないとだめなのか
あまりに芝居がかった行動は自国内や自陣営に向けたアピールと見るのが自然だろう。どうもプーチンは成果は欲しいが日本に接近したと見られるのは不味いみたいだな。合意には極秘事項が多く含まれてるんだろう。
ロシアはエネルギーしかカードないんだから
エネルギー関係の技術上げるのが一番効くと思う。
エネルギー関係の技術上げるのが一番効くと思う。
日本は領土とカネを差し出せばいいんだよ
北朝鮮には国民差し出しっぱだしな
北朝鮮には国民差し出しっぱだしな
今回はダメだったな
完全に見くびられてる件
根室にミサイル基地でも作らない限りまともな話なんて出来ないだろうな
金と話し合いだけで領土問題解決しようなんて外交音痴にも程がある
金と話し合いだけで領土問題解決しようなんて外交音痴にも程がある
ロシア嫌いになったわ
元島民や漁師の人には悪いけど
そこまでして島は要らんのじゃハゲ
そこまでして島は要らんのじゃハゲ
今回のは間違いなく無駄金
引き分け・・・・・
領土0、金持ち出し安倍政権で既に2000億円。+3000億円、更に追加の仕組みの支払い
領土0、金持ち出し安倍政権で既に2000億円。+3000億円、更に追加の仕組みの支払い
こんな北狄となんの協力関係を築くつもりだよ
※1651670
間違ってるよ
その意見は、破綻を内包したものになってる
元漁師の方々のためにも、長期的国益のことを慮っても、どちらともにこんな北狄に媚びる必要ないんだよ
間違ってるよ
その意見は、破綻を内包したものになってる
元漁師の方々のためにも、長期的国益のことを慮っても、どちらともにこんな北狄に媚びる必要ないんだよ
ロシアに関わっても日本にとって良いことなんてひとつもなくない?
どうせお金使うなら潰すための資金として運用なり貯金なり軍事費なりにかけたほうがマシな気がする
どうせお金使うなら潰すための資金として運用なり貯金なり軍事費なりにかけたほうがマシな気がする
日本旅行は楽しんだんじゃないのかな。
日本文化好きなんだろうし、そんな国を核でなかったことには出来ないと思うよ。
あれ、逆か、もう味わったから消してもいいのか。
日本文化好きなんだろうし、そんな国を核でなかったことには出来ないと思うよ。
あれ、逆か、もう味わったから消してもいいのか。
結局3000億円支援して終わったんですね。3000億円の穴埋めは国民の税金で払います。介護保険の値上げとかね。
舐められてるというより、どこまで無茶が通じるか試してるんじゃね
本当に舐めてかかるのはむしろここからな予感
もう絶対日本に領土問題なんて持ち出させないだろ
本当に舐めてかかるのはむしろここからな予感
もう絶対日本に領土問題なんて持ち出させないだろ
北方領土で前のめりになってるのを見透かされて立場を思い知らされただけだったな
強く出れない状態であいつらがモノくれるわけないだろ
あっちにしてみれば何一つ譲歩しなくても不利益ないんだからなw
強く出れない状態であいつらがモノくれるわけないだろ
あっちにしてみれば何一つ譲歩しなくても不利益ないんだからなw
逆効果では?
殆どのロシア人は北方領土なんて知らんだろ
プーチンの政治決断でこっそり返還出来ただろ
マスコミ「北方領土返還についてどんな気持ち?」
ロシア人「領土返還なんてありえないだろ」
ロシアメディアも最初は注目度低かったのになんで日本のメディアは大騒ぎするのかね
プーチンの政治決断でこっそり返還出来ただろ
マスコミ「北方領土返還についてどんな気持ち?」
ロシア人「領土返還なんてありえないだろ」
ロシアメディアも最初は注目度低かったのになんで日本のメディアは大騒ぎするのかね
結局何も出来なくて終わり?そんでいつも通りまた大金出すって、国債を減らす事は考えんの?日本人には税金足りないって負担させてるのに、海外には湯水のように配ってりゃ当たり前だろ。少しは小池知事を見習えや!
ロシアにとっては公式訪問ではなくて、ただの旅行だったんだ・・
遊びに来たんだから、そりゃ領土返還なんて興味ないわ・・
遊びに来たんだから、そりゃ領土返還なんて興味ないわ・・
毎晩プーチンの相手をさせられる可哀想な犬はもう決まったのか?
プーチンには二時間早めて予定を伝えといてやれよ
こんな国と経済協力なんてゴメンだわ
こんな国と経済協力なんてゴメンだわ
イワンどもを信用する方がおかしい。
今の内閣に、こんな連中と手を取り合えなどと助言したのはどこのどいつだよ。
イワンなんざ作物が育ちにくいところで延々とジャガイモだけ食ってればいいんだ。奴らの狙いは沖縄と同じく『工作員』を派遣することで、北海道と言う肥沃な土地を狙っているんだろうしな。
北方四島であれこれしたらば次は北海道への自由な行き来とか言い出してくるぜ。実に腹の底が見えすぎている。経済制裁で奴らを徹底的に絞り上げろ。
今の内閣に、こんな連中と手を取り合えなどと助言したのはどこのどいつだよ。
イワンなんざ作物が育ちにくいところで延々とジャガイモだけ食ってればいいんだ。奴らの狙いは沖縄と同じく『工作員』を派遣することで、北海道と言う肥沃な土地を狙っているんだろうしな。
北方四島であれこれしたらば次は北海道への自由な行き来とか言い出してくるぜ。実に腹の底が見えすぎている。経済制裁で奴らを徹底的に絞り上げろ。
ロシア相手にするなら、軍事力を付ける事だ
ロシアにくれてやる金があるなら、自衛隊に投入しろ
この国は、力でないと言う事を聞かせられない
ロシアにくれてやる金があるなら、自衛隊に投入しろ
この国は、力でないと言う事を聞かせられない
経済協力というのは、アフリカへのODA(有償=借款=貸す)とは違って 、政府補償で
日本の企業(商社・・)がロシア側の企業と合弁で資源開発の事業をやりましょう・・てことじゃね。
別に、税金からの金をロシアへくれてやるわけではないだろ。
日本の企業(商社・・)がロシア側の企業と合弁で資源開発の事業をやりましょう・・てことじゃね。
別に、税金からの金をロシアへくれてやるわけではないだろ。
まったく安倍ク.ズ政権はカ.スだなwww
ロシアは中国と一緒で契約社会じゃなく、面子社会だからこんなもんだろ
欧米相手のやり方じゃ通用しない
欧米相手のやり方じゃ通用しない
プーチンには犬にでも接待させて、その際噛み付いてやるよう調教しとけばよかったんだよ。イワン野郎なんざ契約書は鼻紙程度の価値にしか思ってないだろ。
>ロシア相手にするなら、軍事力を付ける事だ
>この国は、力でないと言う事を聞かせられない
全く持っておっしゃる通り。それがあって初めて話し合いを始める。今は土俵にも立っていない。
>この国は、力でないと言う事を聞かせられない
全く持っておっしゃる通り。それがあって初めて話し合いを始める。今は土俵にも立っていない。
安倍さんに怒るより、独裁者のカレンダーをかう人に怒りなさい
非公式扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり温泉に浸かりに来て3000億円の土産貰っただけかよ
つまり温泉に浸かりに来て3000億円の土産貰っただけかよ
※1651798
そうやって金出して作ったもの一切合切を取られたのがサハリン2だ
奴らは受け取った金だけじゃなく手が届くものは全部奪っていくぞ
そうやって金出して作ったもの一切合切を取られたのがサハリン2だ
奴らは受け取った金だけじゃなく手が届くものは全部奪っていくぞ
まだわかってないね!!!安倍総理とプーチン大統領だからここまで話が進んだんだぞ!!!他の党や他の人間だったら、ここまですらもいけないんだからな!!!騒いでいるのはクソマスゴミとパヨクとチョンセンジンしかいないから、皆様騙されないように気をつけろよ!!!安倍総理とプーチン大統領だからここまで話が進んだんだからな!!!いい加減に気がつけよ!!!
平和脳だとこんな感じでチャイナやら中東から舐められっぱなしやぞというプーチンからのメッセージなんやろ
今回の交渉 本来なら核弾頭付きミサイル発射潜水艦を持ってからの話でしょう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
