2016/12/18/ (日) | edit |

安倍晋三首相は17日、日本テレビのインタビューで、北方領土のうち歯舞、色丹2島の平和条約締結後の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言について、「主権を返すとは書いていないというのがプーチン・ロシア大統領の理解だ。その点で日本側と齟齬(そご)がまだある」と述べ、両首脳間の見解の隔たりを認めた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481972224/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700210&g=pol
1 名前:曙光 ★:2016/12/17(土) 19:57:04.50 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相は17日、日本テレビのインタビューで、北方領土のうち歯舞、色丹2島の平和条約締結後の引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言について、「主権を返すとは書いていないというのがプーチン・ロシア大統領の理解だ。その点で日本側と齟齬(そご)がまだある」と述べ、両首脳間の見解の隔たりを認めた。
首相は大統領来日時の首脳会談で、領土問題について「突っ込んだ議論」を行ったが、2島の返還をめぐり平行線だったことを示唆した格好だ。
また、首相はインタビューで、ウクライナ問題で日本が実施している対ロ制裁に関し、「制裁の解除が(領土交渉の)条件だという話は一切なかった。制裁は不愉快だろうが、日ロ関係の前進はそれをのみ込む価値があると(大統領は)理解している」と述べた。(2016/12/17-19:00)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700210&g=pol
11 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 19:59:35.95 ID:BCVyLdPv0.net首相は大統領来日時の首脳会談で、領土問題について「突っ込んだ議論」を行ったが、2島の返還をめぐり平行線だったことを示唆した格好だ。
また、首相はインタビューで、ウクライナ問題で日本が実施している対ロ制裁に関し、「制裁の解除が(領土交渉の)条件だという話は一切なかった。制裁は不愉快だろうが、日ロ関係の前進はそれをのみ込む価値があると(大統領は)理解している」と述べた。(2016/12/17-19:00)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700210&g=pol
支配されたままジャンかw
13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:00:07.95 ID:AP+lIDQX0.net直前で止められなかったのか? 今回の日ロ会談
24 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:02:02.75 ID:JRDWMkxd0.net無理があんだろ
30 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:02:47.33 ID:Y+JLewIt0.net大きな一歩後退
32 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:03:45.41 ID:g4O5pgD10.netロシアは返す気が無いと確認しただけかな?
71 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:11:27.61 ID:7fAMPVUF0.net
共同宣言にある2島返還すら後退させてたとは驚きだ
会談前はメディアが精一杯盛り上げてたのに扱いなさすぎて
80 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:12:32.36 ID:R99qYe4c0.net会談前はメディアが精一杯盛り上げてたのに扱いなさすぎて
他の国と違ってロシアは絶対に返さない
そういう国だから武力で取り返さなければ不可能
91 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:14:58.39 ID:vFDvHP63O.netそういう国だから武力で取り返さなければ不可能
プーチン、それは揚げ足とりというもの。
97 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:15:40.06 ID:DNIgJqGA0.netホンマに後退したwwww
124 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:20:06.30 ID:Vpsp69BG0.netまぁ領土問題はほぼ進展なし、、と
146 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:22:37.89 ID:dn1kRdFO0.net早い話が日本外交の全面敗北だろ返還どころか貢ぐ有様だよ
安倍はロシアを助けて恩返しでもあるとでも思っているのか?
198 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:29:02.80 ID:reKMV6nP0.net安倍はロシアを助けて恩返しでもあるとでも思っているのか?
島を渡すが主権は渡さない?
なんでおかしな事を言ってるんだ?
卑怯な真似をしたと自覚してるから、
誤魔化し(きれてないが)モードに入ってるんか?
258 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 20:36:34.24 ID:B+nUZnUz0.netなんでおかしな事を言ってるんだ?
卑怯な真似をしたと自覚してるから、
誤魔化し(きれてないが)モードに入ってるんか?
国民の金と時間を無駄にしまくっただけやん
他のことをしろよ
他のことをしろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【次期大統領】トランプ氏「前代未聞の」スペルミス、ネットユーザー大喜びでツイッターのトップトレンドに
- 【プーチン大統領来日】なぜ安倍首相は日露防衛協力を急ぐのか 膨張する中国脅威、露との間にくさび
- 安倍-プーチン会談のウラ 中国が震え上がる対中密約、トランプ氏含め3国で習氏に圧力
- 会談の中でプーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかった 安倍首相が強調
- 「平和条約締結後の歯舞、色丹の引き渡しを明記した日ソ共同宣言には主権を返すとは書いてない」とプーチン氏は理解…安倍首相が明かす
- 韓国大改革の絶好の機会 ゴッド朝鮮(最高の韓国)へ国のアップグレードの好材料
- 「日本企業はロシアに納税を」 共同経済活動-ロシア高官インタビュー
- 朝鮮日報 「次期政権が慰安婦日韓合意を破棄すれば日韓関係は今後1000年破綻する」
- 【南シナ海】中国海軍、奪取した米無人潜水機を返還へ 「米国が一方的に誇張」
「誠意を見せろ!」
こちらは、弐十分に誠意を持った付き合い方をした。
今度はそちらが誠意を見せるべきではないか。
こちらは、弐十分に誠意を持った付き合い方をした。
今度はそちらが誠意を見せるべきではないか。
そりゃロシアが国民含めて二次大戦で勝ち取った領土だという認識なんだから手放そうとしないだろ
いいじゃん平和条約締結してから常時迫撃砲を向けといて米ロ開戦したら奪い取ればいい
いいじゃん平和条約締結してから常時迫撃砲を向けといて米ロ開戦したら奪い取ればいい
※2
アメリカ「なんで俺がロシアとやり合う話になってるわけ?」
アメリカ「なんで俺がロシアとやり合う話になってるわけ?」
日本が協力だの平和だの友好だのと間抜け面下げて交渉を持ち掛けてくる限り、ロシアは日本からぼったくれるな。
苦しい主張するねえ
島は返すが主権は返さんと言われて、はいそうですかと引き下がったってこと?
ガキのお使いより酷えな
領土問題は俺がケリをつけるとかデカイこといってたけど、この人に任せたら何千年掛かっても戻って来ないだろ
日本は諦めますという結末が、もしかしてこの人の考えるケリの付け方なのか
ガキのお使いより酷えな
領土問題は俺がケリをつけるとかデカイこといってたけど、この人に任せたら何千年掛かっても戻って来ないだろ
日本は諦めますという結末が、もしかしてこの人の考えるケリの付け方なのか
お花畑が何を期待してるかは知らんけど、アメリカはロシアとは絶対に戦わないよ
ロシアとやり合えばアメリカもただでは済まないからな
自国の損害を度外視してロシアとやり合うメリットはアメリカには無い
勝てると踏んでやらかしたベトナム戦争とはわけが違う
ロシアとやり合えばアメリカもただでは済まないからな
自国の損害を度外視してロシアとやり合うメリットはアメリカには無い
勝てると踏んでやらかしたベトナム戦争とはわけが違う
安倍晋三マンセー!!の方々も、そろそろ冷静になって安倍政権の功罪を見極めましょう。
僕は言いたい。
『北方領土よりもまず憲法改正。カジノよりもまずスパイ防止法だろうと』
僕は言いたい。
『北方領土よりもまず憲法改正。カジノよりもまずスパイ防止法だろうと』
それはおかしくないかと。
失地王ゲリゾウ 言い訳に終始
もう総理大臣にふさわしいのは蓮舫さんしかいない
これはホントがっかりだよね
北方領土が将来に渡って返ってこないのが確定しちゃった
北方領土が将来に渡って返ってこないのが確定しちゃった
おまいら、マスコミの過剰期待喧伝にまんまとノセられてんなぁw
山口に一回招待したくらいでどうにかなる話じゃねえのは想定の範囲内だろうがwwww
第一、プーチンの言ってることはムリ筋もいいとこだ。返還って言っといて主権を渡さないなんて屁理屈は通用せん。
R4なんてプーチンに土〇座して「投資させてください。韓国に仕事させます」って言うにきまってんだろうがウスラ〇カゲロウw
山口に一回招待したくらいでどうにかなる話じゃねえのは想定の範囲内だろうがwwww
第一、プーチンの言ってることはムリ筋もいいとこだ。返還って言っといて主権を渡さないなんて屁理屈は通用せん。
R4なんてプーチンに土〇座して「投資させてください。韓国に仕事させます」って言うにきまってんだろうがウスラ〇カゲロウw
結局、ロシアは信用ならないと世界に改めて知られただけで、ロシアに、とってはマイナスだろうな
こんな事を国がやるんだから、ビジネス面でも信用ならないから商談は成立しないだろう
サッカーW杯も開催出来ないんじゃないか
こんな事を国がやるんだから、ビジネス面でも信用ならないから商談は成立しないだろう
サッカーW杯も開催出来ないんじゃないか
プーチンを筆頭にロシア国民は、
今後のロシアのみらいをよく考えるべきだ
また、ソビエト時代の共産主義時代に戻るか
日本とアメリカと一緒に自由民主主義÷資本主義
をして行くか。
ロシアの中にも中国と蜜月関係の議員が多く居るのは分かるが、本当にそれで良いのか?
今後のロシアのみらいをよく考えるべきだ
また、ソビエト時代の共産主義時代に戻るか
日本とアメリカと一緒に自由民主主義÷資本主義
をして行くか。
ロシアの中にも中国と蜜月関係の議員が多く居るのは分かるが、本当にそれで良いのか?
それを安倍はただ黙って承ってきただけなのか?
それを聞いた上で金をあげる約束したのか?
それを聞いた上で金をあげる約束したのか?
※80
>他の国と違ってロシアは絶対に返さない
>そういう国だから武力で取り返さなければ不可能
いや、中国と揉めてた土地は、普通に金で解決してたりするが。
>他の国と違ってロシアは絶対に返さない
>そういう国だから武力で取り返さなければ不可能
いや、中国と揉めてた土地は、普通に金で解決してたりするが。
日本という国は、信念も、ポリシーも、貫く思考も無い、高齢化により滅びゆく国家なのです。
安倍自民党が操縦する泥船です。
安倍自民党が操縦する泥船です。
自民に飼われた自民原人どもが「ブサヨにだまされるな!目を覚ませ!ウホウホ!」とか言ってて笑える
自民の行動を見た上で批判してんのに、ブサヨに騙されるもク・ソも無いだろ
むしろ自民に騙されてる自民原人どもが目を覚ませと
自民の行動を見た上で批判してんのに、ブサヨに騙されるもク・ソも無いだろ
むしろ自民に騙されてる自民原人どもが目を覚ませと
「引き渡すが主権は返さない」
どういう意味なんだろうねえ、コレ。
まあせいぜい協議を長引かせて、金出すのを引き延ばすくらいはやってくれるのかなあ。
どういう意味なんだろうねえ、コレ。
まあせいぜい協議を長引かせて、金出すのを引き延ばすくらいはやってくれるのかなあ。
おまえらの反応が安倍総理の狙いのひとつだろうな。
現在の金満国家だけじゃダメだってこと。
必要な交渉力のためには改憲・再軍備が必要ってことよ。
そのための地ならしの意味くらいはあるだろ。
ロシアがいかに信用できない相手か、これでさらに明らかになったことだし。
現在の金満国家だけじゃダメだってこと。
必要な交渉力のためには改憲・再軍備が必要ってことよ。
そのための地ならしの意味くらいはあるだろ。
ロシアがいかに信用できない相手か、これでさらに明らかになったことだし。
1652211
馬・鹿ウヨとかネトウヨはという部類はブサヨと同類なだけです
共に低能なのに当人は相手が低能と思っているのです
共に我が国には不要な集団でしかない
あぁ・・・安倍様は神様です
オームと同じだな
馬・鹿ウヨとかネトウヨはという部類はブサヨと同類なだけです
共に低能なのに当人は相手が低能と思っているのです
共に我が国には不要な集団でしかない
あぁ・・・安倍様は神様です
オームと同じだな
1652193
他でも同じことを書いていたようだけど、
自分でもウマシカだと思わないのか?
それより、日本の愚かさを嘆くのが本質だ、と俺は思うのだが・・・・
他でも同じことを書いていたようだけど、
自分でもウマシカだと思わないのか?
それより、日本の愚かさを嘆くのが本質だ、と俺は思うのだが・・・・
あんな絶対返す気ない国より今取られる寸前の国どうにかしろよ
引き渡すってのは元々島の主権のことだろ。
だったら日本は樺太を放棄したけどソ連=ロシアが領有する事までは認めていないぐらいは発言すべき。
だったら日本は樺太を放棄したけどソ連=ロシアが領有する事までは認めていないぐらいは発言すべき。
プーチンがこう言ってるので俺は悪くないよ
こうですねわかります
こうですねわかります
今回はダメだったな
というかプーチンやけに強気やな
トランプとマブらしいからな
というかプーチンやけに強気やな
トランプとマブらしいからな
領土への経済的参加が無ければ今までどおりですよ。
経済的に得にならない国として在り続けるだけです。
経済的に得にならない国として在り続けるだけです。
安倍さんは、売、国、奴と戦う象徴として存在するだけでいいので、経済も外交も無駄に動かないでください。お願いします!
プーチンの支持率はガラスのようにもろい。2018年の大統領選挙までは、元島民の自由往来だけでいく。サハリンとシベリアの開発優先権はもらう。
エリツィンのサウナ外交の過去を知れば、安倍ちゃんがプーチンの金玉を握っていることに気がつくはず。
エリツィンのサウナ外交の過去を知れば、安倍ちゃんがプーチンの金玉を握っていることに気がつくはず。
露が分裂するまで経済制裁しとくのが一番早い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
