2016/12/18/ (日) | edit |

安倍総裁
2日間にわたる日露首脳会談を終えた安倍首相は17日、日本テレビの単独インタビューに応じた。安倍首相は、会談の中でプーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかったと強調した。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481979585/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161217-00000037-nnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/12/17(土) 21:59:45.11 ID:CAP_USER9.net
 2日間にわたる日露首脳会談を終えた安倍首相は17日、日本テレビの単独インタビューに応じた。安倍首相は、会談の中でプーチン大統領が北方領土問題の存在を否定したことはなかったと強調した。

 Q:(プーチン大統領の)「領土問題は存在しない」という発言は(ロシア)国民向けの発言でしょうか?


 安倍首相「私とプーチン大統領の間においては、そういう発言は一切ないわけでありまして、あくまでも56年(日ソ共同)宣言が 起点である。ここで決められたことは2島(歯舞・色丹)についてのことであるけれども、しかしただ『主権をかえすということは書いてない』というのが、プーチン大統領・ロシア側の理解であります。その点で日本側と齟齬(そご)がまだもちろんあるわけです」

 このように安倍首相は、ロシアが歯舞・色丹の2島を仮に引き渡す場合でも、日本に主権をかえすかどうかについては、考えに隔たりがあることを明らかにした。また安倍首相はプーチン大統領から領土交渉の条件として、ウクライナ問題を巡るロシアへの経済制裁の解除は求められていないと語った。

 安倍首相「この制裁を解除することが条件だというような話は一切ありませんでした。日本が制裁をしてるから交渉しないというのであれば、私の地元まで来ませんよ。制裁されているのは不愉快でしょうけど、それは不愉快ではありますけども、私との関係においてはそれをのみ込んで日露関係を前進させていくことは、いわばそれをのみ込む価値のあるものだということは理解をしていると思う」

 その上で、日本が日米同盟を重視していることをプーチン大統領は「完全に理解をしていると言ってもいい」と強調した。また安倍首相は北方4島での共同経済活動を行うための「特別な制度」について、両国間で協定を結ぶ方針を明らかにし、19日から日本側の作業に入る考えを示した。その上でプーチン大統領に対して「安心して日本企業が進出できるようなものにしてもらいたい」と要請したことを明らかにした。共同経済活動の意義について、「北方4島で一緒に経済活動を行う姿は新しい時代を予感させる。この道を進むしかないと思う」と強調した。

全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161217-00000037-nnn-pol
4 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:01:55.42 ID:QlR7ng/C0.net
何の妄想?
7 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:03:16.39 ID:pFbFRu630.net
国歌なしの非公式会談だから何言っても責任なし
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:03:16.81 ID:ULOOnbhX0.net
ファイナルファンタジーだな
16 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:06:34.16 ID:ULOOnbhX0.net
しどろもどろじゃん。
51 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:13:01.89 ID:rcgckqQz0.net
議題にのらなかっただけの話でしょ?
55 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:13:47.38 ID:FgG/kMLR0.net
アクロバットな主権主張だなぁ
60 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:14:31.85 ID:sCcpyIPc0.net
このいいわけは情けないw
64 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:15:12.47 ID:hLy7qwgs0.net
俺は総理信じるで

81 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:18:57.57 ID:cjlXLaCe0.net
言い訳が苦しいな。まぁ、安倍政権に外交成果なんて
誰も期待してないんだけどな。
拉致問題すら放置だからねぇ。
93 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:22:33.82 ID:EjjcHON20.net
日本の奥地まで連れ込んで、それが最大の成果かよw
118 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:26:57.17 ID:gOYqQD/H0.net
プーチンは外貨が欲しいだけさw
124 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:27:22.98 ID:v5wWMkVg0.net
で、安倍は何の交渉してたの?
156 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:32:31.90 ID:8J64lD5p0.net
まだあきらめてないってのがタチわるいよな。
207 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:47:38.87 ID:6+TtIdUL0.net
安倍ちゃんはそうやって外交成果アピールしてりゃいいんだよw
212 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:48:31.25 ID:Nfefv8Uq0.net
というか北方領土に回す金はない状態。
237 名前:名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 22:53:56.51 ID:5+QP/OcJ0.net
今回の友達料は高くついたな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1652253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 12:03
これは、逆に「不利な交渉で終わった」とか言える所まですらも
話が進んでいないという事だな
で、ロシア側で高官(笑)が言ってる事は勝手読みによる飛ばしだと  

  
[ 1652261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 12:11
拉致被害者に関しては小泉さん評価すべきだね~  

  
[ 1652270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 12:26
しかし今回の日露会談は色んな外国からバ カにされっぱなしだな。
正直、寂しいな。  

  
[ 1652271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 12:27
ロシアがどう思おうがかまわんが、かならず島は返してもらうよ。
返還するかしないかという問題ではなく、いつ返してもらうか、それが重要だ。
交渉ではない。プーチンが返すか、次が返すか、それを決めるのは日本人だよ。  

  
[ 1652274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 12:34
日本の足を引っ張る偽日本人が大杉。  

  
[ 1652275 ] 名前: 名無し  2016/12/18(Sun) 12:34
今回に関してはなー
プーチンやけに強気だけどトランプと密約でもしてるのかね  

  
[ 1652286 ] 名前: あ  2016/12/18(Sun) 12:45
確かに偽日本人が多いな~、安倍売国野郎を始めとした売国自民党連中を崇拝する似非保守どもとか  

  
[ 1652287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 12:50
今回はマスコミの世論誘導が、ひさしぶりにうまくいった感じだな。
普通に考えりゃそう領土がポンポンと帰ってくるはずないんだが。  

  
[ 1652291 ] 名前: ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´)  2016/12/18(Sun) 12:55
今まで途上国に行って金ばら撒く外交ばっかだったからなあ。
そして金をばら撒いたことに文句を言えばお国のためで解決。  

  
[ 1652293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:01
偽日本人、安倍晋三  

  
[ 1652294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:01
>1652286
お前は自分が短絡的ヴァカである事を自覚した方がいい
満足に事態を理解してないうちから判断を下せると思うな  

  
[ 1652297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:02
>ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) (笑)
いい加減海外に「投資」してるんだときちんと知ろうぜ
ばら撒きとか言ってる奴は自分の無知を晒してるだけ  

  
[ 1652298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:02
安倍はシンゾーファンタジーの世界に飛び込んだ!  

  
[ 1652300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:05
反日ロシアに3000億の投資!
この素晴らしき安倍の外交戦略に、日本人は開いた口が塞がらないぜーッ!  

  
[ 1652303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:06
「WinWin」とは「ロシアが2回勝つ」という意味である  

  
[ 1652304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:07
江戸末期の一般大衆から全く進化していないサルだらけってことはよーーーーく理解できた  

  
[ 1652305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:08
ネトウヨって全然愛国者じゃないよな
マジでどこの国の奴らだよ  

  
[ 1652309 ] 名前: ななし  2016/12/18(Sun) 13:13
それはもはや話が動かないことを意味するのでは?では問うが、2島なり4島なり譲ることにロシア側は何のメリットがあるのか。太平洋への足掛かりの拠点を失ってまでも有り余るメリットがあるのだろうか。別に譲らんでも経済協力は得られることが今回の件で認知されてしまったわけで。
私は安倍政権支持者だが、さすがにこれは苦しいと思います。  

  
[ 1652311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:14
>拉致問題すら放置だからねぇ

馬 鹿いっちゃいけないよ
調査依頼の報酬という名目で北朝鮮への制裁解除を先払いで色々やってる
そのお陰で日本海へミサイル飛んできたでしょ

慰安婦も先払いで報酬持ち逃げされてるし、今回のこの結果はまあ誰でも予測できたこと  

  
[ 1652313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:15
もう少ししたら、ネトサポどもは「安倍さんは正しい!北方領土とか役に立たんからいらん!」とか言い始めるだろう
もう言ってるかも知れんが  

  
[ 1652315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:18
ネトウヨ「さ、3000億は投資だから…(白目」

何処に投資しとんねんマヌケが  

  
[ 1652317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:22
日本に遊びに行っただけで北方領土と3000億をお土産に持って帰ったプーチン
プーチンが有能なのか、日本が無能なのか、それとも両方か  

  
[ 1652318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:22
安倍「歴史的会談でスタート地点に立てた さすが俺」ってか  

  
[ 1652320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:27
対中。満州の麻薬王岸の孫ってだけで恨まれてるし
きんぺーだって会談で笑顔見せたら満州系の連中に消されるってびびるレベルだし

対米。売国ポチ お金献上
対韓。カルトポチ お金献上
対北。お金献上、お礼はミサイル
対露。領土一個もトリモロセズ言質も取れず お金献上

一個も日本にプラスになった外交がねーんだけど、なんだこいつ。  

  
[ 1652325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:42
この物ちから強くして執念ふかく

勢い大盤石を覆すがごとし

往来の人を採食し牛馬六畜を爪裂く

牛鬼といふもの

名よりも見るはおそろし


人かサヨクか 安倍晋三

獣か それ以下か

鬼か それ以上か  

  
[ 1652339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 13:58
暗君…  

  
[ 1652340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 14:00
安倍のインタユー内容を要約すると、領土問題は日本だけが言っていることで、
ロシアは主権を反すと書いていないのだから領土返還はないです、ということらしい。
で、安倍はなるほどと、感心して経済協力の約束をしたとのことです。  

  
[ 1652345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 14:06
安倍とネトウヨ(馬・鹿ウヨ)の区別が、段々分からなくなってきた。
或る意味、安倍自身も自分を浅原彰晃のように教祖と思い込むようになったのか?  

  
[ 1652355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 14:14
インタユーって何だよ?
日本人に通じる言葉を使えよ在曰  

  
[ 1652358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 14:17
↑自分は十分理解できるよ
君は日本語理解できない人種みたいだね  

  
[ 1652373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 14:40
1652355
何でもかんでも在/日
それ以外のこと言える知能がないのか?
ワザワザ自分をバ・カに見せる必要もないだろうに・・・  

  
[ 1652374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 14:43
なかなかな※欄に仕上がってきたな  

  
[ 1652403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 15:29
日本が提示した中身は
マリファナ重点系によるトランプに対する痛がらせの一環かもだしな
中東でのマリファナ重点の譲歩もなしには先方も話にはならんと思うが  

  
[ 1652474 ] 名前: 名無し  2016/12/18(Sun) 16:29
勇ましいコメントが多くて頼もしいなぁ。おまえらが政治家や閣僚になっていたら、安倍総理以上の素晴らしい外交成果をえていたんだろうなぁ。もったいないことだ。おまえらのような優秀な人材なら今からでも北方領土取り返せるんじゃないか?  

  
[ 1652600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 20:14
今の首相の中では対中包囲網の構築しか頭になくて中国側に付きそうな国に片っ端から
金やら利権ばら撒いてるってだけだからなあまあ利権と金ばら撒いて
日本になびくような国なんてそうそうないってのはわかってないっぽいけど  

  
[ 1652642 ] 名前: 名無し  2016/12/18(Sun) 21:13
政権が民主民進、首相が蓮舫だったらって考えると、多分もうこの国は無くなってるかもって結構リアルに想像つくわwww

尖閣は間違いなく上陸されてるわなw  

  
[ 1652667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/18(Sun) 21:52
※1652474
北方領土どころか満州だって取り返せるぜ  

  
[ 1652754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:36
結局、日本に何の利があったわけ?
そこんとこが全然伝わらないし、わからないんですが  

  
[ 1653268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 16:30
メリットと言えば、ロシアが北方領土を中国と共同開発するのを牽制できるくらいかな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ