2016/12/18/ (日) | edit |

newspaper1.gif
国民生活センターが、健康にいいなどとして販売されている「水素水」と水素水生成器の事業者に対し、水素水を飲むことで期待できる効果をアンケートしたところ、最も多い回答は「水分補給」だった。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482046408/
ソース:http://www.j-cast.com/2016/12/16286330.html

スポンサード リンク


1 名前:ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 16:33:28.01 ID:cCBBm+Bx0●.net
国民生活センターが、健康にいいなどとして販売されている「水素水」と水素水生成器の事業者に対し、水素水を飲むことで期待できる効果をアンケートしたところ、最も多い回答は「水分補給」だった。

また、容器入り水素水10銘柄と生成器9機種を調べ、水素が検出されない銘柄や、表示されている水素濃度より低いものが生成される機種があった。そしてセンターは、販売されているものの広告の中に医薬品医療機器等法や健康増進法に抵触するものがあるとして、行政に対し表示の改善を指導するよう要望した。

水素ガス検出されなかったペットボトル

国民生活センターは水素水に関する相談が11年度以降増え続けていることを受け、容器入り水素水10銘柄と生成器9機種のテストと、事業者へのアンケート調査を行いその結果を2016年12月15日に発表した(テスト期間:2016年9月~11月)。その結果、容器入りではペットボトルの2銘柄で溶存水素(水素ガス)は検出されなかった。

また水素ガス濃度表示があり、それに「充填時」「出荷時」時点と記載のあった5銘柄のうち3銘柄は表示値より低い濃度だった。生成器では、水素ガス濃度の表示のあった5銘柄のうち3銘柄が表示値より低かった。広告についても触れ、特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品として許可、届出されたものは、現在のところ無いにも関わらず、「老化から守ります」「様々な病気の原因といわれる悪玉活性酸素を無害化する」「アトピーに痒い部分に水素水をつけて下さい」「血液サラサラ」など健康保持増進効果等と受け取れる記載があり、これは医薬品医療機器等法や健康増進法、景品表示法に抵触するおそれがあるとした。

これらの結果、センターは、事業者に対し広告の改善と水素濃度の適正表示、また生成器で作る水素濃度が場合によって変動するなら具体的な要因を示すようにと要望した。そして、消費者庁表示対策課、厚生労働省医薬・生活衛生局、同省監視指導・麻薬対策課に対し、健康保持増進効果等があると受け取れる記載があり、法に抵触している可能性があるため、表示の改善を指導するよう要望した。

http://www.j-cast.com/2016/12/16286330.html
7 名前:リキラリアット(長屋)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/18(日) 16:37:32.84 ID:h5zZ3VYz0.net
水商売だからな
16 名前:ミドルキック(家)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/18(日) 16:40:00.27 ID:llD0728W0.net
水素水CMや通販出てた俳優タレント・・・
34 名前:シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [EU]:2016/12/18(日) 16:42:39.65 ID:WcTsop2q0.net
プラシーボってスゲェんだな
42 名前:スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 16:44:41.47 ID:uU9xq5uD0.net
信じるものは救われぬ
44 名前:サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RU]:2016/12/18(日) 16:44:54.10 ID:RFhOzyOM0.net
こんなの初めからわかってたことだろ
51 名前:ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 16:45:52.31 ID:Ys3YC8K90.net
商売なんてのはいかに騙すかだからな
80 名前:垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 16:54:44.53 ID:83BUiihP0.net
水素より小さい分子は無いから、
ペットボトルとかアルミでも
時間が経つと普通に気が抜けるって聞いた

89 名前:魔神風車固め(愛媛県)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/18(日) 16:58:41.80 ID:A2YPMpNv0.net
水素水を飲むと水分補給ができます、ってギャクかよ
140 名前:ムーンサルトプレス(石川県)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/18(日) 17:26:26.27 ID:PgFc5YrG0.net
ポカリ>>>>>>>>>すいそすいw
210 名前:バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [MX]:2016/12/18(日) 17:48:44.92 ID:70FP42yr0.net
水分補給すりゃいくらかはサラサラになりますわ
302 名前:キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/18(日) 18:24:29.47 ID:FF9q6tV00.net
てかさ、水素水ってやつが、科学的に実証されたら
効能云々じゃなくて、ノーベル賞ものだぞ
321 名前:頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/18(日) 18:34:32.13 ID:tLwSAWm40.net
あ、これ効きそう
そう思えば何でも効果がある感じがある。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1652738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:03
これにのっかったマスコミや企業やタレントは科学音痴か詐欺師のどちらか  

  
[ 1652744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:10
タダ同然のものを何か理由をつけて高値で売りさばく
昔からあるヤクザの手法ですわ  

  
[ 1652746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:16
信じるものは(足元を)すくわれる  

  
[ 1652747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:17
何で購入してた人間はきがつかなかったのか  

  
[ 1652751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:29
マルチなんかでよくあるネタだよね。
食い詰め大学教授を雇ってありもしない効果を謳わせて、
なんの効果もない健康食品をマルチで売りさばく。  

  
[ 1652755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:36
詐欺成立。
詐欺罪で起訴。
詐欺は重罪。
国民生活センターが悪事に加担していることは少なくない!  

  
[ 1652761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:43
これが現代の「鰯の頭も信心から」かぁ  

  
[ 1652766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 00:54
詐欺って提供してる本人が科学的根拠はないが効果はあると思ってたって言えば詐欺にならないんだよなあ
成立させるためにはこいつらが効果がないことをわかってたという事実を証明しないといけない
だから詐欺罪で立件って少ない  

  
[ 1652769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 01:09
実は水道水でも水分補給が出きるんだぜ  

  
[ 1652770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 01:11
ヘリウムでさえ瓶には閉じ込めておけないんだから
水素も同様に決まってるだろ
  

  
[ 1652772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 01:13
だいたい水素摂取したからって何なんだよ  

  
[ 1652784 ] 名前: あ  2016/12/19(Mon) 01:47
ふじわらのりかく~ん  

  
[ 1652786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 01:49
知ってた  

  
[ 1652789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 01:52
昔からあった典型的な悪徳商法だから今更すぎて特にいうこともない。
「これを飲めばガンが治る!」とか「これを飲めば何歳若返る!」と平気で公言して結局マルチに嵌める。
しかし、薬事法違反で訴えられないよう、巧妙に文章からは外し、それらは「口コミ」という形で伝達される。
これも昔からの手法だね。  

  
[ 1652803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 02:09
ただの水・・・無料の水  

  
[ 1652807 ] 名前: ななし  2016/12/19(Mon) 02:28
水素水とは、pHが高い、アルカリイオン水のことだな。私にも、溶液中の水素を検出できる試薬はないか探したことがありましたw 化学は面白いね。  

  
[ 1652828 ] 名前: 名無し  2016/12/19(Mon) 03:46
健康法とか健康食品はこういうのばかり。紅茶キノコとか若い人は知らないか。
2017年には300億円市場になるとか言ってた番組があったけど。金余りの人が無駄遣いしてるだけだから、詐欺としてはましな方、なのかねえ。  

  
[ 1652867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 06:17
製薬会社に都合の悪い物は潰されるからな。  

  
[ 1653076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 11:38
製薬会社とか以前に、何の研究も臨床もしてないただの健康食品だから…
「貴重な絶滅寸前の虎の爪とサイのツノを飲むと病気が治って元気になります」
と言いながら密漁で乱獲してる、呪い師レベルの中国薬学とおなじ。  

  
[ 1653140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 12:43
朝魚羊水がなんだって?  

  
[ 1653156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 13:13
テレビで効能を紹介する時小さく「個人の感想です」などとテロップに出てくるような商品は全て根拠のないことを言ってると思うべし。テレビに出てるから信用できるってものではない、というのがテレビ世代の高齢者にはわからんないのよね  

  
[ 1653206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 14:44
まあどうしてもテレビで流れてるアレの類を買うなら、せめて「医薬品」に分類されているものを買うべきだね。
どこかのパテント切れの出来の悪いジェネリック程度の効能はあると思うから。
あんなものを飲むなら、俺は箱売り一本当り40円のチオビタドリンクでも時々飲むことをお勧めするけど。  

  
[ 1653312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/19(Mon) 17:31
水素の抗酸化作用など、考え方自体は理にかなっているが、それに見合う製品がまだないだけ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ