2016/12/19/ (月) | edit |

戦国時代最後の名将・真田幸村の生涯を描き、ブームとなったNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)は18日、10分拡大版で最終回(第50話)を迎えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482062497/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000139-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/12/18(日) 21:01:37.69 ID:CAP_USER9.net
戦国時代最後の名将・真田幸村の生涯を描き、ブームとなったNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)は18日、10分拡大版で最終回(第50話)を迎えた。ヒットメーカー・三谷幸喜氏(55)の冴え渡る脚本、主演の堺雅人(43)をはじめとした芸達者なキャストの熱演がユーモアを交えながら骨太な人間ドラマを形作り、初回から人気沸騰。普段時代劇を見ないデジタル世代を巻き込み、1年間SNS上で反響を呼び続けた。インターネット上には放送終了を惜しむ声、感謝の声が相次ぎ「真田丸ロス」が広がった。クランクアップ時に非公開だった場面は視聴者に“衝撃”を与えた。
豊臣と徳川との最終決戦、大坂夏の陣(慶長20年、1615年)が始まった最終回。大坂城を出て、野戦に持ち込む幸村(堺)だったが、形勢は圧倒的に不利。死を覚悟した茶々(竹内結子)に、幸村は「望みを捨てなかった者にのみ、道は開ける」と諭す。やがて毛利勝永(岡本健一)らの活躍により、戦況は一転。豊臣方は徳川軍を次々と撃破。幸村は徳川家康(内野聖陽)ただ一人に狙いを定め、たった一騎で突き進む…という展開だった。
1年2カ月に及んだ撮影は10月27日に最終日を迎えたが、クランクアップは異例の非公開。最後に撮影されたのは安居神社の境内、幸村最期のシーンだった。真田家に仕えてきた忍び・佐助(藤井隆)の年齢が、幸村(49歳)より年上と判明。最後の最後も視聴者の爆笑を誘った。
SNS上には「歴史に残る名作大河の最終回として、ふさわしいものだったと思います」などと絶賛の声が続々。「もう言葉がありません。序盤から涙が止まらないし、朝まで泣いてるかもしれません」などとネット上も涙、涙。「もう感無量。100点、1000点、いや1万点。出演者、スタッフの皆さんに感謝です。今回も歴史は変わりませんでしたが、ただ悲しいわけじゃない。見終わったら心に不思議な風が吹きました」などの書き込みが相次いだ。
全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000139-spnannex-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:02:22.55 ID:1dreRu3Y0.net豊臣と徳川との最終決戦、大坂夏の陣(慶長20年、1615年)が始まった最終回。大坂城を出て、野戦に持ち込む幸村(堺)だったが、形勢は圧倒的に不利。死を覚悟した茶々(竹内結子)に、幸村は「望みを捨てなかった者にのみ、道は開ける」と諭す。やがて毛利勝永(岡本健一)らの活躍により、戦況は一転。豊臣方は徳川軍を次々と撃破。幸村は徳川家康(内野聖陽)ただ一人に狙いを定め、たった一騎で突き進む…という展開だった。
1年2カ月に及んだ撮影は10月27日に最終日を迎えたが、クランクアップは異例の非公開。最後に撮影されたのは安居神社の境内、幸村最期のシーンだった。真田家に仕えてきた忍び・佐助(藤井隆)の年齢が、幸村(49歳)より年上と判明。最後の最後も視聴者の爆笑を誘った。
SNS上には「歴史に残る名作大河の最終回として、ふさわしいものだったと思います」などと絶賛の声が続々。「もう言葉がありません。序盤から涙が止まらないし、朝まで泣いてるかもしれません」などとネット上も涙、涙。「もう感無量。100点、1000点、いや1万点。出演者、スタッフの皆さんに感謝です。今回も歴史は変わりませんでしたが、ただ悲しいわけじゃない。見終わったら心に不思議な風が吹きました」などの書き込みが相次いだ。
全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161218-00000139-spnannex-ent
微妙
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:02:27.57 ID:RKV15Fp20.netはえーわ
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:03:14.14 ID:j41o2puW0.net終わった瞬間ロスてwww
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:03:45.06 ID:KRhK7jzi0.net佐助の歳は確かに驚いたw
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:04:19.23 ID:zyZJs+Dj0.net合戦シーン、人が少ないのでワロタ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:05:57.65 ID:7oiGKAVy0.net実際の評価との乖離に驚くわ
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:06:55.81 ID:SaLLaIvL0.netオイラはきりちゃんロス
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:07:20.51 ID:vL+/NTzV0.net大泉洋が主演だったな
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:10:00.79 ID:+K/4cqoc0.net面白かったー!
最後はみんなかっこよくて号泣しましたわ
最後はみんなかっこよくて号泣しましたわ
世紀の駄作になったな
ロスにならずにすんだよ
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:26:35.71 ID:pAn9H25x0.netロスにならずにすんだよ
緊張感ゼロの間延びしたクライマックスだった。
演出が酷いのだろう。
205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:30:03.60 ID:xOwWie+L0.net演出が酷いのだろう。
脱出エンドって言ってた奴出てこいよ!!!
違ったじゃねーか!!!
223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:31:55.36 ID:sU9yCm3u0.net違ったじゃねーか!!!
もっと壮絶に描いてほしかった。
終わってポッカーンでした。
264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:35:34.68 ID:QS5vNXTC0.net終わってポッカーンでした。
三谷らしい最終回だった
賛否ありそうだけど嫌いじゃない
366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:44:40.18 ID:OsFrmun50.net賛否ありそうだけど嫌いじゃない
家康と幸村の茶番で冷めたわ
372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:45:59.77 ID:9hiSh6g60.net秀頼が最後の最後でヘタレ過ぎた。
411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:50:12.53 ID:bZkhDDd20.net夜戦セットがドリフ大爆笑みたいなやつばっかだったな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【紅白】NHK紅白審査員に新垣結衣、大谷翔平ら10人
- 「逃げ恥」最終回は視聴率20・8%!初回から右肩上がり、大台超えで有終の美
- 「逃げ恥」最終回でロス続々 続編期待の声も多く
- 【大河ドラマ】「真田丸」最終回視聴率は14・7%
- 「真田丸ロス」感謝と惜しむ声続々 ネット号泣“衝撃ラスト”に笑いも
- 『ドラゴンボール超』 鳥山氏原案の新章・宇宙サバイバル編 来年2月5日スタート
- “女大河は失敗しやすい”のジンクスを打ち破れるか!? 来年NHK大河『おんな城主 直虎』放映
- 蓮舫代表、出演番組が軒並み低視聴率 民進党内から失望の声
- <女優の新垣結衣が主演!>TBS「逃げるは恥だが役に立つ」第10話は17・1% またも自己最高更新!
大阪城に入ってから終始学芸会レベル
徳川本陣の手薄さといったら・・・尚、幕は張らない模様
ロスだ!
実況はほぼみんな呆れてましたが?
どこの平行世界の話ですか
どこの平行世界の話ですか
ラストの佐久間象山云々がほんとセンス無いわ
辞めたら?この仕事
辞めたら?この仕事
これって九条教や反基地を揶揄するドラマだったんでしょ。
冬の陣の和平交渉で、徳川方の「傭兵がいるから戦になるのだから、傭兵は放逐」「戦は終わったのだから堀を埋めましょう」という提案を、ホイホイ受け入れた豊臣方のおばはんに、九条教を重ねて見たわ。
この女と同じなのが、今の日本にはぎょうさんおるってのが笑えないんだけどな。
冬の陣の和平交渉で、徳川方の「傭兵がいるから戦になるのだから、傭兵は放逐」「戦は終わったのだから堀を埋めましょう」という提案を、ホイホイ受け入れた豊臣方のおばはんに、九条教を重ねて見たわ。
この女と同じなのが、今の日本にはぎょうさんおるってのが笑えないんだけどな。
モリオリ族知ってる?
最終回だけ面白くなかった
それまでが良かったからハードル上げすぎたけど、それにしても面白くなかった
まさかあんな興醒めな幸村と家康の対峙を真田丸でみせられるとは
それまでが良かったからハードル上げすぎたけど、それにしても面白くなかった
まさかあんな興醒めな幸村と家康の対峙を真田丸でみせられるとは
普通におもしろかったー
来年はまた女主人公で面白くないんだろうなあ
来年はまた女主人公で面白くないんだろうなあ
あれ?これで終わり?って感じ
49話が良かっただけに残念
49話が良かっただけに残念
幸村としては最終回として成立してたけど、物語としては『ここで終わりかよ!』って思った。ダイスケの最期とか。きりの行く末とか。それにしても、映画とドラマはちがうのはわかるけど、もっとかっこいいシーンを作れなかったのかね。総集編に本当の最終回があるといいな…
久しぶりに大河を最初から最後まで見たわ。
結構手抜きじゃないかというのが多かったけど
面白かったわ。
結構手抜きじゃないかというのが多かったけど
面白かったわ。
まあこういう軽いのが好まれる当世風にはいいんじゃね?
見るに耐えないとまでは言わないが、オレは低評価
見るに耐えないとまでは言わないが、オレは低評価
お前らの反応を見る限り、48話・49話・最終話を録画でぶっ通しで見て正解だったな
「夏の陣」で一気にみるべしと判断して、半月我慢した名采配に自分で拍手だわ
「夏の陣」で一気にみるべしと判断して、半月我慢した名采配に自分で拍手だわ
NHKとしては大きくコケないで終わったからなによりだろうな・・・
しかし次のドラマは正直不安だ
しかし次のドラマは正直不安だ
来週から無いんだと思うと普通にロスに陥ってるわ。
擁護派の目から見ても ラストは あと2、3話欲しかったなあとか、このご時世なんだから、ドローンで多角中継の合戦とか出来なかったかなあとかあるけど、
数少ない週1の楽しみがなくなったのは大きいわ
擁護派の目から見ても ラストは あと2、3話欲しかったなあとか、このご時世なんだから、ドローンで多角中継の合戦とか出来なかったかなあとかあるけど、
数少ない週1の楽しみがなくなったのは大きいわ
面白かったけど予算の関係なのか終始合戦シーンがしょぼくて残念だった
人が全体的に少なすぎるんだよね
関ヶ原の合戦ごっこみたいなイベントやってる自治体があるから
ああいう所に協力してもらえばよかったのに
人が全体的に少なすぎるんだよね
関ヶ原の合戦ごっこみたいなイベントやってる自治体があるから
ああいう所に協力してもらえばよかったのに
新撰組は綺麗に終わらして続編作ったのになー
>次のドラマは正直不安だ
確かにおんな城主直虎は映像から花燃ゆっぽいオーラが滲み出てて不安だけど、直虎は花倉の乱で善元が当主になった年に生まれたと言われていて、死んだのが本能寺の変の2ヶ月後ぐらいだから周りの状況を活かせればつまらなくはないと思う。
ただ、公式サイトを見たら村民の直訴を聞いて徳政令を認めるとか、村に干渉して新たな試みを云々って書いてあって激しく不穏。
>次のドラマは正直不安だ
確かにおんな城主直虎は映像から花燃ゆっぽいオーラが滲み出てて不安だけど、直虎は花倉の乱で善元が当主になった年に生まれたと言われていて、死んだのが本能寺の変の2ヶ月後ぐらいだから周りの状況を活かせればつまらなくはないと思う。
ただ、公式サイトを見たら村民の直訴を聞いて徳政令を認めるとか、村に干渉して新たな試みを云々って書いてあって激しく不穏。
本スレ>>48 は 江 や 花燃ゆ の方が高評価なのか?珍しいタイプだな…
いちゃもん付けてる奴に、お前らの未来の台詞を予言してやろう。
1カ月後→「真田丸の方がましだった…」
1年1カ月後→「打ち切って真田丸の再放送した方が視聴率取れんじゃね?」
1カ月後→「真田丸の方がましだった…」
1年1カ月後→「打ち切って真田丸の再放送した方が視聴率取れんじゃね?」
NHKが金出してこんな提灯記事書かせてんのか?
歴史秘話ヒストリアとかのほうがまだ合戦シーンに迫力があったわ。
なんで大河でおんなじことができないんだろうな。
歴史秘話ヒストリアとかのほうがまだ合戦シーンに迫力があったわ。
なんで大河でおんなじことができないんだろうな。
毎度のように合戦シーンで人が少ないことだけは残念だった
ラストなぁ…作兵衛良かったわ…直虎も一応視るんだけど西郷なんていらねーわ!
立花か島津が見たいわ
立花か島津が見たいわ
くっそ良かった
スッキリ
スッキリ
合戦シーンがあまりにもショボ過ぎて泣けた
予算少なくても、もっとこう、マシな魅せ方というものがあるだろ
予算少なくても、もっとこう、マシな魅せ方というものがあるだろ
中国の項羽と劉邦見ちゃってから最終回見たせいか人が少なすぎてしょぼい。
あと幸村が槍を振り回すだけで大して戦っていないしw
無理やり受信料むしり取っているんだからちゃんと金かけろよ。
あと幸村が槍を振り回すだけで大して戦っていないしw
無理やり受信料むしり取っているんだからちゃんと金かけろよ。
島津押しの人多いけど残念ながら制作すると腐れキムチ国からクレームどころか謝罪と賠償求められる恐れがあるので無理です
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
