2012/02/15/ (水) | edit |

みんなの党は次期衆院選に向けた政策方針として、名古屋市の解体を柱とした独自の「中京都構想」をまとめた。大阪都を掲げる橋下徹大阪市長との連携をアピールし、橋下市長に接近を図る大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長に対抗する狙いがある。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329307986/
スポンサード リンク
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/02/15(水) 21:13:06.50 ID:???0
みんなの党は次期衆院選に向けた政策方針として、名古屋市の解体を柱とした独自の「中京都構想」をまとめた。大阪都を掲げる橋下徹大阪市長との連携をアピールし、橋下市長に接近を図る大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長に対抗する狙いがある。
みんなの党の都構想では、現行の愛知県を中京都とし、名古屋市を解体して全7区の特別区に再編する。各区は人口30万人規模で、東京のように区長、区議は選挙で決める。
中京都は道路整備や防災対策といった広域にまたがる行政を担い、区の仕事は福祉を中心とした身近な住民サービスに限る。大阪、堺両市の解体を掲げる大阪都構想に近い。
大阪都を掲げる橋下市長をめぐり、みんなの党は昨年11月の大阪ダブル選前から連携を模索し、選挙中は渡辺喜美代表がたびたび応援に駆け付けた。12月には、大阪都構想の実現に向けた地方自治法改正案の骨子もまとめ、橋下市長に示した。
ただ、橋下市長はダブル選以降、石原慎太郎東京都知事、大村知事の2人と衆院選での選挙協力に向けた動きを加速。大村知事と盟友関係にある河村市長も橋下市長に秋波を送り、いち早く動いたみんなの党の存在感は薄まりつつある。
みんなの党は次期衆院選で、東京、大阪、愛知の3大都市圏で支持の拡大を狙い、愛知では全15小選挙区での候補擁立を目指す。独自候補を出す構えの大村知事、河村市長の共同公約である中京都構想で、2人が反対する名古屋市解体を打ち出して橋下色の濃さをアピールする形だ。
党愛知県広域支部の鈴木丈章支部長は「橋下さんとは政策ありきで連携すべきだ。われわれの案で県民に議論が起これば」としており、近く独自の都構想を正式に発表する。
【中京都構想】 愛知県と名古屋市の二重行政を解消し、国からの権限移譲を進める構想。大村秀章知事と河村たかし市長が2011年2月の同日選で、共同公約として掲げた。方向性を協議する中京独立戦略本部の会合は今月9日に始まった。知事は12年度末までに一定の具体像をまとめることを表明。2人は、名古屋市の解体、特別区への再編成は想定していない。
▽中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012021590085946.html
みんなの党の都構想では、現行の愛知県を中京都とし、名古屋市を解体して全7区の特別区に再編する。各区は人口30万人規模で、東京のように区長、区議は選挙で決める。
中京都は道路整備や防災対策といった広域にまたがる行政を担い、区の仕事は福祉を中心とした身近な住民サービスに限る。大阪、堺両市の解体を掲げる大阪都構想に近い。
大阪都を掲げる橋下市長をめぐり、みんなの党は昨年11月の大阪ダブル選前から連携を模索し、選挙中は渡辺喜美代表がたびたび応援に駆け付けた。12月には、大阪都構想の実現に向けた地方自治法改正案の骨子もまとめ、橋下市長に示した。
ただ、橋下市長はダブル選以降、石原慎太郎東京都知事、大村知事の2人と衆院選での選挙協力に向けた動きを加速。大村知事と盟友関係にある河村市長も橋下市長に秋波を送り、いち早く動いたみんなの党の存在感は薄まりつつある。
みんなの党は次期衆院選で、東京、大阪、愛知の3大都市圏で支持の拡大を狙い、愛知では全15小選挙区での候補擁立を目指す。独自候補を出す構えの大村知事、河村市長の共同公約である中京都構想で、2人が反対する名古屋市解体を打ち出して橋下色の濃さをアピールする形だ。
党愛知県広域支部の鈴木丈章支部長は「橋下さんとは政策ありきで連携すべきだ。われわれの案で県民に議論が起これば」としており、近く独自の都構想を正式に発表する。
【中京都構想】 愛知県と名古屋市の二重行政を解消し、国からの権限移譲を進める構想。大村秀章知事と河村たかし市長が2011年2月の同日選で、共同公約として掲げた。方向性を協議する中京独立戦略本部の会合は今月9日に始まった。知事は12年度末までに一定の具体像をまとめることを表明。2人は、名古屋市の解体、特別区への再編成は想定していない。
▽中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012021590085946.html
2 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:13:28.94 ID:ZbNnEBoi0
尾張だけでやれ
3 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:13:32.85 ID:clI5xN3/0
こういうのブームなの?
4 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:13:51.13 ID:XeLjcbt70
後出しの維新の二番煎じw
6 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:15:10.53 ID:WYgJq9oC0
都は3つもいらん
9 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:17:13.48 ID:o3+kWL1t0
一つの国に都が二つも三つもあってどうすんだ
11 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:17:29.78 ID:9aJbTioL0
維新に隠れないように必死でもう哀れでしかないな。
7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:16:07.24 ID:XeLjcbt70
露骨に政局丸出しの構想
当の橋下もみんなの党にはあまり興味が無い
当の橋下もみんなの党にはあまり興味が無い
13 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:17:54.80 ID:aBrvpjVT0
おいおい政治家がゲームやってるぞ
いらない子は去れよ
いらない子は去れよ
15 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:18:40.08 ID:vT4YXutY0
ああ、川田龍平に乗っ取られた党か。
17 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:19:24.91 ID:Tr7iGbff0
地方選では、愛知県議会でも名古屋市議会でも
議席ゼロだったくせに解体しちゃうのか
議席ゼロだったくせに解体しちゃうのか
28 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:22:03.07 ID:XeLjcbt70
42 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:27:35.72 ID:Tr7iGbff0
31 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:22:48.10 ID:HnfDxrVK0
愛知県って面積デカイから
ひとつにする必要は無いと思うがね。
ひとつにする必要は無いと思うがね。
33 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:23:13.41 ID:+Ct6364/0
二番煎じの上に、
愛知県×名古屋市は二重行政の問題を孕んでいない。
大阪とは違うのだよ、大阪とは。
愛知県×名古屋市は二重行政の問題を孕んでいない。
大阪とは違うのだよ、大阪とは。
35 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:23:51.62 ID:WOt56aNz0
どうせやるんなら北九州の再生も念頭に置いた、
博多・北九州・下関の新経済圏の構築を促す
「大北九州」構想の方が先だろうよ。
台風以外の自然災害は稀な場所なんだから、
ここに東日本の被災者等1千万人を意図的に集住させて、
かつ行政組織の一部を移管して首都機能の一部を
担わせるようにしたら割と面白いことになるぞ。
博多・北九州・下関の新経済圏の構築を促す
「大北九州」構想の方が先だろうよ。
台風以外の自然災害は稀な場所なんだから、
ここに東日本の被災者等1千万人を意図的に集住させて、
かつ行政組織の一部を移管して首都機能の一部を
担わせるようにしたら割と面白いことになるぞ。
44 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:28:10.27 ID:vzj3YGRE0
>>35
わけわかんないこと言うなよ
わけわかんないこと言うなよ
36 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:24:05.31 ID:EG8GRJUP0
アジェンダおいしいれす(^q^)
37 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:24:09.74 ID:Ka0Svarc0
橋下のパクリじゃん
つーか河村に話を通してないだろw
つーか河村に話を通してないだろw
41 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:26:55.73 ID:GHBcDNPJ0
首都なんてどこでもいいから、まともな政策だせよ
47 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:29:02.47 ID:kDFgYI0Q0
名古屋に住んでるがこいつの話はてんで聞かなくなったな
たぶんこれ無理だよ
たぶんこれ無理だよ
50 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:29:23.00 ID:5+JS7Mzv0
便乗みっともない
51 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:29:46.89 ID:tUOSLQZa0
名古屋グランパスはどうなる?
名古屋が無くなるなら、豊田に移って、トヨタグランパスになる?
名古屋が無くなるなら、豊田に移って、トヨタグランパスになる?
52 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:30:51.67 ID:yd4GERqu0
名古屋では市の解体構想なんて聞かないぞ
むしろ、これは反発を喰らう予感がする
むしろ、これは反発を喰らう予感がする
53 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:32:33.48 ID:5ob12xet0
別に今の愛知県と名古屋市で問題ないと思うけど。
愛知県の人口が700万人くらいで、名古屋市が200万ちょいだよね
愛知県民でも名古屋市外に住んでる人の方が多いんだし、名古屋市を解体って言っても、
他の市町村とかどうするんだろうね?
愛知県の人口が700万人くらいで、名古屋市が200万ちょいだよね
愛知県民でも名古屋市外に住んでる人の方が多いんだし、名古屋市を解体って言っても、
他の市町村とかどうするんだろうね?
54 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:33:03.18 ID:AcJIjQuj0
国がなんにもやんないから
地方から動き出したって感じだな。
いいぞもっとやれ。
地方から動き出したって感じだな。
いいぞもっとやれ。
58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:34:22.32 ID:WI5SIpDz0
いらんいらんいらん!!
名古屋市民です。うざいとしか思わん。
河村だけでもう、うんざりしてるのにこんな奴らまでいるか馬鹿!
政令指定都市はあぶれ政治家のおもちゃじゃねえーー!
名古屋市民です。うざいとしか思わん。
河村だけでもう、うんざりしてるのにこんな奴らまでいるか馬鹿!
政令指定都市はあぶれ政治家のおもちゃじゃねえーー!
59 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:36:19.52 ID:/HsgP55JP
みんなの党支持者や無党派層の人は維新の会にながれるだろう
もう用済みだぜ渡辺
もう用済みだぜ渡辺
80 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:46:29.39 ID:3keaz8Cp0
60 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:36:24.29 ID:XeLjcbt70
都構想よりもクソみたいに多い自治体をどうにかしたらどうかと思う
細切れ状態で非効率の極み
村議会とか町議会とかムダ
村や町の属してる郡議会を制定して村や町は首長のみにしろ
細切れ状態で非効率の極み
村議会とか町議会とかムダ
村や町の属してる郡議会を制定して村や町は首長のみにしろ
61 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:37:10.40 ID:QxywLdgg0
勝手なことすんな
河村がやるなら、しかたねえけど
河村がやるなら、しかたねえけど
62 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:37:30.99 ID:CUDsic4c0
名古屋は都市ごとの格差が大き過ぎる
無理がある
無理がある
63 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:38:36.28 ID:L+KASPMB0
まるパクリかw
65 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:39:21.04 ID:xk/Q+O670
本当に改革する気があるなら
みんなの党を解散させて橋下に合流させればいいだけのこと
みんなの党を解散させて橋下に合流させればいいだけのこと
66 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:39:29.50 ID:30lX4Ogc0
鳥取も都になっていい?取り残されそうで嫌だ
78 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:44:41.04 ID:4bnqjxVG0
107 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:01:45.36 ID:30lX4Ogc0
88 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/15(水) 21:50:35.45 ID:0bDl33pk0
みんなの党支持者には悪いが
すっごく雑魚に見える。
すっごく雑魚に見える。
90 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:51:20.13 ID:GDSYEzTWP
名古屋県民だが
名古屋市と愛知県は別でいい
中京都などもってのほか
名古屋市と愛知県は別でいい
中京都などもってのほか
102 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:58:34.94 ID:DQMuG4Hd0
へぇ
名古屋
なくなるんだ、へぇぇぇ、俺の故郷なくなるんだ。へぇぇぇぇぇ。
名古屋
なくなるんだ、へぇぇぇ、俺の故郷なくなるんだ。へぇぇぇぇぇ。
118 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:05:39.97 ID:otuP7DM40
パクリアジェンダ乙www
119 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:06:08.34 ID:sG+FT4vv0
おいおい、愛知県て以外に広いし、名古屋以外は本当にただの田舎だぞ
一緒くたにされると困るのは地元の人間だ
一緒くたにされると困るのは地元の人間だ
120 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:06:21.30 ID:jmRYjADv0
つーかみんなの党って名古屋や愛知県に対する影響力ゼロだろ
そんなに橋下に寄生したいのか?
そんなに橋下に寄生したいのか?
123 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:09:05.45 ID:83+uBHaW0
そして国家も解体
グローバル企業のやりたい放題国家誕生
国賊の考えそうな事だわ
グローバル企業のやりたい放題国家誕生
国賊の考えそうな事だわ
124 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:09:40.10 ID:zwNZQyzB0
県議・市議選ならわかるが、
国政選挙で地方都市をどうこうするというのは
見当違いだろ。
国政選挙で地方都市をどうこうするというのは
見当違いだろ。
126 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:10:57.77 ID:VOzAXCc00
アジェンダ全然流行らなかったな
128 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:11:04.71 ID:9KF+djhn0
もう、おわりの党に名前変えろよw
133 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:16:28.28 ID:uFwmmNDY0
は?
名古屋解体???
やめろ・・・地元壊すな・・・
名古屋解体???
やめろ・・・地元壊すな・・・
137 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:17:45.52 ID:ljB3WaUV0
橋下に擦り寄りたい必死さが逆効果だと思うぞ
139 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:18:33.11 ID:3keaz8Cp0
党名が大学のサークルみたいだと思ってたんだけどw
中身もサークルレベルだなあ
中身もサークルレベルだなあ
144 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:20:19.67 ID:pXbm8Gbj0
みんなの党って、他の政党の丸パクリ多いなあ
民主党笑えないだろ
民主党笑えないだろ
![]() | アスラズ ラース(「ゲージスキンパック」DLコード&「六天金剛アスラ」 フィギュアプレゼント応募券同梱) PlayStation 3 カプコン 2012-02-23 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- みんなの党、分裂不可避…複数議員が維新合流へ
- みんなの党の渡辺喜美代表、反論 「自民党の方がまだましだと言ってあげているのに、何で謝罪しないといけないのか」
- 【政治】みんなの党渡辺代表、苦いデビュー=「荒唐無稽」と首相一蹴 初の党首討論
- 【衆院選】 みんなの党の渡辺喜美代表 「候補者100人、6月までにメド」
- 【政治】 みんなの党、名古屋市の解体を柱とした独自の「中京都構想」まとめる
- 【参院】みんなの党が賛成で一川、山岡問責可決へ みんなの党は調子に乗って野田首相の問責も提出
- みんなの党・桜内議員「宗教法人への課税を検討すべき」
- みんなの党「補正予算案で27兆、10年で105兆、財源確保ができる、もちろん増税なしでな」
- 【発言】みんなの党・渡辺代表「東電は “ゾンビ企業” になる前に破綻処理を」
みん党「乗るしかない。このビッグウェーブに」
思うように支持が集まらないからって焦りすぎだろw
思うように支持が集まらないからって焦りすぎだろw
みんなの党…、本気で存在を忘れかけてたw
ブームは来なかったな。
ブームは来なかったな。
やっぱこの政党もダメだわ
こんなのと維新が政権取ったら終わりだな
入れる〇〇どもが多いんだろうが
入れる〇〇どもが多いんだろうが
いくら何でもパクり過ぎ&すり寄り過ぎだろwww
こういう民主党や、隠れ民主のみんなの党みたな
素人集団の政治ゴッコが、日本を急速に壊して
いくのをリアルで見ていると
なんだかんだ言っても、自民党が無難に堅実に
長年政権運営してきたのが明確になったよなあ
素人集団の政治ゴッコが、日本を急速に壊して
いくのをリアルで見ていると
なんだかんだ言っても、自民党が無難に堅実に
長年政権運営してきたのが明確になったよなあ
さすが福島事故直後に一早く脱原発宣言した党だけあるなw
節操なしという言葉がこれほど似合うとこもないんじゃないか?
節操なしという言葉がこれほど似合うとこもないんじゃないか?
呆れて物も言えないとはこーゆー事を指すんですね。
馬鹿すぎてキモイわ・・・
馬鹿すぎてキモイわ・・・
民主と同じ政策(子育て手当て)を掲げていたが
子供手当てが叩かれ始めるとこっそりと消して批判する側に回った卑怯者
子供手当てが叩かれ始めるとこっそりと消して批判する側に回った卑怯者
こんなんだから支持率上がらないんだよ
劣化民主党だからしかたない
名古屋が二重行政になっているかどうかは知らんが、とりあえず公務員制度改革は頑張ってくれ
みんすの党に誰か期待するとでも?社民党並の劣化、メッキ剥げて既に下地しか無い。
如何にもと名高い遥か昔、京都からお連れに成られた姫がいた。現在の大阪府石切神社建設前で有る。みかどであった様ゆみを乗せた櫓が真田幸村一行と連なって歩いて行かれた。京都からの道中に真田幸村の武家が姫をからかいいっぺん切腹して見ろとからかった。はい、仕事で有る自覚から直ちに腹を切られて他界去れた。この事変がざまで有る。このざまが次々に恨み面みと成って間ゆみ、間ゆき、間ゆい、と悪夢が続いて行った。真田幸村の模範に秀吉の無勢、京都に乗り込み次々と刀で手込めに去れた。間ゆきが右甲を刀で刺されて不問と成る秀吉武家の始まりと成る事変、襷を奪い取って逃走した。これが天主閣建設の謂われで有る。秀吉も最後は大阪天主閣の最上階のベランダで使いの姫に純金を渡した後に自害、後に主君の切腹と去れた。所詮は御子などそう言う者だ。新たな戦国時代の幕開けに徳川家が大阪天主閣へ大砲を打ち込んで始まった。島津の前を控えて前へ徳川家が国統一へ発進した。公職の発言は語ればうまれる。言った事に取り消しは聞かない。命で有る言霊を十二分に自覚して発言して下さい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
