2012/02/16/ (木) | edit |

野田 26437c3c
野田佳彦首相は15日の衆院予算委員会で、橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会の政権公約の骨子について問われ、「国のあるべき姿をいろいろな立場から問題提起することは良いことだ。精読はしていないがツンドクはした」と述べた。「積(つ)ん読(どく)」とは本を読まずに積んでおくこと。首相は答弁後に着席したまま「通(つう)読(どく)」と言い直した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329314705/

スポンサード リンク


1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/02/15(水) 23:05:05.74 ID:???0 ?PLT(12557)
 野田佳彦首相は15日の衆院予算委員会で、橋下徹大阪市長が率いる大阪維新の会の政権公約の骨子について問われ、「国のあるべき姿をいろいろな立場から問題提起することは良いことだ。精読はしていないがツンドクはした」と述べた。「積(つ)ん読(どく)」とは本を読まずに積んでおくこと。首相は答弁後に着席したまま「通(つう)読(どく)」と言い直した。

 質問に立ったみんなの党の柿沢未途氏は、事前に首相側に公約骨子を渡しておいただけに、「聞こえましたよ。積ん読って…」と困惑気味。維新の会やみんなの党が掲げる首相公選制についても、首相は「中身が分からないので何とも言えない」と突き放した。

 首相は1月末、みんなの党を橋下氏の人気にたかるシロアリに例えたと受け取れる答弁をした後、打ち消した経緯がある。今回のツンドク発言も野田氏特有の“毒づき答弁”の可能性がある。

*+*+ 産経ニュース +*+*

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021522290011-n1.htm

7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:07:07.03 ID:jLcSxY2N0
ベーシックインカムとか読むに値しないしな。

8 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:07:09.37 ID:DUcrBhurO
積んどいただけ

9 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:07:11.47 ID:E9jzlSvZ0
正直これどうでも良くね?

14 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:08:54.69 ID:bCIE7ck+0
これはさすがに揚げ足

10 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:07:31.84 ID:BniTvjTL0
「べっ、別にハシモトのためじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!」

15 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:10:06.93 ID:bhRoGCiK0
野田「ちゃんと読みましたよ。ただ、最初のあたりがちょっと難しかったかな。
    中程は難解でした。終わりはさっぱりでした」


16 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:10:22.91 ID:kL/GF80W0
解散してから読みゃあいいしな

17 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:11:17.62 ID:bYX7gpjw0
積ん読
そんな言葉があったのかw

19 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:12:40.09 ID:WxoFqOklO
積ん読なんて言葉、十数年ぶりに聞いた気がする

21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:13:52.22 ID:Eqg6HanS0
積みゲーとほぼ同じ意味か
せめて流し読みくらいしろよw

24 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:14:38.66 ID:P4C2enlo0
頭デカいくせに中身空っぽなんだな

25 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:16:00.04 ID:wQlj7g0mO
つまんねえ語彙ばっか使うやつだな
苛々する とっとと辞めちまえ

29 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:17:43.38 ID:NG35cb820
つか、なんで余所の政党の公約についてコメントせにゃならんのだ。

みん党のアジェンダwの話に誘導したかったのか?
アホすぎ。

30 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:18:32.23 ID:fnLcW+S50
小学生に六法全書読めってレベルの話かな…

32 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:19:38.22 ID:meZ36ZGg0
くそわろたww
麻生がこんなこと言ったら、情報バラエティーでトップで30分ぐらいフルボッコされるレベル。

34 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:19:43.96 ID:dqRCHHqs0
べつに読まなくていいだろ
お前は幸福実現党の政策を精読してるのか?w

42 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:22:41.68 ID:krRXz2u+0
>>34
批判するなら読めって事だろ。

橋下は、批判する相手の著書を読んでるだろ。

39 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:21:59.38 ID:8S6odMOs0
>>1
ツン読
     |:l .:::| `、 l.:|       ヽ:. ヽ.: | : : : : :.|: : : : : : : : : :.| 
     |:l! :::||ミ、V::|     u ヽ.:!.:.l : : : : : l: : : : : : : : : :/  べっ、別に   
     | l!:.::l{ィ;;:ト:!           ヽ:|: : : : : :.l: : : : : l: : :/    国のあるべき姿をいろいろな立場から
     |: l! ::| ゞソ 〉     ー_──-十: : : : : |: : : : : |: : |    問題提起することは良いことだだ思うし
     |: :l:.::| /////    ミt、、 │: : : : : |ミ : : : :|::. :|    
     |: :.l:::| ////////  ヾツ:::}`ヾ| : : : : : リ´ヽ: : |:: :.|    でもだからといって精読したわけじゃないんだからね
     |: : :l人  r //////`ヾ _ .j{|: : : : :l/r  }:: :.|:: :.|   そこは勘違いしないでよね
     |: : : !:::ヽ      ///////|: : :l : |::ノ /:::. :|:: :.|   私、中身なんて分かってないんだからね
     |i: : : !::::ilヽ fー、     ////|: : :l ´|ー'´!:: : :j!: : | 
     |:! : : .!::::il:::\┘       ,.ィ:. :.l..::| ::::::!: : ,'|::..:.|   何とも言えないんだからね!
     |:l : : : l:::::il:::::l::\ _,. .:≦ ::::|: : :|::::| ::::::!: /::l::::::|  
     |:l! : : : l!:::il:斗─‐ャ|     ::::|: : :l::::| ::::::!∧::l..::::l  
     レハ : : : l!:.|ヽ   ミl:     :::|:.i:イ::j ::::::;'/⌒i:::::::\      
        | : : : l!| ヽ  ミ|:   /ィ|:.l: :!:.i: ::::;' {  \:::::_::
        |:_:_:_: 」   ヽ /j  /  |:.l: :!:i::;:斗‐''ー‐ ゙´      `丶、
      / ̄ ::::::|   ∨ /   j/|:::l:/                   丶、

41 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:22:02.30 ID:rV0XJ5mu0
あんたは詰んでるんだけどね

46 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:23:38.22 ID:DkGx5Q920
野田は、大っ嫌いだが、積ん読は言いがかりだろ。本に対して、使う言葉だし、
昨日今日出たものには、使わない。あ~、びっくりした。さすがに野田でも、
こんなこと言うのか?ってびっくりした。

54 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:25:03.04 ID:ubCdCe6r0
人前では『てめえ、こんなもん読めっかよ!』ってツンツンしといて、
家に帰ったら『すげえすげえ、こいつすげえよぉ!!』って熟読した、ってこと?

60 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:27:08.82 ID:Enuv9+RYO
他に報道すべき内容はなかったのか

63 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:25.50 ID:xGsSwP0s0
麻生がミゾウユって発言しただけで大騒ぎだったのに。
そのビデオを100回以上流したのに。
野田の言い間違いのほうが致命的だろ?

64 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:29:32.22 ID:Z1o5bX420
自分の所のマニフェストも熟読してるか怪しいしな

71 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:34:37.65 ID:LkJqPfP50
シロアリ発言といいこれといい絶対ワザとやってるよなww

72 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:37:10.66 ID:jWfnRGsS0
野田はバカだな
橋下を完全に敵にまわしたな

73 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:38:40.10 ID:xafBfaHG0
おぃ、民主党のみんな!

野田くんに、漢字テストしてあげなw

74 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:40:58.84 ID:zhMCzOiW0
ちょっとワロタ

76 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:43:16.06 ID:ZMLF1eVV0
漢字読めないのはメチャクチャ叩かれて
日本語ができないのはスルーか

78 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:46:22.39 ID:CDye0TEk0
野田さん、橋下総理のこと完全に馬鹿にしてるね
不可解だな

80 名前:名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:47:20.63 ID:rbzE11wyi
あの汚い顔で橋下人気を妬んでるかと思うと寒気がする

86 名前:名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:13:18.78 ID:mq4Qsgga0
またなんかわけわからん朝鮮語かと思ってハラハラした

89 名前:名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:18:52.72 ID:3cPB9cBAO
未読が正しいかと。
積ん読を「する」とは言わんだろ。
結果的に積ん読に「なる」ことはあっても。

90 名前:名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:22:23.04 ID:mqpTVWtK0
>>89
過去形で使っちゃったもんだから、読んじゃったことになってて滑稽だよね。

91 名前:名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:10.87 ID:wq3Epdcq0
積ん読を知らないなんて
読書が習慣になってない無教養な人間だっていう恥さらしをしてるようなもの
馬鹿の証だぞ

92 名前:名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:24:20.48 ID:dHvSQlCn0
読み間違いを修正して、無かったことにしたのか
マスコミと二人三脚で誤魔化せたつもりか?
ハズカシイ連中だな民主党議員は

一流たちの金言2  ~ひたむきな人生を送った~一流たちの金言2  ~ひたむきな人生を送った~
月刊『致知』編集長 藤尾 秀昭,藤尾 秀昭

致知出版社
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 46856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/16(Thu) 01:07
本当は積んでそうだw  

  
[ 46857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/16(Thu) 01:16
読んでるわきゃねーだろw
  

  
[ 46858 ] 名前: 名無し  2012/02/16(Thu) 01:31
橋下の案そんなに悪いとは思わんけどな
賢くて改革派の人ならけっこうやりたがってることばっかりだし
まあそんな人は少数派だし票はとれなさそうだな
  

  
[ 46860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/16(Thu) 02:18
維新のあれはまだ骨子で公約やらマニュフェストではないからな
ただ賛否が強烈に分かれる内容(参院廃止やTPP、首相公選)をぶちあげたからネット上は一気に猛反発って感じだね

参院廃止は決定を早くってことだろうな。民主が政権とるまでは俺もこんなお荷物イラネって思ってた、思ってたんだがなぁ…現状が良いとは思わないがベストな選挙制度は思いつかんね  

  
[ 46861 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/16(Thu) 02:22
参院なかったらレンホーが首相もあり得たからなw
低脳日本人じゃねぇw  

  
[ 46862 ] 名前: 名無しさん  2012/02/16(Thu) 02:25
この程度の言い間違いはどうでもいい  

  
[ 46863 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/02/16(Thu) 02:26
維新塾
講義……1ヶ月2回
受講料…1年間 12万円
講師……橋下徹・大阪市長
      松井一郎・大阪府知事
      堺屋太一・元経済企画庁長官
      中田宏・前横浜市長
      山田宏・前杉並区長
      東国原英夫・前宮崎県知事

日本を任せられる最強の布陣だろ?
これに反対するやつは在日だろw  

  
[ 46870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/16(Thu) 05:38
普通「積み本」って言わないか?読んでない本の事って  

  
[ 46875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/16(Thu) 09:13
そんなことより5万人の韓国人売春婦にどういう対処するつもりなのか
国会で質問してくれよ  

  
[ 46882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/16(Thu) 12:26
>>39は分かってる。  

  
[ 46942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/02/16(Thu) 16:42
大阪のパチンコ団体
「大遊協」は熱烈に橋下氏を支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」 橋下知事が初来場

橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交流を認める

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ