2016/12/20/ (火) | edit |

首脳会談の成果“一番大事なことは平和条約締結”
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482154445/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161219-00000067-nnn-pol
1 名前:動物園 ★:2016/12/19(月) 22:34:05.34 ID:CAP_USER9.net
■首脳会談の成果“一番大事なことは平和条約締結”
Q.まさに今回の首脳会談でその一歩を踏み出したと思う。私どもが聞いていたら、プーチン大統領が考えている信頼醸成の中に、島民のコミュニケーションそして経済協力といったものだけでなく、例えばウクライナ制裁を解除してほしいとかあるいは安全保障面での協力、いろんなことが信頼関係の醸成には入っているように見えるが。
--平和条約締結に向けて、例えば私とプーチン大統領の95分の会談の中において、この制裁を解除することが条件だというような話は一切それはありませんでした。中身についてつまびらかに申し上げることは本来控えなければいけませんが、そのことは申し上げておきたいと思います。
プーチン大統領ですね、プーチン大統領も記者会見の中で自分は経済協力だけ進めて平和条約を後回しにしようなんてことは考えていない、これははっきり言いましたね。一番大事なことは平和条約であるということもはっきり言った。これは初めてのことです。ここにもっと注目をしていただきたいと思いますが、この発言、これは95分にわたった首脳会談の成果でもあると思います。
この首脳会談を行うことによってですね、我々は今までの猜疑(さいぎ)心を捨て合おうということでは完全に一致できている、できたと思います。その上においてですね、お互いに必ず約束を果たしていくから信頼醸成のためにそれぞれができることをやっていこうじゃないかと、未来志向で。
この経済協力についてもですね、ウィンウィンの経済協力ですから、日本が何か援助をすると、“経済援助”って間違った言葉を使った野党指導者がいましたけども、それはODAを元G8の国にするはずがないんですから。日本の企業が日本の企業の利益になるということの中において協力をしていくということですから、お互いウィンウィン、ウィンウィンになっていくという姿がですね、信頼関係の醸成にも当然役立ってきますし、お互いが協力してお互いが豊かになっていくなということを実感する、島民のみなさんも実感することによってですね、より解決策を見いだしやすくなっていくと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161219-00000067-nnn-pol
5 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:34:53.43 ID:1qrjxKb90.netQ.まさに今回の首脳会談でその一歩を踏み出したと思う。私どもが聞いていたら、プーチン大統領が考えている信頼醸成の中に、島民のコミュニケーションそして経済協力といったものだけでなく、例えばウクライナ制裁を解除してほしいとかあるいは安全保障面での協力、いろんなことが信頼関係の醸成には入っているように見えるが。
--平和条約締結に向けて、例えば私とプーチン大統領の95分の会談の中において、この制裁を解除することが条件だというような話は一切それはありませんでした。中身についてつまびらかに申し上げることは本来控えなければいけませんが、そのことは申し上げておきたいと思います。
プーチン大統領ですね、プーチン大統領も記者会見の中で自分は経済協力だけ進めて平和条約を後回しにしようなんてことは考えていない、これははっきり言いましたね。一番大事なことは平和条約であるということもはっきり言った。これは初めてのことです。ここにもっと注目をしていただきたいと思いますが、この発言、これは95分にわたった首脳会談の成果でもあると思います。
この首脳会談を行うことによってですね、我々は今までの猜疑(さいぎ)心を捨て合おうということでは完全に一致できている、できたと思います。その上においてですね、お互いに必ず約束を果たしていくから信頼醸成のためにそれぞれができることをやっていこうじゃないかと、未来志向で。
この経済協力についてもですね、ウィンウィンの経済協力ですから、日本が何か援助をすると、“経済援助”って間違った言葉を使った野党指導者がいましたけども、それはODAを元G8の国にするはずがないんですから。日本の企業が日本の企業の利益になるということの中において協力をしていくということですから、お互いウィンウィン、ウィンウィンになっていくという姿がですね、信頼関係の醸成にも当然役立ってきますし、お互いが協力してお互いが豊かになっていくなということを実感する、島民のみなさんも実感することによってですね、より解決策を見いだしやすくなっていくと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161219-00000067-nnn-pol
日本が得することは何もない
13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:36:13.92 ID:cAHFZTr70.netで、日本のウィンは ?
35 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:39:13.25 ID:4+ozhfYq0.net安倍ちゃんのウィンではあっても、日本のウィンじゃない。
48 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:40:31.89 ID:7y1dzps/0.netウィンウィンって一方的に詐取されるって意味なん
82 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:44:21.27 ID:8VILuMwE0.net
ウィンウィンどころか
クロスカウンター食らって
KO負けじゃん
99 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:47:07.40 ID:ieulcCEv0.netクロスカウンター食らって
KO負けじゃん
ウィンウィン言いたいだけだろこれ
100 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:47:14.06 ID:CW/cFxUV0.netお互い…?
116 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:49:07.17 ID:ygyjA1Om0.netロシアがウィン
経団連がウィン
自民党がウィン
ウィンウィンウィンだね
140 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:51:07.12 ID:8VILuMwE0.net経団連がウィン
自民党がウィン
ウィンウィンウィンだね
日本側のウィンを説明してくれ
151 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:51:41.97 ID:jPAOPoPO0.net
>>140
安倍がプーチンに喜んでもらえて満足した
176 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 22:54:35.91 ID:bYPZLSlG0.net安倍がプーチンに喜んでもらえて満足した
どこに日本のウィンがあるんだ?
264 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 23:02:46.51 ID:Kg+dhnC60.netこの裏で中国が怒ってる
ロシアと日本が仲良くなることは
中国にとって都合が悪い
266 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 23:02:59.24 ID:jXehSt360.netロシアと日本が仲良くなることは
中国にとって都合が悪い
安倍ちゃんがウィンウィン言ってもなぁw
国内ですらうまくいってないのに。
273 名前:名無しさん@1周年:2016/12/19(月) 23:03:36.62 ID:EaGuwC900.net国内ですらうまくいってないのに。
ロシアと信頼関係とかおもしろくないジョークやめろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【働き方改革】麻生財務相「人間の定年というのを、そろそろ考えないといけない」 高齢者の定義の見直し検討
- 韓国軍の竹島上陸、岸田外相「受け入れられない」
- 北方四島が「ロシアの主権下」? 麻生財務相が言い間違い
- 安倍総理「ロシアとこの道を進むしかない。70年間1ミリも動かなかったんですからね?1ミリもですよ」
- 安倍首相「ロシアとの経済協力、ウィンウィンの経済協力ですから。お互いウィンウィンになる姿が信頼関係の醸成に役立つ」
- 【産経】日露会談 安倍首相「日露が安全保障で連携できれば日本の立場はもっと強くなる」 対中牽制姿勢明確に
- 安倍首相「日露には無限の関係発展の可能性があるとの結論に達した」
- ロシア法でも日本法でもない特別な制度で…安倍首相
- 【日ロ首脳会談】自民党の二階幹事長「国民の皆さんの大半は(首脳会談の成果に)がっかりしている」
まともな与野党くださいサンタさん
なんで、対中って意見が出てこないんだよ
ともかく、トルコの件を考えると「ギリギリのタイミング」だったな
数日ズレてたら訪日すらなかったかも
プーチンは大変だわ・・・
ロシア帝国は偉大だがそのぶん恐れられすぎ恨まれすぎ国民もプライドありすぎ
キツイよな
数日ズレてたら訪日すらなかったかも
プーチンは大変だわ・・・
ロシア帝国は偉大だがそのぶん恐れられすぎ恨まれすぎ国民もプライドありすぎ
キツイよな
あいつらと平和条約という発想の時点で既に大きく方向がずれている
不可侵破ってるから、相応の担保を差し出さないと。
仮想敵国から高度人材とやらを山ほど入れるあんたを信用せいっちゅう方が無理どす。あんた、かなり怪しいおすえ~(泣)。日本人ちゃいますやろホントのところは。
消えろよ、この詐欺師が。
で、真面な日本国民はウェンウェン泣いてます
政治には、とくに外交は「 公表できること と できないこと 」があるぞ!!
安倍首相は、これまで第三者(例えば中国)を非難するような発言=失言がないのが特徴だ、北朝鮮を除いて。
裏で、対中国政策について話し合っているのではないか・・
安倍首相は、これまで第三者(例えば中国)を非難するような発言=失言がないのが特徴だ、北朝鮮を除いて。
裏で、対中国政策について話し合っているのではないか・・
まあ、シ ナ朝 鮮に投入した資金から見たら、2桁違うからな
この程度なら問題もない
特亜国家が経済不振だから必死の工作員が乱舞してるけどさ
この程度なら問題もない
特亜国家が経済不振だから必死の工作員が乱舞してるけどさ
よく、プーチンやロシアは信用できないとかいうコメントを見かけるが、
こういうのはもう対ロシア外交の否定だ。
何のためにこういう外交をやっているか全く分かってない
こういうのはもう対ロシア外交の否定だ。
何のためにこういう外交をやっているか全く分かってない
電動コケシ外交と名付けようぜ!ww
ウィーンウィーン
ウィーンウィーン
1653774
対中国にどんな意味をもつのか具体的に説明してくれる?
オレは全然ないと思っているけど。
対中国にどんな意味をもつのか具体的に説明してくれる?
オレは全然ないと思っているけど。
1653774
経済支援して平和条約結んだら、ロシアは尖閣で日本の為に中国と
事を構えると約束をしてくれたのか?
中国の海底資源開発に異議を唱えてくれると約束してくれたのか?
尖閣も北方領土も共に領土問題。
これにロシアが日本の味方をすれば、中国からのブーメランがプーチンの頭に刺さるがな。
尖閣問題でロシアが日本側に付くことは絶対にない。
中国もロシアも領土問題は、お互い様で知らん顔だよ。
経済支援して平和条約結んだら、ロシアは尖閣で日本の為に中国と
事を構えると約束をしてくれたのか?
中国の海底資源開発に異議を唱えてくれると約束してくれたのか?
尖閣も北方領土も共に領土問題。
これにロシアが日本の味方をすれば、中国からのブーメランがプーチンの頭に刺さるがな。
尖閣問題でロシアが日本側に付くことは絶対にない。
中国もロシアも領土問題は、お互い様で知らん顔だよ。
公表できることできないことって言うけどこの交渉で何島に限らず「返還」の2文字がでないのは敗北以外の何物でもないだろ。
実際には返還の約束を取り付けているとしても、実際にはデフレ化してるのに人口構造要因の失業率改善を理由に経済実績を国民に自慢するくらいなのになんでわざわざ隠すんだ?おかしいだろ
今回の交渉で何か得られているならかくして国民の支持率少しでも下がるのを食い止めるだろ
実際には返還の約束を取り付けているとしても、実際にはデフレ化してるのに人口構造要因の失業率改善を理由に経済実績を国民に自慢するくらいなのになんでわざわざ隠すんだ?おかしいだろ
今回の交渉で何か得られているならかくして国民の支持率少しでも下がるのを食い止めるだろ
中国包囲網の時に、中国と天秤にかけられて持ち逃げされたってのに、まだロシアを信じるだと?
北方領土の支配権を貰ってロシアがWin!
更に3000億の投資でロシアがWin!
まさにロシアのWin.Winやな!
更に3000億の投資でロシアがWin!
まさにロシアのWin.Winやな!
せめてさぁ
プーチンが辞めて違う奴が大統領になるまで待てよ
プーチンは金だけ貰って平気で裏切る奴ってのは、今までの外交で何回も経験してんだろ?
安倍に学習能力は無いわけ?
プーチンが辞めて違う奴が大統領になるまで待てよ
プーチンは金だけ貰って平気で裏切る奴ってのは、今までの外交で何回も経験してんだろ?
安倍に学習能力は無いわけ?
>>ウィンウィン言いたいだけだろこれ
恐らく安倍のブレーン役が教えたんだろうな
覚えたての言葉を使いたくて仕方ない安倍がウケるw
安倍「なんか国内の批判がヤバいんだけどどうしよ…」
ブレーン「今回の会談でロシアとはウィンウィンですよ!」
安倍「? 何そのウィンウィンって?」
ブレーン「お互い儲かるという事ですよ。」
安倍「そうなのか!よし!」
安倍「ロシアとの経済協力、ウィンウィンの経済協力ですから、お互いウィンウィン、ウィンウィンになる姿が信頼関係の醸成に役立つわけでありまして~」
恐らく安倍のブレーン役が教えたんだろうな
覚えたての言葉を使いたくて仕方ない安倍がウケるw
安倍「なんか国内の批判がヤバいんだけどどうしよ…」
ブレーン「今回の会談でロシアとはウィンウィンですよ!」
安倍「? 何そのウィンウィンって?」
ブレーン「お互い儲かるという事ですよ。」
安倍「そうなのか!よし!」
安倍「ロシアとの経済協力、ウィンウィンの経済協力ですから、お互いウィンウィン、ウィンウィンになる姿が信頼関係の醸成に役立つわけでありまして~」
同じ奴のアンチコメントばっかでつまらない。
>よく、プーチンやロシアは信用できないとかいうコメントを見かけるが、 こういうのはもう対ロシア外交の否定だ。 何のためにこういう外交をやっているか全く分かってない
金や投資だけならまだしも、信用出来ない奴に島の権利を渡す奴があるかボケ
朝貢外交でもここまでやらんわ
金や投資だけならまだしも、信用出来ない奴に島の権利を渡す奴があるかボケ
朝貢外交でもここまでやらんわ
安倍「ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン」
国民「この野郎~~~~!」
国民「この野郎~~~~!」
能天気でいいね
今の日本で一番の脳天気は、安倍とゆかいな信者達でしょう
プーチンは時間にルーズで日本がウィン!
安倍は交渉でルーズしてロシアがウィン!
これは見事なウィンウィンですな!
安倍は交渉でルーズしてロシアがウィン!
これは見事なウィンウィンですな!
誰だよ?安倍にウィンウィンとか教えたの
安倍がバグったCDみたいになってるじゃねーか
安倍がバグったCDみたいになってるじゃねーか
ロシアは中国と同じく打倒アメリカなんだしロシアが中国包囲の役割りにはならないと思うんだが
プーチンが喜んでロシアはウィン!
プーチンが喜んで安倍の心がウィン!
ウィンウィン!
プーチンが喜んで安倍の心がウィン!
ウィンウィン!
実行に移したぽっぽじゃんこれ
安倍は他国のお偉いさんに誉められる事に尽力するタイプで、その為なら日本の国益は平気で投げ捨てる奴
トランプのプーチンは友達で、思慮もなく軽薄に動いたんじゃないのか
今頃トランプも呆れていたりして・・・
今頃トランプも呆れていたりして・・・
トランプが「ロシア包囲網を引き継ぎます。」とか言い出したら日本の立場はどうなるんだ?
竹島や尖閣でこれやったら流石に安倍信者も目を覚ますのかな
ロシアの意図はともかく、
安倍さんとしては特区があってその中で企業誘致ということなんだろう。
とすれば、まず特区のルール作りがあってからの経済協力となる。
特区構想がポシャれば経済協力の話もなし。
あれ?金を出すかどうかは日本次第だし、プーチンの一方的勝利じゃなくね?
安倍さんとしては特区があってその中で企業誘致ということなんだろう。
とすれば、まず特区のルール作りがあってからの経済協力となる。
特区構想がポシャれば経済協力の話もなし。
あれ?金を出すかどうかは日本次第だし、プーチンの一方的勝利じゃなくね?
1653893
なぜ竹島と尖閣が同列なんだ?
実効支配されてる竹島でやるなら評価する、実効支配している尖閣でやるなんてとんでもない
なぜ竹島と尖閣が同列なんだ?
実効支配されてる竹島でやるなら評価する、実効支配している尖閣でやるなんてとんでもない
>あれ?金を出すかどうかは日本次第だし、プーチンの一方的勝利じゃなくね?
どっちにころんでも、何も出さないプーチンの一方的勝利じゃない?
どっちにころんでも、何も出さないプーチンの一方的勝利じゃない?
1653897
観点は違うが、政府が日本人の尖閣・上陸や建物を建てるのを抑制しているのに、
実効支配しているとは到底言えないでしょう。
悪意を持ち何度も領海侵犯している中国船を強制排除して
実効支配と言えることだと思う.
観点は違うが、政府が日本人の尖閣・上陸や建物を建てるのを抑制しているのに、
実効支配しているとは到底言えないでしょう。
悪意を持ち何度も領海侵犯している中国船を強制排除して
実効支配と言えることだと思う.
本当に外交くそすぎて嫌になる
得意のメイドインジャパン風船爆弾でも飛ばしてみりゃあいいじゃんねww
1653907
君の言うとおり観点が全く違う、実効支配うんぬんを議論するつもりもない
他国に実効支配されてる場所で相手が譲歩して共同経済活動を行う事と
他国の主権が及んでない場所で譲歩するのとでは全く違うということだ
君の言うとおり観点が全く違う、実効支配うんぬんを議論するつもりもない
他国に実効支配されてる場所で相手が譲歩して共同経済活動を行う事と
他国の主権が及んでない場所で譲歩するのとでは全く違うということだ
少なくとも、中国のメディアの騒ぎ方を見る限り、対中に関してはそれなりに意味はあったようだ。
まあいずれにしても、日本のウインはかなり長期的な視野のウインだからな。アカヒみたいなインチキ新聞には理解不能だろ。とはいえ、本当に日本のウインになるかどうかは、まだ確定していないが。まして相手がロシアじゃ・・
まあいずれにしても、日本のウインはかなり長期的な視野のウインだからな。アカヒみたいなインチキ新聞には理解不能だろ。とはいえ、本当に日本のウインになるかどうかは、まだ確定していないが。まして相手がロシアじゃ・・
カーズかテメェは
世界中を敵にまわすロシアが信頼できるのは、
誠実で義に厚く、約束、時間を守る日本国しかないでしょう。
誠実で義に厚く、約束、時間を守る日本国しかないでしょう。
そしてロシアが裏切るというオチ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
