2016/12/20/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482104025/
ソース:http://sirabee.com/2016/12/18/20161045356/
スポンサード リンク
1 名前:ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/ [FR]:2016/12/19(月) 08:33:45.12 ID:Pf0iI3kX0.net

1等・前後賞合わせて10億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」が先月24日から全国で発売中だ。もし当たったらどうするか、考えるのは楽しいものである。
しらべぇ編集部の調査では、宝くじが当たったら何に使うかを考えたことがある人は58.5%。半数を超えている。
■高額当選しても仕事はやめない?
逆に、「もし1億円当たっても、そのあとも働く」かを聞いた調査では、79%が「働く」と回答した。

意外と手堅い日本国民。しかし、今回の年末ジャンボは10億円。10倍になれば辞める人もいるかも?
■宝くじに当たったらだれに言う?
また、当たったことをだれに言うか調査したところ、「家族だけに言う」派と「だれにも言わない」派に分かれた。

男女別では、男性は「だれにも言わない」、女性は「家族にだけ言う」がそれぞれ優勢だった。
■当たったら待っていたのは…
しらべぇ取材班は、過去に宝くじで1億円が当たったことがある人に話を聞くことができた。
当選したことはほんとうに親しい3人程度しか知らせていなかったにもかかわらず、恐怖が待ち受けていたのだそう。
「『新しいマンションが発売されるので買ってくれませんか?』と営業電話がひっきりなしにかかってきたり…。個人情報がダダ漏れのようで…。
当時住んでいたのは、親から譲り受けた築60年のボロ屋。『もしかしたら強盗が壁を蹴破って襲いにくるのでは…』と、眠れない日々が続きました」
http://sirabee.com/2016/12/18/20161045356/
1億なら働く、10億なら会社辞める
3 名前:キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/19(月) 08:34:43.36 ID:upPJOk+u0.net一億ごときで辞められないだろ
4 名前:張り手(茨城県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/19(月) 08:34:50.83 ID:oGURXMZP0.net1億円当たったらニートやめて働くわ
5 名前:フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/ [PL]:2016/12/19(月) 08:35:16.22 ID:hZ3fLwqd0.netすぐ辞めたら怪しまれるから
7 名前:ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/19(月) 08:36:11.12 ID:7EMf6uFk0.net辞める仕事が無い
11 名前:レッドインク(庭)@\(^o^)/ [ZA]:2016/12/19(月) 08:37:51.98 ID:KHPPMLmX0.netなんで1億なんだよ。昭和かよ
15 名前:垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AU]:2016/12/19(月) 08:38:06.28 ID:hp2R59vm0.net1億じゃ贅沢しなくても生活費でなくなるだろ
23 名前:フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 08:42:11.43 ID:rOFjmcmJ0.net3000万位で商売おこしてみる。
24 名前:タイガードライバー(京都府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/19(月) 08:42:19.36 ID:Ldece28p0.net年齢によるだろ
60代なら働かないけど40代までは働く50代は微妙
60代なら働かないけど40代までは働く50代は微妙
1億じゃ家買っていい車かったら無くなるだろwwww
3億なら即辞めるわ
33 名前:シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 08:45:32.45 ID:hqlFQgCd0.net3億なら即辞めるわ
1億でも仕事辞めて海外移住する
38 名前:スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/19(月) 08:47:05.26 ID:ahXWuanD0.net家と少し高い車買ったら終わりじゃねーかよ
55 名前:足4の字固め(茨城県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 08:52:45.78 ID:AyqenPxk0.net1億貰ったぐらいじゃ働くしかないな
63 名前:バズソーキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 08:55:48.15 ID:/32Herpt0.net質素な生活できる自信あるから余裕で辞めるわ
78 名前:カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 09:04:17.91 ID:IrfOxSL00.netまあでもサラリーマンはやらないわな
82 名前:サソリ固め(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 09:05:19.79 ID:gEIwEFoJ0.netそりゃそうだ
贅沢したらなくなるし
110 名前:ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ [PK]:2016/12/19(月) 09:21:09.57 ID:wGgQwiwI0.net贅沢したらなくなるし
1億なら微妙だけど
3億なら辞めるわ
112 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ [ES]:2016/12/19(月) 09:21:29.04 ID:2ceR6XJb0.net3億なら辞めるわ
1億て……
せめて3億以上だろ
123 名前:かかと落とし(空)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 09:27:02.42 ID:lcuCAHY80.netせめて3億以上だろ
働くわけねえええええええよ
166 名前:テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 10:00:09.96 ID:wkK/a0mf0.net1000億あっても余程のことがない限り働くと思う。
192 名前:ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/19(月) 10:17:34.58 ID:yZjHJJcB0.net10億なら働かんが1億じゃな
198 名前:ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/19(月) 10:23:38.93 ID:7DZZI0K10.net投資するんじゃね?配当金生活の始まりだろ
219 名前:ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/19(月) 10:43:35.73 ID:YZgifHCG0.net一億でも普通にやめるわ
慎ましい暮らしすれば一生暮らしていけるだろう
223 名前:栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/19(月) 10:45:49.73 ID:HkpXyXLH0.net慎ましい暮らしすれば一生暮らしていけるだろう
そんな金あったらニートするわ
スポンサード リンク
- 関連記事
1億くらいじゃ一生は無理だな、100億くれたら逆に個人で農業初めて真面目に働くなw
一億位だと働くって人は多いけど、働く為のモチベーションが保てないんじゃないかな。
どうしても端金で働いてられるかって言う気持ちが出てきちゃうと思うな。
それでもしっかり働ける人は起業してもやっていける人なんじゃないかな。
どうしても端金で働いてられるかって言う気持ちが出てきちゃうと思うな。
それでもしっかり働ける人は起業してもやっていける人なんじゃないかな。
働くは働くけど、働き方を変える
好きなことを仕事にしたい
好きなことを仕事にしたい
何処か体に不調があって、長期休暇を取ろうにも会社の方針で取れないなら辞めるでしょうね。
3億までなら迷わず働くわ
5億越えたら迷わず辞める
5億越えたら迷わず辞める
アパート経営等ならそれ程のリスクを取らなくても、年4%程度は確保できる
つまり1億なら年400万、働かなくても其れなりの生活は出来る
あとは管理人でもやってまったりと生活かな
つまり1億なら年400万、働かなくても其れなりの生活は出来る
あとは管理人でもやってまったりと生活かな
1億じゃさすがにきついわ。
ただ今の仕事は楽しいから、辞めることは無いだろうなぁ。
ただ今の仕事は楽しいから、辞めることは無いだろうなぁ。
1億を200万×50年としか考えられない奴はすぐ資金が尽きるよ。実際は、600万×10年、残金4000万付近で慌てて節制して300万×13年くらいで尽きる。
それが分かってる人間は1億ぽっちでは仕事は辞めない。
株式で1億以上持ってるけど、普通に年収800のサラリーマンやってる。但し、いつ会社を首になっても困らないから、だいぶ強気に仕事選んでるけどなw
最悪、適当な派遣で年収400万でも困らんから、すっごい気楽。
それが分かってる人間は1億ぽっちでは仕事は辞めない。
株式で1億以上持ってるけど、普通に年収800のサラリーマンやってる。但し、いつ会社を首になっても困らないから、だいぶ強気に仕事選んでるけどなw
最悪、適当な派遣で年収400万でも困らんから、すっごい気楽。
一億投資してどの程度のリターンがあるのか知らないけど、良く生活の質を抑えられて生活できているね。
大成功はしなそうだけど、堅実で好感が持てるわ。
大成功はしなそうだけど、堅実で好感が持てるわ。
そうねぇ、、個人的に出家して
現代の円空目指しノミ一本持ちながら放浪の旅
なんちゃって
現代の円空目指しノミ一本持ちながら放浪の旅
なんちゃって
家の隣に土地買って、ちょっとした家庭菜園でも作ろうかな?
楽しみのためにはたらいてみたい。
楽しみのためにはたらいてみたい。
同じ考え多いな
俺も1億じゃ足りんだろ、10億なら考えるが
ってすぐ思った
俺も1億じゃ足りんだろ、10億なら考えるが
ってすぐ思った
当然、一億くらいじゃ生涯賃金にもいかないでしょ。
家は新築あるから車買うくらいだな
あとは旅行にでも使うかな〜世界一周の船旅が130万くらいからあるらしいし
あとは旅行にでも使うかな〜世界一周の船旅が130万くらいからあるらしいし
なりたい職業に苦労して就いたのに、1億ぽっちの金で辞めるとか罰ゲームですか?
『ユーチューバーになる』って誰も言わないんだな意外と(笑)。俺は仕事続けながら第二のアッポーペンを秘かに目指すかも知れん。
1億あったら……遊んで暮らせるわけじゃないんだよな。働くか
10億あったら、起業する。って言っても、結局はコネもなくポンと金だけあっても立ち行かなくなるからなぁ
ビルでも建てて賃貸が一番無難か。それでも条件色々考えないと回収不可だし
こう考えると、持て余した遊ぶ金(貯蓄)と見るのが実は建設的でリスクもないかも。それが楽しいかは別として
10億あったら、起業する。って言っても、結局はコネもなくポンと金だけあっても立ち行かなくなるからなぁ
ビルでも建てて賃貸が一番無難か。それでも条件色々考えないと回収不可だし
こう考えると、持て余した遊ぶ金(貯蓄)と見るのが実は建設的でリスクもないかも。それが楽しいかは別として
むしろ21%はなんなんだ
50歳すぎとかなの?
50歳すぎとかなの?
働くけど、働き方は変えるかな
51歳だが辞めない!一億位ならこの先年金だって何歳に支給に成るか解らないし子供の学費も掛かるし
50超えで子供もいないけど辞めない。ダメ人間になりそうだから。
でも、ギャラの安い相手に強気で交渉して、首を縦に振らなかったら、この話はなかったことに、と言ってみたい。
でも、ギャラの安い相手に強気で交渉して、首を縦に振らなかったら、この話はなかったことに、と言ってみたい。
一億ごときで辞める奴なんておらんやろ
俺の今の会社で生涯年収3億ちょいなんだから辞めたら生活レベル落ちるわ
俺の今の会社で生涯年収3億ちょいなんだから辞めたら生活レベル落ちるわ
一億を年3%とかで運用できれば居住する場所を考えれば全然いけるね。
生涯年収って言うけど実際使えるのは、その半分位なんじゃないの?
生涯年収って言うけど実際使えるのは、その半分位なんじゃないの?
日本は宝くじ売るの楽だねー
当たっても当たらなくても誰も何も言わないんだもの
当たりなんか入って無くてもばれない
当たっても当たらなくても誰も何も言わないんだもの
当たりなんか入って無くてもばれない
1億円を何歳で当てるかにもよるね
簡単にアパート経営といってるけど、既存物件にはオーナーさんはいるので、物件を探さにゃならんでしょ?どうやって見つけんの?
簡単にアパート経営といってるけど、既存物件にはオーナーさんはいるので、物件を探さにゃならんでしょ?どうやって見つけんの?
財産があっても無くても、仕事上で社会との繋がりがあったほうがいい。
宝くじ当たっても家族にさえ他言無用だ。 絶対に誰かの口から漏れるって。
外国人から狙われるぞ。命だって危ない。
宝くじ当たっても家族にさえ他言無用だ。 絶対に誰かの口から漏れるって。
外国人から狙われるぞ。命だって危ない。
1億ごときじゃ余裕で破綻が待ってるわ
せめて5億ないと一生涯はムーリー(´・ω・`)
せめて5億ないと一生涯はムーリー(´・ω・`)
運用前提なら1億で余裕
3割を少しずつ資産運用に回して、軌道に乗るまでは働くかな。
増えていって、生涯困らないだけの額と、また資産運用に回せるだけの金額をプラス出来たらやっと会社辞める。
増えていって、生涯困らないだけの額と、また資産運用に回せるだけの金額をプラス出来たらやっと会社辞める。
すごいなみんな
頭良くないから、普通にちょっとずつ今の生活に+αで生活費として使っていくことしか思いつかなかった
心に余裕持てるし、いいことしかない
頭良くないから、普通にちょっとずつ今の生活に+αで生活費として使っていくことしか思いつかなかった
心に余裕持てるし、いいことしかない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
