2016/12/20/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 安倍首相 単独インタビュー

2日にわたる日露首脳会談を終えた安倍首相は17日、日本テレビの単独インタビューに応じた。首相公邸の書斎で行われたインタビューの内容を全文掲載。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482161946/
ソース:http://www.news24.jp/sp/articles/2016/12/19/04349478.html?cx_recsclick=0#cxrecs_s

スポンサード リンク


1 名前:ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/ [PK]:2016/12/20(火) 00:39:06.25 ID:8gHXkzOI0
安倍首相 単独インタビュー

2日にわたる日露首脳会談を終えた安倍首相は17日、日本テレビの単独インタビューに応じた。首相公邸の書斎で行われたインタビューの内容を全文掲載。

■日露関係…ゴールにたどり着くことはできるか?

Q.総理は信頼醸成の先のゴールのイメージはしっかりあるのか。つまりプーチン大統領の言う信頼醸成、安全保障、国際情勢を含めてしっかりと日米同盟と両立させてゴールにたどり着くことはできるのか。

--それは私はこの道を進んでいくしかないと思います。
それ以外の道があるんであれば教えていただきたい。原則を述べていた70年間1ミリも動かなかったんですから。1ミリもですよ。今度初めてですね、今度初めて4島において、まさに4島においてですね、ロシア法でもないし、日本法でもないんですが、新しい仕組みで日本の企業とロシア側の人たちが一緒に経済活動を始められるようになった。

これはロシアにとってはですね、ある意味本来であれば全てロシア法でやってくれということですよね。そうではないということを4島でしかも4島全部ですよ。歯舞、色丹だけということでなくて4島全部でそれを行う。その姿は、まさに新しい時代の到来を予感させると思います。

4島の島民とですね、日本人がそこでまさに一緒に仕事するんですから、一緒に。例えば日本の作った会社で4島の人たちが仕事をする。日本の会社来てよかったね、うちの息子も就職できたんじゃないか。給料もいいし頑張ってれば将来もあるしということにつながっていきます。であれば帰属の問題で大きな変化があってもあまり生活が変わらないなということに初めてなってくるんですね。

 考えてみていただきたいんですが、そこに住んでるみなさんが大反対してできると思いますか?できないんですそれは!島民が全部が反対して強引にしたって大反対運動を展開してですね、結局それがあればロシア側も踏み出せませんし、そもそも例えばそれが了解しても全くうまくいかない。新たな紛争の芽になってしまうわけですから、ですから私はこの道しかないと思っています。

http://www.news24.jp/sp/articles/2016/12/19/04349478.html?cx_recsclick=0#cxrecs_s
2 名前:トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2016/12/20(火) 00:39:27.96 ID:XA4CC9Mh0.net
開き直るんじゃねえよw
3 名前:毒霧(長野県)@\(^o^)/ [AU]:2016/12/20(火) 00:39:46.61 ID:7DC0QAX10.net
でも1ミリも動いてなさそう
12 名前:バーニングハンマー(中部地方)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 00:42:13.82 ID:ybVfQGjr0.net
金取られただけで全く動いてないよ
15 名前:カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/20(火) 00:43:56.55 ID:bWy1Fwl/0.net
今回も動いとりゃーせん
16 名前:リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 00:44:10.48 ID:ZKQcEzco0.net
安倍総理がどう思おうとロシアは笑っている
17 名前:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/20(火) 00:44:18.46 ID:5weJ39rt0.net
やはり戦いは勝って終わらなければな
32 名前:バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ [CZ]:2016/12/20(火) 00:57:09.97 ID:CrmPqnTN0.net
譲るだけならナンボでも動きますがな(´・ω・`)

37 名前:トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 01:02:47.30 ID:zEBOl4LB0.net
小泉が2島返還をやれば良かったんだよな
44 名前:ミドルキック(関西地方)@\(^o^)/ [BE]:2016/12/20(火) 01:09:08.06 ID:u+CZufDw0.net
ロシアとか世界一信用できん国だろ・・・正気かよ
45 名前:閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 01:09:58.50 ID:TeM2mmhJ0.net
ワロタʬʬʬʬʬʬ
70 名前:カーフブランディング(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/20(火) 01:25:06.05 ID:KuxhKp580.net
ロシアで特別法作ってやるだけだろw
うまく行ったらサハリンの時みたいにいちゃもんつけて
ロシアが接収して終了w
78 名前:ナガタロックII(家)@\(^o^)/ [BR]:2016/12/20(火) 01:28:02.99 ID:K4grlOVN0.net
悪いほうに進めちゃいかんでしょ
96 名前:クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/20(火) 01:36:47.46 ID:Ty+mDU570.net
ロシアなんて余程のことがない限り譲ってこねーだろ?
162 名前:膝十字固め(秋)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 02:05:40.26 ID:T0WoJ9r90.net
今も動いてない件
187 名前:トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 02:29:40.57 ID:z95UxO4z0.net
どう転ぶかわからないけどこういう一歩は大事だよ
193 名前:アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/20(火) 02:33:05.26 ID:F8StlFjI0.net
今さらいきなり帰ってくるわけないだろ
10年、20年先を見越しての話なら本当にやってみなきゃわからん
批判しても仕方ないわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1653971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:10
マスコミは竹島等の問題がある韓国とは仲良くすべきだとか散々言って来たくせに

少なくとも韓国とかかわるよりは、うまくやればプラスになる面も大きいだろう  

  
[ 1653973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:11
後退するなら動かない方が…  

  
[ 1653976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:14
戦争でもなきゃ奪還は無理だからロシアを日干しにすりゃ良かったんだが、そうすると中国にくっつくからな。
今でも裏では繋がってんだろうが、四島は送金パイプだから閉じはしない。
片足を掛けとけば奪還の機会までは行かなくとも、いざというときに役に立つだろう。
安倍は全部計画的にやってるからここだけを見たんじゃわからんよ。
  

  
[ 1653980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:17
先ずはロシアの強制収容所でなくなった邦人の遺骨回収から始めたらどうだ?  

  
[ 1653982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:21
動いたか動いてないかは水掛け論だから置いとくとして
総理がやろうとしてることの先に領土返還というゴールがあるように見えないのだが

自分の世代で領土問題は終らせると自ら宣言した以上、どこを目指していてどのように交渉を進めるつもりなのか示したらどうなのだろう
記事を読んでも肝心な部分に触れずにその他の些事を針小棒大にして成果をアピールしているような印象しかない  

  
[ 1653988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:30
まず前提としてロシアは信用できないんだが  

  
[ 1653992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:33
安倍「戦略的後退!」
ってか?
でも後退した部分は今まで長年争い続けた元となる部分であって、絶対に譲っちゃいけない所だろ
戦争で奪い取らない限り永久に戻せない  

  
[ 1653996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:40
譲るだけとか後退とか言ってる奴は流石に文盲が過ぎるだろ……  

  
[ 1653997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:41
もしかして阿部ちゃんって外交下手?  

  
[ 1654001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:45
安倍信者「まだまだ話し合いはこれからだ!(キリッ」

安倍「今回の会談で解決した。」

安倍信者「」  

  
[ 1654003 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/12/20(Tue) 12:46
一ミリも動かせなかったのは歴代自民党政権だよな。
  

  
[ 1654005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:47
後ろに動いてどーすんだ
言葉遊びじゃなく本気でこの認識ならちょっとこの総理よりマシな総理を選ぶべきなのかも
他にいない、似たり寄ったりだから仕方ないから頑張ってほしいと思ってたけど
さすがにもうやばそうな気もしてきた  

  
[ 1654006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:47
接収されて終わる  

  
[ 1654007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:49
ようするに21世紀の満州を作りたいんだろう。五族協和の経済特区。  

  
[ 1654010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:51
どこがどう後退してるのか誰も言えないw  

  
[ 1654011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:53
批判してる奴って、そもそも奪還する意味や目的を考えてんだろうか?  

  
[ 1654015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:55
竹島や尖閣が危険
わりとマジで
安倍のせいで  

  
[ 1654016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:56
四島が発展すればする程、ロシアは手放したくなくなる―それくらいは安倍ちゃんも当然分かってるよね。ね?  

  
[ 1654019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 12:58
ロシアが手放す見込みが無くなる方向に動きましたな!  

  
[ 1654020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:00
正式に権利も法もロシアのものになった
これで動いてないと言い張る奴はおらんやろ?
ん?  

  
[ 1654022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:01
慰安婦と全く同じ解釈での前進なんだよ。
発言と行動に差がありすぎるわ。
  

  
[ 1654025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:13
日露関係について欠片も評価できない。しかしまあどうでもいい  

  
[ 1654026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:13
だーら交渉決裂で『バイナラ』で良かったんだって!!ばっかじゃないの安倍晋三。そうやってこそ初めてロシアは日本の本気度を見、プーチンは安倍を認めたんだ。相手はヤクザなのに何やってんだって話。『いくらオバマさんの要望でも日韓合意なんて御免だ。嘘でアメリカに住む日本の子供たちが虐められてるんですよ?』こう言ってこそ、慰安婦の捏造を知っているアメリカは安倍を真の愛国者だと認識したに違いないんだ。
結局ナメられてんのさ西からも東からも。  

  
[ 1654027 ] 名前: な  2016/12/20(Tue) 13:21
露次期大統領
「初めから領土問題は無いもう出て行け」  

  
[ 1654032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:33
言葉通りに四島返還の為の布石だと本気で考えているにせよただの言い訳だとしても正直失望しました。  

  
[ 1654034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:41
譲ったら終わりだからこそ今まで譲らなかったのに、なんで安倍はドヤ顔してんだよ?  

  
[ 1654035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:42
正直、安倍の話し方は鬱陶しい
文章にすると尚更  

  
[ 1654036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:46
>どこがどう後退してるのか誰も言えないw

じゃあ総理がどこを目指していているのか、目標に対してどう進めるのか、計画に対して今回どう成果を挙げたのか説明してみれば?

ちなみに目標の納期は総理の世代が終わるまでだからね
今回の会談で1ミリ前進しました(ドヤァァァァッ!!)じゃ全然間に合いませんよ  

  
[ 1654037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:46
保守になりすました中国の工作員が発狂しすぎだろ。

だいたい返還に向けて進むなら段取りが必要なのに、一足飛びに解決出来ると思ってるやつは右左関係なく頭悪すぎる。  

  
[ 1654038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:46
批判してるやつは「どーせ無理だから返還されなくてOK」なんだな?
じゃあ、お前らの意見は意味が無いので一切口を出すなよ。  

  
[ 1654039 ] 名前: 名無し  2016/12/20(Tue) 13:47
結局ロシア側の大勝利だもんな
安倍政権でダメならもうどーしようもないわw  

  
[ 1654041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:50
あとロシアは信用ならないすぐ裏切ると言うけど、だからこその平和条約締結なのに、その意味わかってない奴ら多すぎ。日ソ不可侵条約かなにかと勘違いしてないか?
平和条約は第三国が絡む以上、別物だぞ。国際拘束力が違う。  

  
[ 1654042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:51
>安倍政権でダメならもうどーしようもないわw

むしろ安倍がダメなだけで今まではベターな路線で行ってた  

  
[ 1654043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:52
北方四島を交渉の俎上に乗せて経済支援←わかる
安倍がやったのは四島をロシア領と認めた上で3000億円あげただけ
これが後退でなくてなんなんだ


  

  
[ 1654044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:52
四島や樺太を発展させたら朝鮮半島の二の舞になりはしないか?
心配  

  
[ 1654047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:53
動かなくて良かったでしょ、開き直りの言い訳って本当に愚民だと思う、最低限言い訳はすんなよ信念あるならな  

  
[ 1654050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:59
さすがに後退とかロシア大勝利とか言ってる奴は頭悪すぎる。

例えば尖閣を中国の提案で中国が金出すから主権がお互いにない土地になったらお前らどう思うよ?日本大勝利と思うか?
それぐらいの置き換えた想像も出来ない奴はとりあえず黙ってろって。  

  
[ 1654053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 13:59
日本が色々な意味で力を付けるまで引いてはならない問題だった筈だが、安倍はいきなり全てを放棄したな
2島の交渉で叩かれてた鳩山がマシに見えるレベル  

  
[ 1654054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:01
1654050  例えが園児なみですわ 論外  

  
[ 1654055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:02
尖閣は日本領で実行支配も日本。中国は主張してるだけ。
北方領土は日本領なのにロシアが実行支配してて、ロシアは譲らない。

比べる方がおこがましい。  

  
[ 1654058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:04
いや、今回も2島で交渉かと危惧されてはいたんだぜ
だけどまさか4島の権利を放棄するとは誰も予想してなかった  

  
[ 1654060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:09
ぶっちゃけ今回の日本の行動は明らかに自爆級のバ力だから、ロシアが約束破っても各国は気にしないんじゃねーの?
「ロシアが日本との約束破った?あの時の日本はバ力だったからな。」みたいな  

  
[ 1654063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:10
鈴木宗男の功績全否定w  

  
[ 1654064 ] 名前: あ  2016/12/20(Tue) 14:10
すげぇ。安倍売国野郎の信者があまり書き込んでないw  

  
[ 1654073 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:23
いまロシアに接触を図っている国が多いって  

  
[ 1654076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:26
むしろロシアが孤立してる今こそ、国交を餌に4島返還を交渉するべきだったんだが、なんで安倍は「4島をロシアに進呈する」という発想になっちまうんだ?  

  
[ 1654077 ] 名前: ななし  2016/12/20(Tue) 14:26
いつ四島放棄したんだろうか? 日本のこれからの行動次第だと思うけど 今まで日本の国民だって関心がなかったんだから  

  
[ 1654078 ] 名前: ななし  2016/12/20(Tue) 14:26
孤立してないぞ  

  
[ 1654079 ] 名前: 名無し  2016/12/20(Tue) 14:27
日本が領土を実質放棄して、ロシア人養うだけじゃんw
潤った土地を返還するバ カどこにいんだよ。ロシアのままでも日本が投資するんだから、現在住んでる島民はわざわざ変える必要性すら感じないだろ  

  
[ 1654080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:28
権利と法律はロシアのものなのに、これで放棄してないと言い張る奴は竹島も放棄するタイプだね  

  
[ 1654085 ] 名前:    2016/12/20(Tue) 14:44
じゃあ馬…鹿みたいに全部返せと言い続けるのか?
もう元々島に住んでた住民の平均年齢が80歳にもなるんだよ
生きてる内に故郷に足を踏み入れさせてあげたいと言うのが安倍の政治家になって以来の願いなわけで、この対談だけで簡単に批判するやつはそう言った背景を考えて言ってるのかね  

  
[ 1654086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 14:48
後先短いご老人のためとか感情に訴えだしたらもう末期だよね
他に評価しようがないってことでしょ  

  
[ 1654092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:00
安倍信者の「交渉しても取り返せないから全部渡す」って凄い理論だよな
竹島から韓国人が見てんぞオイ  

  
[ 1654094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:02
>生きてる内に故郷に足を踏み入れさせてあげたいと言うのが安倍の政治家になって以来の願いなわけで

安倍信者の妄想が捗ってんなw  

  
[ 1654097 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:04
竹島も北方領土も日本の領土と言ってきたとはいえ 実効支配をされてもほぼ無関心だった 宗男さんはおいといて正式に動き出したばかり 急に話が動かないしじっくり動かしていくしかないんだよな 怒るなら今までこの問題をおざなりにしてきた政治家や日本の国民
四島何かロシアを見てれば帰って来ないのは明白だし、日本側がきちんとした交渉してくれることを見守るしかない  

  
[ 1654099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:06
国勢調査です。北方領土は何処の国の領土ですか?


保守派「日本。」

右翼「日本。」

安倍信者「日本。」


安倍「ロシア。」

安倍信者「にほn…、ロシア。」  

  
[ 1654106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:14
そもそも安倍がまともに交渉出来るわけがない
今までの交渉で成功した事あるのかと
交渉前の安倍age報道が多くて勘違いしてる奴が多いが、実際に交渉が始まったら安倍は譲りまくりだろ
成功した例でもあるのかよ?  

  
[ 1654114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:24
この会談以降、“北方領土は不要論”が一気に増えたよね
安倍信者の工作だろうが
安倍が竹島を放棄すれば、安倍信者は「あんな使い道の無い岩は不要。」などとサヨクみたいな事を言い出すだろうね  

  
[ 1654121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:33
実際に四島を捨てたの?捨てたように見えてるだけなの?  

  
[ 1654130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:41
核保有国と対等な交渉をしたかったら、日本も核を持つしかないよ。原発すらまともな稼働を許さない世論の日本じゃこれが限界  

  
[ 1654133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 15:46
チャレンジしなければ何も始まらない。
前向き、建設的。未来を見据える最高総理安倍晋三。  

  
[ 1654141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:05
ロシアと交渉して日本にプラスに成ることなんて有り得ないんだから、1ミリも動かす必要は無かった。本来なら年金やロシア問題で支持率急降下のはずが、民進党が使えないため微減で済んでいるという悲しい現実。いつの時点でも強気に出れない日本の外交下手。  

  
[ 1654142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:06
プーチンは第二、第三の案を用意して交渉に望んだ。ところが安倍ちゃんは、ロシアが様子見で放り込んだダメ元の案を飲んでしまった。
プーチンからしたら『え!?マジ?』てとこだと思うよ。安倍晋三のやり方じゃ二島の返還すら永遠に無理。  

  
[ 1654145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:11
安倍「ウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィンウィン」  

  
[ 1654150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:22
鈴木が使った金は何だったんだ?
横領としてもう10年ぶち込め  

  
[ 1654159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:32
読解力ゼロ連中の安倍叩きが酷いな
呆れて物も言えない  

  
[ 1654160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:35
70年間崖っぷちに留まっていたので、崖に向かって猛ダッシュ決めてみました。  

  
[ 1654166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:40
安倍だけ突っ走ってろよ  

  
[ 1654169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:46
安倍総理とプーチン大統領だからここまで話が進んだんだぞ!!!他の党や他の人間だったら、ここまですらもいけないんだからな!!!なんだかんだ騒いでいるのはクソマスゴミとパヨクとチョンセンジンしかいないから、皆様騙されないように気をつけろよ!!!パヨクやチョンセンジン達は日本国を潰して、日本人を消し去りたいがために非難してるんだからな!!!安倍総理とプーチン大統領だからここまで話が進んだんだからな!!!いい加減に眼を醒ませよ日本人!!!  

  
[ 1654176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 16:57
批判する奴らに聞きたい。軍事力を持たない日本に経済以外のカードがあるのか?まさか信頼関係なんて口にするんじゃないだろうな?だったらプーチンを信じる安倍総理に文句言えないじゃないかw  

  
[ 1654182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 17:06
だからよー 経済カードで北方領土をテーブルに載せるのが外交だって
いってんだろ
なーんも約束も取り付けないで切り札切るバ カがどこにいるんだよw  

  
[ 1654187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 17:11
「これは退却ではなく転進」  

  
[ 1654192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 17:19
しかしまあ、四島返還以前に、和平条約ってでかい壁があるって現実を全く見てない連中が多いってのははっきりわかった一件だったなあ。
一足飛びに返還を求めるなら、相応の軍事力を背景にしないといけないってのに。
  

  
[ 1654194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 17:21
※1654182
だからさあ、領土問題以前にまず和平条約だってのがなんで理解できないんだ?
物事には順番があるんだよ。結果結果とがっついてると何もかもを無くすだけだぞ?
そんなこったから、60年問題を先送りにしてきたんだろうが。
どうせお前が同じ立場に立ったところで、「まだ時期じゃない!」とか言ってまた先送りするだけだろ?
別にお前を批判しているわけじゃあないぞ?
今批判している野党の連中も、まったく同じだからな。  

  
[ 1654221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 17:47
ロシアと和平条約とか日韓合意レベルだろ。  

  
[ 1654485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/20(Tue) 23:16
ミリとかセンチとかそんな表現は不要  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ