2016/12/20/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482160083/
ソース:http://response.jp/article/2016/12/19/287263.html
スポンサード リンク
1 名前:サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/20(火) 00:08:03.18 ID:AZe1eYBv0.net

ホンダのハイブリッド・3ドアハッチバッククーペ「CR-Z」次期型が、2018年にも復活すると噂されているが、次期型にはハイパフォーマンスモデルの、激アツ「CR-Z タイプR」が投入される可能性があるというレポートを入手した。
Spyder7では情報を元に、予想CGを完成させた。
希望的観測を込めているが、薄くシャープなヘッドライト、アグレッシブな大口エアインテーク、リップスポイラー、パワーバルジ、大型リアスポイラーなどのエアロパーツで武装、「NSX」を彷彿させるフロントエンドに仕上がった。
「CR-Z」次期型のパワートレインには、1.5リットルターボ+モーターの組み合わされによるハイブリッドの可能性が高いようだが、頂点に君臨する「タイプR」には、2リットル直列4気筒VTECターボエンジンが搭載され、最高馬力はVW ゴルフRを凌ぐ320psとも噂される。
また、軽量化を図るボディは1100kg台を目指し、燃費向上やパフォーマンスに、一層の磨きをかけるだろう。実現すればスーパーハッチバッククーペの誕生だ。
http://response.jp/article/2016/12/19/287263.html
シビックでよくね?
8 名前:頭突き(芋)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 00:12:51.08 ID:ABFefoh20.netこれじゃない。。。。
13 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/20(火) 00:14:54.74 ID:tPdvcNoz0.netインテグラでいいよ
18 名前:トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/20(火) 00:17:11.36 ID:HDK9c4Pc0.netホンダはどこに向かっているのか
20 名前:ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 00:18:57.59 ID:zsB50R/N0.netウルトラマンかよ
21 名前:ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ [TW]:2016/12/20(火) 00:20:11.95 ID:BzR+lL3g0.netぼくのかんがえたすぽーつかー
27 名前:ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ [RU]:2016/12/20(火) 00:23:29.02 ID:JdGu+rJo0.netつくづくS660はバランスいいデザインだと再認識させられるな
やはり日本人はサイズの制約に縛られた状態だといい仕事する
やはり日本人はサイズの制約に縛られた状態だといい仕事する
CR-Z乗ってるが、もうホンダ車は買わない
31 名前:イス攻撃(家)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/20(火) 00:25:55.08 ID:ePRT7jgw0.net2代目アクセラの劣化にしか見えん
32 名前:足4の字固め(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/20(火) 00:26:29.83 ID:wLTnEnBnO.netインサイトはどーすんの
34 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 00:27:24.65 ID:AYfjvDgw0.netお引取りください
40 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 00:36:20.54 ID:o2mbGJQo0.net真っ黒ならほしー
50 名前:ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 00:49:22.19 ID:vgocldUF0.netガルウイングでだせや!!
61 名前:ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/20(火) 01:00:37.00 ID:SH1d+bsV0.net予想CGとかw
67 名前:カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/12/20(火) 01:07:58.75 ID:HEZ6FeP00.net新型シビックは好き
83 名前:ミドルキック(東日本)@\(^o^)/ [NZ]:2016/12/20(火) 01:50:48.58 ID:GRKMWzHwO.netもうこの顔飽きた
89 名前:タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/20(火) 02:14:49.18 ID:/UDxeoDs0.netおっさんを寄せ付けない感がパないw
91 名前:ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/20(火) 02:27:10.25 ID:Ny4EmvBn0.netザクレロかよw
スポンサード リンク
- 関連記事
また無駄なハイブリッドで強みを消すのかな
社外部品入れないとアイドリングストップ切れないのはやめてくれ
社外部品入れないとアイドリングストップ切れないのはやめてくれ
MTにHVを組み合わせた初の車がCR-Zって覚えてる?
はいはい噂噂
> 「タイプR」には、2リットル直列4気筒VTECターボエンジン
あらやだ重い
あらやだ重い
5~600馬力くらい出てそうな
たいそうなエアインテークだな
たいそうなエアインテークだな
米2
初代インサイトさんやぞ
初代インサイトさんやぞ
現行は超不人気で今年いっぱいで生産終了だろ
客の要望ガン無視してハイブリッドに固執いして失敗したのに
復活はあり得んわ、技術者として恥ずかしいでしょそれ
客の要望ガン無視してハイブリッドに固執いして失敗したのに
復活はあり得んわ、技術者として恥ずかしいでしょそれ
だいたいCR-Xに乗っていた世代って50歳くらいだろ?
ピンポイント過ぎる上に当時の車と全然違うという。
この手の車は意味が分からない。VWもシロッロの生産を打ち切りオペルGTCを新型アストラでは廃止することになった。
ピンポイント過ぎる上に当時の車と全然違うという。
この手の車は意味が分からない。VWもシロッロの生産を打ち切りオペルGTCを新型アストラでは廃止することになった。
なんだろうなこのゴテゴテ。ダサすぎw
>>27 大して違わねーよw
>>27 大して違わねーよw
昆虫
ザクレロw
ザクレロ似てるわw
文句ばっかり
koryaひどい かっこよかったのに
ユニークなのに無駄なもんがないすっきりとした外観がホンダ車の魅力だったんだがなんじゃこのゴテゴテ感
いかにも最近のホンダってデザインやな
どーでもいいしまだかなり先だが、コイツの次は半端なオープンカーにでもするんかね・・・
どーでもいいしまだかなり先だが、コイツの次は半端なオープンカーにでもするんかね・・・
とりあえずハイブリッドは止めろ。何でもかんでもハイブリッド噛ませる必要ないだろ。
デザインは・・・許容範囲ではある。
デザインは・・・許容範囲ではある。
ホットハッチは欧州で売れるからね。比較対象もゴルフRだしなあ。どちらかというとフォードフィェスタST200と比較したがいいと思うけど。
流行を狙ったデザインは、無垢な心には醜いわ。
かっこいいじゃん
おまえらってどんなの出しても所詮"買わない(買えないw)"から文句ばっかりいってるよな
ためしに買えるレベルの好きな車いってみろよw
おまえらってどんなの出しても所詮"買わない(買えないw)"から文句ばっかりいってるよな
ためしに買えるレベルの好きな車いってみろよw
フルタイム4wdでなきゃ雪道困るよ
やくたたずの見てくれだけの車
やくたたずの見てくれだけの車
ハイブリッドじゃなくてNA2L VTECで出るなら買うわレブ8600回転でお願い
NボックスのTYPEr出せよ
>Spyder7では情報を元に、予想CGを完成させた。
はい解散
はい解散
いや、これただの予想だから
ホンダが発表したわけじゃないからな?
ホンダが発表したわけじゃないからな?
バルカン撃ちそう
ああ、シビックふまえての雑誌予想か
愛車がユーロRなんだけど、いつになったら買い替え候補が出てくれるのかな?
愛車がユーロRなんだけど、いつになったら買い替え候補が出てくれるのかな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
