2016/12/20/ (火) | edit |

「生きているうちに故郷に戻りたい」「島で朝を迎えたい」「いつでも墓参をしたい」「自由に島に行きたい」-。こうした元島民の皆さんの切実な思いをかなえなければならない。その皆さんが相当高齢になる中で、これは特に急がなければなりません。今回の首脳会談では人道上の理由に立脚して元島民の皆さんが自由に墓参りをし、かつての故郷を訪れることができるよう、ありうべき案を迅速に検討することで合意しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482223100/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000543-san-pol
スポンサード リンク
1 名前:動物園 ★:2016/12/20(火) 17:38:20.08 ID:CAP_USER9.net
安倍首相講演(3)「『日本の領土だから返せ』では実現しない」
産経新聞 12/20(火) 17:17配信
内外情勢調査会で講演する安倍晋三首相=20日午後、東京都千代田区の帝国ホテル東京(宮崎瑞穂撮影)(写真:産経新聞)
「生きているうちに故郷に戻りたい」「島で朝を迎えたい」「いつでも墓参をしたい」「自由に島に行きたい」-。こうした元島民の皆さんの切実な思いをかなえなければならない。その皆さんが相当高齢になる中で、これは特に急がなければなりません。
今回の首脳会談では人道上の理由に立脚して元島民の皆さんが自由に墓参りをし、かつての故郷を訪れることができるよう、ありうべき案を迅速に検討することで合意しました。
領土問題について当然ながら私はこれまでの日本の立場の正しさを確信しています。他方、ロシアにもロシアの立場があり、プーチン大統領はそれが正しいと確信している。しかし、互いにそれぞれの正義をただ主張し続けても、この問題を解決することはできません。
これまで70年以上にわたって歴史的な経緯や国際法の解釈などの応酬を続けてきた結果が現在であります。もちろん過去こうした主張をぶつけたことは決してむだではなかった。しかし過去にとらわれるのではなく日本とロシアが共有できる4島の未来像を描くことからスタートしなければならない。
日本人とロシア人がともに暮らし、ともに発展するウィンウィンの未来像をともに描いていく中で、領土問題を解決へと導いていくしか、70年たった現在道はない、私はそう確信をしています。それが平和条約に向けた新たなアプローチであります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000543-san-pol
2 名前:動物園 ★:2016/12/20(火) 17:38:37.61 ID:CAP_USER9.net産経新聞 12/20(火) 17:17配信
内外情勢調査会で講演する安倍晋三首相=20日午後、東京都千代田区の帝国ホテル東京(宮崎瑞穂撮影)(写真:産経新聞)
「生きているうちに故郷に戻りたい」「島で朝を迎えたい」「いつでも墓参をしたい」「自由に島に行きたい」-。こうした元島民の皆さんの切実な思いをかなえなければならない。その皆さんが相当高齢になる中で、これは特に急がなければなりません。
今回の首脳会談では人道上の理由に立脚して元島民の皆さんが自由に墓参りをし、かつての故郷を訪れることができるよう、ありうべき案を迅速に検討することで合意しました。
領土問題について当然ながら私はこれまでの日本の立場の正しさを確信しています。他方、ロシアにもロシアの立場があり、プーチン大統領はそれが正しいと確信している。しかし、互いにそれぞれの正義をただ主張し続けても、この問題を解決することはできません。
これまで70年以上にわたって歴史的な経緯や国際法の解釈などの応酬を続けてきた結果が現在であります。もちろん過去こうした主張をぶつけたことは決してむだではなかった。しかし過去にとらわれるのではなく日本とロシアが共有できる4島の未来像を描くことからスタートしなければならない。
日本人とロシア人がともに暮らし、ともに発展するウィンウィンの未来像をともに描いていく中で、領土問題を解決へと導いていくしか、70年たった現在道はない、私はそう確信をしています。それが平和条約に向けた新たなアプローチであります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000543-san-pol
そして今回、私とプーチン大統領は北方4島において、日本とロシアの特別な制度のもとでの共同経済活動について交渉を開始することで合意しました。当然今後の領土問題の解決に予断を与えるものであってはなりません。
今回の共同経済活動は平和条約問題に関する日本およびロシアの立場を害するものではないという共通認識のもとに進めていくものであり、この点において私とプーチン大統領は完全に一致をしております。
日本とロシアで特別の制度を作り上げ、この特別のルールのもとで北方4島すべてにおいて経済活動を行う。これは国際的にはほとんど前例のない取り組みであり、今後専門家による法的な詰めを行う必要がありますが、これが実現すれば経済活動に携わる日本人は島を何度も訪問することになります。
日本人とロシア人が島々でともに暮らし、ともに働く。その中で相互の理解と信頼が深まっていけば、北方4島を対立の島ではなく共存の島とすることができます。私のこの提案に対しプーチン大統領も強い賛意を示してくれた結果、今回の合意になりました。
現在4島であわせて1万7千人のロシア人が生活しています。もしその人たちが日本への領土返還に絶対反対だと声を上げたらプーチン大統領は果たして平和条約を締結できるでしょうか。
政治も外交もリアリズムが最も大切です。ただ、「4島は日本の領土なんだから返せ」と言っているだけで実現するのならそんな簡単なことはありません。70年以上のときが流れたにもかかわらず現状は何も変わっていない。1ミリたりとも変わってはいないんです。
4 名前:動物園 ★:2016/12/20(火) 17:39:04.68 ID:CAP_USER9.net今回の共同経済活動は平和条約問題に関する日本およびロシアの立場を害するものではないという共通認識のもとに進めていくものであり、この点において私とプーチン大統領は完全に一致をしております。
日本とロシアで特別の制度を作り上げ、この特別のルールのもとで北方4島すべてにおいて経済活動を行う。これは国際的にはほとんど前例のない取り組みであり、今後専門家による法的な詰めを行う必要がありますが、これが実現すれば経済活動に携わる日本人は島を何度も訪問することになります。
日本人とロシア人が島々でともに暮らし、ともに働く。その中で相互の理解と信頼が深まっていけば、北方4島を対立の島ではなく共存の島とすることができます。私のこの提案に対しプーチン大統領も強い賛意を示してくれた結果、今回の合意になりました。
現在4島であわせて1万7千人のロシア人が生活しています。もしその人たちが日本への領土返還に絶対反対だと声を上げたらプーチン大統領は果たして平和条約を締結できるでしょうか。
政治も外交もリアリズムが最も大切です。ただ、「4島は日本の領土なんだから返せ」と言っているだけで実現するのならそんな簡単なことはありません。70年以上のときが流れたにもかかわらず現状は何も変わっていない。1ミリたりとも変わってはいないんです。
現実を直視したアプローチをとらなければ平和条約締結というゴールにたどり着くことは決してできないと思います。
そうした意味で北方4島を共存の島にしようという今回の共同経済活動に向けた協議の開始は平和条約の締結に向けた重要な一歩を踏み出すものであります。
この認識にプーチン大統領も合意し、そのことを声明に盛り込むことができました。これまでさまざまな文書が日露間で作られてきましたが、平和条約というゴールに向かって大きな一歩を踏み出した。具体的に動き出したとロシアも認めたのは今回が初めてではないかと思います。
今回の会談では8項目の経済協力プランについてもどんどん実行に移していくことで合意しました。あえて名前は言いませんが、ある野党の代表がロシアに対して、経済援助を行った。全く間違った認識であります。この間違った認識を発信されていましたが、ロシアは途上国ではありません。ODA(政府開発援助)を供与できる国ではないということは皆さんご承知の通りであります。
ロシアは何と言ってもG8(主要8カ国)のメンバーであります。8項目の経済協力を具体的に進めていくのは基本的に民間企業であります。当然ながらウィンウィンでなければ、民間企業は進出をしない。これ当たり前のことです。
今回、60本を超える民間ベースでの協力、覚書などが締結されましたが、これらはロシア側にもメリットがあり、同時に日本企業にもメリットがあるからこそ、合意に至ったものであります。それでもなお、経済協力や共同経済活動については常に平和条約は置き去りにされ、経済だけ食い逃げされるのではないか、といった懸念が国内から出ています。
ロシアの側も平和条約交渉を前進させても経済は前に進まないのではないかと、疑心暗鬼になっています。日本とロシアがともに「猜疑心(さいぎしん)の砦(とりで)」に閉じこもっている。これがこの70年間の姿ではなかったでしょうか。
5 名前:動物園 ★:2016/12/20(火) 17:39:19.23 ID:CAP_USER9.netそうした意味で北方4島を共存の島にしようという今回の共同経済活動に向けた協議の開始は平和条約の締結に向けた重要な一歩を踏み出すものであります。
この認識にプーチン大統領も合意し、そのことを声明に盛り込むことができました。これまでさまざまな文書が日露間で作られてきましたが、平和条約というゴールに向かって大きな一歩を踏み出した。具体的に動き出したとロシアも認めたのは今回が初めてではないかと思います。
今回の会談では8項目の経済協力プランについてもどんどん実行に移していくことで合意しました。あえて名前は言いませんが、ある野党の代表がロシアに対して、経済援助を行った。全く間違った認識であります。この間違った認識を発信されていましたが、ロシアは途上国ではありません。ODA(政府開発援助)を供与できる国ではないということは皆さんご承知の通りであります。
ロシアは何と言ってもG8(主要8カ国)のメンバーであります。8項目の経済協力を具体的に進めていくのは基本的に民間企業であります。当然ながらウィンウィンでなければ、民間企業は進出をしない。これ当たり前のことです。
今回、60本を超える民間ベースでの協力、覚書などが締結されましたが、これらはロシア側にもメリットがあり、同時に日本企業にもメリットがあるからこそ、合意に至ったものであります。それでもなお、経済協力や共同経済活動については常に平和条約は置き去りにされ、経済だけ食い逃げされるのではないか、といった懸念が国内から出ています。
ロシアの側も平和条約交渉を前進させても経済は前に進まないのではないかと、疑心暗鬼になっています。日本とロシアがともに「猜疑心(さいぎしん)の砦(とりで)」に閉じこもっている。これがこの70年間の姿ではなかったでしょうか。
しかしそれでも最終的な平和条約締結まで、たどり着くことはできません。ともに猜疑心の砦を打ち捨てなければなりません。日露両国民の相互の信頼を醸成していくことが必要です。
もとより、平和条約は首脳同士で、国境線を引けば終わりということにはなりません。お互いに民主国家でありますから、批准するためにはそれぞれの国に持ち帰り、国民の理解を得なければならない。双方が受け入れ可能な解決策とはすなわち、双方の国民が納得できる結論ということであります。
特に、領土交渉はナショナリズムに直結しかねます。センシティブな問題です。ですから平和条約を締結するためには、私とプーチン大統領の間に信頼関係があることはもちろんですが、同時に、両国の国民同士に信頼が醸成されていなければ解決などできるはずがないと思っています。
日本は資源に乏しい国ですが、ロシアには豊富な天然資源があります。日本には高度な技術と資本があり、それを活用することで、ロシア極東の地には大きな発展の可能性が生まれます。
日露の協力には無限の可能性があり、それを開花させることができれば、末永く、双方の国民に大きな利益をもたらすはず。日露の経済的な結びつきを深めていくことは双方にウィンウィンの関係をもたらし、日露両国民の信頼醸成に寄与するものと確信しております。
だからこそ、8項目の経済協力プランを進めていくことが、時間のかかる道のりのように見えて実は、平和条約締結への近道である。互いに協力し、互いの利益を得る中から相互の信頼を醸成していくことによって両国民が受け入れ可能な平和条約が締結できるようになると考えています。
=詳報(4)に続く
13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:41:10.13 ID:gA+7/HSl0.netもとより、平和条約は首脳同士で、国境線を引けば終わりということにはなりません。お互いに民主国家でありますから、批准するためにはそれぞれの国に持ち帰り、国民の理解を得なければならない。双方が受け入れ可能な解決策とはすなわち、双方の国民が納得できる結論ということであります。
特に、領土交渉はナショナリズムに直結しかねます。センシティブな問題です。ですから平和条約を締結するためには、私とプーチン大統領の間に信頼関係があることはもちろんですが、同時に、両国の国民同士に信頼が醸成されていなければ解決などできるはずがないと思っています。
日本は資源に乏しい国ですが、ロシアには豊富な天然資源があります。日本には高度な技術と資本があり、それを活用することで、ロシア極東の地には大きな発展の可能性が生まれます。
日露の協力には無限の可能性があり、それを開花させることができれば、末永く、双方の国民に大きな利益をもたらすはず。日露の経済的な結びつきを深めていくことは双方にウィンウィンの関係をもたらし、日露両国民の信頼醸成に寄与するものと確信しております。
だからこそ、8項目の経済協力プランを進めていくことが、時間のかかる道のりのように見えて実は、平和条約締結への近道である。互いに協力し、互いの利益を得る中から相互の信頼を醸成していくことによって両国民が受け入れ可能な平和条約が締結できるようになると考えています。
=詳報(4)に続く
鳩山の日本は日本人だけのものではないに通じる発言だなぁ。。。
15 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:41:18.90 ID:Mp2AJD/c0.netルーピー鳩山みたいなこと言ってるんじゃないよ
17 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:41:47.86 ID:ATgQhJNj0.netはっきり返還は無理だったとなぜ言えないw
23 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:42:23.27 ID:nL/1wQnD0.net竹島についても同じようなことを言いそう。
27 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:42:29.30 ID:dX4dpNC70.net竹島、尖閣に入れ替えて読んでみましょう
30 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:43:10.18 ID:Xthc2epP0.net返したら協力してやる
でいいだろ
でいいだろ
まさに日本は日本人のものだけじゃない
友愛だな
59 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:45:44.58 ID:ZrUP1BWz0.net友愛だな
どろぼうに追い銭
82 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:47:30.87 ID:EXsq+vTT0.net共有…あかんよ
87 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:48:16.84 ID:ATgQhJNj0.netまるで鳩山の言葉だなw
110 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:51:10.68 ID:ubkFVF17O.net不法占拠されてるのに共有とかお花畑も甚だしい
174 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:59:22.04 ID:vwUPvhBv0.net竹島も同じことになりそう
176 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 17:59:48.81 ID:57G4R0T00.net経済援助じゃない、経済協力だと本気で怒ってたなw
187 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 18:00:45.56 ID:s1EFJspz0.netそりゃロシアからしたら返す理由がないからな
242 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 18:04:57.73 ID:PJorhypvO.netこら安倍。
白紙に戻して来い。
311 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 18:09:17.23 ID:AKr3unpL0.net白紙に戻して来い。
安倍はこの件に関しては間違ってない。
間違いを指摘するなら、今ロシアと友好関係を築く必要性があるのか。
そこだろう。
358 名前:名無しさん@1周年:2016/12/20(火) 18:12:30.77 ID:bHr20V7W0.net間違いを指摘するなら、今ロシアと友好関係を築く必要性があるのか。
そこだろう。
あーあ、国売っちゃった
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日ロ首脳会談】米国メディアの評価は「ロシアが日本の希望を粉砕」「プーチンがアベをうまくあしらった」
- ケネディ米大使がサンタ姿で「恋ダンス」、外交官や職員らが踊ってみた動画公開 ネットでは賛否も「かわいい」の声
- プーチン大統領 「ロシアと日本の間に平和条約がないのは、時代錯誤だ」
- 【悲報】むしろヒラリーの選挙人が5人も裏切り(トランプも2人裏切り)wwwwww
- 【北方領土】安倍首相「日本の領土だから返せでは実現しない。日ロが共有できる4島の未来像を描くことからスタートすべき」
- 米無人潜水機戻らず 中国はトランプ氏の「盗み」発言に反発
- 【北方領土】安倍首相「この道しかない それ以外の道があるんであれば教えていただきたい」 日本テレビ単独インタビューにて
- プーチンの冗談に安倍氏ら大爆笑「シンゾウ、次不信任案を出されたら私の犬のゆめを送るよ。きっと守ってくれるよ」
- 【既視感】英語の綴りを間違えただけで批判されるトランプ次期大統領
【ルーピー】安倍首相「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
ttps://youtu.be/ICE8su7GkxQ?list=LLzNnUN39IxaOXStbaO9t6bA
ttps://youtu.be/ICE8su7GkxQ?list=LLzNnUN39IxaOXStbaO9t6bA
ゴール動かしやがった
信者にブーメラン直撃www
信者にブーメラン直撃www
橋下は竹島共同管理発言で終わった
安倍もこれで完全終了
安倍もこれで完全終了
いや流石にそれはおかしいわ。
主権は日本なのを認めさせて、ロシアの間借を特別に認めて共に開発が最低ライン。
あくまでも同じ立場じゃないって部分はハッキリさせないと後世に禍根を残す。
「日本領土をロシアが間借りしてる」を認めさせた上で、すぐに返還しないならまだ納得できるけど(それだって約束を守るって概念の無いロシア相手には不安だが)。
主権は日本なのを認めさせて、ロシアの間借を特別に認めて共に開発が最低ライン。
あくまでも同じ立場じゃないって部分はハッキリさせないと後世に禍根を残す。
「日本領土をロシアが間借りしてる」を認めさせた上で、すぐに返還しないならまだ納得できるけど(それだって約束を守るって概念の無いロシア相手には不安だが)。
武力行使できない日本にぴったりの交渉だろ。
日本の言う平和は国民が馬車馬のように働いた金で解決する力ってことだもんな。
日本の言う平和は国民が馬車馬のように働いた金で解決する力ってことだもんな。
戦争で勝ちでもしない限り領土なんて帰ってこない
ロシアと対立すると中国が漁夫の利を得る
領有権の主張を取り下げずに中国に対抗するために必要な手立てだと
首相は考えているって処なのかね
ロシアと対立すると中国が漁夫の利を得る
領有権の主張を取り下げずに中国に対抗するために必要な手立てだと
首相は考えているって処なのかね
余計な事する位なら、動かなかった方が良かったな。
自民支持者だが、これは安部首相の大きなミスだと思うよ。
自民支持者だが、これは安部首相の大きなミスだと思うよ。
住民を強制退去させて日本に返還なんて普通に考えたら簡単に出来っこないのに
今更何を言ってるんだこいつら
今更何を言ってるんだこいつら
「『日本の領土だから返せ』では実現しない」
その時の為の自衛隊だろうが!そうなら、出動させろや!
その時の為の自衛隊だろうが!そうなら、出動させろや!
国際的にはロシア側が正しいからそこから変えていかないと無理なんだよ。
つ~か、ロシア相手に話し合いで領土返還が可能と考える
お花畑ばかりで笑える
最近のロシアの動向を見ただけで返還する気が全くないのが分るだろうに
日本が「返還に応じないと経済協力は無しだ!」って言った所で
ロシアは「あっそ、なら中国と協力するわ、あと、軍事的圧力もかけるから」で終わりだ
日本の経済協力がなくてもロシアは潰れないんだよ
北方領土に関して優位なのはロシアであって日本ではない
お花畑ばかりで笑える
最近のロシアの動向を見ただけで返還する気が全くないのが分るだろうに
日本が「返還に応じないと経済協力は無しだ!」って言った所で
ロシアは「あっそ、なら中国と協力するわ、あと、軍事的圧力もかけるから」で終わりだ
日本の経済協力がなくてもロシアは潰れないんだよ
北方領土に関して優位なのはロシアであって日本ではない
安倍の腹の内が見えたわ・・。
こいつも所詮こんなもんかよ。
こいつも所詮こんなもんかよ。
返せでは実現しない、なら諦めて3000億円つけて差し上げましょう!ってか?
正に失地王安倍
正に失地王安倍
今更問題を見つけたような顔をするな片腹痛いわ
安倍も安倍で失点しすぎ、父親の無念は未来永劫晴れないわ
ちな道民
安倍も安倍で失点しすぎ、父親の無念は未来永劫晴れないわ
ちな道民
そこまで言うなら安倍首相もういっそのことロシア連邦やってみる!?
ほんと聞く耳もたないナショナリストだらけだよな。
どうせ返って来ないものを延々と騒ぎ続けるより、経済協力だけでも取り付けて話を始めた方が現実的じゃん。信頼関係もくそもない状況なんだからさ。
問題は、経済協力だけで本当に日本に利益があるのか、平和条約を結んだとしてもロシアを信頼できるのか、だな。
どうせ返って来ないものを延々と騒ぎ続けるより、経済協力だけでも取り付けて話を始めた方が現実的じゃん。信頼関係もくそもない状況なんだからさ。
問題は、経済協力だけで本当に日本に利益があるのか、平和条約を結んだとしてもロシアを信頼できるのか、だな。
現状お金あげてるだけやんけ
北方領土に関しては、これが精一杯だろな。せめて遺族がお墓参りに行ける環境を作ってあげて欲しいと思う。
はい戦後最悪の売国総理に決定
鳩の方がまだかわいかった
鳩の方がまだかわいかった
まずは、2+2を少しずつ進めて行くしかないな。アメリカ抜きで
この話しは進まないし。まだまだお互いに信用力に欠けるしな。
この話しは進まないし。まだまだお互いに信用力に欠けるしな。
いやこれは安倍ちゃんのいう通りでしょ
ましてやロシア相手にただ返せでいけるわけない
きちんと仕事してると思うけどな
ましてやロシア相手にただ返せでいけるわけない
きちんと仕事してると思うけどな
この期に及んで安倍擁護(笑)、マジできっついわこの国。乗っ取られたの分かる気がする。『パチンコは合法』『ヘイトスピーチ法案推進』『竹中さんは愛国者』『カジノは成長戦略の柱(笑)』世界遺産のゴタゴタからの日韓合意で正体見せまくりなのに、いい加減…ハァ…何か疲れたわ…
まあ仕方ないやろ
安保法案だけで大騒ぎした国がロシアとの外交で強気になれるほど余裕ないもん。
どれだけ複雑な問題にしようと結局は力よ。物理的なね。
力がないものは全てを取られる。
安保法案だけで大騒ぎした国がロシアとの外交で強気になれるほど余裕ないもん。
どれだけ複雑な問題にしようと結局は力よ。物理的なね。
力がないものは全てを取られる。
これは安倍が正しいだろ
ウダウダ言ってる奴の感情論丸出しの手法だといつまでも解決しないからな
ウダウダ言ってる奴の感情論丸出しの手法だといつまでも解決しないからな
安倍信者のお花畑具合は異常だな
これが精一杯とかw
竹島でも同じ理屈で韓国に差し上げるンだろうな安倍って親韓だし
これが精一杯とかw
竹島でも同じ理屈で韓国に差し上げるンだろうな安倍って親韓だし
この件はブログによって意見(抽出レス)が異なってて面白いね
なんとかしろって無責任に言ってる奴って
要するにロシアと開戦しろって言ってるの?
要するにロシアと開戦しろって言ってるの?
工作してるねぇ。
わざわざ【レッテル張り】の手口教えてくれてありがとさん。
わざわざ【レッテル張り】の手口教えてくれてありがとさん。
>>1654427
これが竹島や尖閣の場合だと意地でも返せとか言うんだろ、君らネトサポって
これが竹島や尖閣の場合だと意地でも返せとか言うんだろ、君らネトサポって
馬・鹿がロシアと戦争とか…カード使えっつってんの!!韓国なんざ謝罪させようと思えば切り札はいくらでもある。ロシアも同様。最初から折れてどうすんのよ。マジ気ぃくるいそう。
尖閣や竹島みたいな孤島じゃないからな。
普通に人住んで生活してるし。
返せでは戻ってこんよな。
普通に人住んで生活してるし。
返せでは戻ってこんよな。
失敗だってわかっているんだよ。
だから、慌ててあちこちのテレビで言い訳してるんだよ。
領土を簡単に諦めるような人間に国を任せてるんだから、日本も終わり。
だから、慌ててあちこちのテレビで言い訳してるんだよ。
領土を簡単に諦めるような人間に国を任せてるんだから、日本も終わり。
必死のいいわけ
誰が信じるかw
誰が信じるかw
ロシアって北方領土をダシに日本に物乞いしないとやっていけない小国なのかね?
経済制裁すればいいってロシアと中国に手を結べってことか
中国のスパイかよ
日本とロシアが仲悪くするのを何よりも望んでるのがどこの国なのかよく認識してから物を言え平和ボケが
中国のスパイかよ
日本とロシアが仲悪くするのを何よりも望んでるのがどこの国なのかよく認識してから物を言え平和ボケが
領土や国民の財産守らずに何が国だよ
国会議員ならテーブルひっくり返すくらいやれよ
こんな考えならもう靖国いかないでいいわ
国会議員ならテーブルひっくり返すくらいやれよ
こんな考えならもう靖国いかないでいいわ
※1654433
その場その場で嘘ついて誤魔化してるだけだからな安倍も安倍サポも
非を詫びるってことが出来ないからどんどん泥沼に嵌まっていくんだよ
その場その場で嘘ついて誤魔化してるだけだからな安倍も安倍サポも
非を詫びるってことが出来ないからどんどん泥沼に嵌まっていくんだよ
※1654455
でも日ソ共同宣言だと平和条約締結後にとハッキリ書いてるわけだから
まずは平和条約締結に動かなきゃ話ははじまらないと思うんだが
日ソ共同宣言をベースにってとこからそもそも反対なわけ?
だとするなら日ソ共同宣言を結んだこともも何もかもくつがえせ、間違いだっていう意見をあなたは持ってるわけね
でも日ソ共同宣言だと平和条約締結後にとハッキリ書いてるわけだから
まずは平和条約締結に動かなきゃ話ははじまらないと思うんだが
日ソ共同宣言をベースにってとこからそもそも反対なわけ?
だとするなら日ソ共同宣言を結んだこともも何もかもくつがえせ、間違いだっていう意見をあなたは持ってるわけね
平和ボケが?パチンコ屋関連の結婚式での安倍や菅のマンセーぶり見たら萎えるぞ~?(笑)。ドン内田を称えるパーティーとかな。
稲田は稲田で旦那は明らかに帰化人だし(恐らく本人も)。知人の自衛隊員は安倍が技術ごと潜水艦売ろうとしてた時マジで激怒してたからな。今稲田と安倍のせいでテンションだだ下がりなんだが。
稲田は稲田で旦那は明らかに帰化人だし(恐らく本人も)。知人の自衛隊員は安倍が技術ごと潜水艦売ろうとしてた時マジで激怒してたからな。今稲田と安倍のせいでテンションだだ下がりなんだが。
売国売国って北方領土はロシア優勢で向こうにとって外交上の強カードなんだから、そりゃ上手くいかんよ。
勝手に上陸して勝手なこと抜かす尖閣とは訳が違うわ。
勝手に上陸して勝手なこと抜かす尖閣とは訳が違うわ。
最悪だな
これはパヨクのファッション売国レベルじゃない、ガチの売国だぞ
文字通り国を売りやがった、しかも大金を払うのはこっちという始末
そもそも(国際司法裁判所で)返せと声すらまともにあげてないだろうが
単独提訴でいいんだよ、相手が逃げ続けるってのが答えなんだからそれを積み重ねろ
これはパヨクのファッション売国レベルじゃない、ガチの売国だぞ
文字通り国を売りやがった、しかも大金を払うのはこっちという始末
そもそも(国際司法裁判所で)返せと声すらまともにあげてないだろうが
単独提訴でいいんだよ、相手が逃げ続けるってのが答えなんだからそれを積み重ねろ
ここのコメント欄って、一人だけ特定のワード書くから分かりやすいね
※1654453
じゃあたとえばずっと意地をはりつづけたとして、果たしてそれが財産を守ったと言えるんだろうかね
北方領土返せって言ってる人たちの本音は漁場をよこせってのが大きいよ
漁場を確保するために何が最善かと考えたら、こういう方法もあると思うんだが
ただただ4島全部返還が前提だって言い続けて、それが本当に財産を守ったことになるの?
尖閣竹島と違って、(2島返還ならまだしも)4島返還についてはロシア側に有利な部分が十分あるんだから、そんな状態で意地を張り続けても、島民は墓参りにすらいけない状況が永遠に続くだろうが、それでもいいの?
じゃあたとえばずっと意地をはりつづけたとして、果たしてそれが財産を守ったと言えるんだろうかね
北方領土返せって言ってる人たちの本音は漁場をよこせってのが大きいよ
漁場を確保するために何が最善かと考えたら、こういう方法もあると思うんだが
ただただ4島全部返還が前提だって言い続けて、それが本当に財産を守ったことになるの?
尖閣竹島と違って、(2島返還ならまだしも)4島返還についてはロシア側に有利な部分が十分あるんだから、そんな状態で意地を張り続けても、島民は墓参りにすらいけない状況が永遠に続くだろうが、それでもいいの?
ロシアが飲まない条件は条件にすらならない。
今回は確実に変換への道筋が見える結果と言っていい。
ロシアが交渉の席に乗ることが最低限の条件だから。
今回は確実に変換への道筋が見える結果と言っていい。
ロシアが交渉の席に乗ることが最低限の条件だから。
棚上げするよりよっぽどマシ。
お花畑脳は左翼ばかりだと思っていたが右翼にもたくさんいるんだねぇ
立場の弱い日本が話し合いで勝てるわけないじゃん
北方領土奪い返したいなら戦争するしかないよ
それはさすがに勘弁してほしいけどね
立場の弱い日本が話し合いで勝てるわけないじゃん
北方領土奪い返したいなら戦争するしかないよ
それはさすがに勘弁してほしいけどね
外務省のWebにある日ソ共同宣言から下記に抜粋しますね。
平和条約を締結後に歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すと書いてありますね。
日本語が読めるなら理解できますよね?返還してもらうためには平和条約の締結が前提。
しかし、平和条約の締結に日露で四島の共同開発が必要なんてどこにもありません。
> 9 日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
>ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。
平和条約を締結後に歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すと書いてありますね。
日本語が読めるなら理解できますよね?返還してもらうためには平和条約の締結が前提。
しかし、平和条約の締結に日露で四島の共同開発が必要なんてどこにもありません。
> 9 日本国及びソヴィエト社会主義共和国連邦は、両国間に正常な外交関係が回復された後、平和条約の締結に関する交渉を継続することに同意する。
>ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。
はじめからこっちが不利な戦いなんだぞ。「すぐ返せ」が通じると思ってるのか?
ジワリジワリとでも、主張推していくしかないだろ?
※1654453
テーブルひっくり返して、それで何か得することあるのか?
領土は返ってきません、相手は態度を硬化させました。交渉を打ち切られました。
ってなるだけだろ? 次へ続く可能性さえゼロじゃねーか。
ジワリジワリとでも、主張推していくしかないだろ?
※1654453
テーブルひっくり返して、それで何か得することあるのか?
領土は返ってきません、相手は態度を硬化させました。交渉を打ち切られました。
ってなるだけだろ? 次へ続く可能性さえゼロじゃねーか。
安倍信者の異様なまでの擁護ぶりって何を根拠にしてんの?余命?(笑)
※1654472
平和条約の締結に向けて共同開発が必要かどうかなんて、
お互い外交上でどういう道筋を立てて平和条約締結に向けて動くかって話なんだから、
日ソ共同宣言に書かれていないから、だから今回の話にどう結びつくのかという、
君の論理のつながりがわからない
平和条約の締結に向けて共同開発が必要かどうかなんて、
お互い外交上でどういう道筋を立てて平和条約締結に向けて動くかって話なんだから、
日ソ共同宣言に書かれていないから、だから今回の話にどう結びつくのかという、
君の論理のつながりがわからない
※1654476
信者というか感情論に反応してるだけだろ
信者というか感情論に反応してるだけだろ
これは・・・サキュバス化してますわな
資源を人質にする国だし、中国と切れるわけでも無い。
ロシアは遠くで愛でる国だよ。
サハリン2だのナホトカ号だの損してばっかりなんだから放っておけばいい。
北朝鮮と違って生きてる人が攫われてるワケでもないし、経済的に助けたら
いっそうご褒美で出て行かないよ。学習しないな
ロシアは遠くで愛でる国だよ。
サハリン2だのナホトカ号だの損してばっかりなんだから放っておけばいい。
北朝鮮と違って生きてる人が攫われてるワケでもないし、経済的に助けたら
いっそうご褒美で出て行かないよ。学習しないな
※1654458
そうやって嘘の為の嘘ばっか吐くから安倍も安倍信者も
頭おかしいって言われるんだよ本当に鳩山と瓜二つだわ
中国包囲網とか言いながら緑化政策で中国に百億円支援したり
言うこと為すことメチャクチャなんだよ
そもそもロシアと平和条約なんか不可能だろ日米同盟どうすんだよ
本当に取り返しのつかないことをしてくれたわ
そうやって嘘の為の嘘ばっか吐くから安倍も安倍信者も
頭おかしいって言われるんだよ本当に鳩山と瓜二つだわ
中国包囲網とか言いながら緑化政策で中国に百億円支援したり
言うこと為すことメチャクチャなんだよ
そもそもロシアと平和条約なんか不可能だろ日米同盟どうすんだよ
本当に取り返しのつかないことをしてくれたわ
※1654481
まずは日ソ共同宣言の件の部分が事実かどうかについて反論するところからどうぞ
物事や会話には順序があることを学ぼう
残念ながら今のあなたは会話にならない
まずは日ソ共同宣言の件の部分が事実かどうかについて反論するところからどうぞ
物事や会話には順序があることを学ぼう
残念ながら今のあなたは会話にならない
※1654484
他の人にも指摘されてるけど君の場合論理になってないから
頭お花畑なの気付けよ売国安倍信者
そもそも約束破って侵略した国に手順がどうとかお前どこの国の人なん?
他の人にも指摘されてるけど君の場合論理になってないから
頭お花畑なの気付けよ売国安倍信者
そもそも約束破って侵略した国に手順がどうとかお前どこの国の人なん?
というか元スレ9割安倍批判じゃん残りはネット工作部隊だけ
まあ当たり前かw
まあ当たり前かw
批判してる奴は、具体的に全島返還させる手段を言えよ。
無理だろ。
安倍さんの提案は現実的なギリギリの線。
無理だろ。
安倍さんの提案は現実的なギリギリの線。
同じ事なのにルーピーより安倍ぴょんの方が説得力あるんだよねぇ
これが理解できない人・わからない人がなんでかなぁ~?
これが理解できない人・わからない人がなんでかなぁ~?
※1654488
どのコメントか明示してくれないか
日ソ共同宣言の件の部分に関して、平和条約締結後に、という部分に関しては誰も反論がないようだが
それから約束破って侵略してきたのは中立条約の時の話だから、とりあえず時系列をしっかりしてくれ
レッテル貼りのような議論しかできないのは民進党の人間と変わらないぞ
どのコメントか明示してくれないか
日ソ共同宣言の件の部分に関して、平和条約締結後に、という部分に関しては誰も反論がないようだが
それから約束破って侵略してきたのは中立条約の時の話だから、とりあえず時系列をしっかりしてくれ
レッテル貼りのような議論しかできないのは民進党の人間と変わらないぞ
漁場とか、ビザなし交流で墓参りたか、ロシアのさじ加減でいつでも反故にされかねない。
主権を手放すということは、権利もないんだよ。
プーチンがいなくなったら、金あげただけということになりかねない。
とんでもない事してくれたよ、安倍。
主権を手放すということは、権利もないんだよ。
プーチンがいなくなったら、金あげただけということになりかねない。
とんでもない事してくれたよ、安倍。
※1654494
余計なことすんなどうせ変わんないんだから塩漬けにしとけって言ってんだよ
まあ首相はよほど中国が怖いみたいで対中包囲網構築に躍起になっててロシア
にできる限り譲歩したいんだろうがな
余計なことすんなどうせ変わんないんだから塩漬けにしとけって言ってんだよ
まあ首相はよほど中国が怖いみたいで対中包囲網構築に躍起になっててロシア
にできる限り譲歩したいんだろうがな
※1654503
例えば今後元島民が墓参りだの何だのが実現したら、それに関してはよくやったとなるの?
代償が大きすぎるか
例えば今後元島民が墓参りだの何だのが実現したら、それに関してはよくやったとなるの?
代償が大きすぎるか
鳩山かテメェは
※1654477
平和条約締結に至るまで日露の関係改善に四島開発なんていらんと思ってる。それだけだ。
安倍が四島にこだわりすぎ。
ヤマル半島での液化天然ガス開発に日本も一枚かませろが入ったのに関心がある。
むしろ極東はあんまり開発させないでロシア内での価値を上げない方がいいという考えだ。
一足飛びに日露日本海合同軍事演習でもやったらいい。
平和条約締結に至るまで日露の関係改善に四島開発なんていらんと思ってる。それだけだ。
安倍が四島にこだわりすぎ。
ヤマル半島での液化天然ガス開発に日本も一枚かませろが入ったのに関心がある。
むしろ極東はあんまり開発させないでロシア内での価値を上げない方がいいという考えだ。
一足飛びに日露日本海合同軍事演習でもやったらいい。
いきなり撃ってくるのがロシア漁船
※1654508
なるほど、大いに賛成
なるほど、大いに賛成
鳩山はルーピー、安倍はスーパールーピー、擁護してる安倍保守はハイパールーピー。
トルネードルーピー
鳩山か!とか言ってたらホントに鳩山だった
国益を最大化するという目的のためにもっとも合理的な方法は何かという議論をしようと思えば、脳死したようにレッテル貼りをして議論すらしない
こんな状況で誰の理解も深まるわけがない
レッテル貼りは気持ちがいいもんな
楽しかろう
こんな状況で誰の理解も深まるわけがない
レッテル貼りは気持ちがいいもんな
楽しかろう
いや、通用するだろ。
なにいってんだこいつ
北海道に自衛隊基地と対地ミサイル基地作ればいい。
なにいってんだこいつ
北海道に自衛隊基地と対地ミサイル基地作ればいい。
ルーピー安倍「無知な日本人にはたどり着けぬ極地がある……
大国ロシアと滅びゆく北方領土とのせめぎ合いの果てッ!
鳩山を凌駕する例外の存在!!!
日に30回の売国という矛盾のみを条件に存在する肉体ッ!
70数年その拷問に耐え、俺は今ルーピーを超えたッッ!!!」
大国ロシアと滅びゆく北方領土とのせめぎ合いの果てッ!
鳩山を凌駕する例外の存在!!!
日に30回の売国という矛盾のみを条件に存在する肉体ッ!
70数年その拷問に耐え、俺は今ルーピーを超えたッッ!!!」
てかこのまま資源安が続けば資源国のロシアは財政破たんで「4島買ってください」って頭下げてくる。ほっとけばふつーにそうなる。
※の安倍擁護派の脳ミソお花畑ぶりにほとほとあきれる。4島の経済が潤えば潤うほどロシアはますます返還しなくなるに決まってる。
これまで通り4島の維持費をロシア側に自分達で負担させてロシアの国力を削いで財政破たんを待つ、これが最善の策だろう。
元島民の自由往来だけは交渉するべきだが(飯を食うための私利私欲の)事態を悪化させたがる学者の確信犯の妄言はうのみにすべきではない。
この件の安倍擁護派は真剣に精神病院に通った方がいいと思うよ。お花畑内閣とそれを支持する精神薄弱者という図式。
※の安倍擁護派の脳ミソお花畑ぶりにほとほとあきれる。4島の経済が潤えば潤うほどロシアはますます返還しなくなるに決まってる。
これまで通り4島の維持費をロシア側に自分達で負担させてロシアの国力を削いで財政破たんを待つ、これが最善の策だろう。
元島民の自由往来だけは交渉するべきだが(飯を食うための私利私欲の)事態を悪化させたがる学者の確信犯の妄言はうのみにすべきではない。
この件の安倍擁護派は真剣に精神病院に通った方がいいと思うよ。お花畑内閣とそれを支持する精神薄弱者という図式。
え?自衛隊駐屯地腐るほどあるよ。
というかずっとソ連が仮想敵国だったわけだし北海道は最前線じゃないか。
というかずっとソ連が仮想敵国だったわけだし北海道は最前線じゃないか。
おい……
見てるか鳩山……
お前を超える逸材がここにいるのだ……!!
見てるか鳩山……
お前を超える逸材がここにいるのだ……!!
ほんとだわ、民進党向きの逸材が湧いている
お、議論から逃げたな
まあそういうやつだろうとは思った
まあそういうやつだろうとは思った
やってくれた喃!
晋三!
晋三!
※1654472&※1654508の者だが
日ソ共同宣言(1956)を締結したのは吉田茂の自由党と鳩山一郎の日本民主党が1955年に結成した自由民主党で
内閣総理大臣 鳩山一郎、農林大臣 河野一郎、衆議院議員 松本俊一が宣言締結に参加している
「鳩山家は根っからの民主党かよ、民主党と名乗る党は昔っから駄目だな」と
この首領たちを北方領土の戦犯扱いしてもよかろうが、
自衛隊は1954年に発足したばかりで日本は諸外国に好き勝手にされていた時代。
他の党ならもっとうまくやれたのか?というのはifでしかないので掘り返しもむなしい。
一応自衛隊発足後ではあるがソ連の脅威にはなりえてないし、
脅威になりそうな軍事力を日本に持たせたいと連合国(UN)は思っても見ない時期だったろうよ。
この状況は日本が敗戦した結果だ。日本は負けて良かったという奴がいるがそんなわけあるか。
日ソ共同宣言(1956)を締結したのは吉田茂の自由党と鳩山一郎の日本民主党が1955年に結成した自由民主党で
内閣総理大臣 鳩山一郎、農林大臣 河野一郎、衆議院議員 松本俊一が宣言締結に参加している
「鳩山家は根っからの民主党かよ、民主党と名乗る党は昔っから駄目だな」と
この首領たちを北方領土の戦犯扱いしてもよかろうが、
自衛隊は1954年に発足したばかりで日本は諸外国に好き勝手にされていた時代。
他の党ならもっとうまくやれたのか?というのはifでしかないので掘り返しもむなしい。
一応自衛隊発足後ではあるがソ連の脅威にはなりえてないし、
脅威になりそうな軍事力を日本に持たせたいと連合国(UN)は思っても見ない時期だったろうよ。
この状況は日本が敗戦した結果だ。日本は負けて良かったという奴がいるがそんなわけあるか。
では、中国とフィリピン、マレーシア、ロシアの4ヶ国で
4島共同開発したとしたら、日本への影響をどう評価するね?
4島共同開発したとしたら、日本への影響をどう評価するね?
【衝撃!新種のルーピー現る!】
>>あーあ、国売っちゃった
売ってない
3000億付きで差し上げたのだ
売ってない
3000億付きで差し上げたのだ
※1654528
そんな南方の人間があの極寒の地でまともに働いてまともなものを作れるわけがない。大体日本以外の国で費用はどの国が捻出するんだ?!。
本質的な問題は日本側にも国会議員や御用学者さん等‘税金が動かないと困る人たち’が存在することなんだよ。獅子身中の虫。
もう民間のシンクタンクはこの国には不要の存在だよ。この使えない連中が皇室も絶滅に追いやる。マンガにも勝てないお利口の学者さんたちは月間なんとかで細々と食いつないで表舞台に出てこないでほしい。
そんな南方の人間があの極寒の地でまともに働いてまともなものを作れるわけがない。大体日本以外の国で費用はどの国が捻出するんだ?!。
本質的な問題は日本側にも国会議員や御用学者さん等‘税金が動かないと困る人たち’が存在することなんだよ。獅子身中の虫。
もう民間のシンクタンクはこの国には不要の存在だよ。この使えない連中が皇室も絶滅に追いやる。マンガにも勝てないお利口の学者さんたちは月間なんとかで細々と食いつないで表舞台に出てこないでほしい。
鳩山ですら2島返還を要求してたんやで
安倍はルーピーを超えとるやんけ
安倍はルーピーを超えとるやんけ
北方四島を中国と共同はさすがにありないifだろ
こうでもしないと、ロシアと中国の連携が強化されて、極東と北方領土に中国が進出してくるんだが。
中国抜きで考えられることじゃないんだよ。
中国抜きで考えられることじゃないんだよ。
※1654528
それはあなたの妄想なのか?それとも確かな筋からの情報なのか?
それはあなたの妄想なのか?それとも確かな筋からの情報なのか?
※1654539
かえって安く済むかもしれんしな
かえって安く済むかもしれんしな
>そんな南方の人間があの極寒の地でまともに働いてまともなものを作れるわけがない。
ロシアがベトナムと資源共同開発協定に調印したことをご存知で言っているの。
確かに中国はブルーストリームラインでロシアから資源ラインの構築を開始しているが、
これと別にサハリン州から抽出可能な資源はLNGだけではないよ。4島を狙っているのは
中国やフィリピンも同じなんだよ。
ロシアがベトナムと資源共同開発協定に調印したことをご存知で言っているの。
確かに中国はブルーストリームラインでロシアから資源ラインの構築を開始しているが、
これと別にサハリン州から抽出可能な資源はLNGだけではないよ。4島を狙っているのは
中国やフィリピンも同じなんだよ。
こう言うと元も子もないけど、最初からレッテルはって煽ることしか考えてない人と、まとめの※欄で絡んでも実りなんてないよ
この件では、安倍は発言すればするほど堕ちていくな
※1654539
費用負担の問題もあるし中国ロシアの仲たがいの要因にしかならないだろ。
派遣された中国人労働者寒さで暴動とじ・さ・つを多発させるよ。中国側が開発費用を拠出すればするほど権利を主張して軋轢を生じさせるし。中露で核戦争とかになっちゃうんじゃないの?!。
費用負担の問題もあるし中国ロシアの仲たがいの要因にしかならないだろ。
派遣された中国人労働者寒さで暴動とじ・さ・つを多発させるよ。中国側が開発費用を拠出すればするほど権利を主張して軋轢を生じさせるし。中露で核戦争とかになっちゃうんじゃないの?!。
国際的にはロシア領だよ
不可侵条約破ったなんて日本しか言ってない
取り返すには戦争か相手が弱体化するのを待つしかない
不可侵条約破ったなんて日本しか言ってない
取り返すには戦争か相手が弱体化するのを待つしかない
※1654547
すでに中国人労働者かなり流れ込んできてるよね
さぞ追い出したかろう
すでに中国人労働者かなり流れ込んできてるよね
さぞ追い出したかろう
※1654543
だから好きなだけどこと組んでも開発させればいいじゃないかあんな極寒の地。
資源開発されればされるほどロシアは他国の食いものにされる(最悪核戦争)、資源価格は下がる、でロシアには不利、日本には利にしかならないよ。大体科学技術の発達した現代であの程度の領土にこだわるというのには限度を引いてもおかしくないと思われ。
だから好きなだけどこと組んでも開発させればいいじゃないかあんな極寒の地。
資源開発されればされるほどロシアは他国の食いものにされる(最悪核戦争)、資源価格は下がる、でロシアには不利、日本には利にしかならないよ。大体科学技術の発達した現代であの程度の領土にこだわるというのには限度を引いてもおかしくないと思われ。
歯舞色丹は日本に返還されると宣言にあるのだから、北方領土に力を入れるなら、
歯舞色丹にだけ力を入れて、四島のバランスを崩して、国後択捉のロシア民が不満を募らせるようにすればいい。
離間策は普通やるだろ?
歯舞色丹にだけ力を入れて、四島のバランスを崩して、国後択捉のロシア民が不満を募らせるようにすればいい。
離間策は普通やるだろ?
鳩山はロシアから勲章を貰ってたし、安倍もロシアから勲章を貰える日は近いな
むしろ安倍はそれが目当てかも知れん
むしろ安倍はそれが目当てかも知れん
※1654551
全てを否定している訳ではないよ。そちらの言うことも分析しているから。
でもね、資源価格は下がったままと言うことは絶対ない。OPECと連携して
資源採掘量は価格をみながら調整されるからね。ロシアには有利だと思うよ。
全てを否定している訳ではないよ。そちらの言うことも分析しているから。
でもね、資源価格は下がったままと言うことは絶対ない。OPECと連携して
資源採掘量は価格をみながら調整されるからね。ロシアには有利だと思うよ。
戦争に負けて、とられた土地を無条件で返せなんておかしいんだからしゃーない。
四島共有圏にするのが一番現実的だろ
竹島とかは相手が頭おかしいけどな。
四島共有圏にするのが一番現実的だろ
竹島とかは相手が頭おかしいけどな。
安倍「北方…領土……で…す…
これが…せい…いっぱい…です
プーチン…さん 受け取って…ください…
3000億も受け取って……… ください……」
これが…せい…いっぱい…です
プーチン…さん 受け取って…ください…
3000億も受け取って……… ください……」
昔の自民党なら嫌なことや都合の悪いことは野党に決定させてたろうが、民主党でその手法はリスクが高すぎてもう使えないと判断して自民党でやると腹括ったんだろう。民主党が宮崎牛を絶滅の縁においやったり和牛を朝鮮に盗まれたりヘマばかりしていなければ、この日露会談もプーチンと鳩山由紀夫にやらせてたかもしれんよ。性格的にプーチンと由紀夫が何かするとは思えないが。
※1654557
科学技術の発達した現代においては採掘技術の発達と機械の省エネ化で資源価格は原理的に低下をせざるを得ない。サウジなんかは国内経済もう大変なことになってるよ。
採掘量の調整といっても現状維持が関の山。資源国がこれで主導権を握ろうものならEUはドイツ銀行破たんで対抗してくるよ。
資源国という存在は構造上、原理上オワコンの時代に入っているんだよ。
科学技術の発達した現代においては採掘技術の発達と機械の省エネ化で資源価格は原理的に低下をせざるを得ない。サウジなんかは国内経済もう大変なことになってるよ。
採掘量の調整といっても現状維持が関の山。資源国がこれで主導権を握ろうものならEUはドイツ銀行破たんで対抗してくるよ。
資源国という存在は構造上、原理上オワコンの時代に入っているんだよ。
生きているうちに故郷に戻りたい
島で朝を迎えたい
いつでも墓参をしたい
自由に島に行きたい
そうだ!
島で朝を迎えたい
いつでも墓参をしたい
自由に島に行きたい
そうだ!
>批判してる奴は、具体的に全島返還させる手段を言えよ。
>無理だろ。
>安倍さんの提案は現実的なギリギリの線。
さすが安倍信者は言う事が違うな!
対案は現状維持だ!
安倍のせいでもう無理だがな!
>無理だろ。
>安倍さんの提案は現実的なギリギリの線。
さすが安倍信者は言う事が違うな!
対案は現状維持だ!
安倍のせいでもう無理だがな!
※1654562
サウジの財政はよく知っている。なのでアメリカ、ロシア、他の資源国と協調しているよ。
EUの状態も不安定ではあるが、破綻しないように相互介入でバランスを取ろうとしているでしょ。
ところで、やはり4島は放っておいたほうが日米には有利ですか?
サウジの財政はよく知っている。なのでアメリカ、ロシア、他の資源国と協調しているよ。
EUの状態も不安定ではあるが、破綻しないように相互介入でバランスを取ろうとしているでしょ。
ところで、やはり4島は放っておいたほうが日米には有利ですか?
地政学に関心持ってる人は多くがロシアと関係強化する事に賛成してるな。
主権は日本にある事は曲げられない日本の原理原則だが、ウルトラ動かすのがほぼ困難だった領土交渉を経済や安保含めた地政学の側面に絡めてアプローチする(できる)のは、リアリスト外交の安倍ちゃんならではだなと思った。
島が動いたかどうかの顕在化した事だけにしか着目せず早々に成否語るメディアや似非識者やキャスターが如何に薄っぺらく軽い存在であるか、こういう外交案件の解説で浮き彫りにしてくれるよな。
あとはその人達がどこのお国がお好きなのかとか(笑
主権は日本にある事は曲げられない日本の原理原則だが、ウルトラ動かすのがほぼ困難だった領土交渉を経済や安保含めた地政学の側面に絡めてアプローチする(できる)のは、リアリスト外交の安倍ちゃんならではだなと思った。
島が動いたかどうかの顕在化した事だけにしか着目せず早々に成否語るメディアや似非識者やキャスターが如何に薄っぺらく軽い存在であるか、こういう外交案件の解説で浮き彫りにしてくれるよな。
あとはその人達がどこのお国がお好きなのかとか(笑
いやほんと現状維持が100点満点。まあ当面はそうなんだけど。
ロシア側は4島に関してほんとに困っていなければ大統領自ら安倍詣でなんかしていないよ。遅刻というせめてもの抵抗はして見せたけどな。3000億という金額も少なすぎて国会議員や御用学者さんはバックが入らないと嘆き悲しんでいることだろう。
ロシア側は4島に関してほんとに困っていなければ大統領自ら安倍詣でなんかしていないよ。遅刻というせめてもの抵抗はして見せたけどな。3000億という金額も少なすぎて国会議員や御用学者さんはバックが入らないと嘆き悲しんでいることだろう。
鳩がどうとか言ってる連中は白痴か何かか?
ロシア側に北方四島を特区化させるってだけでもまず進歩だぞ?
その気になればあいつらは実効支配に任せて「そんな事しねえよ」で突っぱねるだけでいい
その事を分かってないだろ
ロシア側に北方四島を特区化させるってだけでもまず進歩だぞ?
その気になればあいつらは実効支配に任せて「そんな事しねえよ」で突っぱねるだけでいい
その事を分かってないだろ
確かにロシアの経済状態はお世辞にも良いとはまだ言えないしね。
けれど好転してきている事にも注目しているな。
けれど好転してきている事にも注目しているな。
安倍は2020年を大まかな期限として日露関係の改善を考えてるんじゃないのかな。
コメント欄を読むと、日本国内の意見の収斂が大仕事だろうね。
政府としての戦略を全部話すわけにもいかず国民から見たら苦しいコメントは続くだろうね。
日本政府はちゃんと専用の新聞やマスメディアを持って国民を教育するのが先だと思うけどね。
NHKがもう国民にあてにされてない。情報力の弱さの改善にはもっと力を入れるべき。
コメント欄を読むと、日本国内の意見の収斂が大仕事だろうね。
政府としての戦略を全部話すわけにもいかず国民から見たら苦しいコメントは続くだろうね。
日本政府はちゃんと専用の新聞やマスメディアを持って国民を教育するのが先だと思うけどね。
NHKがもう国民にあてにされてない。情報力の弱さの改善にはもっと力を入れるべき。
※1654567
寝るんで最後だけど火・事・場・泥・棒もいいとこだからね。道義上多額のお金を出してこちらから頭を下げる問題じゃないでしょう。大風呂敷を広げて元島民の自由往来だけは勝ち取るって戦略だとは思うけど。
寝るんで最後だけど火・事・場・泥・棒もいいとこだからね。道義上多額のお金を出してこちらから頭を下げる問題じゃないでしょう。大風呂敷を広げて元島民の自由往来だけは勝ち取るって戦略だとは思うけど。
火・事・場・泥・棒←禁止ワードきつすぎ
泣 か せ る オ ツ ム ♪
ル ー ピ ー マ ン ♪
ル ー ピ ー マ ン ♪
>1654565
現状維持なんて平気で言える奴は元島民の方々が何年も墓参で不自由な思いされてきた事や不条理な事がまかり通っていて少しでも前進して改善してほしいと願う根室の漁師さん達はほっとけと言えるのか?
サスガ、安倍信者とか短絡的な事しか言えんワケだ。
現状維持なんて平気で言える奴は元島民の方々が何年も墓参で不自由な思いされてきた事や不条理な事がまかり通っていて少しでも前進して改善してほしいと願う根室の漁師さん達はほっとけと言えるのか?
サスガ、安倍信者とか短絡的な事しか言えんワケだ。
※1654573
おやすみ~!
おやすみ~!
安倍信者はこの新型ルーピーを何とかせぇや
安倍売国野郎の狂信者が破綻した論理を吠えてらあw
安倍信者の主張がそのまま竹島に当て嵌まる件について
理想論としては四島を日露だけで共有するのに賛成なのだが、
日本が極東で他国に力を入れると何故か仇になって返ってくる過去の実績があるので不安だらけ。
朝鮮半島を発展させたらあの通りだし、中国に力をいれたらあの通りだ。
ロシアに力を入れたらうまくいくのかというと不安でしょうがない。サハリン2の実績だってある。
反対しているのはそういうしっぺ返しの実績と不安からが大きいと思う。
日本が極東で他国に力を入れると何故か仇になって返ってくる過去の実績があるので不安だらけ。
朝鮮半島を発展させたらあの通りだし、中国に力をいれたらあの通りだ。
ロシアに力を入れたらうまくいくのかというと不安でしょうがない。サハリン2の実績だってある。
反対しているのはそういうしっぺ返しの実績と不安からが大きいと思う。
いやもうここまでいくと狂信者だよなホント
※1654586 補足
日本人の強化&増員に力を入れているようには思えないのも不思議だ。
中国人の繁殖を手助けしているだけではないのか。
日本人の強化&増員に力を入れているようには思えないのも不思議だ。
中国人の繁殖を手助けしているだけではないのか。
こいつにはもう何も期待してないからどうでもいいっすわ
話せば話す程、どんどん安倍のボロが出て来るな
※1654572
確かにスパンの考えはありそう。
唯、情報戦も兼ねてもっと政府には話す機会増やして欲しいけど歪んだメディアも多いから正確に理解されるのは難しそう。
とは云え今まで賛否が大きく分かれたようなものでも時間の経過で国民が感じ取るものも多いから、そういう意味でも今回は特に時間が必要ですね。
確かにスパンの考えはありそう。
唯、情報戦も兼ねてもっと政府には話す機会増やして欲しいけど歪んだメディアも多いから正確に理解されるのは難しそう。
とは云え今まで賛否が大きく分かれたようなものでも時間の経過で国民が感じ取るものも多いから、そういう意味でも今回は特に時間が必要ですね。
対ロシアの経済制裁に参加してるのに共同で経済活動するなんて表明してどうなるんだろ
euじゃ半年の延長を決めたところなのに
安倍ってアチコチにいい顔する事はアチコチに喧嘩売る事でもあるんだってわかってないのか
euじゃ半年の延長を決めたところなのに
安倍ってアチコチにいい顔する事はアチコチに喧嘩売る事でもあるんだってわかってないのか
※1654594
ホンネとタテマエといろいろあるからな
そんな簡単な構造ではない
ホンネとタテマエといろいろあるからな
そんな簡単な構造ではない
産経新聞の安倍晋三首相講演詳報を読んでいると、安倍本人が原稿を執筆している前提として、
外交の方は比較的得意で、経済はそれほど得意ではないんだろうなという印象を受ける。
同一労働同一賃金(【安倍晋三首相講演詳報(6)】)には同一責任もついてくるんじゃないのかねえ。
日本は経済で世界と戦争をしているのだから経済優先なのはわかるけどね。
世界に国という枠組みや貨幣経済のある間は、日本は外交、経済に加えインテリジェンスで世界と戦える次世代を育てないといけないね。
外交の方は比較的得意で、経済はそれほど得意ではないんだろうなという印象を受ける。
同一労働同一賃金(【安倍晋三首相講演詳報(6)】)には同一責任もついてくるんじゃないのかねえ。
日本は経済で世界と戦争をしているのだから経済優先なのはわかるけどね。
世界に国という枠組みや貨幣経済のある間は、日本は外交、経済に加えインテリジェンスで世界と戦える次世代を育てないといけないね。
※1654594
日本はロシアへの制裁に消極的だったでしょ。あんまり影響ない範囲で形ばかりに制裁しておきますだったでしょ?
日本はロシアへの制裁に消極的だったでしょ。あんまり影響ない範囲で形ばかりに制裁しておきますだったでしょ?
千年先とは言わず、次の次の次の世代くらいで考えれば、正確ではある。
ロシアは、後退国となり、衰退します。
その時、日帝が保護国とすれば良いだけです。
ソビエトの繁栄の一つに大戦前後に優秀な科学者技術者が移り、脳筋ロシア人との組み合わせで強国となる基礎が出来上がります。
この内、科学者技術者職人の流入は起こりえない訳であるため、
脳筋ロシア人の多いロシアが、再度、過去のような極めて協力な国家に戻ることは考えられず、残る産業は、
「資源採掘」
だけです。
この時、日本の産業構造とロシアの産業構造は、経済的に排他にならないため、親和性が高く、韓国のように敵対思想に嵌まる必要もないのです。
ですから、欧米も生暖かく見守るだけで良いのです。資本主義で略取したいと思っているのならば別ですが。
千年先ならこんなんだろ。
ロシアは、後退国となり、衰退します。
その時、日帝が保護国とすれば良いだけです。
ソビエトの繁栄の一つに大戦前後に優秀な科学者技術者が移り、脳筋ロシア人との組み合わせで強国となる基礎が出来上がります。
この内、科学者技術者職人の流入は起こりえない訳であるため、
脳筋ロシア人の多いロシアが、再度、過去のような極めて協力な国家に戻ることは考えられず、残る産業は、
「資源採掘」
だけです。
この時、日本の産業構造とロシアの産業構造は、経済的に排他にならないため、親和性が高く、韓国のように敵対思想に嵌まる必要もないのです。
ですから、欧米も生暖かく見守るだけで良いのです。資本主義で略取したいと思っているのならば別ですが。
千年先ならこんなんだろ。
百歩譲って金払って日本に帰って来るならまだしも、結局金だけむしりとられて終わりになるのは目に見えてる。「日本の領土だから返せでは実現しない」って言うなら今まで「北方4島は日本の領土です」は何だったのか。
どの国にもいい顔して経済援助ばかり。もう無駄な外交に終止符を打て。もう少し骨のある総理だと思ったのにがっかりだ。
どの国にもいい顔して経済援助ばかり。もう無駄な外交に終止符を打て。もう少し骨のある総理だと思ったのにがっかりだ。
租界でええやん100年見て香港みたいになんとかしてもらおうぜ
要約すると、領土返還は無理だからこの際それは棚上げして、
ロシア主権値地で日本の経済協力のもとに、日露でなあなあでやろうや、
ということらしい。
グダグダ言わないで明確に、
「領土返還は無理だからもうあきらめて、経済面を優先した」
と言えばいい。
そう言えば、それならそれで一つの考え方として理解自体はしてもらえるのでないか?
勿論、賛否は別にして。
ロシア主権値地で日本の経済協力のもとに、日露でなあなあでやろうや、
ということらしい。
グダグダ言わないで明確に、
「領土返還は無理だからもうあきらめて、経済面を優先した」
と言えばいい。
そう言えば、それならそれで一つの考え方として理解自体はしてもらえるのでないか?
勿論、賛否は別にして。
>「領土返還は無理だからもうあきらめて、経済面を優先した」
>と言えばいい。
それは無能すぎるわ。
国内向けに言っても、ロシアにも聞こえるんだからそれは言ってはいけない。
>と言えばいい。
それは無能すぎるわ。
国内向けに言っても、ロシアにも聞こえるんだからそれは言ってはいけない。
盗っ人に追い銭。
軍事力で圧倒的に劣る+戦争で負けてる+資源がない=ただで返還なんかするわけねーだろwww
ネトウヨってなに考えてんだろ。。。
久しぶりに感情論でしか物言えない無能が多いことを再確認した
ネトウヨってなに考えてんだろ。。。
久しぶりに感情論でしか物言えない無能が多いことを再確認した
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
