2016/12/21/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相の肝いりで進める「同一労働同一賃金」の政府ガイドライン案が年内にも示される見通しとなった。厚生労働省の「同一労働同一賃金の実現に向けた検討会」(柳川範之座長=東京大学大学院教授)中間報告が示され、この考え方を基に20日には安倍首相が議長を務める「働き方改革実現会議」を開き、具体的な例を示す予定だ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482231425/
ソース:http://newswitch.jp/p/7218

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/20(火) 19:57:05.09 ID:CAP_USER.net
http://newswitch.jp/p/7218

 安倍晋三首相の肝いりで進める「同一労働同一賃金」の政府ガイドライン案が年内にも示される見通しとなった。厚生労働省の「同一労働同一賃金の実現に向けた検討会」(柳川範之座長=東京大学大学院教授)中間報告が示され、この考え方を基に20日には安倍首相が議長を務める「働き方改革実現会議」を開き、具体的な例を示す予定だ。

 厚労省検討会では、政府の「働き方改革実現会議」が示したガイドライン案を受け、労働契約法やパートタイム労働法、労働者派遣法など必要な関連法改正に向けた議論を行い、来年の通常国会で審議し関連法の改正を目指す。

 ただ、法改正には厚労相の諮問機関である「労働政策審議会」での審議が必要。たたき台となる厚労省検討会の報告書では、非正規労働者の待遇改善のポイントとして賃金を決めるルールや基準を明確にすることが重要、としている。

 その上で、教育訓練を含めた能力開発の機会を均等にすることなどを求めており、そのためにはガイドラインがその第一歩になるとしている。一方で民間企業の取り組みが不十分だと、非正規に対して形式的に違った職務を割り当ててガイドラインを守ろうとする「職務分離」が広がる恐れがあるとしている。

働き方改革実現会議メンバーの塩崎恭久厚労相は「非正規で働く方の待遇改善を実現させる。中間報告をしっかりと受け止めて政策に生かしていきたい」という。同じくメンバーの加藤勝信働き方改革担当相は「総理は非正規という言葉をなくしたいと言っている」と正規社員との格差是正を訴えいる。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 19:58:56.83 ID:QDRYcNlh.net
無限の可能性がある正社員
13 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:03:34.09 ID:yWjNOx/I.net
じゃあ派遣の禁止から始めようか
28 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:17:54.93 ID:D3HVIKUP.net
非正規という概念を無くすんやろ
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:09:18.51 ID:/2YG2RkK.net
正規がいなくなればわざわざ区別して
非正規という言葉を使う必要はない…w
という話になったら怖いな

36 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:23:22.41 ID:4ghA8U1z.net
全国民非正規が日本復活のカギです
52 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:38:14.75 ID:deZQqXXz.net
正規雇用をなくすんだろ
53 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:39:40.98 ID:76QrVL11.net
言葉を言い換えるだけかよwww
68 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 20:51:44.68 ID:IO0w/ffR.net
言葉遊びだけで実態が何も改善されないんだよな
88 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 21:22:07.24 ID:fhXDFJDL.net
非正規労働者 既に全体の4割越えの現実….
105 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 21:43:31.17 ID:fhXDFJDL.net
日本の形がまたひとつ崩壊するだけで….
108 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 21:45:27.43 ID:l7lF3Iwg.net
むしろ正規をなくせよ
全員フルコミでやれ。それが平等
155 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 01:22:51.33 ID:GHRWELWQ.net
登録型派遣を廃止しないとダメだな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1654804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 11:21
より一層、経営者に都合が良い状況になる  

  
[ 1654805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 11:24
竹中先生に教えて貰ったんだろうね  

  
[ 1654806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 11:26
出来なくても目標は高く持とうね...謝蓮舫さんw  

  
[ 1654818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 12:02



派遣法拡大解釈容認



『外国人労働者』という『新たな非正規』



まで行った実行犯のいう言葉が
これ

対案なく実行したなら
責任をとれ  

  
[ 1654828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 12:26
元々無いだろ
有期雇用か無期雇用  

  
[ 1654830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 12:28
正規を全部不正規にすれば、不正規という概念が無くなる!?  

  
[ 1654834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 12:30
言葉遊び。

派遣も、派遣会社の社員だから非正規じゃないと言いたいだけ。

派遣規制しろ‼︎
ぼったくりやめ‼︎  

  
[ 1654836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 12:32
非正規はたんなるアルバイトだかからね...良いわけない何処でちょうじり合わせるとすれば...円レートで105円以上なら正社員それ以下の円高なら非正規に逆戻りの人員制度にすれば良いのでは..派遣企業ばかり甘い汁吸わせることはないよ.  

  
[ 1654847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 12:54
相変わらずでワロタ  

  
[ 1654855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 13:12
こんなの誤魔化し以外のなにものでもないだろ
こいつは海外にばらまくだけで日本人のための政策とか全然ヤル気がない  

  
[ 1654856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 13:14
大体正規社員になったって大卒で3年で3割辞めてるし時代は非正規だろうな
日本社会もどんどんアメリカみたいにドライになってきてる
会社が育てるんじゃなくて出来る奴が出来る仕事につく時代だよ  

  
[ 1654859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 13:21
厚切りジェイソンが出てる会の橋下×羽鳥の道徳塾見たら分かるわ
昔みたいに終身雇用に甘えるのは終わったんだよな  

  
[ 1654861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 13:21
派遣が絶対悪って訳じゃないんだよ。
派遣じゃないと困る労働者ってのも確実に存在する訳で。
あと非正規雇用だって、今の引退世代の再雇用の方が多かったりする。
熟練の社員をいきなり引退させるんだったら、
再雇用で給料下げて新人入れた方が後々を考えれば良い訳だ。
(郵便局なんかはこの方法で人を回してる)
派遣や非正規に脊髄反射し過ぎなんじゃないか。  

  
[ 1654866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 13:30
正社員禁止の流れになるやろね。
国民総時給制度の時代が来るよ。
ボーナスなし、退職金なし、年金なしのトリプルなし。
成果給主体の給料制に完全移行。
雇用者優位の奴隷労働制度。
日本で求められているのは税を納めて死ぬこと、それだけだ。  

  
[ 1654871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 13:52
まあ昔と違ってハゲタカ資本だからな
銀行にも銀行家はいなくなったし
そこに根本があるような気もする  

  
[ 1654874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 13:55
南スーダン戦闘→衝突
オスプレイ墜落→不時着
非正規→臨時社員?  

  
[ 1654884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 14:11
全員非正規にすれば無能が消えて良いかもね
国としてはどうなん?てなるけどな  

  
[ 1654888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 14:18
1億総非正規
安倍ちゃん自身も非正規やから  

  
[ 1655001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:04
全員が不正規になったら安心と安定が消えるわ
不安倍増  

  
[ 1655006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:14
なんで少子化になるかって言うと、金銭的な不安から結婚しても子供を作れないってのもあるわけで、正規が消えて不正規だけになれば、少子化が加速するぞ
安倍は日本を滅亡させたいのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ