2016/12/21/ (水) | edit |

sirabee0229tomo2.png 両親や恋人と同じように大切な存在なのが友達だ。ときに慰め合い、ケンカをして友情を深める。なかには、「友達さえいればほかは何もいらない」という人まで。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482272304/
ソース:http://sirabee.com/2016/12/21/20161037814/

スポンサード リンク


1 名前:膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 07:18:24.23 ID:bnj4a8k20.net 
両親や恋人と同じように大切な存在なのが友達だ。ときに慰め合い、ケンカをして友情を深める。なかには、「友達さえいればほかは何もいらない」という人まで。

そんな中、タモリが発言した友達についての意見が話題を呼んでいる。

■タモリ「友達なんかいらないって」

19日に放送された『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)。この日はビストロSMAP最終回ということもあり、ゲストにはSMAPにゆかりのあるタモリが出演。過去の共演を振り返る内容だったのだが、その中でタモリが友情について語る一幕が。

「友達も少ない、友達なんかいらないって」と発言。中居正広から友達は必要でしょ? との反論にも「俺、あの歌が大嫌いなんだよ、小学校に入ったら『ともだち100人できるかな』って。そんなことで人生決めんじゃないよ」と断固として反対していた。さらに「どんどんどんどん減らしていってるし、切ってく」と、友達を厳選しているという。

中居は草薙剛を指し、「あいつは?」とタモリに聞くと「友達ですね。俺は友達と思ってる。向こうもそう思ってるみたい」と草薙との友情を語った。

この発言にネット民からは「ほんとわかる。友達は少なくていい」「深くて心に刺さった」といった声があがっている。

■「本当の友達0人」3割が現実

SNSでつながることも多くなった「友達」。しかし、ただつながっているだけでそこに充足感を得られていない人も多いのではないだろうか。

しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,340名に「本当の友達」について調査したところ、約3割が「0人」だと回答している。

sirabee0229tomo2.png

やはり、タモリの言うように「友達なんかいらない」と割り切って生きていたほうが人生は気が楽なのかもしれない。

「夢なんかもつな」という発言も有名なタモリ。現実的でそれでいて救われる言葉を放ち、説得力のあるところが魅力的だと言えるだろう。

http://sirabee.com/2016/12/21/20161037814/
3 名前:断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ [PH][sag]:2016/12/21(水) 07:21:05.97 ID:cJ7kzvVL0.net
友達は厳選するけど当たり前に人と絡むのが普通じゃね。
5 名前:断崖式ニードロップ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 07:21:16.65 ID:jWduNXWoO.net
1人もいなくていいわけじゃない
21 名前:クロスヒールホールド(長屋)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 07:26:17.85 ID:lFV8m0+f0.net
友だちの友だちはみな友だちじゃないのかよ
34 名前:TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 07:31:35.22 ID:C+ewID680.net
成功して周りに人が集まってくる人が言ってもなぁ…
36 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ [CA]:2016/12/21(水) 07:32:55.54 ID:xxd6SQ9v0.net
友達でもないのに親しげに話せるタモリがうらやましす
42 名前:ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/21(水) 07:37:01.57 ID:PiObHZTn0.net
なんかいろんな意味で泣けてきた
61 名前:チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/21(水) 07:43:06.42 ID:Gt1BFlTB0.net
タモリさんほど友達が多い芸能人は、おらんやん。
28 名前:断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/21(水) 07:30:34.66 ID:JgZj3tCw0.net
おっさんになると友達ということばに違和感
友人だな

37 名前:ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 07:33:10.98 ID:pvWv9rPQ0.net
俺の友達は金魚
でもあいつらはそう思ってないかも
65 名前:アキレス腱固め(志摩)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/21(水) 07:43:45.14 ID:EU/FGfiO0.net
というか30過ぎたあたりから相手の本質が出てくるんだよな
その辺がうざいやつとは距離置かないとめんどくさくなる
68 名前:アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 07:44:53.60 ID:wmsU/XXpO.net
顔見知り程度なら100人余裕じゃん
卑屈になるようなことじゃない
130 名前:ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/21(水) 08:09:01.11 ID:20u7SE3v0.net
しょせん他人だし
170 名前:トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 08:36:06.43 ID:FPlhz4Tt0.net
金ないとほんとに友達減ってく
誘われても断るばかりで誘いがなくなってく
175 名前:ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 08:39:07.03 ID:WSz6WQYN0.net
友達の定義って小さいころからわからないな。
217 名前:アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/21(水) 08:52:55.82 ID:w71+zpuF0.net
友達要らんわ
218 名前:キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 08:53:02.43 ID:4Fx6QL1P0.net
少ないとかいらないって言ってても
腹割って話せる相手が多分20人くらいいるよねタモリ
231 名前:ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 08:58:51.16 ID:8B69J9kF0.net
高齢独身だとどんどん友達減っていく
自分からも段々と離れていくし相手も離れていく
独身同士でも経済格差があると段々疎遠になっていく
242 名前:ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 09:03:00.61 ID:v5k5CNxK0.net
友達なんかいらんわな
人の顔を見るのは仕事だけで十分だ
320 名前:リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]:2016/12/21(水) 09:57:06.38 ID:TsvEH26S0.net
同級生以外に友人とか言うのなんか恥ずかしい
友達かなあと思いつつ知り合いって言っちゃう
351 名前:ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/12/21(水) 10:18:17.87 ID:iCaqchwN0.net
一期一会で優しく対応してくれた人って一生忘れない
355 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ [DE]:2016/12/21(水) 10:18:50.09 ID:aTs+oGTM0.net
100人の友達より1人の親友でいいな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1654959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 16:26
100人で食べたいな富士山の上でおにぎりを♪
友達100人できるかな♪

一人消えた闇  

  
[ 1654961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 16:31
本当の友達は連絡なんか取り合わない
それぞれで研鑽してる

てか子育てで同級生ですら疎遠になるわ社会人は
社会人の社会って言葉のが不思議だけど  

  
[ 1654963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 16:33
「友達の友達は、皆友達だ。世界に広げよう友達の輪っ!!」  

  
[ 1654969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 16:37
ん~、モテすぎる人が恋人なんかいらないって言ってるような感じかな
参考にするわけにはいかないというか  

  
[ 1654971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 16:41
東大生が学歴なんか意味ないなんて言ってるのと同じ  

  
[ 1654972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 16:49
職場の仲間はカウントしないのであれば、そういや15年ぐらいいないな。
大学は故郷とは別だし就職先も別で学生時代の友人との連絡は取り合ってない。
嫁と子供たちとで楽しくやってるから特に寂しいと思ったことはない。
  

  
[ 1654973 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/12/21(Wed) 16:53
ボッチを推奨してるわけじゃなくて、
親友と呼べる程の仲じゃなければ切れても構わないということだろ。  

  
[ 1654975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 16:59
タモリっていいとものせいか友達たくさんのイメージあるけどオフは基本的に一人で行動したりするタイプだからね。
  

  
[ 1654977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 17:09
コリアンとは友達になりたくない
コリアンなんて大抵悪い友達だしな  

  
[ 1654979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 17:12
体の洗いかたとかもだけど、タモリがこうだから自分も同じで大丈夫みたいに考える人が多いのなんでだろう
お前とタモリは違うんだぞ  

  
[ 1654982 ] 名前:    2016/12/21(Wed) 17:18
世間で当然のように大切な物とされてることは実は大したことないって言いたいんだろ  

  
[ 1654994 ] 名前: 十五円五十銭  2016/12/21(Wed) 17:47
本当の友達ってどのレベルの付き合いなんだろう?
・顔を知っている
・世間話をしたことがある
・たまに会って雑談ができる
・週に一度はくだらない話をする
・毎日のように会って内容のない話をする
・旅行にいく間、家を見守ってくれる
・旅行に行く間、家の鍵を預けておける
・旅行に行く間、家の鍵と通帳、印鑑を預けておける
・自分の死後、家族を託せる
さて? どれかな?
  

  
[ 1655010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:23
面倒だから友達なんて必要無いけど
みんなこんなんだったら冷めた世の中になるなぁ
既に冷めてると思うんだけどさ  

  
[ 1655011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:27
これ見て叫喚しちゃったほんとに友達いない人が気の毒  

  
[ 1655022 ] 名前: 名無し  2016/12/21(Wed) 18:54
付き合いのある人の中でどこからが友達でどこからが知人なんだろうね。
それの定義によって友達が必要かどうかわかれると思うけど、友達だと認識できるほどの付き合いは不要ってところかな。結局遊びための知人なら居ても居なくてもいいよね。  

  
[ 1655023 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/12/21(Wed) 18:56
結婚して10年も経ったらガチで一人も居なくなるぞ  

  
[ 1655035 ] 名前: onmyeyes.jp  2016/12/21(Wed) 19:10


『 強敵 』と書いて、

『とも(友)』と読む。


ラオウ\(^o^)/\(^o^)/ケンシロウ



  

  
[ 1655044 ] 名前:     2016/12/21(Wed) 19:31
?タモリこそ友達だらけじゃない。
本人が友達じゃないって言っても勝手に友達にされてしまうのだろ?
居ないし、少ないって言っておかないと大変なだけでは?
  

  
[ 1655122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 22:32
友達じゃなくても絡めるだけのコミュ力があれば別に友達じゃなくてもいいってなるけど
共感している人は友達どころか人付き合いが無さそうなのがちょっと安心しちゃっていいのかなって気もする  

  
[ 1655137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:01
友達要らないっていう奴は単に人に厳しいだけだろ  

  
[ 1655152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:20
金持ちだから 知らない内に友達が増えすぎただけだろ?  

  
[ 1655190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 00:53
タモリに言われてもピンとこない。
本当に孤独な奴が言うならわかるけど。  

  
[ 1655201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 01:07
大人になると金を使わずに遊ぶことができなくなるから
金が無いと友達はいない方が助かる  

  
[ 1655206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 01:15
幼年期~結婚までは要るんじゃないかな。
社畜大国日本においてそれなりの収入を得つつ家族支えながら
友達と何年も一緒に頻繁にわいわいなんて限られた人にしか無理。
そのうち、面倒になって友人を切ることになる。  

  
[ 1655229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 02:45
1655206
要らんよ。
見合いや親戚付き合い、職場の付き合いで解決するし

下手に友達とかいう毒と関わるから中古とかいう産廃が量産される。
  

  
[ 1655314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 07:27
タモリは切っても自然に増えてくるからな、
一般人は疎遠になれば帰ってこない。新しく増やすのも難しい。  

  
[ 1655319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 07:42
コリアンと親友になったばっかりに人生オワタ
恩を仇で返すは本当。想像を絶する。

福沢諭吉に従っていさいすればこんな日本にならなかった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ