2016/12/21/ (水) | edit |

001_putin_daitouryou.jpg
「プーチン大統領は、日本側の領土返還の希望を打ち砕いた」――米国における日露首脳会談の評価は、こんな辛辣な総括にまとめられるようだ。12月15、16日、ロシアのプーチン大統領が日本を訪問し、安倍晋三首相と会談した。この首脳会談は国際的にも大きな関心を集めた。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482304139/
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48726

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/21(水) 16:08:59.92 ID:CAP_USER.net
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48726

「プーチン大統領は、日本側の領土返還の希望を打ち砕いた」――米国における日露首脳会談の評価は、こんな辛辣な総括にまとめられるようだ。

 12月15、16日、ロシアのプーチン大統領が日本を訪問し、安倍晋三首相と会談した。この首脳会談は国際的にも大きな関心を集めた。

 もちろん日本側としては、国民の悲願である北方領土4島の返還の見通しがいくらかでも生じたのかという点が、会談の最大の焦点だった。だが米国のメディアや専門家たちの間では、北方領土返還の見通しは立たず、経済利益だけを得そうなプーチン大統領がこの首脳会談の「勝者」だとする見方がほとんどのようである。

「プーチン氏は安倍氏をうまくあしらった」

 米国の大手紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」(12月16日付)は日露首脳会談の開催場所、山口県長門市発の記事で「プーチン大統領は日本側の領土返還の希望を粉砕した」という見出しでその結果を総括していた。

同記事は「プーチン大統領は日本との領土紛争に関する協議でほとんど何も譲歩せず、従来通りの妥協しない交渉スタイルを再度みせつけた」と伝えていた。

 同時にこの記事は、日露関係を専門とする米テンプル大学教授のジェームズ・ブラウン氏の「プーチン氏は安倍氏をうまくあしらった。プーチン氏の方が外交駆け引きでは安倍氏よりすっと経験が多く、巧妙であることを示した」というコメントも報じていた。

「ワシントン・ポスト」も12月17日付の東京発の記事で、「この会談はプーチン大統領の明らかな勝利だった」と報じた。記事では、プーチン大統領が北方領土の共同経済開発の名の下に日本側から投資や融資などの経済利益を得ることに成功し、その一方で、領土問題に関しては少しも譲歩しなかった点を指摘していた。

 さらに「安倍首相は北方領土4島のうちせめて2島だけでも返還の見通しをつけようと努力してきたが、今回の会談で成功することはできなかった」とも記していた。

 その理由としては、ロシア側が従来の「領土紛争は存在しない」という態度をまったく変えず、両首脳が合意した北方領土での「共同経済活動」や「特別な制度」についても「ロシア側がロシアの主権と法律の適用を前提とする方針を言明しており、共同経済活動の実現は、この領土に対するロシア側の主権の認知につながりかねない」という点を強調していた。

(続きはサイトで)
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 16:09:24.36 ID:mFWAd2jz.net
アベシ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 16:12:01.35 ID:OBbIpeWN.net
これで安倍の支持率が上がっているのだから笑える
12 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 16:18:15.55 ID:jGasL/B2.net
反日メディアが喜んでいる
20 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 16:27:04.53 ID:tCWI8uut.net
安倍さんがなんと言おうと、第三者から見たらこういう評価。

自分の名を残すために、1ミリも進まなかったものを
5ミリ下げてしまったな。

27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 16:31:01.72 ID:nidQenUj.net
9条で舐められてるなら大問題だ。
32 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 16:34:58.02 ID:rC8Fn25k.net
あしらうどころか手土産に追い銭、
ボンボン外交成れの果て w
66 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 17:05:40.51 ID:UgmiXHpy.net
あれ?平和憲法の威力はどこにあるの?
68 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 17:07:15.51 ID:Y2SUqSE9.net
もうメディアに引きずられるのはやめよう
日本の将来を引き受けるのはほかならぬ日本人自身なのだから
自分たちの判断に従えばよい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1655015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:45
安倍ちゃんは世界中からその手腕を絶賛されると確信していた模様。  

  
[ 1655016 ] 名前: 名無し  2016/12/21(Wed) 18:46
なんだWSJか。
  

  
[ 1655017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:47
安倍ちゃんは中国と戦争になると想定して
先手打ってるんだろ
ロシアが参戦したら日本終わっちゃう
北方領土問題は表向き交渉でしょ  

  
[ 1655018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:50
言うこと言うこと一々正しいな

>1655017
北方領土問題は自分達世代で決着つけるって総理本人が宣言したのはスルーですか?  

  
[ 1655021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:52
俺はいいと思うけどね
日本がロシアに強気に出てロシアが妥協する訳が無い
最悪なのは中国に北方領土開発頼んで日本終了
プーチンだって北方領土に中国を入れたくはないだろうが日本の出方によってはって感じだろうな
急ぐ必要は無いとか言ってるけど、もうそんな時期はすぎてると思うぞ
強気に交渉しろって言うけどちっとも具体的な案がでてこないよな  

  
[ 1655024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:56
まあこの件で最悪の結果を招いてしまったとしても少なくとも現安倍政権を責める事はやりずらいカモネ、日本基準で「世界情勢の歯車を動かす」という実験は遅かれ早かれ必要だっただろうから、唯、これで日本は本当に「現実」を見ざるを得なくなるが。
  

  
[ 1655025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:56
>「プーチン氏は安倍氏をうまくあしらった」

違うな
安倍は最初から土下座していたんだから交渉すらしていない
  

  
[ 1655026 ] 名前: な  2016/12/21(Wed) 18:56
急ぎすぎかもしれないが、ここで解決しないと思ったんだろう この先は解決する見通しなんかないじゃん 名前をを残したい? そんなことしか思えないのかな  

  
[ 1655027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 18:57
誰が見てもそのとおり  

  
[ 1655028 ] 名前: ななし  2016/12/21(Wed) 18:59
どこかで解決しないといけないこと 解決のかも進んで無かったのに、なぜ文句を言えるんだろう  

  
[ 1655029 ] 名前: まぁ  2016/12/21(Wed) 19:01
いくらロシアが欧米から制裁を受けてても日本に助けてもらうほど切羽詰ってないしな。
ロシアからしたら日本の価値なんてアメリカをゆさぶる程度にしかみてないだろ。  

  
[ 1655031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:05
会談一回で返ってくるなら70年も話こじれてないと思うの。  

  
[ 1655032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:05
安倍『くなしりです!!(泣)』

  

  
[ 1655033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:06
プーチンを温泉に入れて3000億円あげるためだけに
山口県に呼んだんだから
世界的に笑いものもいいとこだろ
外交でもないでもないじゃん  

  
[ 1655034 ] 名前: ななし  2016/12/21(Wed) 19:08
まぁそうなんだよな  

  
[ 1655037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:12
なにもしなければ、なにもはじまらない。  

  
[ 1655038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:16
原住民にも日本の何たるかを知ってもらって「日本国籍になってもいい」と思わせないといけない
その為にロシアの制度から外れた「特区」を作り、そこからの侵入を図るというのは、
現実的なやり方だと思うがなぁ
あと、この件で中共がおかんむりな態度を示してるのは明確にプラス効果だし

少なくとも「一島も返ってこないんだから安倍はダメ」とか言ってる輩はもっと考えるべきだわ  

  
[ 1655040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:19
ロシアが北方領土を日本に売らなければ即餓しするような状況にでもならない限り
金の力だけじゃ限界があるのは当たり前

餓ししそうな北朝鮮ですら金の力だけでは前に進んでないし・・
外交には札束と武力はやっぱり必要  

  
[ 1655042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:23
そもそもさ、領土返すなんて同盟関係か、それを目指す関係じゃないとどの国だって返さないよ。
沖縄だって住民の返還運動が有ってこその返還だったんだし。
どうせ開発されるんなら、一枚噛まないとますます返還から遠くなってたよ。
実質、実行支配されてもう70年だろ。
ソ連が国家破綻しても買い取りの話すらでなかったんだ。国が滅んでも無理だったんだから、違う方法にいくのは当然だと思う。  

  
[ 1655043 ] 名前:     2016/12/21(Wed) 19:24
日米同盟が無ければ話ももう少し違ったかもしれんがな  

  
[ 1655046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:33
実態は対中密約  

  
[ 1655047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:36
中韓はめっちゃ焦ってるしこれでよかったと思うんだが、未だに冷戦構造なのか西側メディアはロシア関連でロクな回答をしない。  

  
[ 1655048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:37
アメリカ大統領選の時のようなガチンコの討論を生中継でやってくれ
あとからネットで出てくる首相の真意がすごすぎた‼みたいな記事より長くても直接話を聞きたい
司会が話遮るのも賑やかしもなしでやってくれたら絶対見るよ  

  
[ 1655051 ] 名前: 名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:44
領土問題じゃないんだよ。
エネルギー問題でも経済問題でもない。
安倍-プーチンの間で将来的な日露軍事同盟に近い話をしているに決まっている。
彼らは(トランプも含めて)、アメリカ人バ力教授が考えているよりもずっと先へ進んでいる。

露ーー米   米国はすぐにロシアと対立するのを止める。
|  X  |    この四角関係は成立する。 地政学が一気に塗り替わる。
印ーー日  

  
[ 1655053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:49
※1655042
>ソ連が国家破綻しても買い取りの話すらでなかったんだ。

正確には二島先行返還その他は継続審議って話は出てたんだけど
外務省が欲かいて四島一括返還以外は認めないとつっぱねて
そのまま立ち消えになった。  

  
[ 1655055 ] 名前: 名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:53
記事中の大学教授と同じレベルでものを考えていてどうする?
中国共産党崩壊後の世界について今から周辺国で話し合わなくてどうする?
中国が分裂した後の世界は、とてつもなく危険なんだ。
地上波メディアや欧米の新聞と同じレベルで世界を眺めるのは止めようぜ。
あいつらがどんだけ頓珍漢なのか、もう分かってるだろ。  

  
[ 1655058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 19:57
少なくとも英国は
日米露の協調路線があるとして軍事パフォーマンスやってたね。さすブリ  

  
[ 1655059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:00
偏向報道のメッカのアメリカンメディア様ですね。  

  
[ 1655060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:03
ソ連崩壊は1991年のクリスマス。今年のクリスマスに崩壊する国はありませんか?
1991年当時なら四島行けるだろう感は外務省以外にもあったんじゃないのかね。  

  
[ 1655062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:03
迷惑な政府だな本当に何もするなよ、行動力のある無能ほど迷惑なものはない  

  
[ 1655064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:03
ロシアの技術と言えば、

日本では、PC98が現役。
ロシアではそれに相当するのは、真空管。

というくらいの経済レベルと見ればいい。  

  
[ 1655067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:07
政治をやってる人間が、反省することを覚えないといつまでも続くなw常に俺達は正しいとしか考えてないんやもんwまぁ国民の無関心が無能をのさばらせてるんやけど  

  
[ 1655068 ] 名前:    2016/12/21(Wed) 20:08
サヨクの望みどおりの平和的話し合い酒を酌み交わす外交
何が不満なんだか  

  
[ 1655069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:08
ネトウヨの中国押しがすごいなあ
中国ガーのソースを調べると「まとめサイトにそう書いてあった」
とかだからウケル  

  
[ 1655071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:08
最近発狂してるの多いよなあ本当。まあヒステリックに貶し続けてるけど中国とタイミング合いすぎでもうこれ裏が透けて見えるわ  

  
[ 1655076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:17
あしらうじゃなくて、安部が無能なだけなんだよなぁ  

  
[ 1655077 ] 名前: まぁ  2016/12/21(Wed) 20:19
共産国家と同盟って何の冗談なんだろうな
大戦時に同盟破棄した裏切りを謝罪しないかぎり反対する高齢者世代は多いんじゃないか?  

  
[ 1655082 ] 名前: ななし  2016/12/21(Wed) 20:27
ワシントン・ポストって統一教会の新聞社だろ
相手にする価値もないわ  

  
[ 1655083 ] 名前: 必至  2016/12/21(Wed) 20:29
阿部さげ 阿部おろし 必至だよね
無駄といつきずくの  

  
[ 1655084 ] 名前: 名無し  2016/12/21(Wed) 20:35
左翼は戦争して取り返せと言いたいらしい  

  
[ 1655086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:38
米メディアはトランプ叩きを見ても分かる通り親中
その米メディアがこき下ろすということは今回の会談は大成功ということ。  

  
[ 1655087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:38
まあその時になれば黙るだろ。
アベノミクス批判してたやつらも死んだみたいだし。  

  
[ 1655088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:39
とりあえず日本人がいっぱい住み付かないと
住人をロシア人より沢山送り込むべし
欧州も米国も日本も移民にやられてるんだから  

  
[ 1655089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:39
ワシントンポストも
ニューヨークタイムスも
朝日や毎日新聞の受け売りで
記事を書いているから
日本の左派系マスコミと
同じ論調になるわな。

それだけロシアにうまくいったなら
プーチンが細々と嫌がらせした意味が
全く説明できなくなる。  

  
[ 1655091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:50
>>ネトウヨの中国押しがすごいなあ
中国ガーのソースを調べると「まとめサイトにそう書いてあった」
とかだからウケル

お前の中では中国はどんな国なんだ  

  
[ 1655092 ] 名前: 名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:51

アメリカと日本じゃロシアの重要性が異なるからねえ。
何でもアメリカに追随するワケにはいかんよ。
中国がきな臭い動きしまくりなのに、ロシアにまで喧嘩売るようじゃあ
日本は立ち行かない。
火種を一つずつ消していかないと全てが中途半端になり、
くすぶったまま放置したら思わぬ時に炎上することもあるんだから。

最優先事項からじっくり取り組まないとな。



  

  
[ 1655093 ] 名前: 本当のことは秘密だ  2016/12/21(Wed) 20:51
今回のプーチンとの交渉では、もうじき起こる日本対中国の戦争及び
韓国との戦争において、ロシアが介入しないことを求めたものだ。ロシア
への経済協力は、そのためのアメ玉だ。そのための自衛隊の戦力増強だ。
北方領土が帰ってくるのは、ロシアが滅んだ後になる。そんなに先の
話ではないぞ。アメリカが、滅ぼす予定の国のリストを作成している。
ロシア中国は第3位と第4位にはいっている。おまいらが生きている間に
現実のものとなる。楽しみにしていてくれ。  

  
[ 1655094 ] 名前: てるてるぼうず  2016/12/21(Wed) 20:56
安倍さんは「理性的」のつもりだろうが、相手は「無力」としか見ない、これは対ロシアという問題ではないよ、あれだけ反日している中国韓国に日本企業はどれだけ進出、ご奉仕しているか、安倍さんがホントに慰安婦や反日に対処するつもりがないことを見抜かれるもとになってる、「日本はなにもできない」ってなめられてる、

安倍さんは中国韓国から「極右」と言われているわりには実質なにもしてないよね、改憲さえできない、なにもやってないのに悪名だけ高いんだよ、

ホントに中国韓国の反日に対処したいなら、経済面でもなんでもしめつけるとかやらなきゃだめだろ、なんにもしてないじゃなっか、ただ中国韓国に嫌われてるだけだろ、バ カかよ、  

  
[ 1655095 ] 名前: 名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:56
>アメリカが、滅ぼす予定の国のリストを作成している。

またアメリカは難民を生み出すつもりなのか?
今でも国内やばいのに。移民でアメリカ潰れるぞ。  

  
[ 1655096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 20:56
1655083
せめて自国総理の姓位は真面に書けよな
サポータさえ間違う程度の存在って、どんな存在なんだよ
安倍の今回の事を批判する勢力でさえ、性位はちゃんとかけるのと違うか?  

  
[ 1655098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 21:00
まあ普通に日本人でもそう思うのと違うか
負け惜しみの強い人は屁理屈でも認めたくないだろうけど  

  
[ 1655099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 21:03
北方領土の件に関しては正直プーチン大統領に期待していた分だけ残念な気持ちだったのは確か。
だからと言って安倍総理に失望した訳ではない
相手側にも諸事情が有る事だろうし日本側にも
プーチンにはどうしても協力してもらいたい事が有ったのだろう。
遵って今回が日露関係改善の始めの一歩である事には変わりない  

  
[ 1655106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 21:30
海外メディアって今まで北方領土には全く興味なくて、外国人も殆どの人は知らなかった。
メディアが世界に拡散してくれてるだ。(笑
もしかして日本はそれをうまく利用できたって事?
それだけでも今後の進展が注目されるだろうね。  

  
[ 1655107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 21:39
この一回限りの会談で全てが終わってしまったと思いたい反日左翼と、
ロシア嫌いなオバマアメリカ。。。
一回で片が付くなんてあべさんも、ほとんどの日本人も思ってないし考えてもない。
世の中そんなに甘くないさ、頑張れ安倍総理!  

  
[ 1655112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 21:53
どういう条件で何やるかも決まってない上に
あんな賄賂前提で、ネゴ相手がしょっちゅう更迭になるとこに誰が投資するねん。

協議が始まったなあ、これから長そうやなあ、ほな日常に戻るか。でいいんじゃないの。疲れるよ。北方領土問題とか、日本の世界地図上のサハリンにある点線の意味とか分からん人だらけたろ。

見透かされての領土交渉。きっついね。

  

  
[ 1655113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 21:54
両方が言いたいことだけ言ってたら前には進まない
引くときは引き、押すときは押す。

プーチンもただ強引に押すだけでは日本や日本人からのロシアへの反発が強くなる事ぐらいわかるだろうし、引いてばかりではロシアでの反発が凄いだろうし。

安倍さんの言うように任期期間中(自分の世代)に何とかしようと考えてるんじゃないかな
少しづつすすんでいけばいいと思う。  

  
[ 1655117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 22:20
そうだね、トランプ新大統領を予想できたメディアなら
好きに批評して良いと思うよ?  

  
[ 1655126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 22:47


アメは今回の交渉に難色示してたもんなw

  

  
[ 1655132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 22:55
確か自分に絶対の自信があるやつのほうが詐欺に騙されやすいんだっけ?  

  
[ 1655134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 22:57
内容がどうであれ、基本的に戦勝国史観に染まっている欧米メディアは日本を褒める記事は書かないし、ドイツなどは更に鬱憤を同じ敗戦国でアジアの日本に向けるのは周知の事実。
更に赤いお金が入り込んでたりしたら中国様が喜びそうな記事ばっかりw

オバマ民主党は安倍ちゃんにロシアと仲良くなることにかなり反対してたと言われてるから、米・民主党好きな御用メディアは真珠湾のことも意地悪で、しかも印象操作した記事書くのは確実。
何やかやでキンタマちっこい連中なんだよ。  

  
[ 1655139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:04
アメリカは北方領土問題が自分らの責任だとわかっていないんだなあ。
ウォールストリートジャーナルて偉そうな名前だけど大丈夫なん?NYタイムズと変わらんのではなかろうか。  

  
[ 1655144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:10
今回は何を言われても仕方ないよ。  

  
[ 1655146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:12
何の根拠も無くメディアに乗せられて、んで島が動かなくて批判して・・・
単純でおバカな日本人が多いとロシアも中国もハングル語人も楽勝だなw  

  
[ 1655148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:14
日本人はもう簡単に悪質メディアには騙されない!
特に若者は。日本は変わっていく。
  

  
[ 1655150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:20
「クリントン当選確実!」と偉そうにほざいて自国の世論も外しまくった米メディアが何を偉そうに(笑  

  
[ 1655163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/21(Wed) 23:39
南スーダンへの武器輸出を禁止する安保理決議案を巡り米国連大使が日本の慎重姿勢に不満

日本がアメリカに追従しないと常に不満だからなw  

  
[ 1655183 ] 名前: name  2016/12/22(Thu) 00:26
まずは信頼関係の構築と言うのは正しいと思う。
ポイっと日本に返した後にアメリカが、沖縄のように米軍基地を作らせろと言い出したりする可能性もあるし
日本(米国)の核ミサイルはロシアに飛んできても、ロシアのミサイルは(建前上)ミサイル防衛で打ち落とされる
日本に返した場合米軍も着いてくることから、ロシアに非常に不利になる可能性があるので日本だけの意向では近いうちの返還は無いと思う。
日本人もゴールを設定してなかったし、ロシア人も日本が何を考えてるか知らないだろうし
アジアのモンキー達は少しでも譲ったらグイグイ来るから譲るな!と思ってるだろうね。日本に対しては誤解だけど、その理解とか信頼感がまだ無いと思う。  

  
[ 1655209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 01:26
安倍信者ってほんと気持ち悪いな
信者のコメ見てると、とにかく無駄にポジティブに捉えるだけ
宗教に洗脳されてる奴と変わらないな
  

  
[ 1655232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 03:01
1655209
安心しろ。
安倍信者と短絡的に決め付ける単細胞も気持ち悪いから。  

  
[ 1655254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 04:10
スタートラインに立てただけでも大成果だとか、プーチン来日前にそんな話してるやつひとりもいなかったわw
成果ゼロの失敗に終わってからハードル下げやがって  

  
[ 1655312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 07:26
日本にいる朝戔人記者の記事を米国の朝戔人記者が英文で記事にしただけ。
米国の見解ではない。  

  
[ 1655313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 07:27
※1655254
いや11月の時点でロシアにその気がないことはおおよそ読めていただろ。
来日直前まで「2島返還あるで」とか騒いでたのはよほどの情弱か
話題がほしいだけのマスコミか「交渉失敗プギャー」って言いたいだけの反アベかだったじゃん。  

  
[ 1655316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 07:33
成果ゼロの失敗かどうかまだやっと始まったばかりだよ
出会って直ぐ結婚して別れるよりじっくり付き合って結婚した方が上手くいったりする。

今までロシアのトップと突っ込んで話し合いしようとした奴っていなかったんじゃないか?
みんな諦めてたりめんどくさかったり相手にされなかったりで。
前進してると思うよ、相手の懐に入り込むのは大事な事。
日本人だからできる交渉術。
ゲームじゃないんだから直ぐに結果出ても逆に後が怖いと思うけどな  

  
[ 1655339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 08:23

自国のトランプ当選を見抜けなかった、マスコミが何かほざいております  

  
[ 1655345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 08:46
1655313
北方領土問題で「私の代で終止符」といえば、
普通に解釈すれば領土問題解決を期待するんじゃないの?
だから皆怒っているのと違う?
その領土問題解決が、要は<何時までも領有権を主張しても進まないから経済協力しましょう>と国民の誰が想定するだろうか?
プーチンが領土問題は存在しないと言っている一方で、「私の代で終止符」は
よっぽど頑張ったんだな、と思うでしょ。  

  
[ 1655348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 08:51
自分の気に入った報道は何処であろうがソースがとか言わずに満身ではしゃぎ、
気に入らないときはマスコミがーーーとか、相当の低能頭だと思う。
多分、自分で思考する工程が欠落した脳の難病にかかっているんだろうな。  

  
[ 1655381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 09:45
安倍信者は正直に言えや!!『この結果は予想してなかった』てさあ。負け惜しみが見苦しいんだわ実際。日韓合意の時もそう。カジノ法案もそう。
共同開発で企業が金突っ込めば突っ込む程、ロシアにとっちゃ大事な島になるわけで、、、最初っから返還自体頭から消えてるだろうがよ。
後になってあーだこーだ取り繕ってんじゃねえよ。  

  
[ 1655382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 09:45 日露関係
日本とロシアが仲良くなって喜ぶ国なんて世界に一つもない。
特に中韓は嫌がるだろう。
アメリカさえ良い顔はしない。

日露についてだけは世界の意見なんて無視した方が良い。  

  
[ 1655389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 10:02
まあ、それでも第一歩でしょう。
とにかく隣国なのに交流もないしロシアに関するものは日本であまり流通してない。
ボルシチに入れるビーツなんてアメリカ産なんだから。  

  
[ 1655390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 10:02
1655381
何でもかんでも安倍信者とか頭いと思われるよ。
お前さんの頭ってステレオ思考だな。
お前さんをお前さん流に言えば、アンチ安倍教というだけだろう。  

  
[ 1655409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 10:33
アンチ安倍教じゃねえよ。是々非々でいけって言ってんだよ。この結果を交渉前に予想したか?それを正直に言え、つってんだよ。  

  
[ 1655419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 10:46
たった一回の交渉で領土が戻ってくると思う人ってマスコミに乗せられ過ぎ
もう少し冷静に自分の頭で色々考える事をしていかないと危険です。
実際、安倍さんになってから日本は確実に変わってきている!

選挙も近いと言われる今どうしても安倍さんのやる事を失敗に終わらせたい人達とは?
焦っているのは何処の国の人達?
選挙あれば大勝利するよ安倍さん。それが今の変わりつつある日本と日本人の答え  

  
[ 1655434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 11:06
安倍叩きが反日工作員の仕業とか、どんだけ洗脳されてんの!?
たまには三橋貴明のブログとかじっくり読んでくれよ。そして彼が反日かどうかご自分で判断してくれ。そもそもカジノって人の不幸によって成り立つ物だぜ?それが美しい日本のする事かよ。言っとくがパチンコ屋の駐車場で茹であがった赤ん坊の事なんざ、一瞬でも同情なんかしてないからなあの男は。  

  
[ 1655448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 11:25
  マスコミとネットでの反安倍の工作
今回領土が戻ってこないのは最初からわかってて、さも戻ってくるような雰囲気にし
当然戻ってくる事はなく、ここぞとばかりに一気に安倍叩きをマスコミとネットではじめる。

カジノは様々な法案で反日パチンコ関連を徐々に追い詰めていく
まだ始まってもないカジノを恐れているのは・・・まあ言わなくてもわかる事
  

  
[ 1655457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 11:37
ここってホントに馬・鹿の集い?
恐らく日本にいる大方の人は1回位の交渉で戻ってくるとは思っている奴はおらんだろう。
問題は過程というか手順に、疑問なり反対成りある程度の容認とかを呈しているだんろう。
大体に於いて自分と違う意見を言う奴を、マスコミとかネットとか反安倍とか安倍信者とか言っている段階で、馬・鹿丸出しだろう。  

  
[ 1655461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 11:49
安倍さん筆頭に頑張ってる日本の政府を信じて応援しているだけなんだが?
安倍さんに選挙で大勝ちしてもらいたいだけなんだが?
日本人でいることを誇りに思いたいだけなんだが?

元民主党でボロボロになった日本を立て直そうと頑張ってる政府を応援するのが問題とでも?
  

  
[ 1655473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 12:06
1655461
どこまでア・ホなんだ。
そういうのを真正安倍信者というんだろうな。
頑張るって、無能な働き者というのも知らないのか?
じゃあいうけど、管総理はあれはあれで頑張ったんだろう。
なんで応援してやらんのだ?
民主党でボロボロって、それ以前からボロボロの入り口に立っていただろうが。
自分も安倍信者とかいう事はめったにないが、
お前のは単なる信者だよ。確信するよ。
頑張っているから応援するんじゃないだろう、日本の国益になるか否かで
賛否するんだろう。
その国益とは何に主体を置くかでそれそれが違う。
その議論を戦わせるならまだしも、頑張っているから支持します、
って完全馬・鹿の領域だろう。
しつこい様だが、頑張っているから支持するなら管総理も野田総理も
応援してやれや。  

  
[ 1655476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 12:14
そもそも一回の交渉で戻ってくるなんて誰もコメントしてないんだが。誰に向かって言ってんの!?スタート時点で躓いてるって話だろ?  

  
[ 1655490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 12:27
反政府、反安倍を声高々に掲げている沖縄の現状見てみろよ?
暴力当たり前、ハングル、どこもかしこもトイレにして、迷惑してる地元民無視etc・・・何処の国の仕業だよ?
悲惨極まりない無法地帯状態じゃねーか?地元民助けたくても怖くて誰も近寄れないよ?反アメリカで騒いでるのは何処の国の奴らだ?

何かあれば差別で済まそうとするから、そいつらから日本と日本国民を守る為にも今の政府に頑張ってもらわないと困るんだよ?
反日政府じゃ困るだろ?

  

  
[ 1655494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 12:32
1655476

スタート時点で躓くのスタート時点ってどこの事?  

  
[ 1655502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 12:44
だから反安倍じゃねえっての!!おかしい所はおかしいと認めろ!!つってんの!!スパイ竹中となあなあでスパイ防止法なんざあり得ないんだよ。民主時代より遥かに外国人の不法滞在者が増えてんだ。それをスルーすな、つってんの!!高度人材と言いながら、その半数は敵国中国人なんだよ。そういうのを許すな、ての。安倍信者は都合が悪いと見てみぬふりをするんだよ。
ちなみにパチンコ社長の娘の結婚式で菅と一緒になってはしゃぐの止めろやみっともない。一国の首相だぞ。  

  
[ 1655505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 12:49
1655502

安倍さんダメなら一体誰なら日本を引っ張って行ってくれるのかな?
安倍ダメ、安倍ダメ言ってるだけじゃ対案無いのにプラカ上げてギャーギャー騒ぐ民進党と同じだよ?  

  
[ 1655510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:02
二言目には勝ち誇ったように『他に誰がいる?』(笑)他に誰もいないから安倍に苦情言ってんだろうが!!あの程度しかいないってのが日本のまさに、今そこにある危機なんだよ。  

  
[ 1655516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:07
1655502 , 1655505
1655473の者だが、そんな不毛な投稿より、今回の安倍のやったことについて、
具体的な観点から賛否を戦わせたらどうなんだ?

ちなみに先日は政府内にいる麻生さえきつーい皮肉をいっていたな。
北方4島は基本的にロシアの主権下にあるって、俺は安倍に向けた目一杯の
皮肉だと思ったのだが、
麻生を批判した奴って、安倍のやったことに賛成派なんだろうな。  

  
[ 1655520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:17
安倍さんの変わりがいないならまた選挙で安倍さん率いる自民党に投票するだけ。
選挙権持ってる若い人達が今の日本の現状をネットでよく知っているのは有り難いね^^

ちなみに麻生さんも安倍さんも大好きです!応援してます!頑張れ自民党!  

  
[ 1655521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:22
今後、安倍信者は保守を自称しないように  

  
[ 1655532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:33
新型ルーピー安倍  

  
[ 1655536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:36
>安倍さん筆頭に頑張ってる日本の政府を信じて応援しているだけなんだが?
>安倍さんに選挙で大勝ちしてもらいたいだけなんだが?
>日本人でいることを誇りに思いたいだけなんだが?


見事な安倍信者
凄まじい頭の悪さだ
3行目とか話が全然繋がってねーし  

  
[ 1655542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:43
1655520
不治の難病にかかっているのだけは理解できる
ありゃりゃ、マスコミとネットは反安倍でダメとかの趣旨を安倍支持者は上で言っていたけどな・・・  

  
[ 1655546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 13:58
1655520
完全に頭壊れているだろう
麻生と安倍は全然違うぜ。
麻生:北方4島は基本的にロシアの主権下にある
⇒信用ならない国の主権下の地に相手の言うままノコノコ協力してどうするんだ?
↑これが真意だろう。
真逆の二人を支持するって・・・
単なる自民サポータか?
  

  
[ 1655554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 14:10
日本人が安倍さんも麻生さんも好きでいたら困るのかな?
自民党次の選挙でも圧勝かな・・・単なる自民サポーターも大歓迎です^^
選挙楽しみだね^^
  

  
[ 1655556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 14:19
1655554
今わかった。
要は、個々の案件の事が我が国益の損益にどう関係しようが無関心。
自民さえ入れときゃええということな。  

  
[ 1655575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 14:46
1655556

褒め殺しかもよ^^  

  
[ 1655580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 14:56
安倍さんの政策どれもこれも失敗だらけw
安倍自民最悪!与党最悪!自民党には今後一切絶対投票しない!

次の選挙は清廉潔白な蓮舫さん率いる民進党か清潔で裏も表もない志位さん率いる共産党に投票するよー!みんなよろしくね!

1655554 の者ですがこんなんでどうでしょうね^^
そろそろ失礼します^^  

  
[ 1655844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/22(Thu) 20:29
安倍信者の
「そもそも返ってくると思ってたの?」
みたいな、謎の上から目線煽り逆ギレ芸は実に見事だったな  

  
[ 1656068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 02:31
「安倍信者」って何?  

  
[ 1656154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 06:09
面白いように『安倍信者』に反応し上から目線で馬・鹿を連発、自信満々のふりをしながらその実動揺を隠せない自称保守。必要以上に保守割れを危惧してるが、野党のあまりの体たらくに、そんな心配不要の現実にすら気付いていない。  

  
[ 1656431 ] 名前: 御意見番  2016/12/23(Fri) 15:43
来年は世界大戦が始まるのは避けられない!
領土は、日本が米国に返してもらえず、完全奴隷の状態で、ロシアだけ返す事は有り得ない。

ロシアと友好関係にあれば、世界の二強が仲間だから、日本が存続できる。
最大の仮想敵国との友好関係は、 安倍首相は勝者であり、プーチンも勝者だ!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ