2016/12/23/ (金) | edit |

a3d5f9d7 国旗
内閣府は22日、米ドルに換算した2015年の1人当たり名目GDP(国内総生産)で、日本は経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国のうち20位だったと発表した。イスラエルと順位が入れ替わり、前年の19位から後退。データが残る1970年以降で最低となった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482409128/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000141-jij-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/12/22(木) 21:18:48.80 ID:CAP_USER9.net
 内閣府は22日、米ドルに換算した2015年の1人当たり名目GDP(国内総生産)で、日本は経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国のうち20位だったと発表した。イスラエルと順位が入れ替わり、前年の19位から後退。データが残る1970年以降で最低となった。

 日本の1人当たりGDPは前年比9.6%減の3万4522ドルと、3年連続で減少。国内経済は成長したものの、円安の影響でドル換算額では縮小した。1位はルクセンブルク、2位はスイスで、米国は5位だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000141-jij-bus_all
8 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:21:11.69 ID:gItSFTSC0.net
ちょうどいい
14 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:22:37.60 ID:IG0Faeiy0.net
韓国に抜か(ry
18 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:23:37.90 ID:nhwU9u8I0.net
カナダ人どれだけ金あるのか?
47 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:31:26.16 ID:YvJkd4ZT0.net
これは失政のせいだと思うのよ
52 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:32:07.03 ID:kHcXKZwX0.net
頼むから先進国が経済支援してくれ。
54 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:32:20.93 ID:B/MRLipG0.net
町工場は減ってるし
大企業の工場が海外に出て行ってるから減るわな

74 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:38:40.42 ID:8t6+rAVw0.net
気にしない、気にしない
93 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:45:14.42 ID:QyWC66E30.net
円安のが景気はよくなるけどな
国内産業の競争力も上がるし
損するのは完成品を輸入してる業者くらい
99 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:45:50.25 ID:K0h5gd4Z0.net
高齢者が何もかもぶち壊しにした
108 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:48:49.03 ID:Lpa0OD9P0.net
非正規多いからな
121 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 21:51:34.01 ID:bjNl4/Oo0.net
いやー、大変だー、大変だー(棒)
173 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 22:03:12.55 ID:ARvJfdf/0.net
為替変動だもの
210 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 22:08:12.95 ID:ayPu/H870.net
人の頑張りより為替だ
331 名前:名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 22:24:15.53 ID:dhKBSgnM0.net
一人あたりのGDPって
国民一人あたり借金くらい全く意味ない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1656092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 03:42
GDPガー実質賃金ガー  

  
[ 1656096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 03:52
アベノセイダーズ狂喜乱舞w  

  
[ 1656097 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/12/23(Fri) 03:56
>>99みたいなのは、「高度経済成長を支え、戦後の日本を作ってきたのが誰か」なんてことは、考えもしないんだろうな。
高齢者が作った巣の中で、口を開けて餌が来るのを待ってる。  

  
[ 1656100 ] 名前: 名無し  2016/12/23(Fri) 04:04
それでも殆どの人間は1億総中流、とかいう幻想信じてんだよな
世界基準で見れば貧困層ばかりなのに  

  
[ 1656103 ] 名前: 放射脳の治療を目指す会  2016/12/23(Fri) 04:07
[ 1656097 ]
デフレの経験もなく低賃金の外国やその労働者との不等な競争も経験しないで
戦後の日本を作ってきたなどと思い上がりも甚だしい
そのころの政治家だったら今の日本経済なんてGDPは1000兆ぐらいになってたろうが
そんな事も知らないんだろうな
団塊世代が優秀だったわけでも何でもない
  

  
[ 1656104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 04:10
海外住んだらわかるけど
日本ってトップ10に入るほどリッチかというとそんなことないような気がする
アメリカ結構長かったけど、アメリカ人のほうが平均して金持ってるわ
(貧困層のことは知らんけど、関わりないから)
イギリスにも住んだけど、これはあんまり変わらん感じ  

  
[ 1656110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 04:32
注視すべきは韓国ですね。

一人当たりのGDPと家計の負債。  

  
[ 1656111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 04:34
そろそろ中国都市部の値段に追い付かれるからなぁ…
上海は毎年パンが1割ずつ値上がりしてたよ
さてどうすれば日本の活力が戻るか真剣に考えないとな。どこかで必ず対策しなきゃいけないことだしもう逃げられないわ  

  
[ 1656115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 04:50
他人と比べてどうのこうの、世界の中で何番目にいる・・・・
そんなことばかり言っているお前たちって、鮮人だろwwwwwww  

  
[ 1656117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 04:53
1656103 そんな事も知らないんだろうなってw
64年不況・オイルショック・バブル後失われた10年の大不況
今のがよっぽどマシなんだけど。
生まれてないからってあまり妄想で書かないほうがいいぞ  

  
[ 1656118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 04:55
訂正 64年不況じゃなく64年五輪不況  

  
[ 1656119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 05:06
海外投資資産は証文、絵に描いた餅?  

  
[ 1656120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 05:06
1656104
君本当にアメリカ住んでた?笑
アメリカ住んでたら嫌でもこの国が格差という点でトップで日本より貧富で住み分けがされてて、貧困層のことは知らないなんて発言しながらも日本と比べてリッチな国なんて言えないよね笑
そんな特定した地域で喋りたいなら日本も国じゃなくて高級住宅街の地域とでも比べたら?  

  
[ 1656125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 05:13
円安になるとこの話題になるよな  

  
[ 1656126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 05:18
GDP一位のルクセンブルクの、国外からの借金は国民一人当たり2億円越え  

  
[ 1656130 ] 名前: 名無しさん  2016/12/23(Fri) 05:26
大事なのは円ベース
円では上がってるので問題ない  

  
[ 1656135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 05:35
こういう記事を根拠に小遣い減らそうとする親が嫌いだったが、その分は貯金しててくれて卒業プレゼントでくれた。  

  
[ 1656138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 05:39
対外純資産なんてゴ ミでしかないww
  

  
[ 1656143 ] 名前: 名無し++  2016/12/23(Fri) 05:50
ネトウヨの嫌いな言葉

実質
スタグフレーション
リセッション
  

  
[ 1656152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 06:04
GDP算出で、日銀と内閣府で30兆の誤差(2015年度)。本来組み入れ部分で、内閣府は除外している。


詳細は説明し難いので、検索してみてね。  

  
[ 1656165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 06:52
日本企業であるパナソニックだけど
日本で新卒雇用した8年目君は年収600万円だけど
アメリカで新卒雇用した8年目君は年収1000万円な
でないと「安月給でやってられへん」ってアメリカ人が転職しちゃうから

この差が一人当たりGNPの国ごとの差です
日本企業で仕事についても
アメリカやルクセンブルグ支社があるならそっちへ行くべき  

  
[ 1656196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 07:55
いい加減現実見ろよ
日本はもう先進国じゃないんだよ  

  
[ 1656207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 08:09
こんなん気にするの、世界でも超汚染人だけだろ?  

  
[ 1656222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 08:49
1656143
ブサヨの嫌いな言葉の間違いだろ

実質賃金ガー、実質GDPガー ⇒  今年の円高で好転して沈黙
スタグフレーション ⇒  インフレにすらならずに沈黙
リセッション  ⇒  大騒ぎするも年間はプラスで沈黙

  

  
[ 1656228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 09:02
1656165
パナソニックはアメリカ人に円で給料を払っているのかw
1ドル80円を切ればアメリカ人と変わらなくなるが、それで日本で働く君が豊かになるのか?  

  
[ 1656242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 09:32
ドル換算するとどうのこうのという、これほど意味のないデータはない。  

  
[ 1656281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 10:38
これは、借金している人に対して、あなたの借金は、ドル換算で減りましたので、良かったですね。と言っている位意味のない話。  

  
[ 1656285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 10:46
変ドルじゃ90円と120円じゃ全然違うから比較ならんわな  

  
[ 1656302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 11:27
民主党政権時の日経平均株価は7000円台の超株安で円は70円台の超円高。これに比べたら全然マシだな!!!皆様は日本国が潰されそうで日本人が消されそうだったのを忘れてないよな!!!  

  
[ 1656408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 14:47
GDPがそんなに大事ならとっとと円高にしろや、大企業のために無理矢理円安にしてるくせに気色悪い。  

  
[ 1656525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 18:43
なんか最近、こういう偽装データでしか批判できなくなっているもよう。

ちなみに、王道の重要経済指標である、企業収益、名目GDP、税収、有効求人倍率、雇用者数増加、最低賃金は、全て過去最高。

株価も2~3倍、倒産件数過去最小。  

  
[ 1656693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/23(Fri) 22:57
もうそろそろ失われた25年だからね。いい加減デフレから脱却して経済成長してほしいけど。  

  
[ 1656939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/24(Sat) 10:22
ドル換算で・・って、正確なデータなのか?
為替の変動もあるから疑問なんだけれど、どうなの?  

  
[ 1658500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/26(Mon) 14:21
1ドル120円程度でこんなに下がるとは
日本も弱くなったね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ