2016/12/28/ (水) | edit |

tama01ラーメン
大みそかに「家族で年越しそばを食べる」という人も多いのではないか。こうした中、年越しに「そば」ではなく「ラーメン」を食べてもらおうという動きも、静かに広まっている。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482837419/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2016/12/27/07350135.html?cx_recsclick=0

スポンサード リンク


1 名前:あずささん ★:2016/12/27(火) 20:16:59.73 ID:CAP_USER9.net
大みそかに「家族で年越しそばを食べる」という人も多いのではないか。こうした中、年越しに「そば」ではなく「ラーメン」を食べてもらおうという動きも、静かに広まっている。

■映画「君の名は。」で、主人公が食べていた“高山ラーメン”で知られる岐阜県高山市では、“年越しラーメン”を求め、大みそかは普段より客足が伸びるという。

■高山市の観光課によると、高山市では普段から日本そばよりも中華そばを食べる頻度が高いということで、“年越しラーメン”を食べる人も他の地域より多いのではないかと分析している。

■“年越しラーメン”は関東でも徐々に広がりつつある。神奈川・横浜市の「新横浜ラーメン博物館」では、年末年始の客足は伸びていて、“年越しラーメン”が少しずつ定着していることを感じているという。

【詳しくは動画でご覧ください】
※動画はソース元にてご確認ください

ソース/NNN

http://www.news24.jp/articles/2016/12/27/07350135.html?cx_recsclick=0
4 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:18:29.70 ID:DfJFM44Q0.net
ねえよ‼
13 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:20:39.19 ID:c71nd5sJO.net
その時に食いたいもんを食う
14 名前:名無しさん@1周年[hage]:2016/12/27(火) 20:21:09.53 ID:wLQIphio0.net
そばは年に一回しか食べる機会ないからラーメンないわー
23 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:24:05.59 ID:uUAp8r7X0.net
聞いたこともない
28 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:26:07.28 ID:DzPZH5T70.net
ねえよ(´・ω・`)
29 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/12/27(火) 20:27:36.03 ID:eZ+3rW670.net
侘び寂びもないな
37 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:30:27.10 ID:D8GkzuKZ0.net
年越しカレーってのもなかった?
77 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:46:03.32 ID:oORH8JG50.net
やっぱ伝統って大事やろ
ラーメンなんか大晦日に食う気しねえわ
(´・ω・`)

85 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:51:56.73 ID:svZQppKT0.net
大晦日にラーメンって気分にならない
やっぱパスタだな
101 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 20:58:50.22 ID:2TtVQNs50.net
そばよりうどんがいい
うどんよりラーメンがいい
124 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 21:14:18.43 ID:AbIu689D0.net
俺は小諸そばでいいよ
140 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 21:24:00.81 ID:xy8xwntB0.net
もう意味すらなくなってる
191 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 21:48:47.91 ID:8Ho+ruYN0.net
年明けうどんの方が好きだな
273 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 22:54:23.54 ID:D4Vw9HYy0.net
焼きそばは?焼きそばじゃダメ?
300 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 23:30:47.49 ID:jlh8/zGh0.net
麺なら何でもいいだろ
323 名前:名無しさん@1周年:2016/12/27(火) 23:52:23.28 ID:uWMPZOLT0.net
そこで、年越しパスタですよ。
411 名前:名無しさん@1周年:2016/12/28(水) 00:40:21.98 ID:uecDQ7dJ0.net
年越しはソバに限るぜ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1659710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 10:39
年越しにラーメン食べるって割とある話なんじゃないのかね
ガラスの仮面の第一話がラーメン屋でバイトしてるマヤが大晦日の
年越しそばの出前を1人で配って演劇のチケットもらうって話だったし  

  
[ 1659718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 10:53
最近は年中行事にねじ込んでのマーケティング
露骨だなって感想しか  

  
[ 1659722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 11:01
こうやってブームを作るんやね  

  
[ 1659733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 11:21
年越しマカロニグラタンやw  

  
[ 1659745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 11:48
好きなもん食ったらええがな  

  
[ 1659750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 11:54
年越しはマルちゃんにお世話になってる  

  
[ 1659754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 12:07
年越しそばは縁起物だろ。
そういうのを商売で切るってのはどうなの?
食べたいものを食べればいいんだけどさ  

  
[ 1659795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 13:25
本文37
カレーはお正月料理、ククレカレーのCM
「お節もいいけどカレーもね」  

  
[ 1659832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 14:30
好きにしろ、もう何でもいいわ  

  
[ 1659862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 15:45
最近の流行りは年越しキムチと年越しチャプチェ  

  
[ 1659863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 15:55
いつもどおり和蕎麦で  

  
[ 1659958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/28(Wed) 19:33
そんなに伝統を壊したいのか
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ