2016/12/28/ (水) | edit |

キリンビバレッジは12月27日、「キリン 午後の紅茶」の年間販売数量が、紅茶飲料カテゴリー史上初となる5,000万ケースを突破したと発表した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482892943/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161228/Narinari_20161228_41541.html
スポンサード リンク
1 名前:タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:42:23.28 ID:k/mNVFC/0.net
キリンビバレッジは12月27日、「キリン 午後の紅茶」の年間販売数量が、紅茶飲料カテゴリー史上初となる5,000万ケースを突破したと発表した。
「午後の紅茶」は1986年に日本初のペットボトル入り紅茶として誕生し、発売以来30年間にわたり日本の紅茶飲料市場をけん引。30周年を迎えた今年は“日本の日常茶へ”をブランドテーマに、紅茶の新たな魅力やおいしさ、飲用シーンを提案してきた。
また、30周年施策として10月に発売した30周年記念商品「午後の紅茶 エスプレッソ ティーラテ」が、紅茶飲料ユーザーの間口拡大に貢献。さらに、夏季と冬季にイベントを実施するなどブランドの拡大と浸透を図った結果が、5,000万ケース突破という金字塔に繋がったと見られている。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161228/Narinari_20161228_41541.html

2 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/28(水) 11:42:40.47 ID:v3gcSjGJ0.net「午後の紅茶」は1986年に日本初のペットボトル入り紅茶として誕生し、発売以来30年間にわたり日本の紅茶飲料市場をけん引。30周年を迎えた今年は“日本の日常茶へ”をブランドテーマに、紅茶の新たな魅力やおいしさ、飲用シーンを提案してきた。
また、30周年施策として10月に発売した30周年記念商品「午後の紅茶 エスプレッソ ティーラテ」が、紅茶飲料ユーザーの間口拡大に貢献。さらに、夏季と冬季にイベントを実施するなどブランドの拡大と浸透を図った結果が、5,000万ケース突破という金字塔に繋がったと見られている。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161228/Narinari_20161228_41541.html

はい
3 名前:チェーン攻撃(愛媛県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:43:31.13 ID:3Iv3lBLa0.net紅茶嫌いなんだお
4 名前:ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:43:48.81 ID:CO8OuL8S0.net今年飲んでないわ
5 名前:トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CL]:2016/12/28(水) 11:43:51.03 ID:VolrYMXn0.netもう我慢できん今飲んでやる!
8 名前:ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:45:35.17 ID:abdeWvzK0.netストレートティーが一番うまい
9 名前:中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:45:45.98 ID:B1wkULml0.netミルクティーは紅茶花伝の圧勝だろ
14 名前:ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:51:35.98 ID:b+f7IAst0.net無糖が俺の中で大ヒット
15 名前:サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 11:53:14.46 ID:91NIFGkf0.net無糖だけはうまい
リプトンミルクティーの足元にも及ばないな
あっちは次元が違う
24 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/28(水) 11:58:54.93 ID:luyEpwCj0.netあっちは次元が違う
無糖出したからだろうな
26 名前:エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [HK]:2016/12/28(水) 12:02:23.22 ID:/OEsmV9H0.net無糖は良く飲んでいる
29 名前:ラダームーンサルト(三重県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 12:03:55.37 ID:sAArqCmY0.net午後ティーってちょっと薄くない?
39 名前:エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 12:13:23.80 ID:spOEJ/W30.net無糖は焼酎で割ってもうまいんだよねー
49 名前:腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/ [US]:2016/12/28(水) 12:21:57.77 ID:WHyEFit00.netミルクティもレモンティも嫌いだけど無糖のは大好き
51 名前:ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/ [TW]:2016/12/28(水) 12:23:56.66 ID:6D0yo7lZ0.netいつも飲むやつをお茶から午後の紅茶の無糖にしたけどうまいね
2リットル100円で安いし
52 名前:バックドロップホールド(空)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/28(水) 12:23:58.93 ID:q1rLGP3a0.net2リットル100円で安いし
強いなぁ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【三菱重工】MRJの開発費5000億円超へ・・・事業化決定時に見込んだ約1800億円の3倍規模に 5回目の納入延期の可能性も高まる
- 外国人の受け入れ、中小の45%が「必要」と回答 日商が調査、単純労働への期待大
- 無謀だった?「一平ちゃんショートケーキ味」スーパーで32円と投げ売り状態に
- 東芝の時価総額、シャープ以下になる
- 「午後の紅茶」が紅茶飲料史上初の快挙 年間販売数が過去最多の5000万ケースを突破
- ネットショッピング多過ぎてヤマトドライバーが悲鳴
- 三菱UFJ銀行、紙の通帳の発行を2017年度後半に取りやめへ
- 太陽光発電のコストが史上初めて石炭火力と原子力を下回る 世界経済フォーラム調査
- 東芝、米子会社WHによる買収で減損損失数千億円の可能性 債務超過のおそれも
ダライ・ラマ猊下は「紅茶花伝」派。
紅茶花伝、最近あまり店頭で見なくなった
売れてないのかな…悲しい
売れてないのかな…悲しい
午後にしか飲めないので午前中も解禁すれば1億ケースだな
リプトンミルクティー?
ああ、あの470mlの詐欺商品か
ああ、あの470mlの詐欺商品か
ミルクティー好きー午後の紅茶好きー
午後の紅茶紀元前! 昭和の缶紅茶は紅茶風味レモン飲料でしかなかった
1986年の午後の紅茶の登場は画期的な出来事だったのである
1986年の午後の紅茶の登場は画期的な出来事だったのである
アジィアジィタンパティターパンティハァッ…ティティパティカンパンカティーカーコンクーアアッ
ミルクティーは旨いけど甘すぎ。甘みを控えてくれ!!
リプトンは韓国と関わっているからな
リプトンの袋入りのレモンティーの生産地表示に「韓国」と書いてあったし
あとリプトンのレモンティーは舌が痺れるし
リプトンの袋入りのレモンティーの生産地表示に「韓国」と書いてあったし
あとリプトンのレモンティーは舌が痺れるし
無糖のと、セブンイレブンだけで売ってる甘くないミルクティがほんっとに好き!結局てんさいとうをちょっと足して飲むけど。昔売ってた缶コーヒーサイズのティーエスプレッソも好きだったな。リプトンのストローさすやつも、ティーエスプレッソのほうなら好き。
無糖しか飲まない。無糖紅茶もっと増えろ
だいたい午後ティーミルク、時々花伝。
相変わらず甘過ぎ甘過ぎだな
お前らの味覚ってどうなってんの?
お前らの味覚ってどうなってんの?
紙パックが全部人口甘味料100%になってから飲まなくなったけど、ペットボトルは無糖が有るからずっと飲んでる
自分でゆっくり淹れるくらいの余裕持とうよ。。
俺も無糖2Lをよく買ってる
安いし麦茶や生茶の代わりにも飲める
競合製品とかあるのかな? ほぼ独占してる印象
安いし麦茶や生茶の代わりにも飲める
競合製品とかあるのかな? ほぼ独占してる印象
>午後の紅茶 エスプレッソ ティーラテ
あんまり売れてる印象ないんだけどねえ。
「間口が拡大」ってことは、普段買わないような人間が買ってたってことなのかねえ。
あんまり売れてる印象ないんだけどねえ。
「間口が拡大」ってことは、普段買わないような人間が買ってたってことなのかねえ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
