2016/12/29/ (木) | edit |

老舗電機メーカーの東芝が追い込まれた。米原発事業のグループ会社が新たに最大数千億円規模の損失を計上する可能性があり、債務超過転落や上場廃止危機に直面している。資金調達へ打つ手は乏しく、金融機関の管理の末にバラ売りされて消滅-という三洋電機のような末路をたどる懸念も出てきた。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1482983690/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161229/ecn1612291000004-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/12/29(木) 12:54:50.68 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161229/ecn1612291000004-n1.htm
老舗電機メーカーの東芝が追い込まれた。米原発事業のグループ会社が新たに最大数千億円規模の損失を計上する可能性があり、債務超過転落や上場廃止危機に直面している。資金調達へ打つ手は乏しく、金融機関の管理の末にバラ売りされて消滅-という三洋電機のような末路をたどる懸念も出てきた。
東芝株は27日に約11%下落。28日も朝方から売り注文が殺到した。
不正会計問題で旧経営陣の刑事責任も焦点になっている東芝は、2006年に原発企業の米ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)を総額約6000億円で買収したが収益が上がらず、他の事業で利益を水増ししようとしたことが問題の根本にあるとされる。
株主資本は9月末時点で3632億円のため、新たな追加損失を受けて債務超過に転落する恐れがある。
資金の手当てが不可欠だが、東芝は東証から企業統治の改善を促す「特設注意市場銘柄」に指定されており、公募増資など市場からの資金調達は困難だ。それどころか来年3月以降、内部管理体制が改善されなければ上場廃止が待ち受ける。
ただ、医療関連の優良子会社「東芝メディカルシステムズ」を既に手放すなど資産は少ない。
主力取引銀行に協力を仰ぐことが現実的だが、経営に対する銀行管理の度合いが強まることも避けられない。
市場では「主力の半導体事業を上場させ、国策の原発関連事業は三菱重工業に、社会インフラは日立製作所に売却するなどバラバラにされてしまうのでは」といった観測も浮上している。
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:57:29.03 ID:C40SdFTF.net老舗電機メーカーの東芝が追い込まれた。米原発事業のグループ会社が新たに最大数千億円規模の損失を計上する可能性があり、債務超過転落や上場廃止危機に直面している。資金調達へ打つ手は乏しく、金融機関の管理の末にバラ売りされて消滅-という三洋電機のような末路をたどる懸念も出てきた。
東芝株は27日に約11%下落。28日も朝方から売り注文が殺到した。
不正会計問題で旧経営陣の刑事責任も焦点になっている東芝は、2006年に原発企業の米ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)を総額約6000億円で買収したが収益が上がらず、他の事業で利益を水増ししようとしたことが問題の根本にあるとされる。
株主資本は9月末時点で3632億円のため、新たな追加損失を受けて債務超過に転落する恐れがある。
資金の手当てが不可欠だが、東芝は東証から企業統治の改善を促す「特設注意市場銘柄」に指定されており、公募増資など市場からの資金調達は困難だ。それどころか来年3月以降、内部管理体制が改善されなければ上場廃止が待ち受ける。
ただ、医療関連の優良子会社「東芝メディカルシステムズ」を既に手放すなど資産は少ない。
主力取引銀行に協力を仰ぐことが現実的だが、経営に対する銀行管理の度合いが強まることも避けられない。
市場では「主力の半導体事業を上場させ、国策の原発関連事業は三菱重工業に、社会インフラは日立製作所に売却するなどバラバラにされてしまうのでは」といった観測も浮上している。
東芝がこうなろうとは誰が予想したか
14 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:05:08.85 ID:J+9ZCX28.net人員整理する金もないんじゃないの?
23 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:10:07.21 ID:SqmPrGhs.net三菱自動車と同じ道か
仕方が無いけど税金投入不可避だな
膿を出し切ってちゃんと再生してくれるな安いものだが
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:21:11.81 ID:h0yofWI8.net膿を出し切ってちゃんと再生してくれるな安いものだが
大きな博打だったな。
47 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:25:31.04 ID:Fq93OGnC.net税金投入なんてあるわけないだろ
資金に困るならメディカルの時に見たい優良事業売却だろ
52 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:29:03.10 ID:Pu34XlX+.net資金に困るならメディカルの時に見たい優良事業売却だろ
企業年金もなくなるのかな?
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:35:04.23 ID:fQiOTojC.net原発は損失しか生まないな
77 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:38:12.03 ID:bRRzxTRg.netシャープと合併しようぜ
82 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:39:42.51 ID:gNAWTcOw.netさすがに国が救うでしょー
95 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:47:39.39 ID:gkrvZ9Kk.netトヨタに丸ごと買ってもらえよ。
167 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 14:18:54.42 ID:ZlD2ceGO.net企業も企業だよ
労働者を消費者と考えずに、正社員を非正規に置き換え、
リストラしまくってコスト削減したはいいが、
客自体がいなくなって自分の首を絞めることになってしまった
248 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 15:19:47.73 ID:Jlmhdljf.net労働者を消費者と考えずに、正社員を非正規に置き換え、
リストラしまくってコスト削減したはいいが、
客自体がいなくなって自分の首を絞めることになってしまった
東京五輪の予算と同じような問題に見えるな
実際の工賃がわからない
324 名前:名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 16:27:21.57 ID:FEdUN7lz.net実際の工賃がわからない
東芝の冷蔵庫も湿度が高くて野菜に優しい設計してよかったのになぁ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 経団連会長、消費が盛り上がらないのは「将来不安のせい」 社会保障制度の改革を政府に要請
- 太陽光発電コスト、2025年までに1kWh=1セント(1.17円)まで低下…電気料金は殆どただに
- 2025年までに建設労働者の4割が離職 大量退職時代を迎える日本
- 日銀総裁「経済は良い方向とハッキリ言える」
- 東芝、追い込まれ消滅危機…債務超過、上場廃止に直面 三菱重工や日立にバラ売りも
- Amazon、「空飛ぶ倉庫」を計画…巨大飛行船とドローンの編隊で倉庫と配達を空挺化
- 【三菱重工】MRJの開発費5000億円超へ・・・事業化決定時に見込んだ約1800億円の3倍規模に 5回目の納入延期の可能性も高まる
- 外国人の受け入れ、中小の45%が「必要」と回答 日商が調査、単純労働への期待大
- 無謀だった?「一平ちゃんショートケーキ味」スーパーで32円と投げ売り状態に
もうホンハイかサムスンにでも買収して貰えよ
もうほんと日本企業は情けないわ、海外のニュースとかでも嘲笑の的だろうな
もうほんと日本企業は情けないわ、海外のニュースとかでも嘲笑の的だろうな
インテリジェンス機関がないから企業も政治家も守れない
スパイ天国日本の到達点がここだろ?
スパイ天国日本の到達点がここだろ?
東芝?何売ってたっけ?オタクテレビ?
重電で培った技術力を一般消費者向けに堅実な白物で還元する日立で良いよ
現場の工場の権限が大きくて風通しもマシみたいだし
AVはソニー
器用貧乏な雰囲気はパナ
電気屋でメーカー指定して買う人間がそもそも少なくなり、若年貧困層は無印ブランドとかで中華を揃える様になってる
重電で培った技術力を一般消費者向けに堅実な白物で還元する日立で良いよ
現場の工場の権限が大きくて風通しもマシみたいだし
AVはソニー
器用貧乏な雰囲気はパナ
電気屋でメーカー指定して買う人間がそもそも少なくなり、若年貧困層は無印ブランドとかで中華を揃える様になってる
「サザエさん」も終了www
無能サラリーマン経営者の末路。早く整理したら。
家電、電子機器はデジタル化で軽工業になり、発展途上国の産業となり
重工業はパイが小さく、農業水産は昭和のまま、政府は老人介護に注力
今の日本は基幹となる産業が無いんだよね
重工業はパイが小さく、農業水産は昭和のまま、政府は老人介護に注力
今の日本は基幹となる産業が無いんだよね
液晶とスマホに注力してた日本の家電メーカーは傾いたな
片方でサムとLGは儲けたな
ミン ス時代の円高が傷広げたなー
片方でサムとLGは儲けたな
ミン ス時代の円高が傷広げたなー
こういうの見ると監査法人の無意味さを感じるな
一緒になって隠してんだからあいつらにもきついペナルティつけないと不正会計なんて無くならないぞ
一緒になって隠してんだからあいつらにもきついペナルティつけないと不正会計なんて無くならないぞ
福島の事故で先勝国からWH買わされた。
そして記載の無い大赤字を飲まされたのは前回処理したが
WHに毒まんじゅうのように巨額赤字の子会社まで仕込まれてた完全な損害賠償案件。
ただし、損害賠償が取れるかが敗戦国の辛いところだ。
そして記載の無い大赤字を飲まされたのは前回処理したが
WHに毒まんじゅうのように巨額赤字の子会社まで仕込まれてた完全な損害賠償案件。
ただし、損害賠償が取れるかが敗戦国の辛いところだ。
売れるもの売って東芝はつぶれた方がいいでしょ。
三菱自動車やシャープと同じ末路でいいよ
三菱自動車やシャープと同じ末路でいいよ
粉飾がバレた時点で分かってたことだろ
粉飾企業は、税金で救済なんかせんよ
粉飾企業は、税金で救済なんかせんよ
どっかの外資にかわれたりするのかな
朝鮮に技術提供した会社の末路
東芝の原子力技術者、韓国や、中国が狙ってるぞ!
そのあたり、どうするんだ?
単純に、つぶせばいいって、わけでもない!
そのあたり、どうするんだ?
単純に、つぶせばいいって、わけでもない!
とりあえず無能経営陣は刷新だろ
日本ではこういう無能でもなぜか他の会社の取締役とかに収まる慣例があるが
こんな奴らは他の企業でも2度と経営に関わらせちゃいけない
なんせ日本を代表する企業を路頭に迷わせたんだから
日本ではこういう無能でもなぜか他の会社の取締役とかに収まる慣例があるが
こんな奴らは他の企業でも2度と経営に関わらせちゃいけない
なんせ日本を代表する企業を路頭に迷わせたんだから
シャープ・日立・東芝は異常にマスコミから叩かれていた。
きっと潰したいのだろう。衰退したシャープ・日立がどうなったかを
見れば想像できる。
きっと潰したいのだろう。衰退したシャープ・日立がどうなったかを
見れば想像できる。
ソニーですら一年持つのに半年で壊れるからな、こうなるのは予想してたわ
どんどん日本企業が解体されるな、
自業自得か、それとも誰かが絵書いてんのか。
自業自得か、それとも誰かが絵書いてんのか。
半国営化がベスト。
従業員は、全員期間限定契約社員で、無能は切れ。頑張れば、残す。
この位の鞭と飴で。
銀行処分は、利益の薄い部門がぞんざいに扱われてしまうのでするべきではない。
堅実な白物は国営企業として事業を残すべきだ。
従業員は、全員期間限定契約社員で、無能は切れ。頑張れば、残す。
この位の鞭と飴で。
銀行処分は、利益の薄い部門がぞんざいに扱われてしまうのでするべきではない。
堅実な白物は国営企業として事業を残すべきだ。
バブル以降の日本の経営者ってほんと碌なもんじゃねーな
デフレの波に乗った吸血鬼か手持ちの札がコストカット一色の能無しばかり
デフレの波に乗った吸血鬼か手持ちの札がコストカット一色の能無しばかり
東芝はすでに医療機器部門はキヤノンに売却済み
残った部門は、日立、パナソニック、場合によってはデンソーなどに売却して、解散するしかないであろう
残った部門は、日立、パナソニック、場合によってはデンソーなどに売却して、解散するしかないであろう
損益が0の事業では銀行屋等の投資家には意味の薄いものであっても、
地方の仕事を持って、地方の人口を維持し、国土の保全に寄与する方向は国益で、この方向性は維持すべきだ。
家計に負債を押し付け、財閥を維持する所迄は、隣に前例はある。
地方の仕事を持って、地方の人口を維持し、国土の保全に寄与する方向は国益で、この方向性は維持すべきだ。
家計に負債を押し付け、財閥を維持する所迄は、隣に前例はある。
テレビもパソコンも東芝で値段的にも使い勝手も良いから頑張ってほしい。
原発で何をしたかったの?
原発で何をしたかったの?
つーか三菱重工業もMRJの開発も1千数百億の予定が5000億なんでしょw
しかも造船も色々と大変だし。
もうMRJも完成してもペイできないでしょ。常識的に考えて買う側も既に実績のあるブラジルやカナダの企業の競合買うでしょ。外国企業からすりゃ「いつまで零戦ブランドで歌ってんだよw」って話でしょ。もう日本国内で争ってる状況じゃないでしょ。1社に再編するしかないよ。全部が海外勢に負けて沈むよコノままだと。
しかも造船も色々と大変だし。
もうMRJも完成してもペイできないでしょ。常識的に考えて買う側も既に実績のあるブラジルやカナダの企業の競合買うでしょ。外国企業からすりゃ「いつまで零戦ブランドで歌ってんだよw」って話でしょ。もう日本国内で争ってる状況じゃないでしょ。1社に再編するしかないよ。全部が海外勢に負けて沈むよコノままだと。
原発なんかに手出すからこんなことになる。
世界一莫大なカネのかかる電力。
世界一莫大なカネのかかる電力。
逆輸入の商品は安く、国内のは高い
日本はスパイ防止法案を
一日も早く
通名を廃止
一日も早く
通名を廃止
原発分は国が押し付けたものだから銀行に圧力かけて救済貸し出しするだろう
一つだけヒント。
従業員持株会は黙っちゃいないだろう。
従業員持株会は黙っちゃいないだろう。
日立や三菱が見受けする余力は無いんじゃないか、代わりに中国企業が狙うんだろうか。
>>167
営業上がりのク.ズが経営者になるとこうなるってことだなw
自業自得w
そのまま潰れてしまいなwww
あ、間違っても支.那チョ.ンに技術売るなよwwww
営業上がりのク.ズが経営者になるとこうなるってことだなw
自業自得w
そのまま潰れてしまいなwww
あ、間違っても支.那チョ.ンに技術売るなよwwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
