2016/12/31/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍晋三首相は26日、平成24年12月の第2次政権発足から4年を迎えた。首相は首相官邸で記者団に「長い道程だったが一歩一歩進んできた」と振り返り、「政権を奪還したとき約束した経済成長については、デフレではない状況をつくり出し、雇用の状況をよくすることはできている」との認識を示した。菅官房長官も同日の記者会見で「アベノミクスによって有効求人倍率を回復させ、日米関係は極めて良好になった」と述べた。この4年間の歩みで成し遂げたことは何か。どんな課題がいまなお残っているのか。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483099778/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000057-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:愛の世代の前に ★:2016/12/30(金) 21:09:38.81 ID:CAP_USER9.net
 安倍晋三首相は26日、平成24年12月の第2次政権発足から4年を迎えた。首相は首相官邸で記者団に「長い道程だったが一歩一歩進んできた」と振り返り、「政権を奪還したとき約束した経済成長については、デフレではない状況をつくり出し、雇用の状況をよくすることはできている」との認識を示した。菅官房長官も同日の記者会見で「アベノミクスによって有効求人倍率を回復させ、日米関係は極めて良好になった」と述べた。この4年間の歩みで成し遂げたことは何か。どんな課題がいまなお残っているのか。

 不備の多い日本の防衛法制を大きく進展させた安全保障関連法の成立、日米同盟の深化…。安倍晋三政権は安全保障・外交分野で成果を挙げ、高い内閣支持率を保ち安定政権となっている。その一方で、積み残しの課題や評価の分かれる分野も少なくない。

 安倍首相が26日、首相官邸で記者団の取材に応じた際に第2次政権以降の成果として挙げたのは、安全保障関連法成立と外交・安保政策の司令塔である国家安全保障会議(NSC)の創設だった。

 「積極的平和主義の旗を掲げ、世界の平和と繁栄に貢献し世界の真ん中で輝く日本をつくっていきたい」

 集団的自衛権の行使を限定容認する安保関連法は第1次政権以来の悲願だった。政治資産である内閣支持率を10ポイント程度犠牲にしてまで成立させたのは、日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、国民の生命や財産を守るためには必要不可欠と考えたからだ。

 ただ、治安出動や海上警備行動の際の自衛隊の武器使用制約など「切れ目」はまだ解消されていない。在外邦人の救出作戦への自衛隊派遣もできるようになったが、実際は当該国の同意などの要件を満たす必要があり、首相自身、「法的要件を整えてもオペレーションができるのかという大問題もある」と認めている。

 外交面では、「地球儀を俯瞰する外交」を展開し、日本の首相として初めて米上下両院合同会議で演説したほか、オバマ米大統領の被爆地・広島訪問も実現させた。迷走に迷走を重ねた旧民主党政権が招いた「日米関係の最悪の状況」(菅官房長官)を打開し、日米蜜月を世界にアピールしたことは成果といえる。

 一方で、今月のロシアのプーチン大統領との首脳会談では、北方四島での「共同経済活動」の協議開始で合意し、四島全域への日本の関与を明確にした半面、領土返還そのものに関してはめぼしい成果がなく、評価が分かれている。核実験を繰り返す北朝鮮に対しては日本独自の制裁などによって圧力を強めているものの、最重要課題である拉致問題は一向に進展していないのが実相だ。

 安倍首相が在任中に成し遂げたいと表明した憲法改正の機運醸成も不十分だ。改憲勢力と位置づけられる日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)ですら「9条改正は時期尚早だ。議論が盛り上がっていない」と慎重姿勢で、任期中に踏み込めるかは予断を許さない。

◎NSC創設 △安保に課題 ◎地球儀外交 △領土未解決 ×拉致進展なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000057-san-pol
2 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:10:30.99 ID:nrnKSSGtO.net
最高最強
6 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:11:53.17 ID:b0LezUIx0.net
2020までどうぞ
17 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:14:42.98 ID:3phPhyIE0.net
ロマサガ2最終皇帝並みの性能
19 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/12/30(金) 21:15:18.89 ID:nrnKSSGtO.net
長期政権メリットは特に外交で出てる
22 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/12/30(金) 21:16:28.88 ID:nrnKSSGtO.net
きたああああああ
35 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/12/30(金) 21:19:14.00 ID:nrnKSSGtO.net
他に野党もいないし、自民にもいない
安倍越えは難しいな

57 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:24:09.99 ID:UHD2bQZT0.net
野党が無能すぎて……
71 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:26:41.13 ID:CVoYEC4f0.net
頑張ってくれたとは思う。

今までが酷かったから良い感じに見える
106 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:33:38.01 ID:sebI9CgZ0.net
国民から税金搾り取って、株式投資と海外にバラまいただけ
135 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 21:39:59.69 ID:ERvgBM4Q0.net
何がどう良い悪いではなく、
政権交代だけは二度とゴメンだ!

この理由だけで連立政権が支持されている
263 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:25:35.78 ID:XvrgqOGh0.net
外交に関しては大したことしてないな。
264 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:25:45.04 ID:RFLgY0Pz0.net
もう勝負は終わったでいいんじゃ?
265 名前:名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 22:25:47.79 ID:xBkNpxcq0.net
ここ30年ぐらいで最も優秀な総理大臣だな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1661801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 06:59
鳥貴族で年越しや!!!  

  
[ 1661802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 07:03
以下、阿.呆サポ必死の擁護で
年末をお楽しみください

無能な底辺は日本にいらん
精々苦しんで

年末どうぞ  

  
[ 1661804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 07:05
また中共の日本国民離反工作か  

  
[ 1661813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 07:20
派遣法の規制緩和
外国人労働者の永住促進
外国人労働者の単純労働への使用解禁
シッター、介護、看護、土木への外国人労働者の受け入れ
国内におけるTPP法を一国勝手に促進

特亜詐欺師に追い銭
長年、否定してきた北方領土におけるロシアの主権を認める
インドネシアと中国にに、地質調査を無償サービス

度重なる増税、社会保障の削減と
公僕の年収アップ  

  
[ 1661814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 07:21
日本人に完全にトドメさした総理として名前残すやろな。まぁ国民が支持するんだから仕方ない  

  
[ 1661829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 07:57
北方領土交渉以降ここぞとばかりに安倍アンチが必死過ぎてもうね  

  
[ 1661831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:01
全く成果の上がらない安倍ディスカウントという宿題を抱えての悲惨な年末だな。  

  
[ 1661832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:05
安倍が日本人にトドメ刺すってわかってるなら、君は早く移民したほーがいいよ?  

  
[ 1661833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:05
確かに安部最高とは思わないが
上のコメント見たいにディスるしか脳がない野党が使い物にならなすぎてどうしようもない
  

  
[ 1661838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:12
衰退国家の首相だから何も期待せんよ。
何しても裏目にでて気の毒に思うわ。  

  
[ 1661840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:13
韓国との関係を悪化させ、韓国という国の異常さを国民が知る機会が増えたことは国益。  

  
[ 1661842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:16
東京オリンピックまで頑張ってくださいね  

  
[ 1661853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:33
「安倍?あんなのたいしたことねえよ。だが野党がそれ以上に論外だからよく見えるってことなんだよ」

こう思っている人間も少なくないのに、それを拾えない野党(笑)
でも、まあ無理か。  

  
[ 1661855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:44
野党が的確に「そこで争っちゃダメだろ」というとこを争点にするからな
そりゃ磐石だわ  

  
[ 1661856 ] 名前: 名無しさん  2016/12/31(Sat) 08:48
野党のアシストが大きいな
無能アンド無能でやっぱり自民しか選択肢がないと宣伝してる  

  
[ 1661862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 09:04
野党が有能?だから安倍政権は安泰だよな  

  
[ 1661863 ] 名前: あっら~あくばる  2016/12/31(Sat) 09:05
今にして思うと、
小沢一郎って凄かったんだな。

この安倍政権を追い詰め崩壊させてんだから。

まあ、あくまで悪役としての、陰謀家としての凄さなんだがね。
  

  
[ 1661864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 09:07
それより1年でコロコロ変わってた時期が異常よ

あの時本当は何が起こってたのだろうか  

  
[ 1661898 ] 名前: 774@本舗  2016/12/31(Sat) 09:48
インフレ政策で円安、企業収益増、株高・・・国債も札を刷って買いまくって、金利負担大幅削減。
失業率3.1%ほどで低い。
中国の失速で世界の景気悪化の中で。  

  
[ 1661922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 10:15
野党がひどすぎるには同意。
しかし安倍が政権の座に居続けると日本は滅びるのも間違いない。
来年あたりに日本デフォルトの話が深刻化してくるだろうな。  

  
[ 1661926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 10:18
※1661863
経済危機が勃発すると政権は倒れる、どこの国も同じ
あの時はリーマン・ショックで日本の責任ではないもんな
小沢が倒したというのは間違いだぞ
自民党は自国が経済危機を起こしたんではないからと安心したが
有権者が勘違いしてしまった、そして民主党政権で傷口を広げた
円高誘導で日本が一番ダメージを食らう結果になったわけだ  

  
[ 1661959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 11:37
禁止ワードおおすぎてコメントうてねぇw
  

  
[ 1661989 ] 名前: 日本人  2016/12/31(Sat) 12:33
自民党が支持されている訳ではない事は、大阪府市長選や
東京都知事選で明らかだが、とにかく野党が酷い。
特に民進党の党首選は、嘘の上塗りを重ねた蓮舫に対し、
全く無策だった民進党と他の候補者!!これじゃあな。  

  
[ 1661993 ] 名前: 名無しのジョニー  2016/12/31(Sat) 12:41
朝日新聞を中心に色んな批判を目にするが、じゃあどうするってのがない。
問題の核心に対する建設的な意見と言うのを、まだ目にした事がない。
北方領土・年金改革・消費税延期etc、じゃあどうするの?
自民党はともかくとして、安倍政権はよくやってると思う。  

  
[ 1661999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 12:53
とりあえず人口を増やせ  

  
[ 1662165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 17:33
「安倍さんの支持率」と「民進の不支持率」の合算だということを、よく覚えておいた方がいい。  

  
[ 1662171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 17:39
政権交代も短期間での総理辞任もいらないと、無能な野党が教えてくれた  

  
[ 1662252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 20:17
中国人の蓮舫さん、巨大飛去来器での安倍ちゃんの援護、いつもどうもありがとう✨  

  
[ 1662270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/12/31(Sat) 20:59
コモンセンスを無党派層と共有できない野党は与党になれない。なお共有できない部分が党是となってる為、党内で修正も出来ない模様。  

  
[ 1662484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/01(Sun) 08:51
大した実績は上げてないが、代わりがいないからこうなってる。  

  
[ 1663071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/02(Mon) 02:24
日本史上 最高首相。  

  
[ 1663434 ] 名前:    2017/01/02(Mon) 15:52
そこまでいいとも言えないけど、それでも歴代の自民のや野党のボンクラよりは格段にマシだからなぁ  

  
[ 1664248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 17:27
正直ジタミ嫌いだがな。
それ以上に野党は嫌いだがwww
特にミンシン強酸www  

  
[ 1809898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/06/12(Mon) 20:46
安倍辞めろって言うのはいいけど、じゃどこ政権取るの??
民進、共産、社民が取るの??蓮舫が首相するの??

本気で言ってるなら、お花畑  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ