2017/01/01/ (日) | edit |

ことしの春闘について、経団連の榊原会長は報道各社とのインタビューで、4年連続の賃上げを呼びかける一方で、賃上げをしても将来への不安から、なかなか消費に結びついていないとして、政府に対して社会保険料の抑制など社会保障制度の改革を強く求めていく考えを示しました。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1483231363/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170101/k10010825901000.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2017/01/01(日) 09:42:43.72 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170101/k10010825901000.html
ことしの春闘について、経団連の榊原会長は報道各社とのインタビューで、4年連続の賃上げを呼びかける一方で、賃上げをしても将来への不安から、なかなか消費に結びついていないとして、政府に対して社会保険料の抑制など社会保障制度の改革を強く求めていく考えを示しました。この中で、経団連の榊原会長は、ことしの春闘の経営側の方針について、「中期的に収益体質が改善した企業については、去年と同様に年収ベースの賃金引き上げを前向きに対応してほしい」と述べ、4年連続で賃上げを呼びかける方針を示しました。
そのうえで、賃上げの水準について、「去年と比べて後退したということにはならない」と述べ、少なくとも去年並みの水準の賃上げを目指す考えを示しました。
その一方で、榊原会長は「3年連続でベースアップを実現したのに個人消費が盛り上がらないのは将来不安があるからだ」と述べ、政府に対して、社会保険料の抑制などの社会保障制度の改革や、返済する必要のない給付型奨学金の導入など、将来不安を払拭(ふっしょく)するための政策を強く求めていく考えを示しました。ことしの春闘で、連合は去年と同様に2%程度を基準にした賃上げを求めていて、労使による交渉は今月下旬に事実上スタートします。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 09:47:54.33 ID:IGpqep0H.netことしの春闘について、経団連の榊原会長は報道各社とのインタビューで、4年連続の賃上げを呼びかける一方で、賃上げをしても将来への不安から、なかなか消費に結びついていないとして、政府に対して社会保険料の抑制など社会保障制度の改革を強く求めていく考えを示しました。この中で、経団連の榊原会長は、ことしの春闘の経営側の方針について、「中期的に収益体質が改善した企業については、去年と同様に年収ベースの賃金引き上げを前向きに対応してほしい」と述べ、4年連続で賃上げを呼びかける方針を示しました。
そのうえで、賃上げの水準について、「去年と比べて後退したということにはならない」と述べ、少なくとも去年並みの水準の賃上げを目指す考えを示しました。
その一方で、榊原会長は「3年連続でベースアップを実現したのに個人消費が盛り上がらないのは将来不安があるからだ」と述べ、政府に対して、社会保険料の抑制などの社会保障制度の改革や、返済する必要のない給付型奨学金の導入など、将来不安を払拭(ふっしょく)するための政策を強く求めていく考えを示しました。ことしの春闘で、連合は去年と同様に2%程度を基準にした賃上げを求めていて、労使による交渉は今月下旬に事実上スタートします。
その財源は消費税でねってか
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 09:50:04.32 ID:9/gZpZt6.net財源は法人税でお願いします。
16 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 09:54:37.15 ID:Uq76R3js.netどうしても真実から目をそらしたいんだな
25 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 09:59:43.21 ID:gf+b90c0.net給料安いせいだろう
27 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 10:00:43.09 ID:TgzVjYk9.netタックスヘイブンにはだんまり
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 09:55:38.36 ID:hxnwX65w.net終身雇用が崩壊し
年金支給年齢は上がり
支給額は下がるってのに
消費なんてするわけない
年金支給年齢は上がり
支給額は下がるってのに
消費なんてするわけない
終身雇用が減ったのはお前らのせいだろ
何でも人のせい、最低な団体だわ
66 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 10:28:49.90 ID:N7zhjVa7.net何でも人のせい、最低な団体だわ
将来不安なら今使おう、って気にならないんじゃ無理だ
99 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 10:56:34.57 ID:2EwAKRel.net経団連とか派遣の生みの親だろ
132 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 11:34:18.97 ID:mDJxea2J.net増税して福祉を充実させれば消費は増えるって聞いたけど
154 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 12:02:40.59 ID:K2F8OL6f.netお前が賛成した消費増税のせいだが
177 名前:【猿】 【211円】:2017/01/01(日) 12:27:13.93 ID:Cmtrfbqv.net移民とか言ってるお前がいうか?
193 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 12:48:03.30 ID:qKzitEzW.netもうこいつらがテレビに出てきたらチャンネル変えてるわ。
顔や経団連の文字が出てくるだけでも不快。
226 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/01(日) 13:25:22.58 ID:YBHB5OaR.net顔や経団連の文字が出てくるだけでも不快。
おまえらが増税しろとか言うからだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 三菱UFJ、独自の仮想通貨を一般向けに販売へ
- 三越伊勢丹、三が日休業検討 18年から、従業員に配慮
- 東芝、400億円粉飾の疑い 監視委、検察に調査報告へ
- 【格差】日本が富裕層人口の増加でアメリカ抜き初めて世界一に、アベノミクスで富裕層の資産は増加し下位90%は逆に減少
- 経団連会長、消費が盛り上がらないのは「将来不安のせい」 社会保障制度の改革を政府に要請
- 太陽光発電コスト、2025年までに1kWh=1セント(1.17円)まで低下…電気料金は殆どただに
- 2025年までに建設労働者の4割が離職 大量退職時代を迎える日本
- 日銀総裁「経済は良い方向とハッキリ言える」
- 東芝、追い込まれ消滅危機…債務超過、上場廃止に直面 三菱重工や日立にバラ売りも
なにをパカなことを言っている?
子供が少ないからに決まっているだろ。
子供が少ないからに決まっているだろ。
逆だよ
全部自分の力でやれっていうスタイルのほうが盛り上がる
全部自分の力でやれっていうスタイルのほうが盛り上がる
今度は社会保障のせいですか。責任転嫁がお得意なようで
>個人消費が盛り上がらないのは将来不安があるからだ
まぁ一理あるけど、大企業はタックスヘイブンで脱税してるからなぁ
そのくせ、やれ法人税下げろとか社会保障をどうにかしろとか言ってるしな
まぁ一理あるけど、大企業はタックスヘイブンで脱税してるからなぁ
そのくせ、やれ法人税下げろとか社会保障をどうにかしろとか言ってるしな
給料上がってるのに使わないんだから、タンス預金を禁止させろ
不正規を推進しておいて、それは矛盾というものネ。
お前らがガンガンガイジン入れるから社会不安になって
余計に補償費かかるようになってんだよ
余計に補償費かかるようになってんだよ
経団連企業の利益や内部留保の半分でも下請けや従業員に配ったら景気回復するよ
諸悪の根源は消費税と高額な年金負担なんですが。消費しませんよね?
消費税上がって国民生活が楽になると思っているの?
早く外国人生活保護廃止にしろよ、もう待ったなしだぞ!!!
早く外国人生活保護廃止にしろよ、もう待ったなしだぞ!!!
早く移民を入れろ
お金があれば使う、ないから使わない
それだけのことだろ
それだけのことだろ
経団連どもが課税逃れと内部留保やめて
賃金上げれば経済回るのに
賃金上げれば経済回るのに
経団連ってなんで今でもあるの?一切不要じゃねえか
経済連の老人が消えたら世の中動き出すよ
不安だよ、一日も早く憲法9条改正してくれないと不安で眠れない
憲法9条改正すれば様々な消費が発生する
憲法9条改正すれば様々な消費が発生する
年金も健康保険も高すぎる。
高齢者含めて自己負担の割合増やそう。
生活習慣病系は7割負担とかで良いだろ
高齢者含めて自己負担の割合増やそう。
生活習慣病系は7割負担とかで良いだろ
消費税減税はよ
経団連潰してでも早く5%に戻せや
経団連潰してでも早く5%に戻せや
>賃上げをしても将来への不安から、なかなか消費に結びついていないとして
テメーらの手元だけでやってたって消費が広がるわけねえだろ。
テメーらの手元だけでやってたって消費が広がるわけねえだろ。
本気で言ってるならば、即刻会長から退くレベル・・・
輸出消費税還元に、隠したいよっぽどの利権があると疑わざる得ない
輸出消費税還元に、隠したいよっぽどの利権があると疑わざる得ない
消費税下げて、年金廃止して積立額返して自分でなんとかしろっていわれたほうが消費するわ
8%に増税して、公務員の給料引き上げて、まだカネがたりねェ?
ふざけんな!このヤロー!
ふざけんな!このヤロー!
使うかねがあるなら使いたい奴はいっぱいいる。
生きていけないのに、はらえはらえと来られても破産の道をまっしぐら。
税金多すぎて食べてもいけねぇ
生きていけないのに、はらえはらえと来られても破産の道をまっしぐら。
税金多すぎて食べてもいけねぇ
これは違う
将来不安になったのは誰が何をいつしてそれは是正されてないだろ
無かったことにすんな
将来不安になったのは誰が何をいつしてそれは是正されてないだろ
無かったことにすんな
ODAの廃止、外国人への生活保護廃止、宗教法人から課税、タックスヘイブンの厳罰化、企業内部留保の還元、税金の使い道の明確化、老害政治屋強制引退、それさえすれば多少はマシになるかも。
は?将来不安も何も、中小企業の賃金が増えてねーだろうが。
まずそっちをどーにかしろ。その上で泣き言はほざけ。
まずそっちをどーにかしろ。その上で泣き言はほざけ。
給料安いからに決まってんだろ 内部留保貯めまくってる癖に 内部留保はキャッシュだけじゃないが
もうちょい上げたれよ
もうちょい上げたれよ
物が行き渡った現代で右肩上がりの成長を望む方がおかしい
政府から賃上げの要請がしつこくあるから、社会保障制度で反撃に出たなw
社会保険料の引き下げは、財源を直撃するから、今後、医療費や介護費が毎年兆単位で増大しようという中では、難易度はかなり高い。工夫が必要だとは思うが、内部留保が毎年積み上がり続けている状況がある賃上げの問題とは、同一には語れない。
社会保険料の引き下げは、財源を直撃するから、今後、医療費や介護費が毎年兆単位で増大しようという中では、難易度はかなり高い。工夫が必要だとは思うが、内部留保が毎年積み上がり続けている状況がある賃上げの問題とは、同一には語れない。
消費不振の一つには、中韓の粗悪品が入ってきてるのもあるよね。
安心して買い物ができないんだよ。
あと、産地偽装や嘘の食材を使用したりが酷いからね。
国は定期的に抜き打ち検査をして欲しい。
安心して買い物ができないんだよ。
あと、産地偽装や嘘の食材を使用したりが酷いからね。
国は定期的に抜き打ち検査をして欲しい。
総理大臣が消費税増税延期発表後も「消費税10%にしろ」と叫んでいた経団連はふざけるな
消費税増税しろと言いながら内部留保を全く吐き出さないデフレの元凶の経団連が
昔から反日売国企業で有名な東レの会長を経団連会長にするなよ
消費税増税しろと言いながら内部留保を全く吐き出さないデフレの元凶の経団連が
昔から反日売国企業で有名な東レの会長を経団連会長にするなよ
> 3年連続でベースアップを実現したのに
残念ながら賃金はインフレ率以上に上がっていない。特に経団連に所属するような大企業の賃上げ率が低い。
最近、経済学者もちらほら主張するようになってきたが、日本のデフレが続き成長率が低いのは他国より過度な賃金抑制によるこという分析データが出ている。
ttp://totb.hatenablog.com/entry/2016/12/27/000746
ヘンリー・フォードは流れ作業による効率化と従業員の賃金を大幅にアップしてアメリカ経済全体を盛り上げたが、今の日本の大企業は逆に巨大なダムとしてお金をせき止めている。
国益を考えず自社の利益しか考えず保守的な経営者が日本の大勢を占める限り、日本経済の成長率がまともになることはない。
残念ながら賃金はインフレ率以上に上がっていない。特に経団連に所属するような大企業の賃上げ率が低い。
最近、経済学者もちらほら主張するようになってきたが、日本のデフレが続き成長率が低いのは他国より過度な賃金抑制によるこという分析データが出ている。
ttp://totb.hatenablog.com/entry/2016/12/27/000746
ヘンリー・フォードは流れ作業による効率化と従業員の賃金を大幅にアップしてアメリカ経済全体を盛り上げたが、今の日本の大企業は逆に巨大なダムとしてお金をせき止めている。
国益を考えず自社の利益しか考えず保守的な経営者が日本の大勢を占める限り、日本経済の成長率がまともになることはない。
おまえだよおまえ
朝鮮に投資しまくって日本を蔑ろにしてるおまえが言うなボケ
朝鮮に投資しまくって日本を蔑ろにしてるおまえが言うなボケ
消費が伸びるほどの賃上げしてからぬかせや
ならため込んでるやつに消費させるために、ため込んでる金を税として徴収すればいいね
改悪しろと言ってるようにしか思えない
どうやって今の財源でよくなると思うてか
どうやって今の財源でよくなると思うてか
おいおい飼い犬の粗相は飼い主の責任だろ
そんなこというなら内部留保に課税されても文句いわないよな~?
そんなこというなら内部留保に課税されても文句いわないよな~?
景気が上向かないのは、消費税増税に決まってんだろ?
いくら物やサービスを提供したって、買ってくれる消費者が存在しない限り。景気は好転しない。
消費者の消費意欲を減退させる消費税増税を推進したのは、経団連だろ?
いくら物やサービスを提供したって、買ってくれる消費者が存在しない限り。景気は好転しない。
消費者の消費意欲を減退させる消費税増税を推進したのは、経団連だろ?
社会不安を生み出した原因に
まさか無関係だとでも思ってるのだろうか・・・
まさか無関係だとでも思ってるのだろうか・・・
まずお前等が上でせき止めてる金を下に放出しろ
話はそれからだ
話はそれからだ
金持ちは必要が無いから金を使わない!
貧乏は金が無いから金を使わない!
金持ちも貧乏も🍔の値段は同じだからね。
貧乏は金が無いから金を使わない!
金持ちも貧乏も🍔の値段は同じだからね。
経済政策の失敗が20年以上も続いてる
異常やで
異常やで
>1662810
経団連の廃止、もしくは会員企業への増税も加えるべきだな。
経団連の廃止、もしくは会員企業への増税も加えるべきだな。
黙れば? 社会情勢も解らず、移民推奨して、将来が不安?
お前らの所為だろ
お前らの所為だろ
内部留保を欲しがるのは、銀行の貸し剥がしが原因とするならば、責任が銀行にとらせるべきだ。
業界の折中案を考えれば、企業にしろ家計にしろ、手元にお金を残した状態でヤリクリしたいと考えるだろう。
そうすると、平常時の消費に使う額と、預貯金の保持額の比率が、生活の保障として安心できるものとするべきで、
日本人にとって、この比率が適当になる所が、「財政均衡」のポイントである。
そこまでの預貯金を日銀から引き出す必要があるが、銀行の健全経営はどこぞからの借入が無い事となるため、
日銀から借金をして、国民の望む預貯金額を市中に積み上げるためには、政府がその額の借金を日銀から引き出し、国民に預ける事で達成できる。
この時はじめて、
「財政の収支が健全化する」
のである。
そして、この額を含めて、日本に必要なお金の額とバランスをとる経済手法を
「日本式国家資本主義」
と呼ぶべきである。
という説を取り敢えず出しておく。
労働分配率と、労働力不足は、ちょっと置いておく。
業界の折中案を考えれば、企業にしろ家計にしろ、手元にお金を残した状態でヤリクリしたいと考えるだろう。
そうすると、平常時の消費に使う額と、預貯金の保持額の比率が、生活の保障として安心できるものとするべきで、
日本人にとって、この比率が適当になる所が、「財政均衡」のポイントである。
そこまでの預貯金を日銀から引き出す必要があるが、銀行の健全経営はどこぞからの借入が無い事となるため、
日銀から借金をして、国民の望む預貯金額を市中に積み上げるためには、政府がその額の借金を日銀から引き出し、国民に預ける事で達成できる。
この時はじめて、
「財政の収支が健全化する」
のである。
そして、この額を含めて、日本に必要なお金の額とバランスをとる経済手法を
「日本式国家資本主義」
と呼ぶべきである。
という説を取り敢えず出しておく。
労働分配率と、労働力不足は、ちょっと置いておく。
だったら、正規・非正規雇用の同一賃金・同一待遇をしろ。
消費が伸びないのは、経団連の自業自得。
消費が伸びないのは、経団連の自業自得。
華僑経団連の話なんて聞いてたら、日本破壊まっしぐらだわ。
給料3兆円増やす間に、税金10兆+特別会計保険料で絞り上げてるんだから、差し引き大幅マイナス。
もっと日本人民から搾り取れば消費が増える(大嘘)、自分たち華僑の懐に金を入れろ。それしか言ってないからな、こいつら。
給料3兆円増やす間に、税金10兆+特別会計保険料で絞り上げてるんだから、差し引き大幅マイナス。
もっと日本人民から搾り取れば消費が増える(大嘘)、自分たち華僑の懐に金を入れろ。それしか言ってないからな、こいつら。
経団連が悪い
お前ら経団連が移民移民言ってるからだよ
隙あらば後ろから(経済的に)刺されるのに財布の紐緩められるわけねぇだろ
ド朝鮮が
隙あらば後ろから(経済的に)刺されるのに財布の紐緩められるわけねぇだろ
ド朝鮮が
とりあえず消費税廃止&原則派遣禁止罰則
日本の癌
此奴、自分が🐴🦌なのを理解出来てないな…
人口減(爺婆増 + 少子化) = 消費減
経団連なんか百害あって一利なしの老害グループじゃん。お前ら仲良しグループだけ美味しけりゃ良いんだろ?お前らが何か言う度にこちらに皺寄せが来るんだよ。ちょっと関係ないけど、金曜日の15時に退社して外食をって、じゃあ外食産業の人間はどうなるんだ?お前らの周りしか見てないからんな事思い付くんだよな。頼むから一切口出しせずに金だけじゃんじゃんばら撒いてタヒんでくれ
若い衆に自分らの能力やらの向上を体験させるってのも方法の必つだが
若者へのヒアリングとか
まぁ、やってないみたいだわな
・・・怠っているって言った方がえぇんか。
若者へのヒアリングとか
まぁ、やってないみたいだわな
・・・怠っているって言った方がえぇんか。
給料上がれば安心出来るのにね、不思議だね
本当に将来不安なら前回の社会保障費に紐付けた消費税増税で安心して消費が上向くはずだが、実際は真逆
一気に消費が落ち込んで、今でもその水準から回復しない
経団連が愚かなのはポジショントークさえ満足にできないマクロ経済知識レベルだってところ
自分たちに莫大な利益をもたらした金融緩和すら批判する程度の頭であれこれ社会に口出しすべきじゃない
一気に消費が落ち込んで、今でもその水準から回復しない
経団連が愚かなのはポジショントークさえ満足にできないマクロ経済知識レベルだってところ
自分たちに莫大な利益をもたらした金融緩和すら批判する程度の頭であれこれ社会に口出しすべきじゃない
将来貯金いらねーってくらいに保障してくれるなら使うわ
昔は、老いたら自分の息子の厄介になればよい、って感じで、過剰な貯蓄は不要だった
だからこそ、子供をつくることは必要不可欠でもあった
今は、老いたら「誰かの」子供の厄介なればよい、って感じで、年金と貯蓄が必須になった
だからこそ、「自分の」子供をつくることは必要不可欠ではなくなった
それが答えなんだけれど、それに頼る世代こそが最大の票田となっているため、
もはや政治は、その先が崖であることを承知しつつ、指をくわえてみているのみ
そう、年金制度が破たんするまで、ね
だからこそ、子供をつくることは必要不可欠でもあった
今は、老いたら「誰かの」子供の厄介なればよい、って感じで、年金と貯蓄が必須になった
だからこそ、「自分の」子供をつくることは必要不可欠ではなくなった
それが答えなんだけれど、それに頼る世代こそが最大の票田となっているため、
もはや政治は、その先が崖であることを承知しつつ、指をくわえてみているのみ
そう、年金制度が破たんするまで、ね
お前らの存在のせいだろ
1662866
若い人たちの能力が向上したことを賃上げの根拠にしないと意味がない。
「これだけ優秀な若者がこれぽっちの給料とはどういう事か?」というアピール。
誰がそれ怠慢しているかと言えば左側の人たち。
彼らは「戦争=悪」という善悪に興味がありすぎる。悪を作り出してそれと戦う事しか興味が無い。
若い人たちの能力が向上したことを賃上げの根拠にしないと意味がない。
「これだけ優秀な若者がこれぽっちの給料とはどういう事か?」というアピール。
誰がそれ怠慢しているかと言えば左側の人たち。
彼らは「戦争=悪」という善悪に興味がありすぎる。悪を作り出してそれと戦う事しか興味が無い。
経団連の言う通りに何十年もやって
回復しません
経団連の言う通りにする限り回復しません
回復しません
経団連の言う通りにする限り回復しません
将来の不安って部分は合ってるよ
生涯雇用がなくなったのに昔と比べて賃金が下がっている上に
いつ解雇されるかわからない&解雇をネタに社内で脅されるから
いつまでたっても景気が回復しないんだよ
生涯雇用がなくなったのに昔と比べて賃金が下がっている上に
いつ解雇されるかわからない&解雇をネタに社内で脅されるから
いつまでたっても景気が回復しないんだよ
経団連解散して別途の団体作った方がいいんじゃないのか。あのシステムは気持ち悪い。
政治団体でもなく、ましてや、選挙による
国民の審判も受けてない経団連が
政治に介入し過ぎ
経済財政諮問会議も要らない
口出ししたければ、経団連党でも作って
選挙に出ろ
国民の審判も受けてない経団連が
政治に介入し過ぎ
経済財政諮問会議も要らない
口出ししたければ、経団連党でも作って
選挙に出ろ
言うからには出すモン出すんやろな?
口先だけなら反原発連中と変わらんで
口先だけなら反原発連中と変わらんで
企業収益上がってるし法人税も大手ですら半額近く減免してもらってる現状で給料上げない企業側が一番の癌な気が
政府自治体側はふるさと納税とかで実質すごい額減税しちゃってるぞ
実質終身雇用やめてるくせに転職回数で弾くとかやっちゃう企業もあるしそっち側を先にどうにかしろよw
政府自治体側はふるさと納税とかで実質すごい額減税しちゃってるぞ
実質終身雇用やめてるくせに転職回数で弾くとかやっちゃう企業もあるしそっち側を先にどうにかしろよw
将来どころか今もうしんどいんですけどね。
おまエラが給料払わないからだろ!!
諸悪の根源が何吐かす!!!
諸悪の根源が何吐かす!!!
海外へ投資する企業があるかぎり、国内消費は上がらないと思う。
まあリストラしまくって不安を煽った側の人間が言う台詞じゃないな
これで更に雇用不安や賃金低下を招きかねない外国人労働者を入れろとか言ってるんだから笑えない
これで更に雇用不安や賃金低下を招きかねない外国人労働者を入れろとか言ってるんだから笑えない
おれらはせいぜい自分に必要なものだけを買い続けるだけだ
日本の景気のために自分が無駄金出して貧乏になってたら世話ねえからな
将来の不安が解消されたからって景気が良くなると思うなよ
日本の景気のために自分が無駄金出して貧乏になってたら世話ねえからな
将来の不安が解消されたからって景気が良くなると思うなよ
高所得者から、しっかり税金をとり、
政府が仕事を作って、雇用を確保。
単にそれだけのことをやればよい。
70年代の税制に戻すだけで、万事解決。
税金を払いたくない守銭奴は、日本から出て行ってもらいましょう。
例えば、ソフトバンクの孫がいなくなっても日本は何も困っていないw
政府が仕事を作って、雇用を確保。
単にそれだけのことをやればよい。
70年代の税制に戻すだけで、万事解決。
税金を払いたくない守銭奴は、日本から出て行ってもらいましょう。
例えば、ソフトバンクの孫がいなくなっても日本は何も困っていないw
マスゴ.ミが馬.鹿だから消費者の不安を煽りまくって消費が冷え込んで
出版不況等マスゴ.ミ自身の首を絞めてなお将来の不安をあおり続けている
倒.産しても気づかないだろうよ
出版不況等マスゴ.ミ自身の首を絞めてなお将来の不安をあおり続けている
倒.産しても気づかないだろうよ
人生の最大の消費は住宅でその額は数千万にもおよぶ。
でも今のように結婚しない、子供も作らないつう独身が多くなったら住宅を購入しようなんて考えないんだよな。
団塊ジュニア世代つう消費の巨大ボリューム層を逃したのもでかい。
もう昔のような日本が復活するのは無理だわ。
でも今のように結婚しない、子供も作らないつう独身が多くなったら住宅を購入しようなんて考えないんだよな。
団塊ジュニア世代つう消費の巨大ボリューム層を逃したのもでかい。
もう昔のような日本が復活するのは無理だわ。
非正規雇用を導入して日本の若者の将来を不安定に
しておいて消費ガーなんて頭沸いているのか?
しておいて消費ガーなんて頭沸いているのか?
これだけ非正規増やしといて消費しろってか?
お前等こそ内部留保溜め込んでる余裕あったら一人でも多く正規で雇えや
お前等こそ内部留保溜め込んでる余裕あったら一人でも多く正規で雇えや
四角い顔www
物事の本質が見えてないリーダーだな、現場へ行って勤務実態見てみろ、
グローバル化と言いながらやってる事は昔と変わらずリーダーの頭も旧態依然、
変われない 変わろうとしない 大企業の体質が個人消費に結びつかないんだよ。
グローバル化と言いながらやってる事は昔と変わらずリーダーの頭も旧態依然、
変われない 変わろうとしない 大企業の体質が個人消費に結びつかないんだよ。
公共事業に即拒否反応がでる土壌を作った旧民主党とマスコミの成果だな
箱モノはだめだでも政府が仕事を作れはほんと頭狂っとる
箱モノはだめだでも政府が仕事を作れはほんと頭狂っとる
じゃあ富裕層の所得税累進率を高めような。
法人税の税制も改正して内部留保への課税を進めよう。
それからタックスヘイブン地域への第三国経由も含めた資金移動は、
名目如何を問わず全て純利益として扱い、課税の対象とするべきだな。
法人税の税制も改正して内部留保への課税を進めよう。
それからタックスヘイブン地域への第三国経由も含めた資金移動は、
名目如何を問わず全て純利益として扱い、課税の対象とするべきだな。
ほんま非正規は悲惨やで、正社員はボーナスの為に働いてるだろ?
非正規はそれがないんだよ。
非正規はそれがないんだよ。
非正規導入は、経団連と中曽根康弘
が始めた
こいつらが不況の根本原因
が始めた
こいつらが不況の根本原因
何他人事みたいな顔してんだよボ.ケ!!
諸悪の根源は貴様らだろタヒね!!
後NGワードだらけのここの管理人もタヒね!!
諸悪の根源は貴様らだろタヒね!!
後NGワードだらけのここの管理人もタヒね!!
消費すればするほどかかる税金あげて消費増えるわけがないw
社会保障をちゃんとしたらごそっと辞めてくぞ?いいのか?w
※1663462
累進課税は非消費課税のデキの悪い近似に過ぎない。
所得税も法人税コンパチにすればおk。
※1665413
逆に法人税なら消費するとかからなくなるから消費が増えるわな。
※1663462
累進課税は非消費課税のデキの悪い近似に過ぎない。
所得税も法人税コンパチにすればおk。
※1665413
逆に法人税なら消費するとかからなくなるから消費が増えるわな。
特亜による特亜の粗悪品を売ってるからでしょ。
早くジャパニーズクオリティーに戻してくれ。
買い換えなければいけないものが目白押し。
戻るまで買え控え。
早くジャパニーズクオリティーに戻してくれ。
買い換えなければいけないものが目白押し。
戻るまで買え控え。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
