2017/01/03/ (火) | edit |

20161230-OHT1I50110-L.jpg
小池百合子都知事(64)が30日放送のテレビ朝日系「ワイド!スクランブル」(月~金・前10時25分)にVTR出演し、日本独自に進化した携帯電話“ガラケー”の中に含まれている金・銀・銅などの「都市鉱山」で2020年東京オリンピック・パラリンピックのメダルを作成するというびっくりプランを明かした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483370390/
ソース:http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161230-OHT1T50151.html

スポンサード リンク


1 名前:新規スレッド作成依頼1061-404@チンしたモヤシ ★[sageteoff]:2017/01/03(火) 00:19:50.05 ID:CAP_USER9.net
小池都知事、ガラケーに含まれる金・銀・銅を再利用して「五輪のメダルを」

小池百合子都知事
20161230-OHT1I50110-L.jpg

2016年12月30日17時16分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161230-OHT1T50151.html

 小池百合子都知事(64)が30日放送のテレビ朝日系「ワイド!スクランブル」(月~金・前10時25分)にVTR出演し、日本独自に進化した携帯電話“ガラケー”の中に含まれている金・銀・銅などの「都市鉱山」で2020年東京オリンピック・パラリンピックのメダルを作成するというびっくりプランを明かした。

 都知事になる前と、なったあとの変化を問われた小池氏は「やりがいがある。都政のトップに立つと、いろんなことがスピード感を持ってチャレンジできるということを実感できる」と笑顔で語った。

 まだ広げた風呂敷をしまえていない問題があることには「豊洲の(移転)など30、40年前、あるいは戦後からの課題を一気にかたづけたい。マイナスからのスタートをゼロまで持ってきた。これからはプラスの積み上げ」と強気。

 「趣味が仕事」と豪語する小池氏は「みんなオリンピックを楽しくしましょうよと言っているのに、誰がお金を持つかの話ばかりでウンザリ」と苦笑いし、「これが私のレガシー(遺産)」とこれまで使ってきたガラケーを何本か取り出した。

 「この中に含まれている金・銀・銅などの都市鉱山をリサイクルして、メダルをつくりたい。これに関わる組織委員会をお手伝いして、国民の皆さんと一体感のあるオリンピック・パラリンピックにするべき。これが共感だと思う。ワクワクするでしょ」と数年後を見据えた。

小池都知事、東京五輪メダル製作に携帯リサイクル
[2016年12月31日8時55分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1759118.html

 東京都の小池百合子知事は30日までに、自身のツイッターで、20年東京五輪・パラリンピックで必要な金・銀・銅メダル計5000個の製作に、不要になった携帯電話などに含まれる金属をリサイクルして活用する意向を示した。携帯電話1台には金0・048グラム、銀0・26グラム、銅12・668グラムが含まれ、携帯なら最低約500万台が必要だと指摘。近く、都庁に「都市鉱山」の回収ボックスを設置する方針も示した。

 大会費用の分担問題で、近隣自治体と責任の押し付け合いが続き、国民や都民の「五輪離れ」が懸念される中、大会への期待を盛り上げる活動の一環とみられる。大会組織委員会も、同様のプロジェクトに取り組む方針を発表している。
5 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:21:55.14 ID:YF7wtxF50.net
売れるしな
10 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:24:03.32 ID:n85a4VtU0.net
500万くらい各家庭に眠ってるの掻き集めればすぐだろ
18 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:25:54.91 ID:FR91q0+u0.net
これメダル代高くつきそう
37 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:31:33.45 ID:AWPSQh7P0.net
財産なのに何勝手にタダで集められると思ってんの?
44 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:33:07.58 ID:+P3dW4G/0.net
コストを上げる工夫ですか?人件費って高いんだぜ

83 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:48:58.64 ID:mYVCL0Jb0.net
あんまり他人のこと悪く言いたかないけど

「小賢しい」

の一語に尽きる。普通にやれよ。
87 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:51:26.42 ID:s42idpMx0.net
これは良いね!

5、6台あるわ、使ってない携帯が。
95 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 00:55:16.82 ID:ZlUwi2lP0.net
結局こいつは口だけで集まらなくてドタバタしそうだなw
105 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 01:01:51.51 ID:V4FJi5zi0.net
しょーもなw
115 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 01:11:13.08 ID:AviVrZPx0.net
メダリストかわいそうw
127 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 01:16:18.63 ID:qsMcEf0X0.net
ただのパフォーマンスだろ
集まらなかったぶんは普通に作るだろうな
163 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 01:52:49.14 ID:LcEXE7M50.net
4台ほどあるが、やらねーよ
買い取りなら考える
185 名前:名無しさん@1周年:2017/01/03(火) 02:09:25.72 ID:4lcfOibP0.net
いいと思うな
ただこれをリサイクルするのにかかる費用が気になる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1664079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 12:46
コストを明示してくれれば、自宅の携帯を寄付する。  

  
[ 1664082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 12:49
価値があるものを何でただで貰えると思ってるのか理解に苦しむ。
その価値に見合う何かを提供しなければムリでしょ。
それなら意識向上も含めてオリンピックの観戦券とかでもプレゼントしたら?  

  
[ 1664085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 12:54
>価値があるものを何でただで貰えると思ってるのか理解に苦しむ
平民ならオリンピックに間接的な関わり持てただけで十分な対価だろ?とでも思ってるんでしょ
そもそもコストや時間を考慮したらやる価値あるのか?
こいつ結局は口だけのええかっこしぃだよなぁ……  

  
[ 1664090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 12:57
自分の携帯から取れた金銀銅が誰かの栄誉の象徴になると思えば、価値はありそう。  

  
[ 1664094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:00
ばっかそうやってせつやくぅするんだゾ
これで節約できましたとかドヤ顔するんだゾ  

  
[ 1664096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:02
コスト云々より参加意識の高揚を促す案ですね、いいんじゃないかな。
記念に残してる人も多いだろうし、五輪のメダルに使われるなら贈りたい人も多いのでは。  

  
[ 1664097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:02
一台1万円で買取してくれれば出すよ  

  
[ 1664098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:03
絶対普通に作るより遥かにコストかかるだろ…  

  
[ 1664103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:13
※1664082
んなこと言ったらボランティアどうなるんだよ
時間とエネルギーを無償提供してるのは見て見ぬふりかよ
なんでもかんでもケチつけてるのってばか丸出しだよ  

  
[ 1664104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:14
このメダル案に可哀想とか言ってるやつ意味わかってるのか?
日本に余ってる使わない携帯集めてメダル作ったら、ヘタしたら金メダルとかこれまで無かったほどの金の含有量のメダル出来るかもしれないんだぞ?
コレで嫌だっていう選手居ないだろw  

  
[ 1664105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:16
コスト削減するんじゃないんか。
なんで普通よりコストかかる方法を選ぶのか…  

  
[ 1664108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:22
舛添都知事やめさせた頭の悪いトンキン土民  

  
[ 1664109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:22
スクラップ屋にもってけばガラケー1台が50円か100円ぐらいになる。
それでも十分金属を回収できるってこと。
ただ別に携帯じゃなくても基盤がはいってりゃなんでもいいだろ?家電とかPCでも  

  
[ 1664111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:24
※1664105
「環境五輪」って概念を知らんのか?
今や五輪開催は環境問題への配慮が最優先課題なんだよ。そのアピールだ。  

  
[ 1664116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:26
不要な物を処分できるし、それがリサイクルに繋がるし良いことじゃないか。
買い取れとか言ってる奴は何様のつもりだよ。
  

  
[ 1664117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:26
普通に金調達するより絶対高くつくだろ

やるのは勝手だけど、それなら開催費用は全部都で賄えよな
余計なことするくらいカネが余ってるんだろ  

  
[ 1664124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:32
オリンピック関連の無料ボランティアといい
何でもタダで賄おうとするよなぁ  

  
[ 1664129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:40
パフォーマンスだしメダリストが社交辞令しかいえなくなるし ひどいかな  

  
[ 1664131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:48
このおばちゃんの言うことは聞こえはいいが、非現実的なことばかり。  

  
[ 1664136 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 13:58
おかしいかな?今の日本には良いことばかりなんだと思うけど
  

  
[ 1664146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 14:12
赤城山掘り返すより夢の島掘り返したほうが良いだろうな  

  
[ 1664151 ] 名前: 名無し  2017/01/03(Tue) 14:16
携帯にしろ、インクカートリッジにしろ、「回収すると儲かる系」の廃棄物ムカつくので絶対に可燃物にしてる 儲けさせてたまるか  

  
[ 1664155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 14:31
買い取ったところで数十円~よくて100円レベルの含有量なんだし
メダルが携帯から出来てるなんて世界で話題になるだろ

黄金の国ジパングの宣伝になっていいじゃん  

  
[ 1664161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 14:45
信者ってこれでも賛成してるんだなw  

  
[ 1664167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 15:08
何だかんだガラケーとっておいてもほこりかぶってたしこういう使い方ならくれてやってもいいよ
ただで  

  
[ 1664175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 15:24
ちゃんと予算通してやれや、オカンがアイデア料理つくってんじゃねぇんだよ  

  
[ 1664193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 16:26
発想は悪くないが、ケチな奴が多い東京でできると思うのが間違い  

  
[ 1664213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 16:57
武田邦彦激怒  

  
[ 1664236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 17:19
なんか行き当たりばったりでどうしようもなくなってきたな、とりあえず何かをするなら対価を払え  

  
[ 1664251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 17:31
エコはエコでも、エコロジー(環境保全)とエコノミー(経済的、節約)は分けて考えなあかん。
基本的にエコロジーにはコストがかかるもの。経済性を突き詰めると環境負荷は高まる。
つまり同じエコでも往々にして逆の意味になる。
資源をリサイクルして使うこと自体は別に悪くないが、
都知事がこの相反する要素をきちんと区別した上でこのプランをだしているのか。
そうでなければ間違いなくグダグダになって失敗する。
本文を見る限り、どっちのエコを志向してるのかわからんな。  

  
[ 1664268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 18:02
仏に作ったほうが安いし
利益が出るようになれば民間がやるだろ  

  
[ 1664297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 19:01
エコキャップ運動みたいだなww
無駄にコスト増大させるだけもしかして何か利権でもあるんですか?ww
環境五輪なら折り紙の金銀でもダンボールに巻き付けて作ればいいんじゃねw  

  
[ 1664309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 19:29
これ6月に組織委員が国に提案した案なのになに小池が手柄横取りしようとしてんの?  

  
[ 1664316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 19:44
スマホにしろよ。  

  
[ 1664317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 19:47
携帯は金を含むレアメタルの宝庫だから、回収して再利用するのが日本の安全保障に必要なんだよ。
水銀なんて国際条約が発効して今後世界中で採掘できなくなるけど、日本はリサイクルで国内使用量を上回っている。個人情報が怖いからって粗大ごみで捨てていると、外国に頭下げて資源頂くことになりかねないぞ。  

  
[ 1664318 ] 名前:    2017/01/03(Tue) 19:48
実効性がない。自分の信念を守るってのは変態しかできないんだろうけど、きれいごとだけ並べて自分の信念曲げるぐらいならいじくんなって言いたい。応援の意味も込めて  

  
[ 1664454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/03(Tue) 23:23
不確定な要素で重要な事案を決めるなよ。
  

  
[ 1664485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/01/04(Wed) 00:31
これにいくら予算計上したの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ