2017/01/04/ (水) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483489147/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000503-san-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2017/01/04(水) 09:19:07.88 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000503-san-bus_all
米自動車大手フォード・モーターは3日、メキシコでの新工場建設計画を撤回すると発表した。フォードはこの計画について、トランプ次期米大統領から雇用を米国外に流出させるものだと批判されてきただけに、計画撤回はトランプ氏の影響力の大きさを示すものとみられている。
フォードは新工場で見込まれていた小型車の生産は、既存の工場の生産能力をフル活用することで補うとしている。またミシガン州の既存工場に自動運転や電気自動車の開発拠点を作り、700人の雇用を生み出すことも発表した。
フィールズ最高経営責任者(CEO)は3日の記者会見で「高報酬の仕事と利益の出る事業のために労働組合とともに働けることを誇りに思う」と強調。さらに決断の背景に「トランプ氏と議会が表明している企業活動重視の政策」への期待があることも明かした。
トランプ氏は3日、ツイッターで計画撤回はトランプ氏の圧力の結果だとする報道を引用するとともに、「米国は技術革新と雇用創出を引きつける最高の拠点となる」と投稿。自らの存在がフォードの方向転換を実現させたとの見方をアピールした。
また計画撤回の発表直前の投稿では、同じ自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)がメキシコで生産した車を関税をかけられることなく米国に輸出していると指摘。「米国で生産せよ。さもなくば高い関税を払え!」として、GMに対しても翻意を迫っている。
9 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:24:06.68 ID:TTQkzz+f0.net米自動車大手フォード・モーターは3日、メキシコでの新工場建設計画を撤回すると発表した。フォードはこの計画について、トランプ次期米大統領から雇用を米国外に流出させるものだと批判されてきただけに、計画撤回はトランプ氏の影響力の大きさを示すものとみられている。
フォードは新工場で見込まれていた小型車の生産は、既存の工場の生産能力をフル活用することで補うとしている。またミシガン州の既存工場に自動運転や電気自動車の開発拠点を作り、700人の雇用を生み出すことも発表した。
フィールズ最高経営責任者(CEO)は3日の記者会見で「高報酬の仕事と利益の出る事業のために労働組合とともに働けることを誇りに思う」と強調。さらに決断の背景に「トランプ氏と議会が表明している企業活動重視の政策」への期待があることも明かした。
トランプ氏は3日、ツイッターで計画撤回はトランプ氏の圧力の結果だとする報道を引用するとともに、「米国は技術革新と雇用創出を引きつける最高の拠点となる」と投稿。自らの存在がフォードの方向転換を実現させたとの見方をアピールした。
また計画撤回の発表直前の投稿では、同じ自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)がメキシコで生産した車を関税をかけられることなく米国に輸出していると指摘。「米国で生産せよ。さもなくば高い関税を払え!」として、GMに対しても翻意を迫っている。
難癖付けて日系企業から巻き上げればよしなんだろ。
16 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:26:08.11 ID:mWjUzHoi0.net内需拡大なんだから素直に良いことじゃねの?
34 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:32:06.16 ID:rq7mOhGQ0.net政治家ってこういう事するのが仕事だよなぁ
44 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:35:56.70 ID:0SilDv350.netすげぇな。日本も見習えや。
64 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:39:47.61 ID:TmBlw+b90.net良い事じゃないか
69 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:40:47.77 ID:mpSXNTGY0.netトランプ△
96 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:48:11.42 ID:xdJRq7ND0.net現地生産が主流になって輸出入が厳しくなるのか
昔に戻るだけか
昔に戻るだけか
これは国民からは支持される
137 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 09:59:33.70 ID:9/xFxW5iO.net少子化人手不足な日本ではこういう政策をとれないのが残念だね~
146 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/01/04(水) 10:02:29.41 ID:9aOUFhH60.net部品をどうするかまでは考慮していないか
168 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 10:08:24.76 ID:PNnjxNTa0.net米国民がMADE IN USAを好んで買うようになるよ
202 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 10:18:21.26 ID:YlqQ9qkU0.net米中貿易の、米国側の貿易赤字は、円換算で40兆円位もある。
トランプは、これを何とかしたいだろうな。
212 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 10:20:56.71 ID:4WxbGQH+0.netトランプは、これを何とかしたいだろうな。
素晴らしい指導力
頭が下がります
自分も見習いたいです
249 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 10:29:14.26 ID:sIrds94D0.net頭が下がります
自分も見習いたいです
オバマができなかったチェンジというやつか
301 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 10:40:03.31 ID:tN/3RaSB0.netこれやるようじゃそりゃTPPなんて無理よ
がっつり関税かけなきゃ対抗できないもん
320 名前:名無しさん@1周年:2017/01/04(水) 10:44:11.30 ID:ScKXh/B40.netがっつり関税かけなきゃ対抗できないもん
トランプ最高じゃん。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【知ってた速報】中国の大気汚染が超深刻。北京気象局「雪汚ねーから触るな」
- インド、人工衛星103基を同時打ち上げへ 成功すれば世界記録
- 韓国がまた慰安婦像を設置へ、自治体が一転許可=韓国ネット「誇らしい。他の地域も続いてくれたら」
- 『君の名は。』韓国公開きたあああああああああああああ!!!!!!!!!
- 米フォード社、メキシコ新工場計画を撤回。トランプ氏の「米国で作れ」批判を受け
- 日本総領事館前の少女像 韓国政府 地元自治体に判断委ねる
- ベーシックインカムを試験導入、2千人対象 フィンランド
- 【日韓】「少女像設置はまるで『振り込め詐欺』だ」との日本側主張に、韓国外交部「いちいちコメントしない」
- 中国空母「遼寧」、南シナ海で初の発着艦訓練
あらま、これは一長一短あるから一応肯定的に捉えるとして、意外だったのはアメリカ企業って政府からの干渉に対しては毅然とした対応をすると思ってたんだけど、結構従順なのね。
大衆受け狙いの発言はいい時はいいがいずれつけはアメリカが国民に及ぶね
フォードへは何かしらの褒美をやらないといけないから
「フォードがやったんだからお前らもやれ」ってことで
日本の企業にも影響出てくるんじゃないの。
アメリカ市場あってのメキシコ生産だし、無視は出来ない。
「フォードがやったんだからお前らもやれ」ってことで
日本の企業にも影響出てくるんじゃないの。
アメリカ市場あってのメキシコ生産だし、無視は出来ない。
自国民が第一。至極当然。日本もやれ。
見聞こえのいい事だけ言ってればいいうちは楽だけど
結果に責任もつ時になってどうつけを払うかだよ
結果に責任もつ時になってどうつけを払うかだよ
GMはすでにメキシコ生産の新型車を発売したばかり。
フィアットクライスラーもメキシコ生産のジープの小型SUVを発表したところ。イタリア製のものと併売する。
フォードは子会社をすべて売却し車種を絞っているので世界中に製造拠点はある。
微々たる量だが、日本に輸出したらいい、メキシコとは貿易協定があって非関税。アメリカ製でも品質は良くはない。GMの中型車以下はドイツで開発され右ハンドルもある。GMやフォードはドイツで評価が高く、ドイツ車好きにはおなじみ。
フィアットクライスラーもメキシコ生産のジープの小型SUVを発表したところ。イタリア製のものと併売する。
フォードは子会社をすべて売却し車種を絞っているので世界中に製造拠点はある。
微々たる量だが、日本に輸出したらいい、メキシコとは貿易協定があって非関税。アメリカ製でも品質は良くはない。GMの中型車以下はドイツで開発され右ハンドルもある。GMやフォードはドイツで評価が高く、ドイツ車好きにはおなじみ。
トランプ、好きじゃないけど、これは米国市民には朗報だな。
米国で(主に)生産してて、トランプ支持のニューバランスのスニーカーを、米国リベラル?は不買運動とか騒いだけど、
今度はフォードを不買対象とか言うのかなw
※1664886
その昔、日米貿易戦争とかで日本車輸出が叩かれまくったので(日本車や日本製品をハンマーで壊すパフォーマンスが放送されてたw)、既に半分以上が米国生産ですよ。
それでも、この前のトヨタ叩きみたく、ジャイアニズム発揮するからなぁ……>米国
まぁ、次の標的は韓国や中国メーカーになる(順番だし、トランプだしw)ので、どうなるか期待中。
米国で(主に)生産してて、トランプ支持のニューバランスのスニーカーを、米国リベラル?は不買運動とか騒いだけど、
今度はフォードを不買対象とか言うのかなw
※1664886
その昔、日米貿易戦争とかで日本車輸出が叩かれまくったので(日本車や日本製品をハンマーで壊すパフォーマンスが放送されてたw)、既に半分以上が米国生産ですよ。
それでも、この前のトヨタ叩きみたく、ジャイアニズム発揮するからなぁ……>米国
まぁ、次の標的は韓国や中国メーカーになる(順番だし、トランプだしw)ので、どうなるか期待中。
アメリカで作られるのがアメ車なのか?
それともアメリカ資本のネームさえついていればアメ車なのか?
その答えが出そうだな
次は部品比率とアメリカ人労働者を使ってる比率もヨロ
それともアメリカ資本のネームさえついていればアメ車なのか?
その答えが出そうだな
次は部品比率とアメリカ人労働者を使ってる比率もヨロ
アメリカで必要な量はアメリカ工場で。メキシコで必要な量はメキシコ工場で生産。みたいな感じになるのか。外国に輸出できないじゃん。
※1664883
これは政府の顔色を伺ったというより、トランプの資産を伺ったという方が馴染むかも?
これは政府の顔色を伺ったというより、トランプの資産を伺ったという方が馴染むかも?
海外生産を計画していたってことはそこに何らかのメリットがあったからのはず
それが帳消しになることから目を背け、国内雇用が増えるという点だけに目を向けていて大丈夫なのだろうか
それが帳消しになることから目を背け、国内雇用が増えるという点だけに目を向けていて大丈夫なのだろうか
アメリカに工場作ればいいんじゃね?
コストかかるし企業も価格競争力低くなるし関税あげなきゃならんわな。
って事で経済戦争勃発か。軍事力持ってない日本は外交でいいようにやられるし最悪だなこりゃ。
って事で経済戦争勃発か。軍事力持ってない日本は外交でいいようにやられるし最悪だなこりゃ。
※1664908
世界最大の市場はアメリカそのものだから、フォード社としても顧客の心証を害したくはなかったという事でしょう。
海外生産のメリットはコストダウンです。フォート社にすればメリットを先延ばしにしてもそこまで痛手ではありません。
世界最大の市場はアメリカそのものだから、フォード社としても顧客の心証を害したくはなかったという事でしょう。
海外生産のメリットはコストダウンです。フォート社にすればメリットを先延ばしにしてもそこまで痛手ではありません。
※1664886
ちなみにフォードより米国トヨタの方が米国産パーツの使用率が高かったり、
フォードの売れ筋ピックアップトラックは内製率が低くて国産車扱いじゃない
とか言われてるのよ。
ちなみにフォードより米国トヨタの方が米国産パーツの使用率が高かったり、
フォードの売れ筋ピックアップトラックは内製率が低くて国産車扱いじゃない
とか言われてるのよ。
政府による弾圧じゃん。
これが吉と出るかは未知数だけど。これが本当の「国民の生活が第一」だと思う。
この言葉を使ってた日本の某党の場合「日本国民」とは言ってなかったけどね
この言葉を使ってた日本の某党の場合「日本国民」とは言ってなかったけどね
政治家が国民に向いてる国は良いなあ
どっかの国の政治家は他民族の方向いちゃってるから不況も改善しないし安心して子孫を残せないで少子化。
どっかの国の政治家は他民族の方向いちゃってるから不況も改善しないし安心して子孫を残せないで少子化。
安倍内閣も、これに見習えよ。
内需拡大は国益になる。
内需拡大は国益になる。
※1665042
それは無理。
アメリカの内需拡大は移民による人口増大が最大要因だから。
それは無理。
アメリカの内需拡大は移民による人口増大が最大要因だから。
結果倒産、アメリカ衰退。
貿易摩擦再び
アメリカ車の値段が上がって国際競争力落ちるやんけ
資本主義の否定じゃないのか?
資本主義の否定じゃないのか?
北米工場もEUに移そうぜ
トランプはまともだなあ。
アメリカの活気が戻るよ。
アメリカの活気が戻るよ。
国際競争力の低下は、関税とドル安で補完します。トランプ経済政策の橋頭堡的な出来事だと思います。保護主義に走れば、日本にとってはマイナスでしょ?
まぁどうなるか見てみよう。
ただ、アメリカが本気で保護主義に走ると、輸出で食べてる国は中国に靡くんだよなぁ。
日本には換わって輸入できるほどの市場規模はないし、ますます苦しくなるかな?
日本には換わって輸入できるほどの市場規模はないし、ますます苦しくなるかな?
アメリカがうらやましい
誰か経済音痴の安倍総理を何とかしてください
誰か経済音痴の安倍総理を何とかしてください
日本も大統領制にしてくれ
このまま行くと、NAFTAとかガン無視するようになるのか?
それはそれでどうなるのか興味あるが。
それはそれでどうなるのか興味あるが。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
