2017/01/05/ (木) | edit |

インターネット上の仮想通貨ビットコインの価格が最高値を更新した。1ビットコインあたりの価格は4日午後に12万9千円を超え、これまで最高だった2013年12月時点の価格を上回った。中国人民元の下落が進むなか、人民元を売ってビットコインを買う動きが加速していることが背景にあるとみられる。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1483530530/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H2R_U7A100C1EE8000/
1 名前:海江田三郎 ★:2017/01/04(水) 20:48:50.90 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H2R_U7A100C1EE8000/
インターネット上の仮想通貨ビットコインの価格が最高値を更新した。1ビットコインあたりの価格は4日午後に12万9千円を超え、これまで最高だった2013年12月時点の価格を上回った。中国人民元の下落が進むなか、人民元を売ってビットコインを買う動きが加速していることが背景にあるとみられる。
国内の大手取引所ビットフライヤー(東京・港)によると、1ビットコインあたりの価格は4日午後に過去最高となる12万8千円台を超え、一時は12万9032円まで上昇した。同社によると、これまでの最高値は13年12月5日の12万7800円。14年には世界最大の取引所だったマウントゴックスが破綻し、価格は下落した。
価格は昨年から緩やかに上昇していた。対人民元での取引が大半を占めるとされ、足元でも元安リスクを回避する目的で人民元からの買いが増えていたとみられる。中国では個人による外貨への交換に対する規制を強めているため、今後もビットコイン価格は上昇を続けるとの見方もある。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 20:57:43.88 ID:AG7Ojhea.netインターネット上の仮想通貨ビットコインの価格が最高値を更新した。1ビットコインあたりの価格は4日午後に12万9千円を超え、これまで最高だった2013年12月時点の価格を上回った。中国人民元の下落が進むなか、人民元を売ってビットコインを買う動きが加速していることが背景にあるとみられる。
国内の大手取引所ビットフライヤー(東京・港)によると、1ビットコインあたりの価格は4日午後に過去最高となる12万8千円台を超え、一時は12万9032円まで上昇した。同社によると、これまでの最高値は13年12月5日の12万7800円。14年には世界最大の取引所だったマウントゴックスが破綻し、価格は下落した。
価格は昨年から緩やかに上昇していた。対人民元での取引が大半を占めるとされ、足元でも元安リスクを回避する目的で人民元からの買いが増えていたとみられる。中国では個人による外貨への交換に対する規制を強めているため、今後もビットコイン価格は上昇を続けるとの見方もある。
ババ引くのは当然中国人になるんだろうなあ。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 21:00:26.76 ID:7K9Ncwa2.netババ抜き
12 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 21:02:34.77 ID:UNDU3r6n.netチャイナマネードーピングなんて、後が怖いな。
19 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 21:07:58.01 ID:nK/cQoZt.netチャイナマネー凄すぎる
ビットコインvs中国政府の規制
勝者はどっち!?
どっちにしても愉快な結末になりそうだw
34 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 21:24:48.68 ID:V+WOVcaT.net勝者はどっち!?
どっちにしても愉快な結末になりそうだw
使えるところ増やしてよ。
コンビニで使えるようになれば・・・。
45 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 21:53:24.08 ID:fX9RXBB3.netコンビニで使えるようになれば・・・。
所持しているものがビットコインじゃないことに気付くまでが遠足
59 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 22:27:35.69 ID:yUuJYHyn.netビットコインに限らずブロックチェーンの仕組みは今後伸びる分野。
64 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 22:32:31.21 ID:VC9tepEl.net
>>59
暗号化や認証の分野に応用するとおもしろいよね。
104 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 23:22:53.35 ID:DHM0Pc1u.net暗号化や認証の分野に応用するとおもしろいよね。
人民元を打ち負かしてプラザ合意まで持っていけたら認めてやんよ
124 名前:名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 00:01:28.87 ID:xx+0FRKS.netチャイナが関わると胡散臭くなる不思議
スポンサード リンク
- 関連記事
現物持ってるほうがいいと思うけどな
日本の証券会社が投資信託に混ぜてジジババがババを引く、までが既定路線
元の流出が激しいってことだ。
今年は来るな、チャイナバブルボカンがw
今年は来るな、チャイナバブルボカンがw
ビットコインの利用者の90%は支,那人
中国国内の(賄賂で儲けた)富裕層が国外にキャピタルフライトかましてるんですが、記事には出てこないのでしょうか?
ビットコイン ≒ 支 那元
って事かな。
送金に使いたい。ってな事だから、。
って事かな。
送金に使いたい。ってな事だから、。
チャイナコインはいりません
そら人民元やヲンよりは信頼度あんじゃねーの?
そもそもビッコ自体が、発端から怪しいものだろ。
今更感・・・
今更感・・・
知恵遅れだらけw
ガラは想定できるが
長期的にはまだのびる
ITバブル弾けてネットおわったといってるようなもん
技術を理解しろ
ガラは想定できるが
長期的にはまだのびる
ITバブル弾けてネットおわったといってるようなもん
技術を理解しろ
ビットコインなんてどう考えても怪しいじゃんw
それに、全力突っ込むってのはw
ハンドルに手を縛って、崖に向かってアクセル全開やでw
それに、全力突っ込むってのはw
ハンドルに手を縛って、崖に向かってアクセル全開やでw
中国は国内でもどんどん実物の貨幣での支払いがなくなってきてるからね
多分世界で一番ビットコインに抵抗がない国だと思うわ
国内企業の仮想通過が今のまま発展していけば、ビットコインではそれほど予想されるような大惨事は起こらないと思う
多分世界で一番ビットコインに抵抗がない国だと思うわ
国内企業の仮想通過が今のまま発展していけば、ビットコインではそれほど予想されるような大惨事は起こらないと思う
ビットコイン=中国元なのは承知の通り。
中国政府の意向次第でどうとでもなる。
中国政府の意向次第でどうとでもなる。
どうせ、元が無価値になったとき、代替えの価値基準になるだけで、
これを元以外の通貨と交換して欲しいのでしょう。
これを元以外の通貨と交換して欲しいのでしょう。
そら中国ではATMですら偽札がでてくるんだから現金なんかむしろいらんわなwwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
